【緊急事態初日】「通勤電車」がTwitterのトレンド入り 寿司詰め状態に嘆きの声 [ウラヌス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★2021/01/08(金) 18:12:46.69ID:aQgwoQ8Q9
 東京と埼玉、千葉、神奈川の1都3県で緊急事態宣言の期間初日となった8日、ツイッターでは「通勤電車」がトレンド入りした。政府は出勤者の7割削減を目指したテレワークの推進を掲げているが、首都圏では満員の電車も多かったといい、「緊急事態宣言出ても通勤電車は変わらず寿司すし詰め状態」などと写真付きの嘆きのツイートが相次いだ。
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=78735&;pid=230220


以降ソースにて
https://www.tokyo-np.co.jp/article/78735
緊急事態初日に「通勤電車」がTwitterのトレンド入り 寿司詰め状態に嘆きの声
2021年1月8日 17時42分


参考)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP1766Y2P17UTFK01M.html
ビジネス関係者の入国、一転継続 「首相に強い思い」 2021年1月7日

https://mainichi.jp/articles/20210106/ddn/001/040/001000c
新型コロナ ビジネス往来も停止 政府方針 外国人入国制限強化 2021年1月6日

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab07d4a3843476cb1468d578b9ce436a1937d1a5
「年末年始陽性者数少なくなるだろうと考えていたが」…菅首相が語る緊急事態宣言の背景と見通し 2021/1/5(火)

https://mainichi.jp/articles/20201224/ddm/005/070/054000c
菅首相のコロナ対応 正念場の覚悟が見えない 2020年12月24日

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/5774
「議会制民主主義は『期限を切った独裁』」と明言する 2011.05.23
菅首相の「浜岡原発停止」決定が呼び寄せた「6月政局」

https://hbol.jp/202072
統一教会と関係の深い議員が多数入閣。その一人、菅原一秀の経産相抜擢に見る、「菅政権」への布石 2019.09.19

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10070556/?all=1
「伊藤詩織さん」が「TIME」の100人に選出 “逮捕もみ消し”は菅総理の側近で…
国内 社会 週刊新潮 2020年10月8日号掲載

https://www.asahi.com/articles/ASNBM5RD7NBJUTFK00Q.html
菅首相の著書、改訂版が発売 公文書管理の記述消える 2020年10月19日

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/269412
安倍首相グルメ三昧 コロナ対策会議わずか10分のデタラメ 2020/02/21


以上

0217ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:15:27.63ID:b7hfai+o0
アホって言ってもな。戦争で死にに行く兵隊みたいなもの。行かないとかねもらえないんだから行くしかない。

0218ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:16:39.97ID:r4+F/PvJ0
うちは火曜から時差通勤(終始が一時間遅くなる)
しかし20時までに家に帰れと言われてるから
実質残業がゼロになる
緊急事態宣言様々ですわ

0219ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:19:30.73ID:DbKKxLSc0
飲食店は自粛、企業はGOTO出社
ばっかじゃねーの?
企業にもペナルティかせよ

0220ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:22:46.66ID:aBhHQrOF0
15分1メートルの濃厚接触ルールって何で満員電車には適応されないんだろうな…

0221ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:23:53.91ID:DbKKxLSc0
>>220
そんなルールーで規制しようとしたら経団連にお仕置きされるから

0222ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:24:14.19ID:JvEYzk3s0
【拡散希望】

日本政府専門家会議(分科会)で..
「忘年会」「Xmasパーティ」「新年会」など
のお酒の席が感染源と特定しているのにもかかわらず..
発令されたのは「緊急事態宣言」という..
国民の血税のムダ使いでしかない意味不明な生ぬるい政策でした。

本来なら疫病拡散に王手を刺す..
【疫病感染防止法】
疫病蔓延中は居酒屋店を全面閉鎖とする。
※ただし三密を避け酒類を提供しない飲食店としての営業は認める。
※上記を尊守しない経営者はいかなる場合も国家転覆を目論むテロ行為とみなし営業停止及び営業許可剥奪の上、罰金1000万円または無期懲役と処する。

などの強い厳罰化が必要かと思われます。
(*´-`)

0223ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:31:20.70ID:9n1203uY0
飲食があるから外に出るんじゃなくて会社の日中や帰りがあるから飲食による=感染拡大するっていつになったら気付くんだろうね
テレワークできる業種がすれば間違いなく感染拡散防止になるのに

0224ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:42:37.08ID:1c8wDcdX0
飲み屋じゃない普通の飯屋も8時閉店してるのがな
開いてる店が混んで余計に密だぞ

0225ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:51:13.77ID:OwoCN0vw0
先ほど、新宿から小田急乗った
何時もよりは若干、空いてはいる

0226ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 20:52:12.12ID:OwoCN0vw0
>>224
新宿駅西口の松屋、チカラめしが大混雑してた。

0227ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 21:10:39.24ID:Y5BgNQEZ0
丸の内線は去年より混んでたw
飲食店や駅ビルの惣菜屋が8時閉店だから みんな早く帰ってきたん?

0228ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 21:13:02.69ID:k/f22H0B0
満員電車に嘆いてるお前もまた満員電車なのだよ

0229ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 21:13:12.65ID:H8fnAAL20
だから最初に言ってたのにどっかの5ちゃんババアが通勤なんだからしょーがないでしょ?って
更年期障害のやつがいてまじやばい気持ちわりーやつだった。

0230ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 21:24:28.64ID:EG7PT+Wr0
みんなで職場に集まらないと仕事した気にならない、と言う人たちはいるんだけどね。

たとえば、河野大臣のオンライン会見を取材するマスコミの方々。

https://twitter.com/konotarogomame/status/1347386235120099330
オンライン会見。記者側から。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0231ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 21:25:38.68ID:eHqoE/G00
今までは感染者と同乗して接触する確率があまりに低過ぎて感染源足り得なかったけど、今の東京は割とヤバいくらいになってきたな。NYも地下鉄とか感染源になってたしな。

0232ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 21:26:21.49ID:1N7RR7Cx0
朝の電車で咳が止まらなくて申し訳なくなったよ
でも出勤しないといけないし仕方ないよ

0233ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 21:30:16.58ID:liP519WY0
電車で全員マスクして喋ってる人は一人二人と仮定して
座席が一通り埋まったら授業中や会議室とリスクは同じくらいだと思う
向かい合う吊り革が人で埋まると
対面のカウンターでアクリル板なしで静かに接客する係くらいのリスクになり
ぎゅうぎゅう詰めになるとベッドで濃厚接触する直前くらいのリスクはあると思う

0234ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 21:33:00.13ID:Qw2LX0rp0
通勤電車でマスクしてない人はもうゼロに近いと言えるけど、終電や始発あたりの若い世代は半分くらいはしてないか、顎マスク鼻マスク

電車という意味では、通勤の密電車より、終電や始発あたりの方がヤバいと思うわ

0235ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 21:38:49.83ID:ZZjP06+B0
弊社本日緊急事態宣言後の出勤体制を幹部が話し合うも、意見が分かれて結局決まらず。
とりあえず来週も通常出社となったわ
出社削減推進する派と
ここから期末までが繁忙期だからと通常勤務体制継続派でまとまらなかったそうな。
ちな準公務員。幹部は全員60付近
本当に呆れる

0236ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 21:40:49.30ID:M9sGcMEH0
毎日コロナを乗せている

0237ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 21:45:12.93ID:ZdcSKiFl0
うちの会社でよかったなぁと

0238ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 22:03:24.23ID:CGcqCkIP0
そりゃまあ自称言霊の国、ジャップ国においては
なにより大切なのは大本営が何をいったかってことでねwww

社会科学的、人文科学的な分野はもちろんのこと
自然科学のことまで大本営たるジャップ国政府が言ったことが
絶対的な正義真実になるわけでねwww
その大本営のビッグブラザーがいったんでしょ?
「満員電車はセフセフ」ってさw

だから満員電車はダイジョウブなんだよwww
そして満員電車に乗っていった先の会社も大丈夫なんだろうwww
ついでに国策GOTOもダイジョウブみたいだし、
会食外食その他は8時以前なら問題ないのだろうしw
ましてやオリムピックはやる前からいえるねw
1ミリたりともも問題はないのだろう、きっと()

ま、以上は煽りのヨタであって疫学的真否はウリも知りませんが、
とはエクスキューズのディスクレーマーしておくけど
どうなんですかね? コロナウイルスってそんなモノワカリのいい
あたかもニホンジンのようにジャップ政府のやることに
ソンタックしてくれる存在なんですかね?w これもしらんけどwww

0239ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 22:05:14.71ID:axVRpnok0
トンキン人滅びろw

0240ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 22:06:44.67ID:5v8KphX60
>>6
外気導入モードでの空調稼働は新幹線と特急くらいだぞ!

0241ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 22:08:29.88ID:5v8KphX60
>>35
そのうち車内でタンポン替えるな

0242ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 22:09:40.08ID:KKx5kbl60
窓もまったく開けてないしな
触りたくねーし始発から開けとけよ

0243ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 22:11:26.15ID:NrV0SIED0
>>21
まず満員電車通勤の独身独居サラリーマンを
電車以外の人との接触絶たせた上で
毎日PCR検査して欲しいわ
満員電車で感染しない訳が無い

0244ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 22:16:34.46ID:CGcqCkIP0
>>35 くんのカキコを見て思ったんだけど
いわゆるコンビニ三角おにぎりってなんでこのコロナの時代も
おにぎりに直接触らないと食えないパッケージになってるんですかね。
これが、あえものおにぎりみたいな丸おにぎりだと
普通にパッケージを持ちながら食べられるんだけどさ

ここらへん、解決できないもんですかね。
食材に触れずに食べられるってかつてなく魅力だと思うんですけど。

あと>>241 くんのカキコを見て思ったが
タンポンは論外にしても、あの、一時期さ、ネットのそこらで
自称愛国者ネトウヨどもや自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもが
謎にメノカタキにしていた世間一般の女性の電車内化粧、
あのコロナでんでんは措いておいて、何が悪いんすかwww

あのムーブメント、おそらくミソジニーの変種と思うんだけど
何が悪いのか、ウリには今の今に至るまでわかりませんわwww

0245ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 22:17:53.26ID:fBcXDDvE0
スシトレイン

0246ニューノーマルの名無しさん2021/01/08(金) 22:43:25.53ID:CGcqCkIP0
そういや「寿司詰め」って慣用句としては残っているけど
今はさあ、折詰寿司のお土産なんてないでしょう。
あるんですかね? ドギーバックとかじゃなしにさ。

そういえば酔漢が指で糸摘まんでぶら下げているような折詰
これはねえ、現実ではもうほぼ見なくなりましたな。

あとフィクション一般のネタでいえば
一升瓶もって街歩いている酔っ払い、
これもね、もう今はまず見ないですなw
昭和の昔はね、まれにいたもんだけどねwww
(それいえば制服にして歩きたばこのティーンズも
 昭和の御世は普通にいたが、もう見ないところですな。
 これはもうフィクションでも見ないね。タバコ高いからネー(違)

0247ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 02:15:53.49ID:3QJA0MGc0
>>6
その汚染者を運ぶのが電車だろアフォ

0248ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 05:14:18.95ID:2qjKidLP0
若い子もマスクはみんなしてるけど、スカスカマスクで、飛沫防止の効果はないな。白い目でみられないためのファッションだわ。

0249ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 06:24:26.93ID:RRiWg5nB0
土曜なのにもう電車混んでるなんでだ
年始初土曜だからか

0250ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 07:54:51.71ID:deLgDB1F0
通気系がいいってことは悲惨防止効果がないってこと

そんなことより通勤3日目にして体調崩した、もしかしたらコロナか・・・

0251ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 08:08:40.78ID:1/xV2GnJ0
大江戸線、社員がクラスターだかで7割に減便されて、通勤激混みなんだけど
なんとかしてくれ

0252ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 08:10:04.13ID:OqOkL39n0
オフィス空室また増えるな

0253ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 08:10:42.99ID:T66pfWnz0
もう騙しきれないぜ政府さん
飲食をガッチリ締め付けるのもいいが
これで収まらなきゃ残るは電車バス
完璧なロックダウンはすぐそこ

0254ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 08:12:53.60ID:jebOUInF0
初日は対応が決まってないから会社に行くかって人が多かったんでね?
自分の会社は極力テレワーク推奨なんだけど、初日はどうしても会社に行かないと出来ない作業があったから午後から会社に行ったけど、
帰宅する時間帯はそこそこ混んでたね。

0255ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 08:13:32.93ID:szTBzyoY0
息を止めとけばOK

0256ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 08:18:39.20ID:gmf1fmos0
医療、介護はテレワークじゃほぼ無理。そして沢山の人達が電車通勤。
これどうにかしないと死者は増えるよ。

0257ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 08:43:28.25ID:X2mdUnYa0
空調のおかげで寒くてかなわん

0258ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 09:57:42.62ID:5Jzycb7I0
>>255
目から入るよ

0259ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 14:30:07.63ID:B5CI1hDx0
こうなったら見た目的に大丈夫な
満員電車で被る用ビニール袋とか
販売されないかなぁ…

0260ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:07:07.75ID:STVJAqoI0
窓を全開にするしかないの?

0261撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2021/01/09(土) 20:35:06.36ID:ScgMYZ+D0
>>1
Twitterのトレンド入りした通勤電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

0262撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2021/01/09(土) 20:35:19.24ID:ScgMYZ+D0
>>1
Twitterのトレンド入りした通勤電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎

0263ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:51:07.70ID:GUNsIfcT0
まじか

0264ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:34:10.55ID:DbhUNAho0
一年も猶予があって「新しい生活」が打ち出されてたのにいまだに満員電車にのって職場にいかないといけない会社も馬鹿だし社員も馬鹿
なにも考えてないんだろうな

0265ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 09:34:02.31ID:mzs5ouqq0
>>13
寿司桶

0266ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 10:41:04.22ID:3RrjCKNq0
>>255
不特定多数と接触する時点で

0267ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 13:55:53.16ID:/cNrUDf+0
出勤する者が減っても電車の運行数も減ってるから満員電車はなくならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています