【京都】「なんじゃこりゃ」 大阪府の方針転換に京都市幹部ら「寝耳に水」 「大阪が要請するなら京都も要請せざるを得ない」 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★2021/01/08(金) 20:44:39.41ID:niU4NVna9
 大阪・兵庫両府県とともに国に緊急事態宣言の再発令を要請することになった京都府。
府内で特に感染者が多い京都市の門川大作市長も8日、記者団に「(宣言発令で)危機感を共有するのが極めて大事だ」と理解を示した。
ただし、大阪府の吉村洋文知事が7日に急きょ方針を転換したのは、京都市にとっては「寝耳に水」だったのが実態のようだ。

 「なんじゃこりゃ」。京都市幹部は7日午後の庁内会議の最中、大阪府が国に緊急事態宣言を要請する動きを知った。
「大阪の動きは全然知らなかった」と明かす。「でも、大阪が動き出した以上、京都も宣言発令を要請せざるを得ないだろう。乗り遅れられない」と諦め気味に語った。

https://mainichi.jp/articles/20210108/k00/00m/040/213000c

0356ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:06:58.15ID:KJP20xco0
>>4
吉村は臨機応変。アベノマスクをつけ続けた元総理よりまし

0357ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:07:56.70ID:Oa6NZmgb0
状況考えたらあるかもしれないってわからかな、
京都のぶぶ茶はバカばっかやな

0358ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:09:48.22ID:yCLhDiMP0
京都は正月〜梅の花までが観光の閑散期というのも利用している

0359ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:10:21.71ID:yCLhDiMP0
みんなネトウヨほど馬鹿じゃないんだよ

0360ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:11:22.71ID:rX/gDQAc0
呉服屋のボンボンに政治は無理やて

0361ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:11:48.50ID:Oa6NZmgb0
ぶぶ茶京都はなんでも他人任せ
自発的に動かれへんアホ

0362ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:12:46.53ID:rX/gDQAc0
でもさくらの季節にはGOTO再開でまた観光客が押し寄せてくるんだろ?
いいかげんにしてくれよ。

0363ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:20:40.04ID:W7NlADPq0
小池は連携してるのに
なんでイソジンは話しないで勝手に言ってんだ?
そんなに険悪な関係なのか京都と兵庫に対して

0364ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:26:24.11ID:VFi/J3UA0
>>363
大阪府と京都府は連携している。
京都府と京都市が不幸せなだけ。
よく読め。

0365ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:28:04.65ID:bbsVbuEg0
だから近畿一丸となって、キチガイ維新を排除するんだよ

0366ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:34:23.30ID:PQOKxd+90
維新を潰せ
吉村抹殺するしかないやろ

0367ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:46:15.76ID:/V9gtdd30
いやなんで他所の方針に合わせようとしてんだよ各都道府県で状況違うだろ

0368ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 11:30:35.02ID:2IP+xqPI0
>>352
あの着物好きな市長だよね
そりゃあ、振袖に羽織袴の若者が集まるというだけで興奮状態だろう

0369ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 11:37:11.60ID:YGDv6NI+0
>>66,95,149,1
「一緒に」という以上、事前連絡しなくちゃ

0370ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:02:53.02ID:mFOceQhb0
>>148
ほんまに先に勝手にマスコミにペラペラしゃべって現場の人間は置いてけぼりだからな
いい加減にしてほしい

0371ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:06:51.57ID:+Dk5pYdW0
まぁ関東は
東京王様とそれに従う下僕ども(神奈川千葉云々)だけど
関西はそれぞれが誇りを持った一自治体だから
大阪が鶴の一声で京都や神戸をまとめ上げられるわけがない。

こう考えるとやっぱり首都は関西のほうがいいんじゃね?って感じだよな

0372ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:10:12.00ID:/QPAqf8e0
>>370
発言に問題が有れば
京都の知事や市長が
訂正のコメントを出してるよ

0373ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:14:20.13ID:/QPAqf8e0
知事や政令市の長が会議して
申し合わせをして決めた内容

それが勝手だとか気に入らないとか
何様だ

0374ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:20:05.15ID:NDk6W5yn0
コロナ禍に乗じて大阪維新を叩きたい大阪毎日新聞の煽り記事を間に受けてチンパン並のレスするなよ。
どう読んでも、京都府と京都市の問題じゃねーかよw

0375ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:22:55.79ID:mbjbkebS0
>>315
京都市が文句言ってるだけ
府は連携してる

0376ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:24:40.10ID:My6e0P0i0
毎年11月頃から気温が下がるから
緊急事態宣言出せばコロナ拡散防げるやろ
飲食店、スナック、キャバクラ、風俗店の撲滅でコロナ感染は防げる

0377ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:39:04.63ID:6v8BqV0n0
>>374
毎日は京都びいきだからな。

0378ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:43:20.49ID:FDHpRPmi0
ある意味捏造記事だよね
府はちゃんと知事会で決めてるのに参加してて
市は聞いてない!と大阪が悪いかのように記事を書く
これが毎日新聞の民度
フェイク体質

0379ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:47:37.99ID:thiAc/kP0
>>342
八幡行ってみ
大阪ナンバーの方が多いぞ
あと奈良や滋賀もウヨウヨいる

0380ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:19:41.55ID:DL4dJJRg0
大阪人やが、ワイの周りでは、大阪に勤務してる人は京都府民よりは兵庫県民の方が多い気はする

0381ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:04:46.82ID:6xR3i8F20
大阪市って何県? 兵庫県じゃないの?

0382ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:44:28.81ID:WfJ5r7QG0
大阪の感染拡大は吉村による人災
まだまだ被害が大きくなる

0383ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:02:56.56ID:Q6qNFeia0
自分で判断できないゴミか?

0384ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:05:59.20ID:k+chLKzk0
年末年始に、東京在住の芸能人たちが京都に旅行に行っていたよ

0385ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:10:18.42ID:26gfq8EY0
昨年11月に出した
大阪市内での大人数での会食許可宣言を
取り消すのが先なんではないか?
うやむやにするつもり?

0386ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:07:32.08ID:6v8BqV0n0
>>379
それ枚方の奴だろ?
大阪市内は「なにわ」ナンバー

0387ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:42:58.31ID:x7w1fh6l0
>>371
首都が関西で持ち回りしてた時代もあった
そういう融通が利く体制が求められるかも

0388ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:30:58.06ID:PQOKxd+90
関西のコロナは吉村の人災

吉村のバイオテロの菌が関西一円にぶちまかkれた結果

吉村のドクズが悪いだけや

0389ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 23:54:01.51ID:7+139KJl0
商都大阪が緊急事態宣言の発出を東京政府に奏上するなら
古都京都もそれにならわないといけないって?
それもまあなんていうか、京都ハンも…京都ハンも…
ええい、アズマエビスにはこういうときの京都式な
ヒニクもイヤミも思いつきませんドスエwww

ま、それはそれとして京都市の幹部にとっては寝耳に水だそうだけど
なに、京都には大阪に対するスパイとか諜報員とか外交官はいないの?
「至急電 阪政上層は近日豹変、緊宣東京要請の兆しあり
 京府厳戒の上、御前評議を要す」とかなんとか(テケトー

京都なんて言ったらさ、平氏政権の昔に禿(ハゲじゃないぞカムロだぞw)とかいって
京童の密告者を洛中洛外に放っていた諜報の都だろうにwww

0390ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 06:08:16.41ID:jgi1pjsX0
>>326
名古屋〜新大阪は京都府を通らないより奈良県を通らない方が短い距離になる

0391ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 06:15:53.45ID:jgi1pjsX0
>>350
通勤通学者数
京都府から大阪市へ…52,395人
大阪府から京都市へ…61,732人

0392ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 06:17:25.16ID:js/Yqd7L0
>>390 多分その理屈は >>326 の現実の前に黙殺されるだろう。

0393ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 08:42:10.65ID:TV8Owq210
>>389
妄想は結構だけど大阪からハル・ノート突き付けられないよう頑張りなさいねwww

0394ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 08:49:15.41ID:07STDzj20
〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】★('A`)
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_95594e1df23d5e7655c830ad8a88c8b9147474.jpg
【緑色路側安全帯】

0395ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 09:32:27.26ID:stqX+jxg0
これはさすがに宣言したほうがよくね


オリンピックじゃないから

0396ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 18:35:44.17ID:qkD+z+yY0
なんじゃこりゃって松田優作かよ

0397ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 20:43:08.82ID:nA/VcpRV0
>>354
維新バイト^^

生きていて恥ずかしくないのか^^

0398ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 20:45:48.44ID:51PGxFtT0
>>22
嘉門達夫おつ

0399ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 20:48:06.14ID:0ZytDSm60
なぜ要請するよう京都の側から大阪に働きかけていなかったのか?
危機感なさすぎるだろ

0400ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 20:50:42.78ID:nA/VcpRV0
>>298
維新詐欺^^

0401ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 21:25:04.29ID:MCamQ5sn0
さすがに吉村があまりにも3日ほど前に言ってたことを180度の強烈な変節してしまったから・・・・
そりゃ なんじゃこれ・・・・・ ってなるのは仕方ない
宣言に加えて貰えると国から補助金がかなり貰えることに吉村さんは
首都圏の宣言のニュースで知ったから、らしい  wwww
阪大の先生が言ってたよ w

0402ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 21:31:21.72ID:zBWnnJiv0
王将ですら大阪と京都は揉めてるのに連携なんか無理w

0403ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 21:38:32.78ID:iL1MzkeL0
いやほんと京都市はズバ抜けて無能だなw

0404ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 21:43:27.46ID:W2JmBKrM0
裏切りや手のひら返しは大阪維新の得意技

0405ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 21:55:17.22ID:/gZvS3mX0
維新のせいで大阪は壊滅状態だな
感染拡大させた吉村といい維新は無能と言うより悪意のある疫病神だな

0406ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 23:42:08.56ID:LaVm+dW70
>>350
で、何で四条河原町なんぞに行くんだ?
高槻の奴でもそんなショボイ商店街行くぐらいなら梅田行くだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています