労働者の退社を早めよう 16時退社→17時飲み会→20時締め→帰ってテレワーク2時間 これで時短解決 [緊急地震速報★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緊急地震速報 ★2021/01/09(土) 02:27:32.43ID:BpgM/JIV9
新型コロナ さみしい年末年始 さらなる時短、あえぐ飲み屋 「飲食店は目の敵」ため息 横浜・野毛
毎日新聞 2021年1月7日 東京夕刊
https://mainichi.jp/articles/20210107/dde/041/040/022000c

0446ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:28:41.87ID:vbA3AlnO0
飲み会を自粛したりするのは
そもそも飲み会好きな世代をコロナから守るためなのに…
そこを自覚していない人がなあ…

0447ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:29:24.75ID:hSAF1j0t0
>>439
40代もアルハラ体質の上司が多いぞ
ダメ日本人は40代以上ばかり

0448ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:31:17.39ID:WnYvaCxQ0
密になるのばかり捗るのな…。

0449ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:31:50.82ID:qEM0vfrv0
こんな時期だと会社で残業したくないから
定時後に残った仕事は家で片付けたい
寧ろ会社では物理的にやらなきゃいけないことだけ数時間やりに行って
後は家で仕事したい
会社でコロナ用に導入したオフピーク通勤は
一日の労働時間は固定なので
朝11時など遅めに行くと夜が外出禁止に引っかかってしまい時代に合わない

0450ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:34:57.73ID:WnYvaCxQ0
固まる時間帯を動かした密の推進だらけ

頭が悪いかボケたとしか思えない。

0451ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:36:17.59ID:wjfk4HLA0
(((((拡散希望)))))

日本政府専門家会議(分科会)で..
「忘年会」「X'mas会」「新年会」など
の名目でのお酒の席が感染源と特定しているのにもかかわらず..

発令されたのはまたもや意味不明な内容のスッカスガ政権下の「なりゆき緊急事態宣言」でやはり腐敗した『カス総理による、某幹事長の為の、カスな発令』でした。
Σ(゚д゚lll)

カス会食王は..
分科会とも温度差があり疫病死(故志村けん他)、倒産死、解雇死に至った犠牲者の無念さやご遺族の追悼も全く反映されませんでした。
(T T)

本来なら、
疫病の繁殖場所(クラスター)に王手を差す..
【疫病感染防止特別措置法】
疫病蔓延中は居酒屋店を全面閉鎖とする。
・ただし三密を避け酒類を提供しない飲食店としての営業は認める。
・上記を尊守しない経営者はいかなる場合も国家転覆を目論むテロ行為とみなし営業停止及び営業許可剥奪の上、罰金1000万円または無期懲役と処する。

などの疫病に対し正しい法整備を行い「観光族議員である某幹事長の操り人形でしかない牛の歩みのカス総理」ではなく、国民の期待を反映させた『さすが令和おじさん!』と呼ばれて欲しいモノですが現状ではムリでしょう。
(*´-`)

0452ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:37:36.81ID:syChe8D/0
>>447
もう40代前半は氷河期入ってるんだが
とはいえ、その世代がスーパーフリー事件を起こしてるからな

0453ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:38:35.46ID:nfBmxzXM0
>>75
うちの会社それだわ

今年に入って懲戒数名出た

0454ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:39:15.62ID:SXd+jHr10
残業はサービスだからな

0455ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:40:46.69ID:garXEBiF0
>>1
早期退社でプレミアムフライデー対策も出来てしまうってことですねw

0456ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:42:28.98ID:F1jCjKdl0
飲み会の後にテレワークかよw

0457ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:45:10.13ID:fFJ8Xars0
酒飲んで仕事かw

0458ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 13:01:02.24ID:RgOOugaK0
フェイク
  ニュース

0459ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 13:05:11.26ID:9pDd5H980
変態新聞かw

飲食なんて数年で店や業態をコロコロさせる根無し草が大半なんだから
営業10年未満の店は転業、転職支援させろや

なまじ税金だすからいつまでも甘えてたかってるんだよ

0460ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 13:06:26.88ID:Fb5wwDY40
サボり防止システムを完全構築してテレワークでいいんじゃね?

0461ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 13:16:10.18ID:iK6WAk0u0
むしろコロナと共存できるようになったらこの働き方を定着させたいわ。
毎日じゃないけど何で夜中まで働かなきゃいけないのかと思うもんね。

0462ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 13:16:58.24ID:jqbtsYk30
aho

0463ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 13:26:35.84ID:/BfOrRCp0
家で酒飲みながら仕事しろよ

0464ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 13:28:01.05ID:evuKgNFI0
だからあれほど酒を禁止にして通常営業にしろと
(´・ω・`)

0465ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 13:31:22.73ID:7A/40OOA0
「早く終わったら、早く帰って良いんだよ」
「何で定時に帰らないの?」
「隣の人と話もしないの?日頃からコミュニケーション良く取って、
忙しかったら隣の人に手伝ってもらいなさい。その代わり自分が手が
空いている時は、手伝ってあげなさい。」
「よぉく話して、よぉく調べて、期限内予算内で業務完遂しなさい」

0466ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 13:33:09.07ID:IGrbtUZQ0
帰って仕事かと思いながら飲む酒
だったら社食で軽く飲めばいいじゃん

0467ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 13:34:40.34ID:Y5X81obD0
スレタイ詐欺するやつはキャップ剥奪されろ

0468ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 13:48:35.54ID:q+FdbrEf0
アル中ニッポン

0469ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 14:00:45.27ID:rnXrchh00
一人で飲めない奴は何をやってもダメ

0470ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 14:03:18.25ID:LbTFMTWV0
朝5時から16時退社の仕事もある。その後飲みにいくか、家で飲酒するかは個別の判断。
要するに生活リズムとは早く起きれたものがちなんだよ。

0471ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 14:19:30.47ID:IoqqR7Ci0
6:00出社、昼休み10:00〜11:00、15:00退社
これで解決じゃね?
居酒屋も15:00からあけたらいい。

0472ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 14:39:24.09ID:D2CwrPHt0
早く20時以降も飲める店公表してくれよ
自分で探すのめんどいからさ

0473ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 14:40:42.25ID:fkN3X4k00
常に誰かと居ないとすぐ病んじゃうようなの多いんだろうな
鬱とは無縁ですみたいなのがそうなると思うと愉快だわ

0474ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 14:58:05.50ID:pw4EA6Lt0
飲んだあとでできる仕事って
しなくてもいい程度の仕事だがw

0475ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 15:09:56.74ID:Gc7iKsvO0
>>1
じゃあ、窓口は15時には閉めないと行けないよなw

0476ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 15:41:50.31ID:gHBPG6GH0
>>418
フレックスタイムないの?
実質時給になってるだろ?

0477ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 15:48:07.52ID:T0XR8BQu0
通勤二時間かかるし、飲んでから帰ってまたテレワーク二時間はきついな

0478ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 15:48:27.76ID:Ear+vCjh0
仕事が残ってるなら飲み会が終わってからやればいいと大マジメに言うやつは実際割と結構いるよな

0479ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 15:54:32.21ID:JI9JAbTO0
魔法の言葉
「業務に支障の無い範囲で」
「自主的に出勤」

0480ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 15:57:41.03ID:Ear+vCjh0
>>418
管理職でもないのに裁量労働とかいって月給制になっている会社は違法だから今すぐ労基にチクったほうがいいぞ

0481ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:07:34.41ID:VTXe52T90
>>478
バブルでは常識  
12時まで残業 それから飲んで会社に帰って仕事

0482ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:56:39.74ID:mKEWRpjc0
1日8時間働いてる現状が異常なんだよ

0483ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:08:13.58ID:ke204n/f0
>>464
アルコール抜きだと利益が出ないんじゃないか?

0484ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:20:02.51ID:TiG5iCNi0
>>1
禁酒法制定しろ

0485ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:36:39.16ID:dUWueu2s0
>>480
中小企業の場合はチクったら効果あるよ。
でも大手の場合は上層部がつながってるから、むだ。

0486ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:41:25.86ID:busOc0fN0
うちの会社はエッセンシャルワーカーだから
通常勤務だと

クソ社長

0487ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:45:58.24ID:kUNvB/Au0
16時退社→後輩女子とラブホで一発→18時帰宅→風呂メシ→20時から残務開始

こんな感じです

0488ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:52:29.05ID:FuoKJRxI0
今時飲み会の時点で
ブラックかただの作文だろよ

0489ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:54:28.74ID:rSaElMM50
なんかそれってデスクワークの人だけじゃね?
サービス業はそうはいかんのでは

0490ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:21:38.05ID:7+139KJl0
>1のテキストだけでは何が何だかわからないスレ
で、ソースを見て見ても有料記事だもんで
読了可能な箇所だけ読んでも何が何だかわからないスレ

どうしてスレ民がこれで物を論じられるかようわからんが
外食産業ねえ、それはまあお気の毒ですな。
ただまあこれは疫学的に出てるんでねえ。
>1にある神奈川はどうかわからんけど
補償も出るんじゃないの? 委細は知らないけどさ。

補償金が出ないが自粛はしるとか言われる業界や
業態上、コロナ禍でフェータルな打撃は受けるが
なんらお上からケアもフォローもない業種がデフォなんでね
それに比べればいいんじゃないかなあ。

0491ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:24:35.62ID:6KsEfZRv0
>>11
残業代3h分ください

0492ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:28:51.84ID:7+139KJl0
あと、スレタイのネタだけどw
「上に政策あれば下に対策あり」じゃないけどw
何故か現状のジャップ政府が20時のシンデレラタイムを
あたかもコロナウイルスの退勤時刻(!)のように考えてるなら
それは対策として民草の側で自らのライフスタイルを動かすような
勝手連的サマータイムって考え方もアリだよなwww

まあそういうことをやると、結局20時で区切る意味って何?
ってことになるけどwww

ま、コロナでんでんはともかく、でも生活のサイクルをはやめるのは
ウリはこれ、キッズのころから賛成なんだ。朝派なんでwww
早く起きて早く出勤し早く労働を終わらせ早く帰り早く寝て
そしてまた早く起きるのが人間的だなあといつも思うね。

ところが無給残業は厭だから無給早出(往路空いてる、同僚がいない、快適!)して
定時帰宅しようとするとどういうわけか怒り出すんだなw お偉いさんってやつらは()
このことから残業の意義が公称言われる職務成果のためではないことがわかる。
(自分たちは重役出勤のくせにヨーwww)

0493ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:26:08.85ID:gHBPG6GH0
不満があるならさっさと会社辞めろよ
やめる自由はお前にある

0494ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:32:16.20ID:XREhzqSD0
飲んで仕事w

0495ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:43:53.26ID:LzkkD2nm0
飲み会で2時間とか馬鹿か

0496ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:44:49.44ID:sli9kkB20
>>136
案外そのくらいの方が思い切りがいい仕事ができるかも知れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています