【東京大学】「猫にコロナ感染させる動物実験したら無症状でも肺にダメージあったわ🤗」 [おさえ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさえ ★2021/01/09(土) 06:03:26.71ID:ZqDx3azq9
東京大学医科学研究所の河岡義裕教授らは、ネコを新型コロナウイルスに感染させた上で、
まず、全身の臓器を調べウイルスが効率良く増殖する臓器がどこか調査したということです。

すると鼻や気管では感染6日目までウイルスの増殖が見られた一方で、肺ではウイルスの増殖が少ししか見られず、
速やかにウイルスが排除されていることが分かったとしています。

この間ネコは全く無症状だったということですが、
肺にはダメージが残っていて感染から4週間たっても、慢性化した炎症が見られることも分かったということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c74f4b4f03cbbee0f9c7f49595c6ab56c9e6768e

0290ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 15:58:18.88ID:kCYZjsPy0
>>285
まあ自粛もお願いベースで法律でもなんでもないから従う義務はないってイキる人間がいるくらいだからな

0291ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:06:03.94ID:FYMrkBEC0
猫好かんわ犬の方がマシ

0292ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:18:55.98ID:4wnDfqWM0
>>1
あれ? 猫は全滅するんじゃなかったっけ?

>>167
そのサイコパスがいなければ、各種の薬も治療法もまだ無い
原始人と変わらない状態なんだぜ。

>>132
そもそも本当に再感染なのかどうかも不明だが、武漢から
報告がいくつも上がっている。
また、スペイン風邪は若者の致死率が高かったが、この原因が
サイトカインストームではないかと言われている。

0293ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:22:52.54ID:4wnDfqWM0
>>243
東京大と京都大って、新コロナ関連では「日本人はすでに免疫を持っている」とか
「集団免疫の獲得を!」とか言っている馬鹿ばかりじゃん。
獣医のくせにテレビで「感染症の専門家」という肩書だったりさw

0294ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:59:37.83ID:VoLfBM0t0
糞尿ばらまく畜生もたまには役に立つんだな

0295ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:09:52.69ID:hBk2OI0S0
お前ら知らんだろうけど、犬猫は動物実験の定番だからな
ペットショップで当然売れ残りでるだろ
健康で丈夫な成人になりたての犬猫が検体として利用されるんだよ

だからペットショップの存在が問題になるんだよ

0296ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:14:11.55ID:mHqGT1Mp0
>>295
有効利用してるということだから、全く問題ないだろ

0297ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:15:40.00ID:jMETSM3J0
>>1
猫にすんなよ。動物実験廃止にしろやカス!
囚人つかえ。地域にも戻れないゴミなんだから

0298ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:17:52.84ID:f0eGuANl0
ネコだけ同情するやつは薬使うなよと

0299ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:20:41.06ID:bRxgYKgc0
二階と野田聖子で実験したれ

0300ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:21:59.98ID:PML9QOYf0
人でやれよ。

0301ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:27:53.54ID:4F2r4bDq0
>>1
ネコ可哀想

03022021/01/09(土) 17:31:30.60ID:jWVRtUKf0
人でないので意味がない。東大の教授で確認せよ。学問のためだ、献体せよ。

0303ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:35:19.15ID:zvxGf9+G0
犬ではやらんのかい?

0304ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:48:38.47ID:Hhx1UC440
マウスだけじゃないんだ
保護猫使うのかな

0305ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:53:11.63ID:MqSOTJyf0
>>596
また東大はこういう非人道的な実験をやってるのか。

0306ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:54:31.95ID:lWB+5XML0
        ∧∧コワイネー
       ミ ・д・ミ   ∧∧
    ∧∧ミつとミ,,'''"ミ ・д・ミ ネー
   ミ ・д・ミ ̄〜''、,,,,,,,つとミ    ∧∧
   ,ミ ,,⊃\_____∧∧_\,,,ミ・д・∩
 〜ミ,,_ゞ ※ ※,'´ミ ・д・ミ ※ヾ∪,,,,,,,'丿
     \,,`ー─,人,,つと,ミ`ー─-ヽ,

0307ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:54:48.32ID:MYjwtisk0
>>303
犬は新型コロナウイルス増殖しにくいらしいから

0308ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:55:50.32ID:3iTiHqCE0
治療の目処がたたんのにどうする気だろう
猫に感染させたのは人にうつると尋常じゃないくらい致死率高くなるのに
相変わらず東大はアホだろ 
関わったやつは数ヵ月間は全員完全隔離しとかないとかなり危険だぞ

0309ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:58:57.10ID:IHsRiTBF0
動物実験反対のパヨク怒らんのか?

0310ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:01:59.18ID:3iTiHqCE0
>>308
しかもあれかなり人では無症状潜伏期間ながいんだよな
まあ七ヶ月以上は一年から下手したら二年は隔離になるな 
紙でもあれ媒介するからこわいよ

0311ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:15:22.21ID:poqtYTuR0
動物虐待

0312ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:31:18.61ID:Id6I/SFa0
動物実験は違法ではないと基本指針に書かれている。

https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/laws/guideline_r02.pdf
動物実験、畜産等における動物の資源利用、様々な動物を食材として利用する食習慣、狩猟等の動物の捕獲行為、
動物を利用した祭礼儀式、外来生物の駆除、動物の個体数の調整、安楽殺処分等については、
これらの行為が正当な理由をもって適切に行われるものである限り、動物の愛護及び管理に関する法律(昭和 48
年法律第 105 号。以下「法」という。)やその精神に抵触するものではないが、現実には、
これらの行為に対する賛否両論が国内外において見受けられる。

0313ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 00:48:10.13ID:SAETqfbn0
>>296
倫理的な問題が分からんのか

0314ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 03:17:50.87ID:z4tMV9/u0
>>68
初期の肺癌なんかで放射線治療をした場合
ほぼ炎症が出るし殆んどは治らないけど
炎症が局所で治まっていれば呼吸に影響は無いし酸素濃度も正常だよ

0315ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 07:32:59.17ID:Zr469N930
>>313
倫理云々以前に、ペットショップの売れ残りが動物実験に利用されると主張しているのは誰?
環境省の調査では、売れ残り動物が動験動物業者に譲渡されることは確認できないね。

https://www.env.go.jp/council/14animal/y143-17/ref06.pdf

0316ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 08:54:54.03ID:b4sKHWWK0
>>27
隗より始めよ

0317ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 09:05:34.93ID:PjqYO8gr0
>>297 ←おまわりさんこいつです!w

0318ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 09:06:05.84ID:eSj3VOa40
へえ
やっぱ猫でもサイトカインストームみたいなのが起こりのかな

0319ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 09:22:12.15ID:XNGZWAeg0
実験ならマウスでやれよ!
なんでヌコでやるんだよ

0320ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 10:29:45.75ID:Lqq1OP4D0
>>313
猫みたいな害しかもたらさない下等生物に倫理とか何言ってんだw

0321ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 10:31:25.62ID:uYg5G6Q10
シュレディンガーも犬でもマウスでもなく猫だしな
猫は実験される運命なんだよ

0322ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 10:38:43.07ID:Lqq1OP4D0
この程度で発狂するとか
無脳猫とかにはどんな反応するのかね

0323ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 10:53:30.22ID:R7YldWhA0
>>297
アミバさん、正体バレバレですぜ。

0324ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 12:26:23.87ID:tydui9rm0
ネコと和解せよ

0325ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 13:40:36.16ID:5uB35HGr0
>>315
無菌室で育てた訳でもない動物が実験に使えるかってんだよな
ハエやゴキブリですら隔離して育ったのを使うってのに
このデマ流した奴相当なアホだろ

0326ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 19:56:32.04ID:SAETqfbn0
>>322
医学部でも何でもないカス野郎

0327ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 20:22:56.78ID:43qyGK9G0
かわいい猫を実験材料にするなんて残酷。
犬でやれよ。

0328ニューノーマルの名無しさん2021/01/10(日) 23:09:38.13ID:jp9+bFXf0
>>327
えっ?

0329ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 03:06:34.36ID:XkMf+T9K0
>>321
それは実験は実験でも思考実験というやつだな

0330ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 08:59:47.58ID:m83TGl4J0
ねこかわいいよねこ

寒い冬は、ねこを湯たんぽ代わりにしてポカポカ寝たい。

0331ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 09:02:10.23ID:m83TGl4J0
>>327
猫は、ヒトの新型コロナウイルスに対して感受性が高いんだろ

0332ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 09:06:59.08ID:PAUj+B+B0
猫かわいそ過ぎる。最初の実験はカマキリくらいにしとけや

0333ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 09:11:47.51ID:m83TGl4J0
>>318
◎ワクチンが効かない?新型コロナでも浮上する「抗体依存性感染増強」:日経バイオテクONLINE


順調に進んでいるワクチン開発だが、実用化に向けた懸念もある。
その1つが、ワクチンの接種などにより起こりうる「抗体依存性感染増強(ADE)」と呼ばれる現象だ。
本来、ウイルスなどから体を守るはずの抗体が、免疫細胞などへのウイルスの感染を促進。
その後、ウイルスに感染した免疫細胞が暴走し、あろうことか症状を悪化させてしまうという現象だ。

(省略)

また、ネコに感染するネココロナウイルス感染症でも、
ウイルスに対する抗体を持ったネコが、再び同じウイルスに感染することで重症化するとの研究報告がある。

0334ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 09:24:38.38ID:SuanCOS80
マウスはいいけどネコはダメってどういう理屈なん?w

0335ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 10:13:01.31ID:yk08be5/0
>>334
猫はかわいい

0336ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 13:27:13.79ID:+xCKSD1w0
かわいいは正義

0337ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 13:41:36.37ID:ye//9I100
>>307
でも、そこらじゅう、糞尿垂れ流しながら歩き回るから、いやだわ

0338ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 13:47:10.35ID:ye//9I100
>>108
それなら馬鹿親子でいいじゃん

0339ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 22:37:18.54ID:rjRH5Di00
猫は可哀想だ。薬でも何でも死刑囚で人体実験しろ。

0340ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 06:16:36.89ID:oge9Zj5Z0
鬼畜畜生東大!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています