【仮想通貨】ビットコイン、とうとう4万1000ドルの史上最高価格を記録 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2021/01/09(土) 09:19:38.72ID:ov1OnlQh9
※Sputnik

最も人気の高い仮想通貨「ビットコイン」の価格が8日、再び最高記録を塗り替え、4万1000ドルのラインを超えた。

世界の20以上の取引所の平均価格を発表しているポータル「CoinMarketCap」は、ビットコイン価格が4万0612ドルを突破したことを明らかにした。最大の仮想通貨取引量を誇るバイナンス取引所ではビットコインは9.58%値上がりし、4万0602ドルまで達した。数分前には史上初めて4万1000ドルのラインを突破し、4万1057ドルを記録している。

ビットコインは世界の仮想通貨市場のおよそ69.8%を占めている。

ビットコインの価格は12月後半、高騰し、12月16日の時点で2017年以降の史上最高値の2万0042ドルを突破して以来、右肩上がりの上昇を続けている。7日の取引でも数度の史上最高記録を樹立し、1日で3万6000ドルから4万0365ドルまで跳ね上がった。

2021年01月08日 21:16
https://jp.sputniknews.com/business/202101088069232/

0805ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 19:34:19.98ID:sU93Vjb90
GenCoinじゃないのか

0806ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 19:36:00.11ID:xCCVKZuO0
ビットコインは第3波が来たな

マイニングバブル→投機バブル→今回

今回は何バブルだと思う?

0807ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 19:36:54.03ID:fphLI6o60
5年後の勝者は次の仮想通貨仕込んでる
まあ俺のことなんだけどね

0808ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 19:37:33.76ID:xCCVKZuO0
>>795
前回のバブル後もそう言う奴いたけどまたバブル来たからな

どんだけ読めるかだよ先を

0809ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 20:01:29.57ID:3Jz4hKNT0
テロリストの資金源
換金もできないし

0810ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 20:04:34.08ID:QmAI/gZs0
500万なんて通過点に過ぎない

0811ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 20:08:59.25ID:1BRtMd/F0
796
802
803
とりあえず売ってきます。リーマンショックの時にFXで円安、円高でかなり儲かって
それ以降ずっとFXと株しかやってなくて試しに購入した程度で完全に忘れてた・・・

税金が半端ない事になりそう。

0812ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 21:03:15.38ID:zDAcqv3M0
>>811
まてまて、販売所では売るなよ

0813ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 21:27:30.25ID:yXEwS6IM0
>>809
換金できない資金源w

0814ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 22:38:39.35ID:qWfFMnrh0
>>811
マジレスすると遊びで半分位残しといてもいいぞ
どうせ税金で麻生に持ってかれるだけだからな

分散させてな

0815ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 23:22:11.11ID:zUM6sx5i0
どうせ俺は靴磨きの少年だよ

0816ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 23:49:04.36ID:SjzXAgQ/0
>>811
住み込みで奴隷になります
使って下さい

0817ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 23:54:37.43ID:WSiubmGx0
>>629
でもなんだってそうだよ
すべて無から有ってことはないんだから
金だろうと紙幣だろうと電気だろうと、結局は地球を掘って得た資源にすぎない

0818ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 00:07:45.07ID:YfQG6VpO0
確かにマイニングの電力と熱はハンパない
やってた頃は真冬でも暖房不要で洗濯物も室内ですぐ乾いた
ブレーカーもよく落ちたし月20万くらい電気代とられたわ
一般家庭でこのレベルだからマイニング工場とかマジヤバいくらい使うわな
ただし一般家庭より供給電力も桁違いで安いだろうけどな
一般家庭はKw辺り20円前後のところ工場は8円だし
日本ではなく海外ならもっと安い
グラボもASK税でボッタ価格だし日本でマイニングは向かない

0819ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 01:24:15.65ID:p3bgDFGT0
>>811
おめっとさん
全部売って税金払っても2億円近く残るだろう
よかったなぁ

0820ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 01:30:53.60ID:Q3MWODvR0
>>791
人生はこれだから面白い
借金なし、資産は店だけのワイなんてつまらん人生や

0821ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 01:38:35.49ID:UNwWToZV0
ノブコブの吉村が前のビットコインのバブルの時に
上がっても売るに売れなくて困っているって言ってたけど
株みたいに気軽に売れないの?

0822ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 04:08:59.47ID:oQB3FiyR0
靴磨きが参加するのはまだ半年以上先
今はまだ仮想通貨バブルの入り口ですらない

0823ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 04:36:27.46ID:U8t7FKC40
むしろすでに参加済の人間を含めて靴磨きだと思うが

0824ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 08:29:22.75ID:OoBA0qaC0
一週間のチャートを見てもピークアウトした感じになって来たな

0825ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 09:41:45.10ID:YfQG6VpO0
天井ついた感あるからこりゃ下がるわ
隔離しとけよ

0826ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 09:46:14.08ID:5ba03pyp0
>>30
今買ったら負けだ今買ったら負けだ→BC5万ドル!! あっ(°∀°)!!

0827ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 09:52:27.51ID:O9a8OtHE0
>>4
ここまで、ちょいちょい暴落しながら寝上がってきてるんよ
レバでかいと参入、即死もあり得る

0828ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 09:55:13.82ID:YfQG6VpO0
まぁでも買って持ってりゃそのうちまた噴くから諦めんな
最後に笑うのは売ってるやつより買ってる奴だ

0829ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 09:56:47.79ID:J8bnDsG50
朝起きるとお金が増えてるんです

0830ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 10:02:46.60ID:yJ1lFdJN0
特定口座に入れられるならマイニングやるんだけど。

0831ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 11:00:18.95ID:RtVZnxIy0
こういう値動きしてるとロスカット逆差しも怖いな

0832ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 11:07:03.69ID:LY9fMEqA0
>>811
わざわざビットフライヤーの口座開いて、少なくない金額購入して、
2017年の200万超えのときも忘れてて、
FXと株やってるのに、このスレに「これって売れるのか?」と質問する。

嘘に決まってるだろw

0833ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 12:12:29.29ID:p8ay2L9J0
ビットフライヤーできたころBTCは安くては口座登録で
0.2BTCくらいもらえるキャンペーンで複数登録しまくってBTC稼いだわ

0834ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 12:13:19.04ID:ftfVloH00
>>833
複数登録できるん?

0835ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 12:13:47.26ID:VoF3M2Ft0
>>834
無理やで

0836ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 12:15:46.57ID:p8ay2L9J0
今は無理
昔はメアドとスマホのSMSだけあれば口座登録と仮想通貨送金までできた
2015くらいの話だわ

0837ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 12:18:33.34ID:Sozq4bJO0
ビットフライヤー 手数料ボッタクリ杉じゃね?儲かるのかよこんなの。

0838ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 12:20:05.21ID:HiVtm/6G0
行きも帰りも6%取られるからな。そこから税金だし。

0839ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 12:21:03.13ID:llhfy7YN0
年末年始で株式市場がやってなかったから資金流入してただけでもう下がるだろ

0840ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 12:21:28.75ID:PnLnwLWN0
販売所は使っちゃだめよ

0841ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 12:24:02.28ID:bmI7SBH+0
>>821
気持ちの問題だろ
まだ上がるかもっていう素人感覚

0842ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 12:30:37.15ID:yoBfRb8Y0
Tポイントを交換して放置してたら8000円くらいになってた。

0843ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 12:37:54.80ID:2vXihUCW0
>>837
取引所で売買しなされ

0844ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 12:38:57.38ID:ZynyIwTr0
>>779
いや、申告しろよw

0845ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 13:38:17.39ID:6c227Tpd0
>>844
雑所得は20万円までは申告しなくていい

毎年20万円ずつ利確しろ

0846ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 14:03:53.79ID:YfQG6VpO0
所得税もちょっとくらいはとられてもいいから
年収とあわせて1000万以下になるように調整だな
これで15%程度だろ

0847ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 14:08:55.35ID:eva0UsM/0
>>846
900万が区切りなので900万以下にした方がエエで。それで23%
900超えたら33%

0848ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 14:33:42.85ID:YfQG6VpO0
それはそうと、そろそろ最後のにげばやで
明日には300万われると教えておこう

0849ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 16:21:10.35ID:p3bgDFGT0
>>845
20万円以下で免除されるのは所得税の申告だけ
住民税は申告しなくちゃダメだぞ

0850ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 16:26:51.48ID:fFBAjYx90
20万の住民税っていくらよ・・・
取り立て来たら払ってやるけど

0851ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:26:16.63ID:Snsv70X70
>>850
2万

0852ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 18:48:44.83ID:+q5nPBAJ0
ビットコイン改め第二人民元

0853ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 21:46:53.08ID:tRXfXCy60
トゴサンピンって知ってる?

まともに税金を納めるのはバカだけ
ソースは税務署員な

0854ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 23:38:27.18ID:n54n9Lsl0
今週は下がっとるやろ?

0855ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 23:45:56.99ID:En/Of/us0
120万の時に買った1BTCが輝いてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています