保健所「年末年始の帰省が一因」 札幌でコロナ感染増加 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2021/01/09(土) 09:24:36.40ID:/1gr+fxM9
 北海道内で8日、新たに181人の新型コロナウイルス感染と10人の死亡が確認された。感染者が100人を超えるのは3日連続で、180人を超えたのは27日ぶり。札幌市では94人が確認されるなど状況が改善せず、総数を押し上げている。感染者は計1万4314人、死者は計496人となった。

 感染者数は昨年12月下旬から減少傾向にあったが、一転して増加傾向にある。札幌市では90人台が2日続き、下げ止まり傾向から増加に転じた。

 市保健所の山口亮・感染症担当部長は「人の動きと患者数は連動する。人の流れは穏やかだったとはいえ、年末年始の帰省などで一定あった」と要因を分析。増加傾向は週明けごろまで続くと見る。

 新規感染者の内訳は、札幌市94人▽小樽市29人▽十勝管内11人▽函館市8人▽胆振管内6人▽音更町5人▽旭川市、北広島市、苫小牧市、釧路市、空知管内、上川管内各3人▽恵庭市、オホーツク管内、根室管内各2人▽帯広市、石狩管内、渡島管内、東京都各1人。死者は、札幌市の80〜90代の男女3人▽小樽市2人▽道発表分の70〜80代などの5人。

 音更町の住宅型有料老人ホーム「北勝館」では、職員と入所者計8人が感染するクラスター(感染者集団)が判明した。

 一方、国内最大規模のクラスターが発生した旭川市の旭川厚生病院は、中止していた外来診療について、緊急性が高い患者などに限り13日から再開する。【源馬のぞみ】

毎日新聞 2021年1月9日 08時53分(最終更新 1月9日 08時53分)
https://mainichi.jp/articles/20210109/k00/00m/040/019000c

0076ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:31:36.12ID:Sg7EBsnp0
トランプ大統領が日本の集団ストーカー組織人員に
教訓をあたえているのなら、
きっとその辺の事情ですw

0077ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:31:36.85ID:wN9agi7/0
北海道帰省は一割だけで残りの九割はオッパイのせいなんだろ?wwwwwwwww

0078ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:33:45.46ID:lZFFZzVA0
>>38
許可はしたけどしてないぞ

0079ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:35:07.55ID:j7nJOGgj0
>>38
えぇ…

0080ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:36:29.14ID:WTNfa5mh0
>>38
馬鹿じゃねーの?

0081ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:37:15.42ID:9iyF8P9o0
都合の悪い事は余所者のせい
インバウンドが期待できない今
帰省にしろ観光にしろ本土からの客が来なければ
たちまち干上がるくせによう言うわ

0082ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:38:47.24ID:LlfmKyXV0
別に札幌で感染するか東京で感染するかの違いだろw😀
東京で感染すればいいのかよ😃

0083ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:45:47.33ID:WuTYyRy10
陽性の人がわざとばら撒いてるんだってば

0084ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:56:48.38ID:rKdt1Smr0
>>31
正月は静かに家で過ごせ、初詣は分散しろ言うてたけどな
無視して出歩いたんじゃね?

0085ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 10:57:45.12ID:nsrZT9640
非常事態宣言を全国に!

0086ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 11:12:24.13ID:ypPlAhEY0
>>84
帰省して静かに過ごせば大丈夫ってことだな!よし帰ろう!

こんな馬鹿きちがい知恵遅ればっか

0087ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 11:13:34.70ID:ZHenkBNX0
>>1
東京の力はスゲーなぁ
GoToトラベルで東京含めたら感染者が増えたってのはあながち嘘じゃないのかもな

0088ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 11:26:33.99ID:47VNTr+M0
無症状陽性者が夜の街でばら蒔いてるからなあ

0089ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 11:48:40.32ID:dedUzttw0
東京でヤバイ商売してる奴は、帰省した時、オレ東京者だぜ、みたいな顔してハジケまわるだろ
あれだよ

0090ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 11:51:09.96ID:Fv8IBz990
>>3
あいつはヤバい。
関西中心に相当油断をばら蒔いた。
未だに謝らないが、このままヨットで旅立つと
色々良くないと思う。
いや、あいつ結構応援してたし、すまたんは毎朝見てた。
別に何かあってほしい訳じゃないんだが
旅立つ前に厄払いはしておくべきと思うんだがな。

0091ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 11:51:27.77ID:wdyaWAOW0
皆俺だけは大丈夫とか思ってたんだよな
根拠の無い自信

0092ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 11:52:43.51ID:KBOV4TK50
クリスマスから年末年始は一番動くシーズンだろ

0093ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 11:54:06.76ID:cXrgAMjj0
帰省は去年の4割以下だとどっかの記事で読んだな

0094ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 11:57:12.77ID:CaqNWlX80
年末年始に減ると思ってた人達が国のトップですから…

0095ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 11:58:06.06ID:PX8+VBVW0
全国民トンキンが帰省すればこうなるの分かってたと思うんですけど?

0096ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:01:13.79ID:NdM4LSBj0
GOTOのほうが対策とってる商業施設行く分まだマシかな
帰省だと家の中じゃマスク越しの会話とかしないだろうしな

0097ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:01:26.54ID:K7+L0Njj0
帰省って顔出す程度で、実家で寝正月だろ。
ススキノの客足増えてる方が影響でかいと思う。

0098ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:06:49.73ID:OijJootG0
イオンやアリオで感染者出てるけどどこで出たか発表してないから知らずにどんどんでかけてるからな

0099ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:10:24.47ID:fmrYOCnc0
新千歳の入国制限緩和はどうなのよ?
ノーチェックで入国出来るんだろ?

0100ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:10:58.21ID:pMZCBiI70
>>6
帰省と旅行とでは現地人とのマスクを外した会話の量が全く違う。

0101ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:13:29.32ID:Vo5xvL900
そもそもその前から増えてただろ

0102ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:15:22.59ID:7PAYFCnY0
>>38
12月21日から入れてるからその結果が今なんだと思うよ

0103ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:16:43.69ID:OcHgZWfW0
やっぱり人の移動で拡散
goto止めといて良かったな

0104ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:18:44.71ID:vPO9v7M+0
>>7
カッペって北関東訛りでしょ

0105ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:23:14.21ID:7PAYFCnY0
>>83自分だけ嫌な思いしたくないって人が
周りにも同じ思いさせようとしてる

0106ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:24:28.40ID:OhJ+lBnW0
政府が「帰省の自粛は一律にお願いするものではない」と言ってしまったからなあ

0107ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:27:49.35ID:/OmytKUP0
>>6
gotoはホテルだから接触はない

0108ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:30:35.58ID:VthZGikG0
>>107
地元からいきなり現地のホテルにワープするわけじゃねえんだぞ

0109ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:31:53.94ID:VlDCJsBm0
過信してはいけない3つのこと
マスク
感染症対策をしている施設
仲間への信頼

0110ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:32:06.73ID:/OmytKUP0
>>108
電車や散歩だめなら出社100%禁止だろう、あれは密ではないから安全で政府言った

0111ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:33:57.23ID:ZRXvkXYC0
GOTOが悪いってより、国がお墨付きで旅行してもOKなんだってバカが勘違いするような政策が悪

0112ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:34:32.73ID:zJh8ZMzI0
例年だとインフルエンザが
帰省後に流行するからな

今年はそれがコロナになったと

0113ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:37:45.03ID:NEH/dmLa0
密閉された人混みでもでかい声で喋ってる奴いるだろ。
ああいうのが感染すると広める。
マスクは軽減するだけなので、マスク神話を広めてしまったのか間違い。
黙っている。ってのを上位に持ってこないと。
最近言い始めてるけど。

0114ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 12:38:18.35ID:VthZGikG0
>>110
本当に心からそう思ってるとしたら凄いよ

0115ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 13:15:00.59ID:zVirxonn0
>>6
帰省する事に問題があるのでなく、地元の友人や親戚とのドンちゃん騒ぎの宴と帰省先で親戚とひとつ屋根の下で生活を共にする事に問題があるのだろう。 無症状感染していたら感染者と生活するのと変わらないからな。
ここまで言わないと分からないのか? 東京の奴らが懲りもせず出歩くはずだわ。

0116ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 13:41:05.01ID:WuTYyRy10
>>105
そうそれ
ようこそエイズの世界へと同じ

0117ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 13:43:00.13ID:WuTYyRy10
>>113
マスクしてても細かい飛沫が周囲の人達の服や髪の毛、皮膚などに付いてそれをうっかり触ったりして消毒してないと感染するし

今店内入り口とかにある消毒液で消毒もせずに出入りする逆多いからね

0118ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 14:03:09.36ID:NEH/dmLa0
>>117
そもそもマスクは防御力は低い。
飛沫を飛ばすのを軽減するので感染してるかもしれないって前提で付けてる。
ちゃんとしてないとこの効果も低いけどね。
直接うつすより、物に付着させる方が問題が多いようだね。
防御では手洗いが効果高い理由。

0119ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 14:20:05.30ID:pwuWyXJI0
スーパーで商品の前で喋ってるマスクしてない子供をどうにかして欲しい
主に食品
あと自分のマスクを触った手で商品を触るのもやめれ 触ったら買え

0120ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:07:29.90ID:N5jVhSw50
畏れ多くも札幌はコロナ発症の聖地なるぞ
一同の者!頭が高い!控えおろう!

0121ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:09:05.46ID:cjIOyfOM0
そんなこと言ったらこれから人事異動とか入学式の季節やぞ?

0122ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:11:14.86ID:3oGHoecm0
年末年始の感染の影響が出るのは週明けだよ。
13日〜15日の数字がどうなる事やらって感じだな。

0123ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:12:59.83ID:tMQIi91/0
東京の若い連中はもう半分ぐらい感染してんだろ
ただ無症状だから本人も自分が感染してることに気付いてないだけ
年末までに東京や大阪など都市で感染広がってるとこを隔離しとかなきゃダメだった
もう手遅れだな
ゾンビ映画のようにあっという間に世界中ゾンビだらけになるあれ状態

0124ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:15:27.32ID:zSGt9k/N0
移動で感染するというエビデンスはありません
専門家も移動が悪いとはいっていないと
菅が 繰り返してたんだから
もし 事実なら 菅辞任

0125ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:29:16.72ID:9C6DToUd0
>>110
政府はだいたい甘いだろうが
政府のいうこと聞いてたら死ぬよ

0126ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:30:58.65ID:lzJVOThl0
やべー緊急くるぞ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています