Qアノンの背後に2人の人物、スイス企業が投稿文から解析 [みつを★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2021/01/18(月) 17:00:18.31ID:F46obJQK9
https://www.afpbb.com/articles/-/3326809

Qアノンの背後に2人の人物、スイス企業が投稿文から解析
2021年1月18日 12:56 
発信地:ジュネーブ/スイス [ スイス ヨーロッパ ]

0023ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:24:16.50ID:ZJnVTOba0



0024ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:25:09.85ID:L5OjSKoj0
量子コンピューターが書いてます

0025ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:26:44.65ID:ILBB3Md50
ジョセフ・ジョースターの嫁やん

0026ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:26:55.94ID:MhaqlW4m0
>>2
宮大工「せやな」

0027ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:27:16.27ID:BwBlsj1C0
Qの正体はアメリカ政府高官か、アメリカ政府深くに潜入しているロシアのスパイのどっちかだと思ってる。

0028ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:29:44.06ID:7ZUXrbK00
Q「バカァ」

0029ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:30:37.60ID:khvePNNc0
しってた(´・ω・`)

0030ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:32:56.37ID:Hp9XCKGM0
正体はトランプ側だろ
猟奇的なイメージがあれば
DSにおどろおどろしいイメージを付けられる
アメリカの下層民はそうやって操作するのが一番
実際近いことをやってるのだろうから構わないんだよ

0031ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:33:30.57ID:zN3Z8VDS0
そろそろコイツラ逮捕したほうがいいだろ

0032ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:44:56.47ID:y/aiUcek0
>>2
どちらかと言えば「予備校の講師は勉強できなかった奴の末路」なんじゃないか?w
本当に勉強ができるなら研究職か、海外で活躍してるだろうし
おまえも受験勉強を教える事くらいしか出来ない無能に何か一言くらい言ってやればよかったのに
比較対象が大工の時点で既に終わってるんだしよw
本当に優秀ならそんな下とわざわざ比べないよ、しかも自分が勝てそうな部分だけで比較してるだけだろそれw
もっといい師に教えを乞いなさい

0033ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:47:13.98ID:sCPumV/60
オー次郎可愛いから好き

0034ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:50:47.22ID:kwyGzxr/0
>>2
予備校に行ってて「ゆってた」はねーだろ…

ちなみに大工は知らんが土木系の指揮官はインテリ仕事だぞ、昔は特に
すげーぞ昔の人は、コンピューターはおろか電卓だってないのに立派な城屋敷造ったり精巧な治水成し遂げたりしてたんだから

0035ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:50:57.42ID:G3XFNQtp0
>>2
15で大工の道に入らないと手が硬くなってだめだって昔きいた

0036ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:52:11.12ID:gm8EWs340
>2
キリストの父親のこと?

0037ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:52:16.58ID:QB4FMBZn0
なんで代わったんだ
最初の人は飽きたのか?

0038ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:53:08.46ID:kwyGzxr/0
Qってアメリカを引っかき回したかった中共の工作員じゃないのかなー
この状況を一番喜んでるの中国じゃね

0039ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:55:13.11ID:VeqBMR6R0
2人の人物って、クラーケンと林木さんの事?

0040ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:56:18.29ID:zanXBwwT0
前回の黒幕はロシアだったよね…

0041ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 17:57:08.68ID:DDmGDaWK0
Qは政権内部の人物であることは最初からわかっている
そうでなけりゃ無理な投稿をしてきたからな
Qはケネディの墓地の形

0042ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:01:16.52ID:odpPqtpF0
で?
別に2人でも3人でもいいと思うけど。
元々グループだって言われてるし。

0043ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:05:52.44ID:6fw4vQKO0
>>2実技にたけた人間に勉強は無駄

0044ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:27:10.18ID:wHTPLx1h0
> Qアノンの背後に2人の人物、スイス企業が投稿文から解析

自己紹介してどうすんだよ

0045ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:27:41.51ID:inzXgiD/0
ネトウヨンどうするんだよこれwwww

0046ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:30:03.26ID:7bxKZNJh0
>>1
この記事で意味があるのはスイス企業がいちいち解析したという部分だけ
Qアノンが誰だとかは正直どうでもいいんだ

0047ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:31:13.97ID:7bxKZNJh0
何故スイスのいち企業が騒がなければいけなかったか
それこそこの記事の一番重要な点なのよ

0048ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:33:47.37ID:7bxKZNJh0
結局スイスはバチカンとつながっている
そしてバチカンは今回の大統領選の不正に加担した
いちいちQアノンなんか暴いてる場合かね?

0049ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:40:06.49ID:AXQmYIeQ0
ジムとロンだろ

0050ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:41:45.46ID:JwuQi3D70
なんでスイス企業がそんなことわざわざやるんだろ?なんか不都合でも?w

0051ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:45:36.88ID:6Eok0lJc0
そのスイス企業てどこの会社なんだろ

0052ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:46:06.01ID:JwuQi3D70
あ、あそこかも?
中国で事業展開してるビル内のエレベーター製造の??
一昨年(2018年)からコロナが武漢で蔓延してることをいち早くきかされいたとかで
いつ事業再開になるか、心配していたようたけど
なぜかピークだった3月から再開できて良かったとか?
なんかで見たんだよなぁ…

0053ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:47:23.54ID:GFf2THi90
Qアノンが増えると外国機関による世論誘導が難しくなるとは思う
それと議論の妨げになる無駄なレスが議論の深化を阻害するし
糖質気質で信じやすい人も共鳴して議会に突撃するQシャーマンなる危ないのが沸く

0054ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:48:00.43ID:JwuQi3D70
製造会社じゃないわ
エレベーターのメンテナンスかんり業者だったっけ
社員そのまま再開まで中国の寮で待機だったかとw

0055ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:49:51.92ID:JwuQi3D70
スイスのパンダ園はどうしてるの?w

0056ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:49:57.67ID:QAxoVJRE0
スイス企業ねぇ、あちら側かな

0057ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:50:55.75ID:aQVeyXpk0
一人はケネディの息子でしょ
もう一人は誰だろ

0058ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:51:24.20ID:JwuQi3D70
スイスって一番中国依存してるんだよね。企業が中国へ社員派遣しまくってるから

0059ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:52:04.61ID:OjU40G6c0
地縛霊だな

0060ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:52:14.36ID:0xh6I7WL0
>>6
2017年頃から英語圏のインターネット掲示板の4CHにQclearancepatriot と名乗る人物が現れて、一般人では知りえないような政府関係者でなければ知りえないような内容の書き込みを始め、その人物がQと呼ばれているとか。

0061ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 18:55:55.42ID:JwuQi3D70
>>2
調理師は?

0062ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 19:01:48.77ID:0e+VBZAt0
プーチンと習近平だろ
米国を分断、混乱させて得する2人

0063ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 19:02:16.07ID:8Dfee4A20
スイスの企業って時計屋か報酬は振り込んでくれくらいしか知らないな
食料関係のは自給優先で昔は売ってくれなくてほとんど商売にならなかったし

0064ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 19:22:11.55ID:WO5+Dnhd0
ズッコケぶりがCIAみたいだと言われそう

0065ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 19:28:19.72ID:Qt/eTTsn0
最初のQと2人目のQは無関係の可能性もあるな。
最初のQは政権内部の情報のリークが中心で、オカルト発言はあまりなかった。
エプスタインあたりから陰謀論になって来てる。

0066ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 19:36:02.85ID:BT7uD26G0
>>2
高層ビルの型枠職人のじいさんは
ゼネコンの部長クラスが頭下げてお願いするくらい
高度職人技らしい

0067ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 20:06:25.60ID:zf022cwn0
最初のQは逮捕されてしまったような

0068ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 20:12:15.48ID:FT1JvMEP0
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”

http://riduc.jonmills.org/nbv/Psk5016718.html

0069ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 20:16:16.57ID:kRRJOm8B0
>>2
バカボンのパパは?

0070ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 20:29:40.71ID:C1Yq23Yl0
>>60 >>6
しかしその情報が本物である保証はなく
一言で言えばアメリカンクソコテ

0071ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 20:35:05.57ID:uX89vHKc0
QとアノンくっつけたQアノンってなんだよw
オバQみたいな言い方すんなやw

0072ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 20:35:13.50ID:QJNCFzQ70
>>18
陰謀論って「内容が面白いから信じてないけどヲチしてる」みたいな人がいるんだが
昔からそういう陰謀論研究家の間では
「信者が拡大再生産してるけど、元をたどると割と少人数」
って言われてるよ

0073ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 20:54:19.67ID:7bxKZNJh0
>>2
予備校の講師なんか正直誰でもできる仕事だからな
大工のほうが仕事も難しいし続けるのも難しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています