【JR東日本】本日(1月20日)から終電時間を繰り上げ 30分以上の線区も これに伴う代行輸送などは実施しない [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★2021/01/20(水) 13:34:27.88ID:E2cqyD+D9
JR東日本、本日から終電時間を繰り上げ 30分以上の線区も
1/20(水) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c67ca470ab170fcee94c58d75c30679a10e3433b

JR東日本の各駅には終電時間が繰り上がる旨が掲示されている(株式会社BCN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c67ca470ab170fcee94c58d75c30679a10e3433b/images/000

 東日本旅客鉄道(JR東日本)は本日(1月20日)から当面の間、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言の発出と国・関係自治体からの要望を踏まえ、終電付近の列車の運転を取りやめる。この影響で、終電時間が30分以上繰り上がる路線もあるので、注意したい。

 対象となる線区は、山手線、京浜東北・根岸線、中央・総武線各駅停車、常磐線快速、埼京・川越線、東海道線、横須賀線、中央線快速、武蔵野線、京葉線。平日で計42本、土・休日で計40本の列車が対象になる。

 平日に繰り上がる時間大きいところは次の通り。山手線(内回り)の池袋〜大崎間で28分程度。京浜東北・根岸線(大船方面行き)の蒲田〜桜木町間で32分程度。京浜東北・根岸線(大宮方面行き)の南浦和〜大宮間で26分程度。常磐線 快速(上り)の取手〜松戸間で25分程度。中央線快速(下り)の東京〜武蔵小金井間で30分程度。

 なお、これに伴う代行輸送などは実施しないとしている。

 1月8日に発出された緊急事態宣言では、不要不急の外出や移動を極力控えるよう要請されている。また、飲食店も8時までに閉店するよう呼び掛けているが、やむを得ない要件で外出するケースもあるはずだ。そういった際は、新型コロナウイルスの感染対策はもちろん、終電の時間が変わっていることに留意しながら行動するよう心掛けたい。

0002ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:34:57.69ID:RM1CA4Yk0
さっさと帰れという事

0003ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:35:17.76ID:eJlDec4D0
早上がり

0004ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:35:37.91ID:UQeSXAj70
現場猫「ヨシッ!」

0005ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:36:24.38ID:xexbFtsT0
じゃあカラオケでも行って朝まで時間潰すか。

0006ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:36:44.97ID:moQAag490
楽しい会食は早めに始めましょう

0007ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:37:34.98ID:5UsXmJIl0
カラオケなんかも8時閉店で寒空に放り出される奴続出(w
ホテル業界の陰謀だな

0008ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:38:35.12ID:4k1FUi/D0
繰り上げと繰り下げってすぐわかるか
繰り上げが時短らしいが

0009ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:38:59.54ID:6WUug85K0
首都圏の終電は常時23時でいいよ

0010ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:39:51.08ID:chNY17ud0
政府は空いた深夜電力で何をしているんですか?

0011ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:40:02.06ID:WBb7/Xzz0
両毛線は?

0012ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:41:27.51ID:AenuBs8w0
タクシーからコロナ増えちゃうな

0013ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:42:21.63ID:iO8ONLoV0
終電繰り上げにより帰宅難民となるような事態は避けないとな。

0014ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:43:41.66ID:HdM42X5X0
>>8
繰り上げ当選の意味を知ってればすぐわかる

0015ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:44:14.23ID:iy72+QeI0
これ朝通勤時にNHKラジオ聞いててこどもの国線があるのに驚いた

0016ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:44:34.69ID:2cLCSaT70
本来の人間は日の出と共に起きて、日が沈めば寝るようにしなきゃ。

0017ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:44:45.41ID:wrp+qd9Z0
日本人って意味の無い事はやるの早いよな

0018ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:45:11.07ID:HdM42X5X0
代行輸送っ文章いるか?フツーに考えればそんなん出すわけない

0019ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:48:37.02ID:kZhw2nF10
そもそも保線業務の時間が必要だからね
コロナ関係無く終電は早くなる

0020ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:49:01.28ID:Mj484eeR0
春節になれば時間を伸ばすよ2Fの指示で

0021ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:50:52.78ID:2b1sqXQG0
もともとこんな社会でええねん

0022ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:51:28.72ID:0WWj4qPL0
自粛疲れとか言って外で遊び回るやつ、良かったなぁ、始発まで外に出れるぞ!

0023ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:51:49.06ID:fNNQ+/CQ0
で鉄ヲタらは何処に集まるんだ?
この歴史的な繰り下げを祝う為に

0024ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:52:35.46ID:OFgHQnPe0
>>17
一里塚って言葉を覚えようか

0025ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:54:10.85ID:5zBD3GsM0
時間早まるだけでなく
本数も減ることは
なぜか報じないな

0026ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:54:52.71ID:nHIdE+pg0
>>23
鉄ヲタは、女の子達からキモいと言われて嫌われる。

0027ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 13:58:35.41ID:Q0k6MQqP0
まぁ GJだな

0028ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:01:10.67ID:B/nLS1jN0
経費削減効果がでかそう

0029ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:02:22.29ID:uRtNhspK0
高崎線の終電が大都会高崎から超ド田舎の籠原に変更になるから
乗り過ごしたら凍死するぞ。
(´・ω・`)

0030ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:04:28.30ID:nHIdE+pg0
>>25
本数が減る事は、キモオタだけ。
鉄道オタクは、女の子達からキモいと言われて嫌われる。

0031ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:05:33.96ID:4TyxhF/e0
タクシーは喜ぶね

0032ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:05:42.81ID:C1lw1tiS0
>>16
お前は母さんが夜なべをして編んでくれた手袋は不要って事だな

0033ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:06:38.51ID:zW5F0hye0
>>30
日本語大丈夫か

0034ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:06:39.41ID:nHIdE+pg0
>>18
代行輸送があれば、それを狙うキモオタが集まる。
キモオタを排除する為に、代行輸送ないと書く必要がある。
鉄道オタクは、女の子達からキモいと言われて嫌われる。
男の子からも、ウゼエ・ウンコ好きそうな顔と言われて嫌われる。

0035ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:12:01.39ID:ikEDcVz40
先月23時台に乗ったが、年末の書き入れ時なのに座れるほど空いてたので驚いたよ@東京メトロ某線

0036ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:22:05.76ID:5QIGVK9r0
一週間くらいJR貨物以外は、運休してみたら

0037ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:22:27.74ID:WnyGcQ960
あれ?西武線とか東上線はやらんのか?

0038ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:29:11.77ID:OX5RE0Ll0
>>16
東京は子午線に対してかなり東にあるから、既にその時点で太陽の動きと社会活動の時間帯がズレているんだよな

やたらと時間に追われる感じがするのはこれも影響してるんじゃないか?

逆に福岡のように西にズレていると、毎日が幸せな気持ちで暮らせる

0039ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:30:15.13ID:jAj9rqWA0
知らんで置いてかれる人が多数出そう

0040ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:33:00.37ID:AW/Sw6n60
乗る人が減ったら本数も減らすんです朝夕の混雑も乗車率を維持するため乗る人が減ったら本数を減らすのは目に見えてます

0041ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:35:17.41ID:YbUxHmAj0
たった30分
5時間くらい切り上げろ

0042ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:39:05.82ID:n0JcBmtu0
運転手や車掌の移動や車両基地の関係で
客を乗せないだけで所定本数の電車は走るんだよな

0043ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:41:31.68ID:XoIiyNI+0
>>29
上野 23時45分発高崎行きが かなり遅い終電ランキング上位らしいな

0044ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 14:50:52.19ID:i7rEcABS0
>>43
上野発の夜行列車降りた時から、籠原駅は...

0045ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 15:01:37.57ID:NJ0C7XZC0
まあ、一般には健康的で良いよね、俺はリモートもできない夜勤だけどさあ

0046ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 15:05:55.99ID:ic1OckMF0
値下げもしてくれ

0047ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 15:18:13.68ID:xP638dsw0
これ3月のダイヤ改正の減便をそのまま実施してるんでしょ?
まぁ復活しないでダイヤ改正まで引っ張るだろうね

0048ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 15:38:16.09ID:thB2LkHE0
>>16
ほとんど全ての会社の活動を否定することになるな

0049ニューノーマルの名無しさん2021/01/20(水) 16:22:57.08ID:tcxf+7U60
小池の圧力です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています