【トランプ支持者】バイデン大統領就任式典で州議事堂前へ抗議活動も、NY州では一人だけでがっかり 「数千人集まると思ったのに…」 [りんごちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001りんごちゃん ★2021/01/22(金) 11:40:56.23ID:wskZLrKD9
 20日のバイデン大統領の就任式典に当たっては、米連邦議事堂襲撃事件を受けて、首都ワシントン以外の州でも厳重な警備が敷かれた。
ワシントンがほぼ封鎖状態となり、抗議の矛先が各州州都に向く可能性があると見られていたが、大きな混乱はなかった。

 AP通信によると、米連邦捜査局(FBI)は5人が死亡した議事堂襲撃事件後、就任式にかけて50州すべてで武装示威活動が行われる可能性があるとする内部文書を配布。
これを受け、3分の1余りの州が州兵を動員して州都にある州議会議事堂周辺などの警備を強化した。緊急事態を宣言したり、議事堂を閉鎖したりする州もあった。

 昨年10月に民間武装組織による州知事拉致計画が摘発されたミシガン州では、州議事堂前に抗議者が20人ほど集まったという。
オハイオ州やオレゴン州などでも抗議者が集まったが、数十人規模にとどまった。
ニューヨーク州オルバニーでは、州議会議事堂前にトランプ前大統領支持の男性1人が姿を見せた。
地元記者のツイートによると、男性は「数千人が集まると思った。がっかりした」と話していたという。

https://www.asahi.com/articles/ASP1P6DLHP1PUHBI02R.html

0063ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:29:46.25ID:qNFF51gQ0
>>52
ネトウヨ7英雄を思い出すなw

0064ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:30:01.49ID:qNFF51gQ0
>>62
統一協会やぞ

0065ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:30:40.29ID:3wCUUU+i0
>>1
やっぱり史上最高得票とっただけの
バイデン人気はあるんだな

0066ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:31:48.51ID:mUceJrvA0
たった一人の反乱


ww

0067ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:32:12.65ID:Bb8b2Dvi0
>>60
君って外国人?

0068ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:32:16.90ID:GbkIvN6I0
我那覇くんはインタビューで相手が言ってないこと喋ってて見限った

0069ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:34:10.95ID:B2Fc0GwA0
>>58
そら民衆を立ち入り禁止にしてたからな。

0070ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:35:18.71ID:iN2FjP2r0
トランプ支持者は紳士淑女

0071ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 12:50:03.36ID:X6OV1bfh0
その日に集まったら余計迷惑かかるだろ

0072ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 13:00:45.90ID:1WD6dFx00
がっかりした?
行動しなかったお前自身の責任はどうなる?
周りの仲間集めて乗り込む行動もできただろうに
結局流行りで騒ぎたかっただけなんだよ

ま、ここで日本語で文句言っても仕方ないね

0073ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 13:08:20.99ID:uE2eBMlj0
日本のノーマスクのデモより少ねえじゃねえ!

0074ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 13:13:15.03ID:xupm35XN0
>>42
確かにぐぐったら核の第2ボタンは報じてた

で軍権の方はどうなったの?
軍を動かせなきゃ大統領として何の権限もないと言う事だけど

0075ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 13:17:11.09ID:sf9fO+uC0
syamu gameのオフ会か

0076ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 13:17:23.55ID:y4GR4zDQ0
>>19
そんな事あったんか

0077ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 13:18:07.68ID:Cdsw8EyX0
もう少し多いかと思ったが、ほとんど何もなかったな

0078ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 13:19:56.50ID:V+Mb6xj50
>>77
凶暴なはずのトランプ支持者はどこに消えたんやろなぁ🤔

0079ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 13:27:53.39ID:Gy38ts1R0
右翼の正体は左翼
これが基本だろ

0080ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 13:34:01.74ID:xS2DStzn0
時期が悪いよ
も少し待って、バイデンのボロが表面化してきたときにやらなきゃ

0081ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 13:43:26.45ID:9gORXh5U0
>>76
>>24
七人しかいないのを見たネトウヨに、あれはパヨクが企画したデモと認定され
デモに参加してたのはパヨクとレッテルを貼られて切り捨てられた

0082ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 14:23:33.58ID:aAu6Nfq90
>>79
またネトウヨ十八番の
成り済まし説かw

0083ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 14:43:12.20ID:1V42uufw0
間違った日の間違った時間に間違った場所へ間違った奴が行っちゃったんだろう。

0084ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 15:23:46.94ID:uWpPcREq0
バカのたまり場が無くなった寂しさか…。

0085ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 15:32:26.75ID:rF+AzCqJ0
普通は自分以外には誰もいるまいと思っても誰かしらいるもんだよね

0086ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 19:11:28.94ID:V+JRPQtl0
>>81
安定のネトウヨしぐさ

0087ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 19:15:50.72ID:gYKjeKFW0
トランプが州兵使ったら批判
バイデンが州兵使ったら正義
わかりやすい

0088ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 19:19:56.39ID:mrvmsn3j0
トランプの指示者は熱しやすく冷めやすい

0089ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 19:32:42.00ID:3eb5PUHY0
トランプって選挙不正しても負けたんでしょ?ダッセー

0090ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 21:26:50.53ID:pPmC4R0E0
バイデンって選挙不正して勝ったんでしょ?カッコエー

シコシコシコシコ

0091ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 21:28:08.15ID:zDlM/jeD0
みんな飽きるの早くね?

0092ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 21:29:14.59ID:5j/m7L0B0
大統領になってる時点で軍の最高指揮官はバイデン、軍は意思を持たないので拒否もなにもない
軍が拒否なんてのは、トランプ支持者が信じたがってるただのフェイク

移行期間に一時的に止まった事があるだけで、すぐに再会して普通に移行してる

0093ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 21:34:24.26ID:+iH5cq7R0
カマラ・ハリス
・1964年カリフォルニア出生
・ジャマイカ人の父とインド人の母をもつ
・両親ともに一時的なVISAでの入国滞在
・父親は1961年入国 母親は1960年に入国
・米国市民への申請手続き等は最低5年必要
・カマラ・ハリスは出世時、二重国籍であり米国憲法修正12条により、副大統領の資格なし

0094ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 22:17:08.28ID:ujnLLlCf0
>>1
チンチンはギンギンだぜヤアヤアヤアとばかりにフル勃起させてノコノコやってきたら自分一
人wwwww
その時の心境を想像したらハラワタよじれるでーwwwww

0095ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 22:50:16.59ID:SeCP5t/C0
ネトウヨはCIA銃撃戦とか戒厳令とかデマ流したこと謝罪したの?

正しい事を言ってたマスコミや五毛に謝罪したの?

0096ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 22:51:50.41ID:NVL5Lh1G0
>>1

一人ラブホぐらいの、ぼっちさだな…

0097ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 23:09:30.44ID:ySp8i3sk0
>>58
日本人の感覚からしたら、トランプの就任時の方が異常だわな。
お前らよく選挙でこれだけ盛り上がれるなと。

0098ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 23:20:21.70ID:OnrXD+4z0
さすがのトランプ支持者も、米連邦議事堂襲撃事件で目が覚めたか

0099ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 23:43:36.70ID:EuZo3O8Q0
これでもネトウヨはトランプが勝つと言うんだw

0100ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 10:08:23.77ID:kqEbdFS00
>>58
まだそんなバカ丸出してんの?
コロナ対策で一般客をいれなかったんですけど?

ちなみにトランプは2017年の就任式のあと「過去最高の群衆が集まった」と発表したけど、すぐに2009年のオバマのほうが集まったと指摘されてるんだよね
トランプの報道官が「それはもう一つの事実(オルタナファクト)だ」と苦しい言い訳をした有名なエピソードだよ
そんなくだらないことで嘘ついてまでマウントとりたいのがトランプ
https://i.imgur.com/AAhuG1o.png
https://www.buzzfeed.com/jp/sakimizoroki/t-f-d

0101ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:28:05.46ID:QSw+Ov7z0
議事堂突入の時も集団心理が暴走するほどの人数は集まってなかったようだし
そもそもトランプ支持者に横の繋がりがあったという話は聞かない。
デモに何らかの組織化された集団がまぎれていた可能性は高いと思う。

0102ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:32:13.96ID:8qAwLZxb0
突入した奴は全員特定されているから、正体はいずれ分かるよ
手引きした議員もいたそうだし、トランプと一緒に懲戒だな

0103ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 15:53:09.44ID:AiUbX2b60
>>101
数千人集まってるが?
その人数ではるばる全米からDCに集まる時点で十分集団心理は働くだろ
そもそもトランプの演説も火気厳禁の集団にガソリン撒くようなものだし
火はつけてないから責任は無ないといのは無理筋

0104ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:39:25.95ID:RkyRKs8N0
議事堂に突入したのは普通のトランプ支持者ではなかったという証拠

0105ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:55:22.57ID:8qAwLZxb0
普通ではなく、狂気のトランプ信者?

0106ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 18:18:50.18ID:o/f3YFDN0
トランプ=基地外
トランプ支持者=馬鹿

0107ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 18:50:59.37ID:1OmfIBHP0
コロナ対策

0108ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:16:51.46ID:30saoViu0
キチガイ新興宗教トランプカルトウヨクのアホさが笑えるわw

0109ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:19:20.26ID:dZoSN4fn0
>>69
手前の方にある椅子は何?
椅子があるのに人がまばら

0110ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:46:35.79ID:pLa+9f8X0
ケンタッキーやテネシーみたいな単純な奴が多そうなとこに行けばいいのに
情報あふれるNYじゃあ

0111ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 02:18:51.66ID:TD0wAl6J0
>>74
大統領と言う役職に対して与えられてる権利なんだから今はバイデンが持ってるに決まってるだろ
トランプはまだ軍権を握ってる!って哀しくなるぐらいバカな主張だから止めとけよ

0112ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 08:04:45.91ID:UkiG+EUm0
>>111

> >>74
> 大統領と言う役職に対して与えられてる権利なんだから今はバイデンが持ってるに決まってるだろ
> トランプはまだ軍権を握ってる!って哀しくなるぐらいバカな主張だから止めとけよ

知的障害者差別は良くない

0113ニューノーマルの名無しさん2021/01/24(日) 09:33:53.38ID:KruSWbxB0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています