橋下徹「罰則で脅してという議論に怖さを感じる」「なぜ憲法学者は声を上げない?」 - 店名公表や入院拒否者への懲役刑に強い懸念 [BacillusSubtilis★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001BacillusSubtilis ★2021/01/23(土) 05:30:32.59ID:a1NzYz289
「罰則で脅して、という議論に怖さを感じる」「なぜ憲法学者たちは声を上げない?」
従わない店名の公表や入院拒否患者への懲役刑に橋下氏が強い懸念

東国原英夫氏と橋下徹氏が16日のABEMA『NewsBAR橋下』に出演。
都道府県知事が休業や営業時間短縮の要請に応じない飲食店の名前を公表できるよう関係する政令を改正ことや、通常国会に新型コロナウイルスに感染した患者が入院先から逃げ出した場合に刑事罰を科すことなどを盛り込んだ感染症法の改正案が提出されることについて議論した。

※以下、発言内容を抜粋

橋下「身体を拘束する自由刑と、お金を取る罰金、これが今の法体系の中での罰則だ」
橋下「首長としては強い武器になるし、僕も知事の立場だったらありがたいと思ったかもしれない。」
橋下「でも今は一人の国民として、そういうことが濫用気味になっているんじゃないのかという不安、恐ろしさがある。」

東国原「僕は刑事罰も仕方がないのかなと思う」
東国原「NHKの世論調査を見てびっくりしたのは、“私権制限もあり”と答えた人が86%に達している。こういう考え方の人が増えるのは、かつての日本のように、権力の暴走を招くという危ない側面もある」

橋下「患者には入院もしてもらわないといけないとは思うけれど、正当な理由がある場合には拒絶もできるということにしておかないといけない。」
橋下「身体を拘束されたり、移動の自由を奪われたりするというのは、とてつもない人権侵害だ。」
橋下「だから刑事事件を犯した人だけが刑務所に入れられるという具合に、憲法でも身体の自由を奪われるのは例外中の例外という考え方になっている。」
橋下「色んな事件を見てきた経験からしても、通常の感染症法の中で罰則つきで入院を強制するというのは、まずい方法じゃないか」
橋下「“有事”と“平時”との切り替えができない」
橋下「有事の際には地域ごとに法的根拠ありの緊急事態宣言を出して、休業や入院の義務を生じさせる必要がある」
橋下「もちろん、いずれも補償つきだ。緊急事態宣言というのは、本来そういう性格のものでなければならない」
橋下「平時の状態、しかも一般法で権利を罰則つきで制限していくというのは危ない方向だ」
橋下「特措法を適用する時ですら、憲法学者を始めとして学者の方たちは“人権侵害だ”とか大騒ぎしていたのに、今回は“自由にとって危ないことだぞ”という声を挙げない」
橋下「僕みたいに“権利の制限をし過ぎじゃないか”と言った方が“お前、感染症のことをどう考えてんだ”みたいに言われる。」
橋下「戦時体制の時というのは、こんな感じなのかなと思う。“危ない、危ない。だから従え”みたいな感じでワーっと雪崩れていく。」
橋下「きちんと、有事と平時を切り分けて、政治が責任を持ってやる。その区分けが必要だ」


<ソース>
ABEMA TIMES 2021.01.22
「従わない店名の公表や入院拒否患者への懲役刑に橋下氏が強い懸念」
https://times.abema.tv/news-article/8642469
「罰則で脅して、という議論に怖さを感じる」「なぜ憲法学者たちは声を上げない?」

0952ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:41:32.83ID:S3g7oaSv0
橋下みたいなデマゴークをテレビに出すな。
こいつは誰の指示で嘘吐きまくってるんだ?
金主はだれか白状しろ。

0953ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:43:26.98ID:qPn711ej0
罰があるってことは建前ではお願いでも命令みたいなものなんだろう

0954ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:44:04.08ID:qIIJ+on00
お友達の息子さんのノビテル君が軽症で入院したそうだよ。
心配してあげたら?

自業自得らしいけれど。
罰則があれば、本人も自衛したのかもね。

0955ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:45:07.20ID:iQkK8oGwO
入院先から逃げ出した場合に罰則といっても、
そもそも入院したくても入院できないってのが現状なんだけどね。
レアケースを持ち出して罰則の必要性を唱える前に、
まずは全体の見通しを示して欲しいんだわ。
重箱の隅をつついている場合かっての。

0956ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:49:23.64ID:pYiT8Bxk0
維新の吉村が去年緊急事態宣言時にパチンコ屋を晒して
マスコミに叩かせたじゃないか^^

アホか橋下^^

0957ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:49:53.31ID:VtDUPq5S0
例えば交通法なんか、人を危険から守る秩序を作るために
物凄く細かい罰則がたくさん設けられてるよなあ。
これも感染症という状況に対応するための秩序作りだと思うんだけど。
何が違うの?

0958ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:50:56.23ID:udOz4xxl0
>>955 病院からの脱走を含めて、メチャクチャな事をやらかす連中を野放しにしたから蔓延〜医療崩壊に至ったのだから
アホなことをする奴を取り締まれというのは、一応筋が通ってる

0959ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:52:24.04ID:D6ygNdRU0
>>925
かすとしては、刑罰が必要とは思えない。
国会議員自らが会食しまくってる。

0960ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:55:04.83ID:Bvc7jumJ0
そもそも罰則ってそういうものでしょ

0961ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 13:57:44.39ID:V+EpIknv0
平熱で風症状起こして普通なら受けられない条件でpcr受けた事をSNSで突っ込まれた時に脅してた人がよく言うよね

0962ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 14:10:25.12ID:iQkK8oGwO
>>958
蔓延〜医療崩壊に至ったのは、大量に出歩いてる無症状感染者に対して
効果的な対応をとれてない(なかった)ってところにあるんじゃないの?
交通違反のように、一罰百戒を狙うとしても
そもそも入院できる無症状感染者がごく一部のものでしかない以上、
どれだけ効果があるのか疑問だし、今それやるの?って印象。
10月頃にやるってんならまだわかるけどね。

0963ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 14:22:59.10ID:8Jw88llN0
学者が声上げろって言われても
前の政権からそんな事出来ないようにしてるじゃん
都合の悪い学者の意見なんて無視だし
橋本もその一旦担ってたのに何言ってるんだか

0964ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 14:31:18.88ID:zuYYiawA0
政権の都合の悪い意見は言えないようにずっと躾けてきた結果じゃん

0965ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 14:33:47.80ID:4L/ZLmjF0
日本の平均人間は橋下よりアホでゴミだったということかwww

0966ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 14:37:14.94ID:Hsq4DgcS0
橋下徹は菅総理とは長いつきあいのお友達なんだから、この件についても、なぜ電話をかけるくらいしないのだろうか
電話に出てくれないとかか

0967ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 14:39:49.77ID:rztPsAC+0
憲法学者は9条専攻なので

0968ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 14:41:39.36ID:BUUcSjIn0
そもそも実務的に実効性というか効果ないだろ。
感染者を後から入院拒否で検挙しても後の祭りだろ。
なんで直接強制しないか謎。

0969ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 14:47:01.48ID:tbdKaytb0
>>959
死ねカス
会食は別に問題ねーわ

感染する行動が駄目なんだから
感染したら叩けばいいだけのこと

0970ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 14:48:10.99ID:tbdKaytb0
>>968
抑止効果があるだろう
交通違反と同じ

0971ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 14:48:50.08ID:udOz4xxl0
>>962 入院拒否への処罰は小さな取っ掛かりに過ぎないとは思う

英国帰りの奴が2週間隔離を無視して飲み会をやって変異ウイルスを撒き散らしたわけだが、こういう奴も取り締まれ・監視しろという話には当然なってくるだろう

時短など無視して営業中の歌舞伎町のキャバホストも取り締まれとなる

外出も自粛でなく禁止命令にして勝手に外に出た奴は罰則ともなるだろう

俺としては全くそういうのは支持しないが、世論が「中国や台湾や韓国が抑え込んでるのに日本政府は糞!」と盛り上ってる以上、それらの国と同様のルール作りに進むしかないやろうね

0972ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 14:54:37.17ID:vPJFYGGy0
>>969
カスで良かった

0973ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 15:01:09.62ID:8+ZZJlix0
集団ストーカー達の罰と罪の方も宜しくお願いしますね

0974ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 15:18:08.66ID:B947GQ1n0
エセリベラル

0975ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 15:23:32.87ID:iQkK8oGwO
>>971
多分そんなに意見の違いはないように思うが、
政府がどういう方向性をもって、何を、どこまで、制限するつもりなのかが見えないのよね。
というか、ここまで場当たり的対応で、基本的な方向性さえも定まってないように見える。
GOTOやった直後に罰則とかね。
これだと行き過ぎた制限になるおそれがあるし、何よりもコロナに打ち勝てないように思う。
(コロナに打ち勝つというのも、実は意味がよくわからない
経済活動と両立するって意味かもしれない)
過去の政策・対応の検討・反省を、頑なにやらないってのが不安だわ。

0976ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 15:33:32.05ID:RJ3Urwtb0
病気を故意に移すと傷害罪、殺すと殺人罪。
過失で移すと過失致傷罪罪。懲役だよ。

病院抜け出しただけで懲役には違和感ある。

0977ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 15:36:38.73ID:9BbofDtc0
過去の薬害訴訟に鑑み行政は消極姿勢でやってきたんだが
いかんせんマスコミのヒステリーが凄い
これをなんとかせんと

0978ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 15:36:40.95ID:i7rUaHp70
珍しく橋下と意見が一致してしまったw
前科がつく刑事罰には絶対反対、罰金だけの行政罰に留めるべき

0979ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 15:37:33.38ID:mgZ+cQ8B0
>>874
そっちの方が怖いわ
国家が本気になれば人一人葬れるってのばかり

>>975
水際でコロナクラスターをサーチ&デストロイ(隔離)する時期に検査絞って、市中感染が前提になって病院から患者が溢れはじめた今になって、入院拒否は厳罰とか言いはじめたの
全体的に何かズレてるんだわ

0980ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 15:47:49.75ID:2pWhSx4u0
そら自民党は憲法改正して徴兵制までやる事を考えている全体主義政党
今後悪用出来そうな法律は、国民の利益を無視して何でも作るよ

0981ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 15:51:31.69ID:RJ3Urwtb0
>>978
交通違反と同じ反則金制度がせいぜいだよな。

それの方が実効性も高い。逮捕起訴となるとごく一部の人だけの摘発になるし。

0982ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 16:17:19.32ID:r95L2qB10
パヨク老人がコロナでどんどん死ぬからな
戒厳令反対、罰則反対で国会前デモをどんどんやるといいよ
戒厳令や罰則の必要性が認識されるだろ

0983名無しのリバタリアン2021/01/23(土) 16:58:13.64ID:3pTVchnL0
今の憲法学者てもう死ぬ寸前の老人か 名前もよくわからんような小物しかいないし…

0984ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:42:46.14ID:jUEDM+v+0
>>1
オマエの大好きなやり方じゃん

0985ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:50:15.64ID:fbercRMI0
自民党は国民の自由を制限する事だけは
ほんとに素早く行動するよな

コロナ対策はグダグダなのに

0986ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:51:43.72ID:dkD3bzX80
お?営業してる!!じゃあ行くぅ!!!
そう言うお客様多いと思う

タダで営業してることを宣伝してくれるんだからありがたいわー

0987ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:52:04.03ID:YTFNKjJK0
感染が分かって入院を要請されたら、「行動の自由が大事だ」と言って
のこのこ外出したがるような人の人権まで守ろうということなら、
反対になるのだろう。

0988ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:54:26.40ID:YTFNKjJK0
病院に余裕がない、病床が不足という状況が永遠に続くと思い込んでいる人が多そうだ。
確かに、永遠に続くのなら、意味がないかもな。

0989ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:54:59.53ID:hlmNPpLS0
>>1
>橋下「首長としては強い武器になるし、僕も知事の立場だったらありがたいと思ったかもしれない。」

首長だったら賛成だけど、いまは反対か。
つまり自分さえ良ければ良いという変わらぬ姿勢がス・テ・キ・♪
身重の妻を放置して、おんなのパンツ被ってた頃と何も変わってない

0990ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:55:30.72ID:8VPrIJaV0
>>1
他人を傷つける可能性がある人間を拘束するのは当然。
病院に入れるのが公務なら、それに逆らうのは公務執行妨害。

0991ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:57:25.60ID:YTFNKjJK0
感染が収まって、病床に余裕ができて、再び感染拡大しつつある状況も来るだろう。
昨年同様、その時に病院から脱走する輩も出るだろう。その時になったら野党は
「なぜ罰則を導入しなかった?予期できなかったのか?」と喜びそうだな。

0992ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 17:59:50.00ID:YTFNKjJK0
自分が入院を要請されたらどうするか考えたらいい。介護とかやむをえない理由が
無ければ素直に応じるだろ? まさか感染を広げようとか思わないだろ?
何を恐れているの?取り締まられるようなことを企てているから?

0993ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 18:00:57.57ID:y91yo0QZ0
こうやって都合の悪い議論から自称憲法学者どもが沈黙して逃げまわってるのほんとおぞましい

0994ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 18:01:21.01ID:YTFNKjJK0
政府が無能で悪いから、一般国民もバカなことしてもいいんだ。自由だ!
取り締まるのはおかしい。  ガキの発想だな。

0995ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 18:02:34.03ID:YTFNKjJK0
国民は性善説で扱うべき。会食であっても、感染者は善なるかわいそうな被害者。
このタブーをくずさないとね。解決しないよ。

0996ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 18:02:58.62ID:y91yo0QZ0
>>978
行政罰だっておかしい
60代以下はまず死なないんだから人権を侵害してまで規制できる話じゃない

0997ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 19:42:53.17ID:N2UA9XTx0
>>1
迂闊に言うとおまえ等に叩かれるからじゃね。言ってないわけでもないとは思うけど。

0998ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:18:09.19ID:tbdKaytb0
>>996
キチガイは死ね
犯罪に罰が不要とかw

0999ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:52:28.26ID:NJQeNGNE0
1000ならBacillusSubtilisしね!

1000ニューノーマルの名無しさん2021/01/23(土) 20:55:03.25ID:NJQeNGNE0
えんど。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 24分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。