【楽天モバイル】データ20ギガ以下で料金引き下げへ 大手に対抗か 3ギガバイトを超え20ギガバイトまでの場合は1980円に★5 [孤高の旅人★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★2021/01/29(金) 15:10:55.40ID:WTE/oZYZ9
楽天モバイル データ20ギガ以下で料金引き下げへ 大手に対抗か
2021年1月29日 0時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210129/k10012838351000.html

楽天モバイルは、データ使用量が20ギガ以下の場合に実際の使用量に応じて段階的に料金を引き下げる方向で最終的な調整を進めていることが分かりました。大手3社が打ち出した新たな料金プランなどに対抗するねらいがあるとみられます。

楽天モバイルは現在、月額2980円で原則、データ使用量に制限がない料金プランを掲げていますが、関係者によりますと、実際のデータ使用量に応じて段階的に料金を引き下げる新たなプランを導入する方向で最終的な調整を進めていることが分かりました。

具体的にはことし4月から、データ使用量が3ギガバイトを超え20ギガバイトまでの場合は1980円に引き下げ、1ギガバイトを超え3ギガバイトまでは980円に、ゼロから1ギガバイトまでは無料とする方向で検討しています。

20ギガバイトを超えた場合はデータ使用量を無制限として、引き続き2980円とする方向です。

大手3社は20ギガバイトで、NTTドコモとソフトバンクが1回5分の国内通話料を含めて2980円、KDDIが通話オプションをつけない場合で2480円となる料金プランなどを打ち出しています。

楽天としては、データ使用量が比較的少ない利用者の料金をより安くすることなどで、ほかの大手に対抗するねらいがあるとみられ、29日にも新たな料金プランを発表することにしています。

関連スレ
【料金プラン】楽天モバイル、29日午後に携帯料金の新プランを発表★2 [まいんすたあ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611742397/

★1:2021/01/29(金) 01:04:38.73
前スレ
【楽天モバイル】データ20ギガ以下で料金引き下げへ 大手に対抗か 3ギガバイトを超え20ギガバイトまでの場合は1980円に★4 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611894368/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:19:46.86ID:Q9UrutXP0
>>929
データ通信量の多いアプリは、Wi-fi のみ の指定にすればいい。
グーグルマップとか

0953ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:21:05.63ID:O9NVkfL40
アンドロイドの機種ならRakutenの新機種買わなくても大丈夫かな?

0954ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:22:03.27ID:88V85ghf0
>>953使えるか楽天モバイルサイトで確認できるよ

0955ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:22:05.02ID:aXYAyi6W0
>>951
長電話のために楽天Linkを使ってるけど問題を感じたことはまったくない
長ければ2時間くらい話すことがあるけど

0956ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:22:33.17ID:XDWJq5+v0
>>931
ahamoのカケホーダイプランだと毎月4000円取られるじゃん

0957ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:22:34.26ID:/hWFSOkU0
>>951
linkの通話はほんと最悪だったわ
相手にも迷惑掛けるから受待ちの時はlinkの通信を切って通常回線で受けてたんだけど
それだと相手が呼び出し時のコールがまったくならないと文句言われた

0958ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:22:36.98ID:/8ZpAPj30
>>953
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/

使える機種はここで確認できる

0959ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:22:37.38ID:lOz53qSI0
>>931
着信にコールバックしたり、ネットで調べた店の番号クリックすると通常通話になっちゃうんだよな。あと、外でWi-Fi外して、帰宅してもそのまま使いつづけて3GB2日で失う。金はかからないからまだマシだが

0960ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:22:56.17ID:B0Pt7ijG0
>>946
楽天は年寄りでも店舗で得なプランを契約できるが

むしろキャリアが、ぼったくりプランの餌食にするかお断りのみなんだよなあ

0961ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:22:57.95ID:88V85ghf0
>>951LINE通話あるし 1年無料でこのプランなら文句ないなぁ

0962ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:23:38.46ID:88V85ghf0
>>948それは知能の問題では…?

0963ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:24:02.91ID:OAYnvbBY0
>>961
ライン電話もスカイプ電話も
ラクテンリンクも
品質は変わらないよ
やっぱり年寄りには普通の電話が
1番

0964ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:24:22.68ID:0vqaaN6/0
>>953
使用可能な周波数帯があっていてsimフリー、simロック解除端末、楽天リンクアプリがインストール出来れば
うちはドコモのXperiaZ3のロック解除した端末で初期設定終わらせたよ

0965ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:24:42.79ID:88V85ghf0
>>963
年寄りはそうかもしれんな 耳遠くなるしね

0966ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:24:46.05ID:fYUJ0tam0
楽天は神

0967ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:24:53.56ID:Q9UrutXP0
通話品質が悪いって言う人は
使っているスマホに原因が在ると聞いた。

通話品質が悪いって言う人は、使っているスマホの機種を書いて・・・

0968ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:25:25.59ID:6BqfOUIH0
>>951
品質求めるならそのまま談合モバイル使えば良いじゃん
家も会社もIP電話にしてるし俺には違い分からん

0969ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:25:28.83ID:FNTMCluZ0
>>938
昔ってのがアンリミットじゃないmvno時代?
MNOのアンリミットは遅くなるほど人居ない気がする

0970ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:25:31.83ID:/8ZpAPj30
>>960
いまお得なんで128gbのSDカードもお買いになったほうがいいですよ
お孫さんの写真いっぱい取れますからね
超お得のこのお店だけの価格2万円

0971ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:25:43.90ID:OAYnvbBY0
>>962
俺は余裕だけど 年寄りには難しいわ
俺が通常電話アイコン消してなかったのも
問題だけど 1回でも通常電話で長電話
したら1回で3000円とか請求来るし
年寄りにはドコモのアハモプラン持たせるわ

0972ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:26:37.36ID:hZXmJokE0
要はスカイプみたいな感じ?

0973ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:27:28.40ID:OAYnvbBY0
>>968
ip電話に色んな人に
長電話したら
最悪なのがわかるから
携帯電話の創成期みたいな品質
ラクテンリンクが品質悪くないって
言ってる人は短時間の通話しか
してない人だけ
楽天端末以外は品質が悪くなるのかな?

0974ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:27:30.74ID:Mkk+tPtH0
>>971
親に月4000円も払ってやるとか親孝行だな
金ないから無料でええわ

0975ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:27:31.59ID:B0Pt7ijG0
>>970
MiniだろうがHandだろうがSDカードなんぞ使えない楽天にはその心配もないなw

0976ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:28:19.15ID:9dTqPz9X0
今ソフトバンクMNP番号発行待ち
電話繋がらねえ

0977ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:28:45.95ID:pGt8Fr+Q0
5chの子供部屋おじさんってなんで通話料金にこだわるの?
あと3GBとかありえないんだけど。

地方で出歩かない子供部屋おじさんが5chに多いのか?

0978ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:29:42.20ID:DO6uS9pd0
お安い買い物だから
契約一択です
楽天はいい

0979ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:30:18.91ID:OAYnvbBY0
品質はライン電話 スカイプ電話 ラクテンリンクの
順番らしい それと楽天回線でライン電話やスカイプ電話使っても
聞こえないとか言われるらしいね
楽天の回線が駄目なんだよ 

0980ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:30:26.18ID:Xx99u4xG0
>>973
IP電話ってそんなに品質悪いと思ったことないわ
そもそも電話ってどっちもデジタル信号送って機械で合成音声作ってるだけだからな
本人の声ですらないのに上も下もない
慣れ親しんだ電話の合成音声じゃないってだけだな

0981ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:31:02.59ID:LpH8nEJz0
Iphone対応になったら即乗り換え

0982ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:31:09.26ID:/MxEhFsG0
実質無料で買える! 楽天モバイルのオリジナルスマホ3機種を使い比べてみました
https://getnavi.jp/digital/567146/

0983ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:31:35.42ID:Xx99u4xG0
>>979
らしいらしいばかりだな
言い切りなよ

0984ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:31:38.58ID:OAYnvbBY0
楽天LINKはLINEやSkypeなどのように通常のデータ通信を用いた電話ですから、質はかなり劣ります。
通常の電話はVoLTEという技術を使っていて、電話用の通信を常に最優先に流せるようにして音質を確保しています。
ちなみに楽天モバイルでも、楽天LINKではない普通の電話アプリから電話をすればVoLTEになりますので、高音質です。通話料はかかりますが。

0985ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:32:01.17ID:FNTMCluZ0
地方の移動中は運転中なんだよ
必然電車の待ち時間とか無いから暇つぶしにスマホ弄ることもない

0986ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:32:09.96ID:9dTqPz9X0
ソフトバンクサポート全然繋がらねえ〜

0987ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:32:17.82ID:88V85ghf0
>>977マネーリテラシーあるから拘ると思うが

0988ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:32:40.74ID:/8ZpAPj30
>>979
自分の体感で言えよw
楽天契約の前はLINEよく使ってたけど
今のほうが聞きやすいって言われるぞ

0989ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:32:47.95ID:dt1iDFJt0
イニシャルが実質無料でランニングが無料で使えるとかどんな神だよw

0990ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:32:57.61ID:odpX2j5y0
>>978
iPhone7が使えれば良かったけど
ミニが一円とか言う奴いたけど一円の機種なんて見当たらない
結局機種2マン

0991ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:32:59.88ID:/hWFSOkU0
>>967
Pixel 4aとnovalite3でノイズやら同じ症状が確認できたけどエリアの問題かもな

0992ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:33:44.97ID:pGt8Fr+Q0
>>987
子供部屋おじさんwww

0993ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:33:52.27ID:/8ZpAPj30
>>977
通話料金にこだわらないのは親に金払ってもらってるおまえだからだろ

0994ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:34:19.24ID:CYl5VPSo0
>>959
こわ

0995ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:34:39.20ID:eOuUCb3i0
田舎とかでも使える?
山の中とかはやっぱりドコモが強いんでないの?

0996ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:35:01.04ID:B0Pt7ijG0
>>990
そりゃ回線契約しないと1円にはならんだろw
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/

0997ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:35:01.62ID:Whi1BBpT0
>>992
真の子供部屋は親に払わせてるからそもそも興味ないだろう

0998ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:35:28.45ID:94Yllphw0
>>986
オンラインで出来ないのか

0999ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:35:35.92ID:pGt8Fr+Q0
>>993
電話なんてほとんどしねーだろ
5080問題ど真ん中のお前らは何に電話かけてるんだよwww

1000ニューノーマルの名無しさん2021/01/30(土) 09:35:42.99ID:Whi1BBpT0
自分で携帯料金払ってたら拘るだろ値段は

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 24分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。