【政府の準備不足】2億本以上の注射器を誤って用意…日本、ファイザーワクチン相当量廃棄不可避★9 [孤高の旅人★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★2021/02/11(木) 04:01:07.61ID:U/USS1Aq9
※行く言葉が優しくてこそ返ってくる言葉もやさしい

注射器を誤って用意…日本、ファイザーワクチン相当量廃棄不可避
2/10(水) 14:55配信 中央日報
https://news.yahoo.co.jp/articles/10b2cdac6bf71776164777f692fcfb1bb1d51eb0

今月17日から米国製薬会社ファイザーが開発した新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ワクチンの接種が始まる日本で、政府の準備不足で接種可能人数が大幅に減る状況が発生した。

10日、NHKなど日本メディアによると、厚生労働省は当初ファイザーと「ワクチン1容器あたり6回接種」を基本として計算し、計7200万人分(1億4400万回分)を契約した。だが、厚生省が確保した注射器では一つの容器につき5回分しか採取できないことが一歩遅れて明らかになった。注射器を間違って用意したことでファイザーワクチンの接種を受けることができる人員が20%近く減ることになった。

ファイザーは小さな瓶に一定量のワクチンを入れて各国に供給しているが、通常使われる注射器では5回分を注射した後、注射針と筒(シリンジ)に一定量が残る問題があった。残ったワクチンを最大限活用するために最小残高注射器の使用が推奨され、ファイザーは特殊製作されたこの注射器を使う場合、1瓶あたり6回まで接種することができると指針を変更した。

これに伴い、米国は先月から6回分採取を方針として定め、ファイザーから供給される2億回分のワクチン供給時期を予定より2カ月前倒しした今年5月末までに修正した。EU(欧州連合)や英国なども一つの容器から6回接種することを認めている。

だが、厚労省は昨年末にファイザーから「一つの容器につき6回の接種を検討している」という連絡を受けても新しい注射器の導入などの措置を取らなかった。先月末に公式に連絡を受けた後、現在購入した2億本以上の注射器では一つの容器につき5回しか採取できないという事実を確認した。

加藤勝信官房長官は9日午後の記者会見で「6回採取するには特殊なシリンジが必要で、特殊なシリンジの必要量を確保するのは非常に困難」と認めた。続いて「厚生労働省において近日中に自治体向けの(一つの容器あたり5回採取という)手引きを改正し、連絡を行う」と話した。

この場合、日本政府が既に確保したと発表したファイザーワクチン物量が6分の1に減ることになり、接種日程にも支障が出るものとみられる。昨年末以降、特殊注射器を確保する時間があったにもかかわらず準備をせず、供給を受けたワクチンを効率的に使用できなくなったことに対する批判も避けられなくなった。

日本政府は17日から医療スタッフを対象にワクチン接種を始めると発表したが、まだ具体的な接種計画は明らかにしていない。

★1:2021/02/10(水) 18:32:49.25
前スレ
【政府の準備不足】2億本以上の注射器を誤って用意…日本、ファイザーワクチン相当量廃棄不可避★8 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612972828/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:26:23.64ID:BM9ZmgvE0
>>922
注射器ないんだから「5回で契約だから5人だろと無視する」しかないでしょ

そもそも変異株入ってきてんのに救われねーよw

0953ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:26:24.26ID:wuJYrGzV0
もう倉庫に2億本も用意したわけでもあるまいし。

注射器メーカーがこれから作る分はキャンセルの応じれば良いだけ。

0954ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:26:36.72ID:6vj3Byju0
少しの漏れも許容しない
ギリギリの量で運用したら
日本全国でミスが多発して
量が結果足りない事態になるぞ…

0955(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/02/11(木) 09:26:37.40ID:0w83phSG0
結局、マスゴミがまたミスリードしてるってことなんでしょ?

0956ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:26:38.67ID:GV1KRdb40
6回打てる注射器があったと去年の12月に全世界に報告

各国はもう対応済み

日本、今になって気づく

0957ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:26:59.90ID:xzr/40Wn0
>>943
ギリギリで回してる
何もしないで諦める

ここに差を感じないなら話にならないね

0958ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:27:14.15ID:LwwOWrbV0
>>936
だから菅に嵌められたんだよ
河野はこれで気付かなけりゃ政治家失格だよ

0959ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:27:20.71ID:OMsW7jvj0
日本人に恨みがあるから皆殺ししたいのが公務員
ケケ中やハシシタと同じ出自なのかな

0960ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:27:38.10ID:6t8nV+cS0
>>940
だから問題発覚の時期、それとその後の対応だっていってんだろ 無視するなよww
発覚後に政府・厚労省は国内メーカーに発注したのか?

0961ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:27:42.70ID:Q6FVUelC0
>>941
情報伝達がうまく行ってないな
河野にあれこれ言われるのが嫌で情報わざと隠してる連中も居そう

0962ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:27:50.32ID:vrR0IfoO0
2回目接種の方が副反応きついみたいだな
ワクチン打つのやーめた

5回でも問題ないんじゃない

0963ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:27:50.68ID:XzSVhmZJ0
>>19
チョーセン種は算数ができないってことね

0964ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:27:55.78ID:BM9ZmgvE0
>>947
人口分用意してんのに、1200万人分余剰してなんか関係あんの?

0965ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:28:03.13ID:hOZcMxtw0
>>928
韓国が凄い!韓国の注射器を使え!
と大騒ぎしている一部マスゴミ。
テレ朝の「PCR全員検査でコロナは消える」と同じ流れw
当時検査キットといえば韓国製で、
通常の検査キットの50倍の価格だったw

0966ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:28:08.06ID:xzr/40Wn0
>>956
完全にこれ
普通その時点で対策取るわな
対策とってるから世界的に不足してるんだろ

0967ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:28:23.79ID:lKtaHyHN0
>>935
厚生省はファイザーの情報をもとに自治体に一瓶6回分と連絡してしまった
問題は「特殊注射器なら一瓶6回分」って条件を忘れてたこと

0968ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:28:28.88ID:BM9ZmgvE0
>>960
必要ある?

0969ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:28:34.22ID:C/C98Ymx0
>>957
厚労省は普通に集めようとしてるだろ
「何もしないで諦める」とか勝手な脳内変換してんなあ

0970ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:28:35.56ID:XGE+E9d20
>>917
針の交換ができて使い勝手がいい
あと多少空気が入っても安全に注射できるとかもあるんじゃないかな
隙間ある方が注射器としては進化系で今は普通はこっちを使う
ファイザーもそれ使う前提の液量5回分として売ってる
レア物の隙間なしを買い集めて使えば6回行けると一部で盛り上がってるだけ

0971ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:28:36.05ID:KSttTp7d0
今から打っても春だから意味ないし他所にやろう

0972ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:28:41.03ID:5cSlkiJe0
>>864
すげー頭悪い

0973ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:28:55.87ID:+lquGXb+0
>>961
厚労省発表は国会むけにもされたから
国会議員である河野がしらないってのはよくわからんけどな

0974ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:29:14.63ID:Q6FVUelC0
>>958
菅は総理就任時からむしろ河野を後任にしたってるように見える
それが嫌な連中が居るんだろうな

0975ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:29:23.74ID:kKukwI/T0
この場合、日本政府が既に確保したと発表したファイザーワクチン物量が6分の1に減ることになり
え?

0976ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:29:28.44ID:VlUI/mxl0
ダメ職員は処分!

0977ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:29:51.60ID:+JsiwlS70
>>599
間違った発注ではないな。

0978ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:29:52.80ID:JchYT6OJ0
>>949
仮に知った時点で動いてても、元々の前提が違うんだから集まるわけねぇつってんだよアホw
政府に文句言いたいだけのカスは吊ってろやww

0979ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:30:01.07ID:xzr/40Wn0
>>969
ソースは??
そんなソースないけど??
じゃあ確保したものは破棄すんの??

嘘つきはお前じゃねーか

0980ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:30:03.12ID:Rsu3QOhF0
ポンコツ注射器て〒ノレモ社製かな?

0981ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:30:08.49ID:Q8MGiDeg0
>>18
看護師に「下手くそだなぁ自分で射つ」

0982ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:30:10.09ID:WGSnqEGM0

0983ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:30:13.94ID:BM9ZmgvE0
>>974
河野は総理になるべきだよね

0984ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:30:19.75ID:bZ9Jca1v0

0985ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:30:24.26ID:vrR0IfoO0
どうせそんなに進んで打たねーだろ

問題なし

0986ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:30:33.22ID:5jxyneMR0
新しい注射器買って従来型注射器は無料で病院や製薬会社に配布すりゃいいじゃん。

0987ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:30:38.44ID:wuJYrGzV0
>>975
てにをはを間違えてるだけだろう。

0988ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:30:45.38ID:lKtaHyHN0
>>964
実際には用意されて無い
EUもアメリカも自国優先でワクチンを禁輸できるとしてる
実際にワクチンの現物は日本に来てないし、思惑で止めらるかもしれない

0989ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:31:14.20ID:8C4mSpaf0
工面してギリ6回分が入ってるなら余裕で5回使った方がいいと前向きに考えれば
繁忙のときにギリギリならもしかしたら急いだせいで5.9分しか注射器にいれられないてなこともあるんじゃね

0990ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:31:15.18ID:xzr/40Wn0
>>978
なんでアメリカはギリギリで回せてんの???

まだ始まってもない日本と始まった後に変更を受けたアメリカ

アメリカが不利すぎて擁護不可能なんだけど?

0991ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:31:39.15ID:a6RXAcfh0
思うんだけど最初の話し通り一本5回分で納品させればいいだけじゃね?

0992ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:31:55.36ID:khe4ZkT10
そもそもワクチンが入ってこないのに、入ってきた後の心配するな

来週入ってくるのはたったの1万人分
それ以降の予定はない

0993ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:31:56.72ID:BM9ZmgvE0
>>988
だったら最初っから無理だろ
一番高い(しかも危険性も未知)ワクチン買わされてんのにw

0994ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:31:58.24ID:1uJurnG60
次スレ


【コロナ】ファイザー社のワクチン、「1つの瓶から5回分」が当初の条件 特殊注射器で回数増やすもアメリカでも注射器不足の状況  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612997954/

0995ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:32:07.06ID:6t8nV+cS0
>>946 >>952
ネトウヨとぼけてんじゃねーよw
日本政府が6人打つ為には節約タイプが必要だと気が付いた後も対応を取らずに居たら
国民の安全の為に最大限の努力を怠った事になる
節約タイプの確保に動いたかが問われるんだよ

0996ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:32:23.17ID:khe4ZkT10
>>991
それ言ったら、1人分も入ってこない

0997ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:32:37.62ID:bcg+QDNo0
>>842
先進国日本のはずなのに
自国でワクチンの開発にサッサと
着手もしないし
なんでも外国頼みじゃ
有事の時困るって
マスクだけでもわかっただろうに
それさえ出来ないんだぜ
しかも注射器誤発注ってのは
許せないね

0998ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:32:45.53ID:JchYT6OJ0
>>988
まぁ、日本は欧米に比べりゃ相対的に切迫度は低いからな。
現時点で壊滅状態の激ヤバ地域を先に沈静化させてもらうのは防疫上アリな判断ではある。

0999ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:32:53.07ID:xzr/40Wn0
>>996
自給率の意味がわからない人に言っても無駄

1000ニューノーマルの名無しさん2021/02/11(木) 09:33:06.46ID:vrR0IfoO0
細かい事気にしすぎると
毛根やられるよ?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 31分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。