【話題】20代に聞いた、(笑)・笑・w・wwwのどれを使うべきか問題 “(笑)”は「古い」 “w”・“www”は「イタイ」「生理的に無理」 ★3 [potato★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001potato ★2021/02/19(金) 22:33:30.47ID:E4/q52y/9
「ここで“(笑)”って入れたほうがいいかな……?」

 仕事で上司や取引先にメールを打っているとき、好きな人にLINEでメッセージを送ろうとしたとき、ふとこんなふうに逡巡すること、ありませんか?

 文末に“(笑)”をつけたほうが冗談っぽくなっていいよね?

 でも上から目線でバカにされたって思われたらどうしよう?

 そもそも“(笑)”より“www”のほうが、フランクになっていいかな?

 そういえば“()”を付けずに“笑”って使う人もいるし、“www”と連続させずに“w”の一文字ですます人もいるな。これってどう使い分ければいいんだろ?

 ……そんな「(笑)問題」、誰もが一度は直面したことがあるでしょうが、なかなか答えの出ない難問でもあります。
 今回は「(笑)問題」について、恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラーである筆者が一般女性などへの取材を交えて、答えを導き出したいと思います。

(中略)

今どきの20代女性が使うのは“笑”

 続いて、LINEなどで私用のメッセージのやりとりをする際はどうでしょう。
 ここからは今回取材した3名の20代女性の意見を踏まえながら、考察していきます。

 まず自分自身がメッセージを送る際に、“(笑)”・“笑”・“w”・“www”のなかでどれを使うことが多いかを聞いてみました。

 「今はもうだいたい“笑”ですね。“(笑)”でもいいんですけど、ちょっともう古いかなって思います。“w”・“www”は自分では使いませんね。一昔前のうぇいうぇい系のパリピが使ってたイメージなんで」(Aさん・24歳・ホテル業界)
「“笑”か“(笑)”を使いますね。特に使い分けにこだわりがあるわけじゃないから、どっちでもいいかなって。“w”・“www”は自分からは使わないけど、相手が使ってきたときはノリを合わせるために使うことはあります」(Bさん・25歳・美容師)

「自分が使うなら“笑”ですね。“w”・“www”は同年代の女の子でもたまに使っている人いるけど、前に比べると使う人はかなり少なくなったなって印象。“w”・“www”はオタクがはしゃいでる感じがして、古いしダサい」(Cさん・29歳・食品業界)

 なるほど。20代女性は“笑”を使う人が多く、“w”・“www”はあまり使わないということかもしれません。筆者は恋愛カウンセラーとして20代女性からの相談を受けることも多いんですが、確かに“w”・“www”を使う人はかなり減ったように感じます。

“w”・“www”はちょっとイタイ、連打はバカッぽい

“w”・“www”は「一昔前」「古いしダサい」というコメントもありましたが、ではLINEで男性が使ってきたら、どう思うのでしょうか?

「同じ職場の40代のおじさんが“w”・“www”をよく使ってくるんですよ。たぶん、『最近の若者は“(笑)”じゃなくて“w”・“www”を使うんだろ』っていうのを5年前とか10年前とかに覚えて、そこから情報がアップデートされてないんだろうなって……。ちょっとイタいなって思います」(Aさん・24歳・ホテル業界)

「仕事柄、20代も30代も40代もLINEやりとりしてる男はいるんですけど、20代で使ってる人はあんまり見ないかな。40代で使ってる人も少ないと思う。逆に30代の男は“w”・“www”率が高いかも。でも私もたまに使うし、べつに気にならないですよ。あ、ただ、“wwwwww”みたいに連打されると、おちょくられてるのかなって思うし、バカっぽい人だなって思ったことはある」(Bさん・25歳・美容師)

「マッチングアプリで繋がった人で、“w”とか“www”を使う人は、LINE交換までいかないことが多い。もちろん会うこともない。なんかノリが合わなそうだなって感じるので。たまに“w”を使うぐらいならそこまで気にならないけど、頻繁に使ってきたり、“wwwwww”みたいにアホみたいに連射したりする人は生理的に無理」(Cさん・29歳・食品業界)

 3人の意見に共通しているのは、“w”・“www”に対して大なり小なりマイナスイメージを持っているということ。また20代男性ではあまり使っている人はおらず、30代以上の男性が使いがちなのかもしれませんね。

後略
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19724223/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613737893/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:41:30.81ID:ByeUAuE+0
正直、リアルでワラとか使うべきじゃない
明らかにバカにする時に使ってる

0953ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:41:44.01ID:B0D+uNEJ0
>最近の若者は“(笑)”じゃなくて“w”・“www”を使うんだろ』
>っていうのを5年前とか10年前とかに覚え
>そこから情報がアップデートされてないんだろうなって…

違うぞリアルタイムでw使ってた世代や
なんでも若者に擦り寄ってると思うなよ( •᷄ὤ•᷅)

0954ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:41:49.75ID:ALQZjZQW0
かっこ付けないと前の文章と繋がって気持ち悪い
スペースあけるのも文章としてどうなのか

0955ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:42:28.74ID:GJzCcyt60
(わらい)

0956ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:42:35.78ID:xLHENN780
今のトレンドは :p

0957ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:42:36.93ID:6Ub3N+S80
>>940
ま、いろいろTPOだね。つかここでwではじかれたことがあるから、草とか大草原は使える。

0958ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:42:40.92ID:BEK4y9580
>>915
(笑)が煽りに見えるのはねらーだけ
明治時代からあるポジティブな笑いが起こったことを表す表現
嘲笑は(嘲笑)になる

0959ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:42:44.12ID:SQClZ5Xx0
親しい人や身内相手にはw
普通の時は笑か絵文字や顔文字にしちゃうな
笑だとそこで文が完結しちゃって続けづらいし多用もできない

0960ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:42:49.34ID:C6/u6GFm0
>>949
ミキプルーンの苗木

0961ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:42:51.94ID:wS4dFbi20
>>942
草は中高生は普通に使うよ
20代よりもナウなヤングという事やねんな

0962ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:42:58.15ID:N8Mvvojc0
そのうち全員老いて死ぬよ

0963ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:43:19.58ID:MDwjfGWb0
キーワード:核爆
抽出レス数:11

0964ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:43:19.88ID:Nyw8uu7g0
古いとか新しいって発想がイモすぎ
伝わればなんだっていいだろ
くだらねえことで他人を判断するなイモ

0965ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:43:20.18ID:H9KI5xiF0
生理的に無理っていうのは何なの?

0966ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:43:27.67ID:JH3gbl2X0
そこでついに登場。

全自動草刈り機
「クサカッター」

0967ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:43:31.22ID:ay5jlbCn0
>>952
基幹病院のゲーマーの内科部長が「わらわらわら」と口走ったのきいたことあるおwww

0968ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:43:41.35ID:mD3tHe230
(・w・w・w・w・)

0969ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:43:43.07ID:mGpri6Ai0
笑笑笑

0970ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:43:46.19ID:1qUDv5p40
俺も昔キレかけたな〜20代の♀から〇〇さん音楽何聞くんですか〜「演歌」ですか〜、とか
俺は一切返答せず無視してやった,若い奴の発想の貧相なこと

0971ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:43:48.13ID:apz39CsK0
>>935
泣いてもいいが関心がねえから
泣けてこねーんだよ。

5chやってる時点でおまえもおなじやでおっさん

0972ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:43:59.02ID:WUEb9JNc0
( ꒪◞౪◟꒪)

0973ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:44:11.49ID:vpOXH46q0
別に言葉なんてのは変化していくのだから
古いものも新しいものもそれだけでどちらが良い悪いって事にはつながらない
が、通じないからとか古いからと言って相手に押し付けるのは悪

0974ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:44:23.40ID:BEK4y9580
>>961
ネットスラングも回帰するんだな
次の世代は藁かな

0975ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:44:43.92ID:KqpwVGgL0
反論にwwwつけるやつは五毛もしくはパヨクもしくは鮮人

0976ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:45:06.61ID:bOr0GvXb0
>>837
それそれ
当時は父親のPCでUOやってたわ

0977ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:45:35.91ID:pVQNWDhG0
面白いな
スマホで最短で笑いを表現するとき
何かが一番合理的なんだろう

やっぱり w が自分には自然だが
わら で予測変換させる方が一手少ないか

0978ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:45:51.76ID:ay5jlbCn0
>>975
全然逆で、奴らを煽るときによく見かけるおwwww

0979ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:46:00.56ID:LRfg7zk50
なにヘラヘラと笑ってんねん (´・ω・`)

0980ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:46:35.30ID:mD3tHe230
(ry

0981ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:46:39.56ID:6Ub3N+S80
なんでもそうだが、当人のいないとこでそいつを笑うのは良くない。

0982ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:46:59.59ID:NIj7IDNZ0
スマホなら🤭とかスタンプで一発だろ

0983ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:47:28.05ID:rfpHnEH00
やっぱUOとかディアブロあたりが初って認識で正しいみたいだな
でももっと前の洋ゲーかもしれんね
どうなんだろ

0984ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:47:38.46ID:ay5jlbCn0
:Pもlolも欧米ネットゲーマーが古代から多用してたwwwww
orzの時にはもうあった気がする

0985ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:47:50.97ID:bqzdnjJk0
木亥火暴 → ビキニ

0986ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:48:01.51ID:SuW+Xgvg0
wつかってる香具師

0987ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:48:12.51ID:efvugLXM0
元々wの連打が流行ったのはFF11だろ?懐かしいな
最初痛いヤツを表現する記号だったんだからイタいと思うのは至極当然だろう
こんなに一般に広まるとは思ってなかったわ

0988ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:48:13.56ID:WUEb9JNc0
(థ౪థ)

0989ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:48:14.02ID:pULyR6ZM0
ナウなヤングはテラワロス

0990ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:48:31.51ID:7Y1UcUp60
ʬʬʬ

0991ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:48:32.84ID:VQ9PGcg00
香具師とか最近まったく見ないなw

0992ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:48:52.33ID:LyciGGXl0
>>1
(´・ω・`)  (´;ω;`)
  ↑ダメですか?('A`)

0993ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:48:54.16ID:pVQNWDhG0
>>982
モード切り替え必要じゃないか?
日本語入力モードから動かないのが
合理的かなと

0994ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:48:54.50ID:rfpHnEH00
>>987
FF11の元ネタのEQなんかは日本語打てなくてローマ字だったからw使ってたのよ

0995ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:48:56.32ID:YLJhqEr50
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャwww

0996ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:49:34.77ID:iqgnL70i0
やっぱこれが最高だわ(´・ω・`)

0997ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:49:35.08ID:BEK4y9580
>>952
ゼミの先生が探偵小説かぶれだったのかよく「Voilaー!(ワラー)」って言ってたわ
ポワロの口癖

0998ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:49:41.11ID:ay5jlbCn0
無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0999ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:49:49.01ID:rfpHnEH00
FF11の前には2chでもwは普通に使われてた
日本語環境でもw使われるようになったのは2chかな?

1000ニューノーマルの名無しさん2021/02/20(土) 00:50:08.42ID:vpOXH46q0
>>981
そんなわけないだろw
本人の居ないところで褒め称えるのもダメだって言うなら分かるがw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 16分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。