【東京】青梅市の火事 あす早朝、消火活動再開へ 23日 [みつを★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2021/02/23(火) 22:48:10.11ID:fx0Y+cfJ9
【東京】青梅市の火事 あす早朝、消火活動再開へ 23日

2021/02/23
https://www.news24.jp/articles/2021/02/23/07828849.html

0130ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 06:11:30.75ID:94vr0v/90
地元にリスペクトされていないんだろう

0131ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 06:30:39.50ID:2BSjoBS90
>>59
デレビ各局が上空からの様子を放映してたじゃん?
中にはライブもあったよ

>>45
そのうえ、冬場は落葉樹の葉っぱが山積してるしね

0132ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 06:42:23.77ID:8SSOzpuu0
>>131
未だ森が炎上してるのかよw

0133ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 06:48:25.32ID:5WAg4cFb0
火元のじじい、どの面下げて生きていくつもりだろ?

0134ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 07:09:54.84ID:Cfj2t7fZ0
ニュースで栃木県っつってるじゃん

0135ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 07:12:49.23ID:UBB+ZhtE0
>>16
とんでもないことしてくれたな火遊びが

0136ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 07:15:56.61ID:UBB+ZhtE0
>>66
私の不注意でこんなことにと言いながら誤ってる

0137ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 07:16:40.80ID:bMb3fHDW0
>>134
それは別件

0138ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 07:38:11.69ID:pY4ztFTS0
まだ消えてなかったのか
消防士ってアレだな
頑張らないし、
最近よく悪いこともするな
駄目だな

0139ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 07:39:52.12ID:qvKRJBSo0
現地でキャンプしてるけど朝からヘリ飛びまくってるよ
昨日は全然飛んでなかったのに
今日は無風なので早期消火祈願で焚火してます

0140ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 08:03:42.33ID:4SXgLPQs0
>>127
でも「お寺生まれのTさん」じゃドスが効いてない。

0141ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 09:46:40.76ID:wzdEv2Ms0
>>139
それ消火じゃなくてマスゴミでは

0142ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 09:50:09.69ID:qvKRJBSo0
>>141
赤いヘリと普通のヘリが半々くらい
そういえば9時からは全く飛ばなくなったな

0143ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 10:09:59.84ID:OsO9vtIm0
>>89
禿しく同意

0144ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 10:17:04.17ID:JYjiTV2u0
トンキンが栃木はどうでもいいからこっちニュースやれって発狂してたな

0145ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 10:23:16.21ID:Z/3hbeGY0
消火ガンガレ
あとあのへんスギばっかりだから
今度は広葉樹うえてくれ…

0146ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 10:29:09.08ID:CwfUyRfu0
自衛隊まで要請だしてんじゃん
東京は消防士の数も多いだろうに余程酷いのか

0147ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 10:34:50.97ID:qvKRJBSo0
>>146
道路から離れてるし急斜面だし通常の消化活動じゃ無理だろ
10時過ぎからヘリがじゃんじゃん飛んできてるよ

0148ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 10:41:23.03ID:eJmezIrU0
市の名前に梅が入ってるくらいだから梅の産地なの?

0149ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 10:44:15.07ID:zZyK5Co50
まさかスキーとかやるやんの警備やアフラック、KHBの青梅まわりとか?

0150ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 10:46:17.00ID:zZyK5Co50
創価二世まわりの自作自演の犯行かと思う

0151ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 10:49:58.17ID:DAjnW5o/0
>>147
最初からヘリで大量注水で消化してればよかったのにな

0152ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 10:58:48.55ID:dKt5IFEU0
>>151
栃木の方でも山火事で分散してるのでは?

0153ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 11:01:24.24ID:P5fsJHNn0
米軍のC-130が何機か旋回してるみたいやな

0154ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 11:18:54.59ID:pMRY2L/g0
あっちでもこっちでも宗教テロ組織が放火しているのか
火事が多い

0155ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 11:34:16.65ID:pMRY2L/g0
>>153
海自のXP−1が表示されている  不明機が何機も表示されている  

0156ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 11:45:52.24ID:uagBxljn0
>>155
引き続き注視ヨロ

0157ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 11:57:14.05ID:pMRY2L/g0
オウム真理教事件以来の大規模犯罪か何かが起きているらしいけど全容は分からない

0158ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 12:01:43.95ID:qoeu7xa+0
>>157
まさか「西野らの集団」?
まさかね…

0159ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 12:06:26.32ID:pMRY2L/g0
名古屋上空も不明機がずっと旋回している

0160ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 12:37:08.36ID:8eb9657j0
>>23
あおうめいち
という市場だと思った……

0161ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 12:49:56.54ID:pMRY2L/g0
首都圏で空中給油機が旋回してた

0162ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 12:56:00.04ID:gj9QQT+Z0
まだ鎮火してないらしいね
どこまで延焼しているのやら

0163ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 14:21:43.80ID:pMRY2L/g0
米軍のF35戦闘機が表示されているぞ どうなっているんだ

0164ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 14:28:22.10ID:4hmM/zgF0
>>158
それはどういうことプペ?

0165ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 14:57:57.50ID:YM/CQZpd0
>>41
青海には燃えるような山林はない

0166ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 15:04:35.42ID:+u2kPF0j0
>>4
公僕だもの

0167ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 15:35:39.16ID:pa2Hdkb/0
自衛隊要請されたらしいけどまだ燃えてんの?
中継映像見てもそんなめちゃくちゃ延焼してるように見えないのに山火事って厄介だな

0168ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 17:06:56.11ID:vxgkFYTB0
足利の山火事の方が大事なんだよな

0169ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 17:30:55.81ID:EZ76e4qA0
澤乃井があるのに
きれいなとこなのにな
焚き火したバカつるせよ

0170ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 17:37:29.33ID:EZ76e4qA0
>>100
梅の病気が出て惜しまれながら処分されてなかった?

0171ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 17:44:26.96ID:jl8lXDqS0
>>170
吉野梅郷?
2014年に全て伐採されたけど、植樹して2017年に復活したよ
今年も緊急事態宣言解除されれば、梅まつり開催予定

0172ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 17:47:49.76ID:URjXf5pU0
>>170
そう処分された。そしてまたあの丘に植樹されて復活した。初見の私にも分かりやすく経緯が一覧されていました。
植えてそんなに年数も経っていないようですが、十分素晴らしい眺めでした。
これが何年もかけてモリモリの梅林になるのでしょうね。支える人らの熱意を感じた。

0173ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 19:58:39.73ID:qpF91nsk0
栃木まで延焼してるの?

0174ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 20:22:42.65ID:vPDGrHkn0
>>142
ニアミスとか、注意喚起なんか、無くても大丈夫なんだな
操縦士って、凄いな

0175ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 20:30:05.59ID:vPDGrHkn0
これ、強風だと、300m離れた場所に、火の粉が飛んで、燃えちゃうの?
乾燥注意報や強風注意報が出されると、たまったもんじゃないな。

いったん鎮火したように見えて、くすぶり続けて、また火があがるとか、怖いね。
国家公務員の専門部隊の消防隊と、自衛隊のタッグだから、スピーディーに鎮火出来るんじゃないの?
煙が白くても、まだ煙があるようでは、安心出来無いんだなって、思いました。

対岸の火事って、どうなんだろうか。 火の粉が飛んだら、粉でも火が付くの??? 火打石で、火おこしが出来るか・・

0176ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 20:31:31.33ID:vPDGrHkn0
10か所から出火した  今は山だけが燃えている状態・・・ 火の粉は大丈夫なんですね?

0177ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 23:05:30.88ID:/kxsgOP/0
青梅だけかと思ったら栃木足利も燃えてる
これは偶然にしては怖い一致

0178ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 19:41:23.65ID:4GDQYDoy0
群馬県の山火事も、起きたらしい

0179ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金) 14:11:50.07ID:G+Vr6Ah10
>>44
グーグルアースで煙見えるだろ

0180ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金) 18:37:52.97ID:5T07X6sm0
てす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています