【調査】「歯ブラシの硬さ」の好みに地域差は存在する? 全国調査の結果→関西人は「やわらかめ」がお好き [ひぃぃ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★2021/03/05(金) 23:23:23.27ID:QQEaLofG9
これだけは譲れない! これが違う人とはわかりあえない!

誰しもがもつ、そんなこだわりの1つが「歯ブラシの毛の硬さ」ではないだろうか。

ドラッグストア等ではたいてい「ふつう」「やわらかめ」「かため」の3種が売られている。自身の好みで選ぶことが多そうだが、そこに地域差は存在するのだろうか。

そこでJタウンネットでは、 2020年8月24日から2021年3月2日の期間、「歯ブラシの硬さ、かためが好き?やわらかめが好き?」というテーマで都道府県別に投票を募った。

投票総数は967票。果たして、その結果は――。

■中部と近畿で結果が真逆に...

全体の結果は、「ふつう」派が35.8%(346票)、「やわらかめ」が32.5%(314票)、そして「かため」が31.7%(307票)。3種とも、ほとんど同じくらいの割合で拮抗しているが、「ふつう」派がわずかに優勢である。

都道府県別に見てみると、「ふつう」派が最も優勢だったのは17地域。「やわらかめ」は、10地域。「かため」は、12地域。

青森・島根・熊本の3県では「かため」派と「ふつう」派、岐阜・滋賀・徳島の3県では「かため」派と「やわらかめ」派、福島では「ふつう」派と「やわらかめ」派がそれぞれ拮抗している。

また、福井県では3種にそれぞれ同票ずつ入り、引き分けとなった。

地方ごとの傾向を見ると、東北、関東、中国、四国では全国の結果と同様「ふつう」派が優勢。九州では「かため」「ふつう」が同率だった。

ただ、四国では「ふつう」派が47.8%と、より大きな割合を占めていた。代わりに「かため」派はたったの13.0%。

反対に「かため」派が比較的多かったのは、中部地方だ。42.6%が「かため」を選んだ。中部では「ふつう」が32.2%、「やわらかめ」が25.2%で、より硬い歯ブラシが好まれているのかもしれない。

近畿では「やわらかめ」派が最大勢力。39.8%が「やわらかめ」と回答した。「ふつう」は32.8%、「かため」は27.3%だったので、中部とは逆でより柔らかい歯ブラシが人気らしい。

地方としては隣接しているので、少し不思議だ。

ツイッターでは、それぞれのタイプを支持する理由としてさまざまな意見が投稿されている。

「ふつう」派は、

 「硬さふつうで力入れずに磨くのも気持ちいい」
 「普通のやつが1番いい気がする」

などの意見が見られた。

一方、「やわらかめ」派は、

 「歯茎をみがくのにも丁度いい」
 「安心して歯を磨けてる」

などの声が。

「かため」派は、

 「タワシぐらいじゃないと磨いた気にならん〜」
 「かための歯ブラシじゃないと1回目は磨いた気がしなくてずっとかため使ってた」

など、「かたいほうがよく磨ける気がする」というような意見が目立った。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2021年3月5日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19795746/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/f/8f17a_1460_c6472f6c71e69f1b23428e8f7e54ce6a.jpg

0168ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 06:27:37.74ID:6sM3WzvB0
↓妹にこう言われた

0169ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 06:29:54.62ID:fTg8RgJJ0
歯ブラシはやわらかめか普通でいい
かため使ってゴリゴリやってる人は本当に歯削れて知覚過敏になるよ
それよりもフロスか歯間ブラシ併用が大事

0170ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 06:31:25.78ID:U6DbH70d0
俺は毛が無いツルツルが好き

0171ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 06:31:55.72ID:Slc79obs0
>>1
むしろトイレットペーパーにシングルの売れる地域とダブルが売れる地域がある理由が分からない。
お尻なんて東西で地域差はないだろう?

使っている原料の量が多いのがシングルで、製造コストが高いのもシングルなのに、
価格はシングルもダブルも昔からの商慣行で差がないのだとか。

0172ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 06:35:22.03ID:n5jaaybP0
柔らかめとか細めの方がかえって歯茎傷つく感じがする

0173ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 06:36:51.32ID:wYLXqwga0
調子に乗って固め使ってると年取って歯茎が後悔することになる

0174ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 06:37:07.04ID:AxpxgUUa0
>>164
エナメル質が厚いから見た目にも白いし知覚過敏にもなりにくいらしい羨ましい

0175ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 06:39:58.99ID:klMe80m70
話し違うんだけど、去年の今頃冷たい水がしみて
コロナが怖いんで医者は夏まで我慢しようと思い
歯磨きの後すぐに水ですすがず、フッ素を口内に滞留させるという
テレビでやってた方法を実践したら、しみるのが収まったんだけど
これって正しい方法なの?

0176ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 06:44:17.18ID:6sM3WzvB0
>>164
夜道で出会うと目と歯だけピカッと光ってる

0177ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 06:56:21.78ID:DCufOrbh0
歯を磨くのに力はいらない。
歯ブラシの羽先を当てる程度でいいのに
力任せに押し当ててゴシゴシしても歯垢は取れないよ。

0178ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 06:59:56.00ID:mvKQNFhY0
歯茎から血が出るくらい硬いのが好き@東北

0179ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 07:04:02.56ID:rWPThXja0
ワイヤーブラシ派

0180ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 07:07:46.31ID:YfzASoJJ0
下の歯磨き用ですかねぇ?

0181ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 07:21:04.09ID:zQ1Tv56X0
関東民だけど柔らか目使ってる
ブラシが歯の凹凸部に行き届きやすい気がするし

0182ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 07:23:44.67ID:r5H2y3+30
それより日本人はフロス使わないからマジで息臭い
あと定期的に歯石取りとホワイトニングしないからマジで気持ち悪い
定食屋とかそういうおっさんしかいなくてシーハーしてるからマジ食事する気なくなる

0183ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 07:24:21.43ID:dOtybW8Y0
gumに出会ってよかった
それまでのやつは毛が寝てしまって歯を磨けずに歯茎を削り知覚過敏になったわ

0184ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 07:33:05.02ID:sP1sxBf70
>>178
寧ろ血が出ない不安という

0185ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 07:34:01.39ID:pUVp+dB10
関西人は性根がフニャフニャのフニャチンだからな

0186ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 07:55:37.79ID:sscx9H9a0
歯を爪切りで切る夢で目が覚めた…

0187ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 07:56:14.36ID:Js/rgPHv0
>>178
血が出るということは傷があるということ
そこから歯周病菌が血管内に入り込み血栓になる

0188ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 07:56:34.64ID:mvKQNFhY0
>>186
ぎゃああああああ

0189ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 08:03:12.48ID:mHsXjrai0
関西人だけど柔らかめ。
歯医者さんが言ってた。

0190あみ2021/03/06(土) 08:03:55.63ID:XfDhqhsq0
かためとか使う人の気がしれない。
痛いでしょw

0191ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 08:04:41.17ID:mvKQNFhY0
>>190
痛いくらいじゃないと磨いた感じがしないんだよねえ

0192ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 08:05:23.08ID:eju19V0o0
やらか〜い

0193ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 08:05:29.49ID:yB0JHqsB0
柔らか目一択だわ
硬い歯ブラシ使ってた時悩まされた歯周病が歯医者で指導の時使ってた柔らか目に変えたらスッキリ直ったし

0194ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 08:06:57.89ID:eju19V0o0
こんな下らん統計とる暇があるなら、一日の内の行列やエレベーター待ち時間を統計しろよw
東京がダントツで待たされる無駄な時間多いだろw

0195ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 08:07:11.87ID:U7JbgaSS0
普通でずっときたけど柔らかめを試してみたらこっちのが合ったので今は柔らかめ

0196ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 08:08:27.85ID:MkVgGQdU0
タフトの柔らか目を使ってる
ネットで買ったら1本100円くらいだけど磨きやすい

0197ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 08:09:04.66ID:mHsXjrai0
>>116
臭い玉取るのに良いって見て購入してみたが、あんなもん喉に当てたら死ぬw
水飛沫がめちゃくちゃ飛んで不衛生だし、表面は磨けても、フロスのように隙間には入っていかないよ。

仕舞い込んで1年以上使ってない。

0198ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 08:28:40.76ID:FYNCs/kY0
大阪はせっかちそうだから硬いイメージ

0199ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 09:05:16.38ID:upNeZnM10
>>38
とりあえず赤いのしか使ってないけど、三種類あるみたい。
使い始めたきっかけは、昨年秋頃に前歯が折れて、土台作って新しい歯を着けたとき
しばらくして前歯付近の歯茎に膿が溜まるようになって、
一度は歯医者に行ったんだけど直ぐに同じ症状がでて
ネット検索したら皮肉炎の膿を排出する薬と関連してアセスも紹介されてて
使い始めたら結構良い感じなんで続けてる。
普通の歯みがきの後にアセスで歯茎マッサージ。

0200ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 09:37:04.31ID:ckZQaEug0
ふにゃふにゃなんだが

0201ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 09:45:47.23ID:JDYl/ouX0
北海道は凍ってしばれ上がった口元を、とにかくこじ開けるところからだからな
その前に凍結した水道をなんとかしないと、顔も洗えん

0202ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 10:16:31.97ID:5rn1RxO80
>>22
ソニックオールだと市販の歯ブラシに装着するだけなので通常の電動歯ブラシより
ずっとコスパがいいよ

0203ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 10:38:56.11ID:wYLXqwga0
歯が抜ける夢を見る人は危険
注意した方がいいよ。

0204ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 11:21:47.73ID:mHsXjrai0
>>198
せっかちだけど、喋る分口エチケット気になるし、ビビりだし医者に金かけたくないからやる事はやる。

0205ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 11:29:45.25ID:DS3kOcCA0
>>1
千ちゃんはうんこしないよ

0206ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 11:45:37.42ID:/wQSFxs20
硬さに規格てないんかな
メーカーや種類?でてんでバラバラだよね

0207ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 11:47:32.57ID:niOcHvCT0
好みも何も血が出るから柔らかいの一択

0208ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 11:59:12.11ID:dtm3pCsK0
使い分けてる
朝やわらかめ
昼普通
夜硬め

0209ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 12:33:54.19ID:qy7jOkhG0
ラーク歯ブラシ+セッチマ

0210ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 13:09:14.71ID:ERVywr750
Tepeっていう輸入物の歯ブラシを使ってるけど柔らかくて磨きやすい
行きつけの歯医者お勧めの歯ブラシ

0211ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 16:09:46.24ID:AxpxgUUa0
>>210
見た目も可愛いし良さげ買ってみよ

0212ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 16:11:28.74ID:LzM+93bH0
歯医者ではやわらかいのをすすめられるな

0213ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 16:14:30.30ID:5454r1e90
硬めを選ぶとか無知なジジババくらいだろw

0214ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 16:20:40.28ID:0pywur4b0
>>64
歯科衛生士さんに勧められるよ。
1日1回は使うようにって。

それと、ずっと昔は堅い歯ブラシが推奨だったけど
最近は柔らかいものが良いと。
自分は普通がいいけど。

0215ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 19:02:36.02ID:cyD5G2R+0
「お好き」の一言に知性の低さが滲み出る

0216ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 19:05:54.17ID:HLgAnn3g0
>>215
このスレでその言葉書いてるのはお前だけだが

0217ニューノーマルの名無しさん2021/03/06(土) 20:15:21.26ID:HaWpk+N10
歯科医の見解はブレブレだから信用ならん
薬さえあれば初期に何とでもなるのにな

0218ニューノーマルの名無しさん2021/03/07(日) 00:41:26.08ID:f4zOQLlN0
以前、歯が全体的にしみるようになって
歯医者さんもこんなに全体的になるのは珍しいと首傾げてて
もしやと思って硬めから柔らかいブラシで優しくブラッシングするようにしたら数ヶ月で治った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています