【鉄道】「湘南ライナー」3月改正で廃止 JR東日本からなぜ通勤ライナーは消えるのか? [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/03/07(日) 07:41:56.39ID:aj86nFRF9
 この3月13日のダイヤ改正で、「湘南ライナー」などが消える。JR東日本はライナー列車をかつては高崎線方面、中央線方面にも運行していたが、それらはすでにない。みんな特急になってしまった。最後にライナー列車として残った「湘南ライナー」なども、特急になる。

 そもそもJR東日本におけるライナー列車は、どんな役割だったのか。

着席で通勤を、という目的で運用の間合いを利用した
 もともと各種の通勤ライナーは、特急列車の間合い運用として、たとえば車庫への回送も兼ねて運行されることが多かった。

 いっぽう、通勤時間帯に座れないという状況が続いており、長距離の利用者の中には苦痛を感じる人もいた。

 その時代は普通列車のグリーン車は東海道線、横須賀・総武快速線にしか連結されておらず、ほかの路線では普通車に立ち続けているしかなかった。時間帯によっては寝台特急の運行も行われており、その列車のために普通列車の本数も少なくなっていた。普通列車グリーン車自体もいまのように2階建てではなく、ワンフロアの車両も多かった。しかも普通列車グリーン車でさえ座れないこともあった。

 その状況を解決するのが各種の通勤ライナーだった。私鉄の特急に見習う形で、東北本線・高崎線などで運行されるようになった。

 東海道線、中央線、常磐線、総武快速線方面でも運行されるようになり、利用者は増えていった。

 定員までライナー券を発行し、必ず全員座れることを売りにしていた。ただし、中央線方面にはのちに座席指定制が導入された。

消えるJR東日本の通勤ライナー
 こういった通勤ライナーは、特急の充実・停車駅増加で消えていくことになった。定期券でも特急券・自由席特急券を買えば特急に乗車できるようになり、短距離の特急利用も増えていく。まずは常磐線の「ひたち」が「フレッシュひたち」(現在の「ときわ」)となり、停車駅をこまめに設定して遠距離通勤の需要を取り込んでいく。

 総武快速線方面も、「さざなみ」「わかしお」などが通勤時間帯の運行に特化していく。

 その状況を加速したのが、「スワローサービス」である。「えきねっと」のチケットレスのサービスを特急向けに導入することで、増収とともに席の確保のしやすさを向上させたものだ。

 まずは高崎線方面の「スワローあかぎ」。のちに常磐線の「ひたち」「ときわ」にも導入、中央線の「あずさ」「かいじ」に導入したときには、「中央ライナー」「青梅ライナー」を廃止、「はちおうじ」「おうめ」を新設した。

 新設の際には、必ず車両を新しくした。

「スワローあかぎ」の際には、常磐線の特急で使用されていた651系を改造した。中央線のライナー列車特急化の際にはE353系を導入、E257系を「踊り子」に転属させた。

 新しく中央線特急に導入されたE353系には座席の予約があるかどうかのランプがつけられたとき、いずれ全席指定でチケットレスサービスが導入されることは予想できた。E257系をリニューアルした「踊り子」に乗車した際にも、このランプはついていたので、「湘南ライナー」などの特急格上げ、チケットレスサービス対応は予測できた。

 そしてこの3月で「湘南ライナー」などは特急「湘南」になる。

なぜ廃止に?
 JR東日本の通勤ライナーがなくなり、特急になる理由として、「増収策」というのがある。たしかにそれもあるだろう。いっぽう、私鉄特急が短距離利用を強調し全席指定のサービスを充実させる中で、JR東日本としてもそれに対応していかなくてはいけない。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kobayashitakuya/20210307-00226008/
3/7(日) 6:30

https://www.townnews.co.jp/0605/images/a001011447_01.jpg

https://maruhon38.net/wp-content/uploads/2020/03/72fb249405c163420eeb75606ca84b1d-1024x576.jpg

http://ken-k.cocona.jp/phto251/189azusa40.jpg

0291ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 19:52:28.31ID:d+J5IS3i0
>>289
J東だとわかしおの普通列車区間とか臨時快速列車とかかな

0292ニューノーマルの名無しさん2021/03/08(月) 19:59:24.81ID:u16w4LiB0
>>289
そりゃ乗り得列車なんて、大半は急行廃止の端境期によるものだから、
(新幹線開通によって余剰になった急行形電車を普通電車や新快速などに転用とか)
完全に急行が消えれば消えるのは当然。

0293ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 09:20:26.59ID:9b8V7O8T0
狭いボックスシートに詰め込まれる215系は最悪の車両だった
古くても185系の方がはるかにマシ

0294ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:39:42.81ID:BDZ0Z/H40
>>282
誤爆でっか?
姫路から京都行くんに、JR東海は関係ありまへんで。

0295ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 13:49:16.78ID:u37je7RV0
しかしさ3分に1度15両で来るのにぎゅうぎゅう詰めってのは驚いたな
東京は凄いな

0296ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 14:03:52.41ID:Z/QdDjQU0
>>293
とにかく一人でも多く座らせるということに特化した結果だからな215は
投入当初は165なども多く残っていた時代でボックスでもあまり抵抗はなくホリデー快速での
評判もまあまあ良かった
G料金などの追加なしで2階席に座れる稀有な車両だったことが大きかったんだと思うが

0297ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 16:54:41.81ID:TqqrCThV0
あげ

0298ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 18:00:37.13ID:kp7WYGPu0
>>294
新幹線でだろ(棒

0299ニューノーマルの名無しさん2021/03/09(火) 19:07:10.77ID:UAp4jvaH0
>>295
国の規制が強すぎて私鉄の競合路線が開業
出来なかったせい

京急が品川〜横浜で並走してるけど元々京急
は軌道法という別の法律で開業してるから

0300ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 08:25:20.85ID:xjPJz0IY0
>>293
おはよう26号で、グリーン乗車中。
ライナー券は軒並み売り切れなのに、セット券がない為か、グリーンはえらく空いている。

おかげで深いリクライニングを心置きなく倒せて、快適極まりない。

0301ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 10:48:45.30ID:SuFEUZug0
>>295
大船まで複々線みたいなもんなのになあ

0302ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 12:45:53.65ID:6PmWUnT80
185系撮り鉄の世代層が両極端なのは面白い

・40代以上のおじさま
→何度も利用し馴染みがあり人生を共にした事での寂しさもあり

・高校生、中学生以下きっず鉄
→国鉄車両と旧時代の機能・設備への物珍しさ

0303ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 17:32:38.89ID:Wpvt5Ps30
今でも湖西線で走っている117系の良いところ。
コロナ禍の今となっては戸袋部以外の全ての窓が開くこと。
221以後はドア間の2枚ずつしか開かない。

0304ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 17:35:50.55ID:dUiUXM7E0
この前グリーン車乗ったら窓が開かなかった

0305ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 19:55:44.81ID:MtiS+yt10
>>1
浅ましい商魂の東日本
そのうち、沿線線路際に長椅子並べて、名代の列車電車走らせて鑑賞券とか売り出しそう
鉄ちゃんの行動形態も大幅に変わるだろうよ!
長椅子の鑑賞券を買いそびれた撮り鉄のために、柵の後ろにロープを張って、立見券も売ったりして
もちろん、Suicaも利用可にしてな

0306ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 06:41:45.06ID:fDBcTzyR0
この前グリーン車乗ったらラチが開かなかった

0307ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 07:43:33.47ID:yqLwH5HY0
鉄オタのせいで満席
ふざけんな

0308ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 08:42:51.66ID:ubTP2/5G0
>>304
VIP仕様の防弾グリーン車。

0309ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 14:19:45.72ID:fDBcTzyR0
サービスする気ゼロ

0310ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 14:35:58.84ID:Xpgwv+ZU0
車内で酒飲んでくっちゃべってる奴らがいるから普通の電車の方がマシな場合もある

0311ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 14:38:00.27ID:Xa8j/WwD0
そもそも新幹線があるのに特急の必要性

0312ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 14:39:50.36ID:BrNxS1eC0
特急格上げによる
単なる値上げだろ

0313ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 14:40:27.74ID:o+x3tfSH0
JR九州の手法が全国に広まってるな
これはいい傾向だ

0314ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 14:48:06.66ID:JwnWF3Os0
>>311
藤沢、茅ヶ崎、平塚のための列車
小田原から客拾うことはそもそも期待していない

0315ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 14:55:06.80ID:fDBcTzyR0
>>311
会社が違うから

0316ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 15:02:42.83ID:3nlEjVYl0
うむ快速を廃止して特急か。これだよなJRの生き残る道は。
ようやくJR東もJR九州の先進的な経営法においついてきたか。

0317ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 15:06:00.39ID:3w/l6fck0
我孫子や大宮発着もそのうち設定しそう

0318ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 15:07:05.97ID:pNHxm5Vp0
知らんけど一般車両が殺人的に混み合ってる通勤時間帯に
有料のガラガラの車両や列車を走らせるのやめろよ

0319ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 15:09:53.61ID:jcBLBFul0
今東海道線結構空いてるしな
座れないにしても

0320ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 15:12:17.62ID:2DMAAdd20
>>102
サンライズは予備編成を含めた5編成のうち2編成が東海所有
東海の区間では時間帯のおかげで運転停車しかしない上に東西にやたらと営業距離が長い
手間暇かけずに勝手に金が転がり込んでくる列車
東日本の方が旨味が小さい

0321ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 15:15:14.91ID:o+x3tfSH0
サンライズはよっぽどな事がない限り廃止しなさそうだな
コロナ禍でもどうにか乗り切っちゃってるんだから
数年後には交直流でディーゼル発電装置搭載で機関車牽引可能の
新車に置き換わる可能性だってある

0322ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 15:21:56.99ID:ubTP2/5G0
それ何て四季島

0323ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 15:33:19.10ID:MxgaXBbv0
要は値上げ&コストダウン
それで少しくらい客が減っても、トータルで収支が改善すれば

0324ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 15:58:06.49ID:3nlEjVYl0
このスレを少し読むだけでも速度違反に対する認識があまりにも低いのがよくわかるな。
最近、警察が移動式オービスで15q/h以上で即切符をやりだしたけど、
警察がそれをやるのも当然の感覚なのかもしれない。ここまで速度違反を軽視してるやつが多すぎると。
嫌な世の中だ。

0325ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 16:38:48.98ID:gXg2tnFK0
ここまでライナー・ブラウンなしとか

0326ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 18:09:49.08ID:g737he4C0
サンライズまた乗りたい

0327ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 18:20:52.84ID:plyAmvds0
>>321
それは無い。
今の車両の寿命が来たらお終い。

0328ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 19:26:35.49ID:o+x3tfSH0
>>327
本音を言えば新幹線への誘導が一番だけどな
やくもに新型振り子電車が入るし

0329ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 19:30:21.29ID:3nlEjVYl0
岡山〜米子〜松江〜出雲
たいした距離じゃないから早く新幹線にしてしまえばいいのに。
そうしたら出雲ですら大阪から2時間弱だ。

0330ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 19:35:45.35ID:o+x3tfSH0
>>329
金がかかるし四国と同じく新幹線の整備がいらない所

0331ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 20:42:58.32ID:dc6OZUfr0
>>325
頼む…
静かに…

0332ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 20:44:46.27ID:8XleXKht0
やくもとかサンダバしらさぎの1/7程度しか輸送重要ないから
ttps://tabiris.com/archives/jrlte2019/

0333ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 00:49:51.50ID:RpwlKF6t0
>>147
税金で湘南ライナー専用ホーム新設とか頭おかしかったもんな

0334ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 00:58:31.36ID:vC8Bi+m70
QOL考えたら満員電車に乗る人生より多少贅沢して指定席やらグリーン車乗るのも一つの手だもんな
プレミアムなサブスクみたいなもんだろうしゲーム課金やるぐらいならってのも増えてくんじゃねえの

0335ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 01:08:22.86ID:3KGurD5e0
定員制だと途中で降りた客がいると無駄になるし
全席指定にすること自体は間違ってないだろ。
料金が適切かはまた別の話。

0336ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 01:13:06.44ID:9DMEq/XG0
>>81
これ酔っ払って乗ったことあるわ。たしか特急料金払ったよ。ちょっとの間だけど寝台で休んでたら車掌さんがジュースくれた。

0337ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 01:13:46.47ID:4SqmTDq00
横浜線もグリーン席があればいいのに

0338ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 01:19:07.37ID:nV7TSDHP0
よく使う踏切は東海道線のくそシステムのせいでのライナー通過待ちが長すぎた。
特急に置き換えず全廃して欲しい。

0339ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 01:20:19.53ID:2B0HJr7D0
>>4
>>3
湘南純愛組と湘南爆走族も混同しやすいけど別物

0340ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 01:36:13.38ID:hXvKb2Bj0
>>313
九州はきらめき、有明など通勤用の特急をかなり切ったけどな
外国人株主とどう付き合っていくかが非常に難しいな

0341ニューノーマルの名無しさん2021/03/12(金) 03:55:48.84ID:yOI5LQQT0
特急踊り子は運用上熱海に止める列車を増やしたくないJR東海と客を呼び込みたい東日本の思惑が見事にマッチした列車。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています