【鉄道】小湊鉄道、キハ40系で既存車両を置き換えへ [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/03/30(火) 18:41:49.99ID:w8TSDj6t9
 小湊鉄道は29日、新形式車両の導入により、既存車両の置き換えを実施すると発表した。

 導入する車両は、JR東日本より購入したキハ40系2両(キハ40-1・2)。2020年5月に搬入し、小湊鉄道線仕様への改造工事などを進めてきた。このキハ40系2両により、既存のキハ200形を置き換える。

 小湊鉄道線でのキハ40系の営業運転開始は、2021年春を予定。営業運転開始日については、あらためて発表する。また同社では、「キハ40系が運行を開始しても、すぐにはキハ200形が全廃になるわけではありません」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/96050ef5cdf9603fa45edf1d0464b3d3a6a12243
3/30(火) 17:12配信

0
この記事についてツイート
この記事についてシェア

https://news.railway-pressnet.com/wp-content/uploads/2020/06/RPNp20200602-141218_02.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXQB9hkUEAA0EUq.jpg
https://d2w45mmf8kgysx.cloudfront.net/wp-content/uploads/2020/05/31092838/IMG_2816.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/054/102/895/4cfd4fcce3.jpg

0061ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:59:27.77ID:mENdxvnp0
グレハンじゃねえわ、アムトラックだ

0062ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 19:59:54.51ID:j3YWQT5V0
>>57
人住んでないし

0063ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:02:49.89ID:fXYsRCQ00
>>54
キョンに食べられちゃうからその対策かな

0064ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:09:49.54ID:f3oyticT0
チバニアンラインに改名したらいいのにな

0065ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:28:12.67ID:wfFcqneC0
キハ40で飯給駅とかサイコーだわ。
桜のこの季節、日本中のどこよりもサイコーの鐵写真が撮れるわい!

0066ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:28:14.80ID:LleLuBvi0
もう2年位我慢して、東海からキハ85買えばいいのに

0067ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:29:03.96ID:YEMw5RTt0
>>60
キ=気動車
ハ=イ・ロ・ハ順で3番目で人客用三等車(普通車)

0068ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:31:48.24ID:m/l+prhw0
五井駅に行くと昭和後期で時間が止まったかのような光景が見られたのに

0069ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:37:46.49ID:z0P49NaM0
やっと山口線並みになるのか

0070ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:40:32.02ID:Y4YcgogS0
>>1
シン・エヴァの劇中シーンのようだ

0071ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:48:21.47ID:p+5k1pjZ0
暴走族→珍走団みたいに撮り鉄の新たな蔑称が出来ればいいのに

0072ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:49:11.38ID:z0P49NaM0
>>71
珍撮団

0073ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 20:52:11.34ID:DX60kSnp0
北海道ではキハ40を引退させるために導入した新型車両が塩害で早々に駄目になって、それを置き換えたのがキハ40だったりした
つまりキハ40はものすごく頑丈

0074ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 21:02:53.68ID:z0P49NaM0
実家に帰ったらキハ40の幕がLEDになってた

0075ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 21:20:55.68ID:1eZ3Dl7J0
>>33
107系を新車として導入した上信電鉄も大概だろw

0076ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 21:25:16.24ID:z0P49NaM0
>>73
アルミなんて軟弱なものは使わん

0077ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 21:27:58.15ID:VdVs5rj40
>>73
キハ40とキハ22とじゃどっちが頑丈なんだべな?
パワーウェイトレシオはキハ40のほうが悪いんだっけ?

0078ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 21:53:59.15ID:crw02xad0
動態保存目的か何かですか?

0079ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 21:58:20.72ID:1VcEjFzw0
>>55
柏駅で吊掛け東武5070系と
ドレミファインバーターJRE501系が並ぶという異様な光景が。

0080ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 21:59:20.16ID:dB9ULA/p0
ゴミが去ってボロが来た

0081ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 22:00:44.74ID:BqzIYu780
>>6
オールロングシートから、
キハ40で、一部クロスシートになりますな。

0082sage2021/03/30(火) 22:01:40.91ID:flVeyxYV0
40系台車に200形の箱を載せたらどうか?

0083ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 22:03:59.34ID:BqzIYu780
>>55
銚子の古い京王車両、
流山の古い西武車両、
(西武是政線も流鉄を真似て、編成毎に色を変えて来た)
廃止になったが茨城県日立電鉄の営団車両。

0084ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 22:04:51.82ID:VdVs5rj40
>>82
四国のアレの二番煎じかい?

って200系違いか。

0085ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 22:05:41.62ID:MMntKaIO0
キハ40は、頑張るなあ...

0086ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 22:06:55.60ID:BqzIYu780
>>68
五井駅は、JRと私鉄が同じ構内が残存している、数少ない駅。

かつては栗橋駅や松戸駅や大甕駅もこの型、 
昨年、桑名駅は分離させられた。

0087ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 22:10:40.87ID:3Za+yDmx0
>>19
只見線や五能線でも走っていたから大丈夫だろう

0088ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 22:20:57.93ID:3R6kyRwI0
いすみはネタ
小湊はガチ

0089ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 22:23:59.08ID:UPEWIPls0
車齢あまりかわらなくね?

0090ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 22:24:47.38ID:UPEWIPls0
>>12
こいつってキチガイなの?

0091ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 22:53:50.89ID:w8vZTFYG0
>>41
その前に似たようなパノラミックウインドウ顔の近郊型の気動車がいたからな

0092ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 22:56:53.68ID:X2h0nnCQ0
まーた騎馬民族が群がるわ

0093ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 23:04:53.03ID:X2h0nnCQ0
五毛線

0094ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 23:10:53.11ID:LVm7Excj0
いすみ鉄道とは旧国鉄の気動車コレクションが違うんだな
協力してオッサン世代の鉄ヲタの集客を図ってるのは賢い

0095ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 23:39:04.94ID:FnMVUOEg0
己亥年十月上捄国阿波評松里□
ウソついてるかどうか吟味する事は良い事。

書物に「韓国が作った!」
って書いてあった!
韓国が起源だ!
ではなくて

0096ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 23:44:45.51ID:FnMVUOEg0

0097ニューノーマルの名無しさん2021/03/30(火) 23:49:08.89ID:xUN08FiN0
何が悲しくてそんなおんぼろに置き換えるかな
キハ75ぐらい入れろよ

0098ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 00:02:13.98ID:heRN+xMB0
JR東海からキハ11とか買えばいいのに
まだ新しいぞキハ40よりは

0099ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 00:40:12.56ID:Ta4fg3cE0
本命は近い将来将来廃車になるキハ100・110でこの2両は特に状態が悪い車両を
早急に置き換えるためのつなぎとか

0100ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 01:00:20.55ID:LOkEgVez0
汚物に置き換えるとか意味分からんな

0101ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 01:41:18.34ID:HCCMCwSi0
>>98
ミャンマーに行くはずだった奴とかほったらかしなのかね?

0102ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 03:31:28.91ID:wo5QLZ800
>>99
だと思うよ。

0103ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 03:42:20.56ID:zO5r1Q6m0
小湊鐵道は料金が高杉

0104ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 03:44:03.58ID:qns4QGSY0
クリームと赤がいい

0105ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 03:46:13.48ID:qns4QGSY0
ここ乗ったけど、レールががたがたで、
遊園地のアトラクション並みのスリルだったわw

0106ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 04:04:20.51ID:lQw+kC1P0
>>2 撮り鉄の暴走が最近目立ってきたね。

0107ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 04:11:45.71ID:87/RoHCv0
まさかイベント用じゃなく新車として迎え入れる会社があるなんて…

0108ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 08:33:53.62ID:wXdj6nRz0
>>98
夷隅のボロと合わせたんじゃね?

0109ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 09:25:52.36ID:g5Z9GZz40
おたではないけど、この景色は可愛いと思った
https://i.imgur.com/q1vJZnt.jpg

0110ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 18:45:04.88ID:mINTB3ps0
置き換えってまさか次は五能線のとかじゃないだろうなw

0111ニューノーマルの名無しさん2021/03/31(水) 20:52:22.00ID:QkDgl/iH0
男鹿線にあったオールロングの奴は
小湊鐵道に合っていると思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています