【働き方】霞が関の残業 過労死ライン超え3カ月で延べ6532人 最大364時間 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★2021/04/01(木) 00:00:57.67ID:GDiK7v9o9
中央省庁で働く国家公務員のうち「過労死ライン」の月80時間を超える超過勤務(残業)をした職員が、昨年12月〜今年2月の3カ月間で延べ6532人いることが分かった。そのうち、月100時間超の職員は延べ2999人いた。

 国家公務員の働き方について尋ねた伊藤孝恵参院議員(国民民主)の質問主意書に対し、政府が30日に答弁書を閣議決定した。

 霞が関の働き方をめぐっては、新型コロナウイルス対応で政策立案などを担う内閣官房の対策推進室(コロナ室)で月300時間を超える長時間労働が3月上旬に明るみに出て、担当する西村康稔経済再生相が陳謝している。他の府省庁でも超過勤務が常態化している実態が浮き彫りになった。

■超過勤務の人数は厚労省が最多

 政府が調べた43府省庁・委員会などのうち公害等調整委員会、公安審査委員会、公安調査庁、中央労働委員会の四つを除く39府省庁・委員会などで月80時間を超える職員がいた。所属ごとの延べ人数が最も多いのは順番に、厚生労働省で1092人▽財務省で799人▽国土交通省で676人▽農林水産省で517人▽経済産業省で459人だった。

 この期間中に2度目の緊急事態宣言が出されるなど、厚労省を中心に新型コロナ対策に追われたとみられる。また、財務省は年末に集中する新年度の予算編成や税制改正大綱の決定なども影響している。

 勤務時間が突出して長い職員の所属先は、新型コロナ室のある内閣官房が目立った。1月の364時間を筆頭に昨年12月は305時間、2月も283時間とワースト5のうち三つを占めた。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASP3Z5WBPP3ZULFA01T.html

0757ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 13:36:50.21ID:PVXRuNrE0
3カ月間で月80時間の過労死ラインを6500人も超えてて中には300時間超えも
これで民間と違って自殺者や過労死者0なのは優秀なんだね

0758ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 13:37:04.30ID:5Wdm9xYB0
まったく同情できんな
こちとらコロナ不況でたいへんだわ

0759ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 13:55:23.51ID:7TJONHuF0
>>735
時間足りねぇじゃねぇかよ…お前精神と時の部屋で残業してたんかよ…

0760ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 16:24:05.30ID:SLTVdbZr0
過労死してみろよ?過労死出来るほど働いてないから出来ないだろうけど

0761ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 16:28:33.29ID:lWg64qlv0
スポット的に増えることはあるだろ
ずっとそれが続いてたら問題だろうけど

0762ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 16:29:30.08ID:lWg64qlv0
>>757
なるほど
残業付けてるだけで遊んでるとか寝てるのかも

0763ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 16:32:35.14ID:cj7kiEKu0
実態がどうか調べろよ
タバコ吸ってるとか新聞読んでるとか
耳掃除してるとかネットサーフィンしてるとか
そのレベルの時間の蓄積かもしれないぞ

0764ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 17:54:34.90ID:XPnnm+LG0
公務員が過労死したことあんの?

0765ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 17:56:52.68ID:zTB5FTQp0
毎日10時間以上の残業か

0766ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 17:59:33.11ID:UojloIdV0
これ仮眠時間も入ってね??教えて

0767ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 17:59:38.93ID:/G8gu61h0
>>764
したことがない。いかにも官僚が激務で誠実だという印象操作。
本当は日本を滅ぼす事なかれ主義の集団に過ぎない。

0768ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 18:04:05.06ID:TlMHA9e80
少なくともここでギャーギャー喚いてるニート、生保よりもはるかに働いてると思うぞ
こんなに叩いてばっかりだと優秀有能な一部の官僚がますます辞めていくぞ
そのつけはお前たちに回ってくるんだが

0769ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 18:11:20.38ID:lTj3Rc7J0
大いなる誤解
優秀有能でもない

0770ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 18:12:48.00ID:sFjERISw0
>>1
ダラダラやってるからだろ
生産性って言葉とか知らんのだろう

0771ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 18:29:09.85ID:0g0iR57T0
デスクワークでその程度で過労とか
民間なら舐めてんのかって感じだよな

0772ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 18:46:36.89ID:UUHy+6UI0
本当に仕事をしてたのか?
どんな人が何の仕事をしてたというのか説明してほしいわ
予算が余り過ぎてみんなで分け分けとかじゃないだろうな?

0773ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 19:51:20.99ID:JeBNXL4n0
ダラ残ウマーしてんだね

0774ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 19:58:35.21ID:MzW96aOc0
送別会の飲み食いまで残業時間に入ってんだろww

死ぬまで休みなく働けよ、クズどもが
同情なんか1ミリもねえよwww

0775ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 20:00:41.25ID:MzW96aOc0
>>768
優秀と思われる官僚なんざ一人もいないよw
かつて優秀だったかもしれないヤツが私欲にまみれて私腹を肥やして云々は腐る程いるけどな(爆笑

全員電気ノコギリで四肢切断して愚かさを分からせながら処刑してリセットしても問題ないよwww

0776ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 21:41:29.57ID:jI++fhki0
大量の紙に囲まれて規制と規則の隙間から忖度する仕事

0777ニューノーマルの名無しさん2021/04/01(木) 23:11:14.89ID:iEzzJ60B0
どーせノミニケーションのための時間調整残業だろ

縄張り死守で日本をワクチン導入のスタートラインにすら立てなくした戦犯だし
どんだけ過労死しても国民は覚めた目でしか見ないよ

0778ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 00:06:27.28ID:rhTwIXSq0
なんか無駄で不毛な待機が多そうなイメージ

0779ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 01:57:29.09ID:a0kLohxn0
仮に残業時間が本当だったとしたら
尚更現職の連中は日本と日本国民にとって無能な税金泥棒通り越して害悪でしかねーだろ
今の日本の有様見てみろや

0780ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 07:23:06.20ID:2q6vHA1t0
誰も幸せにならない
中間業務のペーパーワーク
残業して過労死
何なん、この人材の無駄使い

0781ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 07:42:52.20ID:OD88qmO/0
>>778
それは桜や菅息子のことばっかり追求してる野党に言うべき

0782ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 08:54:55.91ID:odLKwUCs0
これも全て国民によって選ばれた自民党政権が認めていることです

0783ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 20:21:04.06ID:A9+Jp7uf0
処理できないなら、人数二倍にして給料半分にしたら良い

0784ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 20:36:58.07ID:0fyphENv0
ドエライ方が気に入らなければ簡単に白紙に戻すから
同じことを繰り返す仕事ってのは知っとる

0785ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 20:39:52.40ID:Z+Er/ElD0
そもそも国会がセレモニーなんでやめるべきだね
予算委員会とかすぐにやめるべきだよ
あれで何が決まるわけでも何が変わるでもない
まるで無駄

0786ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 20:40:27.07ID:VG2swjFT0
焼け太りでウハウハやな

0787ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 22:40:00.43ID:gqOl+P+W0
トイレに籠もってスマホポチポチしてんの?

0788ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 22:41:41.25ID:bNlROKPw0
まあ本人の意思で残業してんだから別に何も問題ないちゃう?上司に強制的に残業?死ねと言われたら死ぬの?馬鹿じゃね??

0789ニューノーマルの名無しさん2021/04/02(金) 22:42:09.93ID:L+pUf/HT0
過労死ラインを超えて働いているわりにどこも成果がみえてこないのだが

0790ニューノーマルの名無しさん2021/04/03(土) 02:34:53.43ID:ApDJo1yU0
>>1
残業してるわりに成果が出てねえな

無能

0791ニューノーマルの名無しさん2021/04/03(土) 08:48:51.30ID:DPdsfQuA0
>>730
そんなことしたら委託先が減っちゃうじゃないですか
統計は各省毎に作らないと正確なものが出来ないんですよw

0792ニューノーマルの名無しさん2021/04/03(土) 11:35:53.16ID:w48LAflW0
死ねばいいじゃん

0793ニューノーマルの名無しさん2021/04/03(土) 16:44:17.72ID:u7mUciXh0
ブラックですやん。

0794ニューノーマルの名無しさん2021/04/03(土) 16:49:40.08ID:A9P3PVCW0
何にそんな時間かけてんだよ?
工夫しろ

0795ニューノーマルの名無しさん2021/04/03(土) 16:50:34.11ID:3Nl2bQAo0
クイズ王のせいやな

0796ニューノーマルの名無しさん2021/04/03(土) 16:52:38.82ID:3Nl2bQAo0
>>25
よさんちょうかしたらサビ残だよ

0797ニューノーマルの名無しさん2021/04/03(土) 16:54:10.30ID:64PnKBOq0
>>748
たまに真面目なやつがいて関係ない中身のとこまで聞いてくるやついるけどな
お前にそれ説明して理解できんの?っていつも思う

0798ニューノーマルの名無しさん2021/04/03(土) 16:56:10.53ID:FtBr4OlA0
全部外注したら効率良くなったりして

0799ニューノーマルの名無しさん2021/04/03(土) 16:59:21.57ID:fy5SYopW0
>>10
つまりお前は無能と言いたいんだな(笑)

0800ニューノーマルの名無しさん2021/04/03(土) 19:46:15.60ID:fAHax1bE0
えげつない残業してたら基本給すくなくてもそこそこの給料なるね

0801ニューノーマルの名無しさん2021/04/03(土) 21:18:09.11ID:1G17wAEd0
職場にいる時間が長いだけでそれを残業と呼んでいいの? 多分、要らない仕事が99%くらい
あるとおもうよ。よく上司に言われた名言 → お前がいなくとも会社は回る。

0802ニューノーマルの名無しさん2021/04/03(土) 21:27:57.93ID:Uswbkyij0
残業っていっても報告くるまでボケーっと待ってるだけなんだろ

0803ニューノーマルの名無しさん2021/04/04(日) 12:39:42.30ID:RVY16/3W0
送別会も残業時間なんだろどうせw

0804ニューノーマルの名無しさん2021/04/05(月) 09:24:43.79ID:FIQKUUhP0
>>790
ほんこれ

0805ニューノーマルの名無しさん2021/04/05(月) 09:58:03.96ID:GweCgKmM0
ブラックやんw

0806ニューノーマルの名無しさん2021/04/05(月) 10:03:16.28ID:AepIuGzX0
残業すんなって言ったら仕事進まないし大変だね。

0807ニューノーマルの名無しさん2021/04/05(月) 10:08:37.34ID:3zsOCHye0
死ぬほど業務して残業もしてるのと、
ダラダラしててただ時間だけ掛かるのと同じなわけがない
こんな数字に何の意味もないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています