【石川】ワクチン2回接種の女性が感染、国内初か…厚労省「接種で感染リスクがゼロになるわけではない」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2021/04/12(月) 12:57:13.42ID:af+2XLZo9
※読売新聞

金沢市の石川県立中央病院に勤務する派遣社員の女性が、新型コロナウイルスのワクチンを2回接種した後、ウイルスへの感染が確認されたことがわかった。

県などによると、女性は3月13日と4月3日に医療従事者向けの優先接種を受けた。その後、感染者の濃厚接触者として検査を受け、10日に陽性と確認された。症状はないという。

2回の接種を終えた人の感染が国内で確認されたのは初めてとみられ、厚生労働省の担当者は「接種で感染のリスクを低くできるが、ゼロになるわけではない。接種後も引き続き、感染防止対策をしてほしい」としている。

2021/04/12 10:44
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210412-OYT1T50018/

0658ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:44:59.06ID:48Z3eLcF0
【AERA】 日本のコロナワクチン接種率 「世界60位」 衝撃のデータを独自入手★2 [どこさ★]

0659ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:46:51.46ID:xvq94MWw0
ワクチンは、発症を9割減らすが、感染を減らしたり、重症化を減らしたりする効果は証明されていない

0660ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:47:15.14ID:H2utvFa30
>>653
申し訳ないけど治験は絶対数も期間も短すぎて大した意味は持たないよ
本来ワクチンは10年ほどかけて研究・開発するもの。それを1/10未満の期間で作ったものな訳
それで大丈夫ならなぜ今まではその10倍以上の期間と多額の費用をかける必要性があったのかな?

0661ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:50:36.96ID:iqfGhGv00
>>57
ワクチンだろw一時的だろうが感染者は減ってるだろwww

0662ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:51:30.25ID:h76wAZeS0
>>656
キチ「人間へのmRNA投与はコロナはが最初」

まともな人「第一相、第二相としてその数年前から人間に投与、完遂できるだけの安全性も確認されていた」

キチ「第一相、第二相で、市販レベルの安全性が確保されてないのはおかしい」



キチですわ。超時空安全性だな。第三相。第四相の結果で安全性がさらに確認される前に、どうやってその結果を証明するんだよ。

治験のP1、2、3.4の各段階の求められる安全性のレベルを知らないって事やん。まあ、キチは「安全性」には一種類しかないと馬鹿なことを考えてるのは丸わかりだがな。これだから、小学校の算数もわからない奴はダメなんだよ。

0663ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:52:27.50ID:WeMpqypY0
副作用リスク考えたら、普段から清潔な生活するのが、1番の予防。

ワクチン接種とかあり得んわ。

0664ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:53:41.54ID:iqfGhGv00
>>656
だからw今海外で人体実験してるだろ

0665ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:56:04.50ID:/D6RtR5B0
>>660
えーとね、横する前に話の流れ追ってくれないかな。キチが論点捏造したものを俺の発言とされても困る。

がんワクチンで第一相、第二相レベルの安全性が確認されてるのは確か。

コロナワクチンの安全性のレベルについては全く触れてない。そもそも、「人間に投与されたmRNAワクチンはコロナがはじめてではない」というだけの話をキチがいつまでも理解しないことなんだから。



でも、横レスに付き合うと、1/10ってのは間違ってるよ。この10倍の期間の安全性を確認して開発されたワクチンなんて無いので(特許切れて発売時にジェネリックでてしまうわ)。なぜ短期間で開発されたのかの本質をアナタは理解してない。

0666ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 08:04:05.30ID:89c09Jdx0
>>665
ちな、安全性確認のために省いた期間は長く見積もっても1年(普通に考えると数カ月以内)

この手の単発薬の長期安全性確認はP4でやるので、安全性確認に省かれたステップは一つも無いって言ってる専門家もいるくらいだ。

0667ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 08:12:41.53ID:iYxzZshp0
かつてない世界的な大きな流れだから専門家でも逆らえない空気はある

長期的な影響が不明なのと、非常に不安定なために極低温での保管や輸送が
決められているが、これだけたくさんの場所で接種するにあたって
最初から最後まできちんと守られるとは思えない点が気になる。
適切な温度範囲から外れたり冷蔵しなおしたりその場合の試験はしているのか?
mRNAが壊れて効果が無くなるのは問題ないが、別の情報に書き換わったりしない?

0668ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 08:20:02.36ID:89c09Jdx0
>>667
壊れたら、mRNAとして機能しない(単なるゴミ)になるだけ。
そもそも、何らかの効果を出すダメにどうやってmRNAの寿命を引き延ばすかって事に開発のリソースがつぎ込まれてきたんだよ。

壊れたら「効かなくなるだけ」

「書き換わってそれが維持される」くらいなら、最初から苦労しないし、人体内で日々合成されてる必要なタンパクが、全く安定して作れないって事になっちゃうよ?

0669ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 08:29:41.00ID:89c09Jdx0
>>660
あと、論点はコロナワクチンではないけども、今回のワクチンほど莫大な人数と膨大な費用を掛けて開発されたワクチンもなかなかないからな。

あなたはワクチンの開発史を理解してなくて、今回のどこが特殊かって事をまるで見当違いな思い込みをしてる。

0670ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 08:34:17.93ID:TXY6ya7c0
>>638
それだと神を信じないあなたが愚かなのデスって言ってるだけだな
結論ではなく理由を説明しないとね

0671ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 08:38:38.52ID:89c09Jdx0
>>670
それぞれ各規制当局なり、NEJMやらBMJあたりのソース付き。報道でもきちっとされてる。


おれがコロナワクチンの広報担当ではないので、公的公開情報程度は自分でググってくれ。

0672ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 08:47:08.73ID:odcQqAuK0
>>474
君はそんなアタマでよくこれまで生きてこれたね

0673コロナは風邪2021/04/14(水) 09:03:33.88ID:Z0i28gw30
>>662
安全性の段階ってなんだよ
肥満、老人しか死なない弱毒に対して健康体の人間が接種するんだから100%に限りなく近い安全を求めるのは当たり前 知恵遅れはそんなこともわからんのか
弱毒すぎて100%安全でも打たないレベル

0674ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:06:19.70ID:uk5dxgON0
>>673
>安全性の段階ってなんだよ

知らないなら、無理して「馬鹿ですアホですマヌケです、義務教育わかってません」と自己紹介しなくていいんやで。

0675ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:08:11.81ID:rRJ5DiFO0
初の快挙やん
偉業やな

0676ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:08:18.15ID:iYxzZshp0
>>668
完全に安定じゃないだろ
時々間違える

0677ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:09:40.15ID:LHVuHvvS0
>>10
じゃあ打つ意味ないやんw

0678ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:12:36.60ID:aZzdxxWF0
ワクチン接種者重症化率なんてデタラメなデータだよ

0679ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:15:00.48ID:WlKSF7mh0
重症化を防げたら充分

0680ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:15:11.54ID:uk5dxgON0
>>676
それは転写ミスなのか、mRNAが運搬途中で変質したのか(どうやって?)、翻訳ミスなのか?

0681ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:22:10.80ID:TscQ07yH0
ワクチンが効きにくい変異ウィルスなんじゃね?

0682ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:25:54.85ID:uk5dxgON0
>>681
>>1は発症してないから、ワクチンの効能通りではある。

0683ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:27:42.11ID:1LQ628l00
インフルだって予防接種してもかかるしな
重くならないだけ

0684ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:28:45.41ID:uk5dxgON0
>>683
インフルはワクチンとしてはあまりできが良くない(でもそこそこ効くときがあるから仕方なく使ってる)ので、比べる対象としてはイマイチ。

0685ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:29:42.70ID:TPD9SO1o0
俺がワクチン2回打ってコロナにかかったら非国民か売国奴あつかいされそうだな。

0686ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:33:54.02ID:BPzq6WVt0
>>25
予防の為に接種するのがワクチンだぞ?

0687ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 09:38:04.34ID:cPi+TCS40
ワクチンは水素水詐欺みたいなものです

0688コロナは風邪2021/04/14(水) 11:12:36.42ID:Z0i28gw30
>>674
日本語理解できない知恵遅れか
結局必要な安全性満たしてないことにかわりない
お前は手遅れだから好きなだけ毒汁打っとけ

0689ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 11:18:15.60ID:XzbGx0WP0
>>688
で?そんなのは論点にしてないんだが、誰と闘ってるの?
話題は人間に使ったかどうか。危険性が何らかの形で残ってても、使ったことには変わりない。



疑義の生じないほど安全かどうかなんてのはお前が勝手に持ち出したゴール。一人相撲ご苦労様。

0690ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:24:37.48ID:ivFKXUEV0
だとさ

0691ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:25:34.22ID:pUn/nYgK0
パヨクの1bit脳だと、
ワクチン接種後に感染する例が1例でも出たらワクチンは無意味らしい

0692ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:27:31.56ID:ivFKXUEV0
学校の試験でフルイにかけることの効果と必要性が嫌というほど分かるな。

0693ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:29:46.03ID:PTfaAkdw0
ワクチンを2回接種したらワクワクチンチンになるのは常識

0694ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:31:06.48ID:05Pi7zmH0
だから自分の免疫で戦うしかないのよ。それが嫌ならひきこもれ。

だだし一生そのままだぞ(笑)

0695ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:32:09.68ID:ivFKXUEV0
>>691
自分のような馬鹿が賢くならないのだから学校教育は無意味だと喚いているだけ、という落ちかね。

0696ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:39:14.23ID:k0r2B+bm0
打ったら生活何が変わるのかな?

0697ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:44:15.72ID:np86qMEV0
な?意味ないだろ?

0698ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:46:15.43ID:W5kQ2N4v0
>>474
感染しても症状が軽度になる
ワクチンというのは元々そう言う仕組みだよ

0699ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:47:36.96ID:W5kQ2N4v0
>>691
アストラゼネカについては騒いでんのは主にネトウヨだろ
科学者の多いサヨク界隈は「まれな副作用」ときちんと理解してるからな

0700ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:49:49.12ID:ihdmC7ly0
ワクチン接種してから2週間以上スパイクタンパクを作り続けるからね
PCR検査で陽性になって当たり前

0701ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:53:20.72ID:W5kQ2N4v0
>>700
スパイク部分だけじゃ増幅されないから陽性にはならんよ

0702ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:55:18.40ID:ihdmC7ly0
>>701
PCR検査はスパイクタンパクのごく一部を使っているだけ

0703ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:56:03.30ID:/hlusfCP0
イスラエルの発表だと95%は防げるとあったな
5%でも結構な人数だろうけど

0704ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:23:53.30ID:Shyl7JwY0
>>699
ルィセンコのようなのを科学者で通したゾッとするような前科を知らんのか?

0705ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 13:26:30.99ID:K0be+PF40
実際は5割程度、良くて6〜7割程度しか効果ないとも言われてるし
副作用も何割もあるとの報告もある、割りに合わないし危険すぎる
更に、このトリプルパンチだ、こんなの誰が打つんだよ

・抗体ができても感染して治らなかった治験報告もある
・悪玉抗体となり更に悪化する場合がある
・抗体自体も数ヶ月で消える事も多い

0706ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:46:46.92ID:LQhltBsL0
うわー、、石川県旅行計画してたけどちょっと他行こうかな…
金箔しかないし

0707ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:48:29.95ID:/O5KG1Hq0
>>706
まぁ所詮福井富山には勝てないからね…
ご飯もかわいさも
あそこは運転マナー悪いし行かなくて良いよ

0708ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 17:30:30.24ID:P36d8nnR0
軽症で済むから良くないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています