【ジェンダー】女性リーダーが少ない日本 「女性自身が前に出たがらない」理由 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★2021/04/12(月) 13:58:25.48ID:AfUt9GTd9
 トップは男性、支えるのは女性という構図が変わらない日本社会。
指導的地位に就く女性を増やす必要性の議論で、よく聞かれるのが「女性自身が前に出たがらない」という指摘だ。
女性はリーダーに向かないのか。元首相による女性蔑視発言がくすぶり続ける中、
「功績は代表の男性のものになる。いつものことだ」とつづった女性のフェイスブックへの投稿が関心を引いた。女性とリーダーについて考えた。 (中村真暁)

 「物を申せば生意気だの出たがりだのたたかれるから、もはや無表情で、時には作り笑いで受け流す。これが、先祖代々伝わる『女の分際』のわきまえ方」

 投稿者は、貧困問題に取り組む一般社団法人「つくろい東京ファンド」(中野区)スタッフの小林美穂子さん(52)。
発信した二月三日は、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長の女性蔑視発言があった日でもあった。

 「功績」とは、法人によるアンケートを機に、生活保護利用を阻む要因となっている親族への扶養照会の運用に、改善の兆しが見えたことだ。
結果は国会でも取り上げられ、長年改善を求めてきた支援現場の人々に高揚感が高まった。

 だが、小林さんにはモヤモヤが渦巻いていた。
調査が同法人の代表理事で、夫の稲葉剛さん(51)一人の手柄のごとく伝わり、「稲葉さんはすごい」との声も聞いたからだ。
実際は小林さんの提案。稲葉さんも関わったが、収集や集計など地道な作業をした他の七人は全員女性だった。

 代表は評価や批判の矢面に立つものだが、「何か大きなことがあると代表がやったのだろうと、無意識に思うことになっている。
代表が男性ばかりの困窮者の支援団体はなおさら」と小林さんは指摘する。

 こうした受け止めをされる背景に、「女性はいつも、男性の下で支えるものという刷り込みがみんなにある」と小林さん。
同じことを述べても、男性だと褒められるのに、女性だとネガティブな反応が起きることも少なくない。
稲葉さんも「女性が社会的に発言しにくい世の中になっている」と認める。
投稿したのも「私自身が女性の立場を軽んじてきた。自分を含めたみんなの問題だと可視化し、気付いてほしかった」。
投稿には八十件弱のコメントが寄せられた。

 リーダー、男性、女性それぞれに望まれる特性を尋ねる調査が二〇一八年に行われた。
大手二十五社の役員、管理職、一般社員ら約二千五百人が回答。
リーダーに望まれる「行動力」「説得力」といった特性の多くが、男性に望まれる特性と重なったが、女性に望まれる特性との共通項は少なかった。
女性には「礼儀正しい」「気遣いがある」などが望まれた。

 この調査を行った、働く女性の取材を続けるジャーナリストの野村浩子さん=写真=は
「リーダーは男性向きで女性はふさわしくないという偏見がある可能性が浮かび上がった」と指摘する。

 調査では女性が男性よりも強く、こうした考えに偏っていた。「女性は『女性らしさ』から逸脱すると社会的制裁を受けることが少なくない。
そうならないように、無意識にも行動するのでしょう」と説明する。

 ジェンダー平等の社会にするためには、女性を含めた多様な視点が必要だとする。
野村さんは「国や企業などが無意識の偏見(アンコンシャスバイアス)に気付き、
それぞれの行動変容を促す管理職の女性登用計画といった仕組みや、クオータ制などの導入も必要になる」と強調した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/93171>>179

0514ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:25:17.75ID:NeKNU1sv0
そしてそれは男の責任。
責任はぜんぶ男。
それじゃ責任者にはなれないわな。

0515ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:26:08.52ID:GIR4bGYa0
まぁ、女の人って感情で動く人多いしな
思いつきで、コロコロ意見変わる人も多い
だから上に立つと逆に疲れる人も多いんじゃね?

0516ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:37:20.44ID:hQypjKYp0
そりゃ、女は責任のない地位で責任のない仕事してたいだけなんだから。
チヤホヤされたくて就職してるだけ。

0517ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:41:00.98ID:BMvkIkP00
>>514
そうそう
リーダーとは責任者のこと
そのグループ、その組織の全責任を負う人
例えば、手下がヘマしたらそれは自分の責任であり、自分がそれについて主体的に謝る、それを当然と思えるのが責任感

>>1を、
なぜ日本女性には責任者が少ないの?という文に変換すれは答えなんか誰でもわかる

0518ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 06:59:44.95ID:KZV+3vRV0
最近この手の対立を煽るスレ多過ぎじゃね?
いい加減食傷気味でスレタイが目に入るだけでもうんざりするわ

0519ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:05:12.18ID:0GuvRmdI0
進んでリーダーになるのが偉いとか正しいって発想がおかしい
マッチョイズム男根主義の欧米そのものだ

0520ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:16:21.49ID:+Xj2y80U0
日本人は責任取りたがらないからな
口先だけ
嫌いな言葉は自己責任

0521ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:18:10.97ID:x2iVV5Mz0
女性は自分が死んだら、育児中の自分の子供も死ぬ確率が高いから
リーダーとして群れを統率して戦闘の前線に立つリスクが高い地位には付きにくいという
生物学的、歴史的な背景があるだろ。

でも、最近は子供を作らない女性も増えてるんだから、
能力ある女性は、前にでて統率力を発揮すれば良いだろ。

頭脳的には、男女性差による能力差は全くないっていう研究結果があるわけで
口先だけで他人を動かすのは、むしろ女性のほうが得意だろ。

0522ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:21:51.10ID:fBEhmcby0
いまになって浮き彫りになってきてるけど昔から日本人は損得でしか動かない
金なんていらない、自分たちで社会を変えるみたいな軸なんてない

0523ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:34:17.59ID:c60MTF2H0
>>1
男性だとその手の誹謗中傷が無いとでも思ってるのか?
女性だから色々言われているわけではなく、姑息な奴がライバルを蹴落とすためにやってるんだろ。
打たれ弱いな。

蓮舫とか森ゆうことか
心臓に毛がはえてるぞ。

0524ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 07:35:58.08ID:c60MTF2H0
>>10
件の電動車椅子を運んでいたのもオッサンばかり。

0525ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:21:29.02ID:4uZkLNL+0
>>518
いや、クソガキ時代から今に至るまで、誰が仕向けたわけでもないのにやることなすこと認めずに罵り合っているから、それはない

0526ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:23:51.87ID:Ndd/Gnbj0
>1
最近はジェンダーで日本を破壊しろと指令がきてるのか?工作員ボラえもん

0527ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:27:02.66ID:uyNeqrEp0
>>374
子育ても介護も大変だから仕事だけしてれば良いよ
結婚なんてしなければ女性でも仕事に打ち込めるね!!

0528ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:32:22.58ID:60o1YW9o0
委員長は男子、副委員長は女子の世界

0529ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:33:44.91ID:ogByi9Dj0
簡単なこと
日本は前に出なくても、楽に幸せに生きていけるから

0530ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:38:36.87ID:Tl27INFe0
女性セブンなら前に出てくるんじゃない?

0531ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:38:54.25ID:IlmbGPYz0
仕切るとかすごい苦手だから昇進とかしたら正直辞めたい
上目指さない人は居てはいかんのだろうかと思う

0532ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 12:41:27.24ID:KaWw24wn0
失敗の責任を擦り付けても矢面に立たされないなら。
って言ってたわ。

0533ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 14:12:40.08ID:Dr08f9GGO
女は利口だからね
リーダー(責任者)という名目で猿山の猪にされたらたまらんから逃げる

0534ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:36:00.61ID:wZ35vPRI0
男に守られる存在なのにわざわざ矢面に立ちたくないから

0535ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:41:17.65ID:6dtweyVV0
まあでも実際いまだに女性差別は根強いよ
個人的にはおっさんたちが退場するのを待つしかないと思う
今更価値観を書き換えることなんて無理だから

0536ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:46:35.05ID:Mqbgr9qQ0
日本の社会がまだ責任と負担で成り立っているからだろうな
女性は利益に敏感
自分にとって得にならないから前に出ない

0537ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:49:35.24ID:UWSoBmug0
>>41
泣く子も黙るコールセンター

0538ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:52:59.79ID:LXJ9fbW60
スタッフの小林美穂子さん(52)が代表になぜならないのか?
仮に男性でなく別の女性が代表だったとしても、功績は小林さんの物にはならないでしょ

0539ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:53:02.68ID:hfTtFLFe0
リーダーは定時で帰れないからな
女は嫌がるだろ

0540ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:53:08.03ID:OPOLiqaq0
女は男のちんちんを優しく包み込んでサポートしてくれれば良い

0541ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 16:53:40.16ID:73k2+UJr0
三浦瑠麗

0542ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:28:30.53ID:TF0yvWcJ0
昭和の美少女ドラマ
♪事件だ走れ大人に任せちゃおけない、男に任せちゃおけない♪
https://www.youtube.com/watch?v=4QSvSVKwpoo
これ、かつての「これからは女性の時代by土井たか子」じゃなくて、女が男の手の平で踊らされているうちは生暖かく見守ってあげるよ。が本音に聞こえる。

0543ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:33:34.76ID:IEJ029ec0
>>531
給料が高いならいてはいけない
最低賃金でいいならいていい

0544ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 18:41:13.63ID:CSGkcbYT0
女性のリーダーで標準出来るのはサッチャーだけ

0545ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:24:38.43ID:bDm/CToa0
すぐ泣くから駄目だ

0546ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:28:48.06ID:392GiBOV0
男女平等とか言っても、男は男、女は女。

最近の、趣味と実益を兼ねてるAV女優見てると、エロ業界はかなり平等やな、と思うわ

0547ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:33:12.94ID:ZAltTX450
>>1
情熱も性欲も甲斐性も無いマグロだから

0548ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:36:46.91ID:ZAltTX450
何でも男のせいにするフェミ
女だけの会社作ってとっとと成功して日本経済潤せよ

0549ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:37:46.54ID:nbnZ0zAI0
>>女性自身が前に出たがらない

責任取りたくないからだろ。まだコレは責任を感じてるからマシで
男が責任(矢面に立つ)取るもんで女は取るはずがないって感覚の女もいるから
下衆な事行ってしまえば女のが簡単に既婚者とやるし

0550ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 19:38:03.14ID:E4eBytz50
このボラえもんっていうスレ立て人うざいな
いっつもこいつがフェミスレ立てる
5chから消えればいいのに

0551ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 20:05:01.24ID:1phkdOw20
こういうスレ見ると>>500>>546とか女が男書いて叩いて調子こいってっから、俺が殴るけるしてやると隠れんだよな殺すぞてめー死ねくず。
こいつらブスクズ女、楽して働かねーでカネもらってる窓際族既得権中高年どもと同じだろ、しかもエッセンシャルワーカーじゃねー。
俺「5チャンネルでこいつ休みが〜とかいって俺より休与えられてるクズ労働者窓際族既得権働かねーでカネもらってるクズ中高年やクズ女どもが殺すぞ死ね」
男叩いバブル時代か小泉やアベノミクス時代でいい思いしてるクズども、窓際族既得権に性別関係なくいるからな。
死ねくず今すぐ死ねっつってんだり。死ねくず既得権働かねーでカネもらってるクズどもが

0552ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 22:13:24.98ID:GCzJjakU0
>>550
ねらーなら知っている事だが
スレは>>1が全てではない

>>2以降がフェミ叩きレスで満ちていれば
それはそういうスレにしかならん

スレ建て人もそれを見越して
フェミ叩きさせる為にスレ建ててると思われ

0553ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 22:14:03.65ID:9t7XuwgI0
>>549
そもそも日本人は責任者が責任逃れするパターン多いからな
男女関係なく日本人の思考回路の問題よ

0554ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 22:16:54.15ID:CIpPV8yZ0
義務教育で女子には武道を必須にしたら一発やから

0555ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 22:21:23.26ID:VzoWJoLL0
>>1
じゃあ杉田水脈議員を日本政治のリーダーにしてください

0556ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 22:22:18.23ID:q/CVec5Q0
こういう言い訳ばっかりする奴は上には立てないんだよ

0557ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 02:02:39.32ID:G8kOXUy30
日本が悪い日本人男性が悪いってくり返してるけど、
実際は日本人女性が海外から見ても悪いだけって現実を見ないと

0558ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 09:58:19.95ID:Di5SHDU9O
というか、女性で成り立ってる職種もあるんだし
なんでわざわざ男社会に食い込まないといけないのか

0559ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 12:19:54.90ID:ef5YNzqh0
日本の組織はホモソサエティが基本だから

0560ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 12:24:37.60ID:ktMaqBw80
通勤距離が長くなるとか
残業があると子育ての手間が増えるからヤダとか
そういうので逃げ回ってるんだから
子育て落ち着いたおばさんを積極採用して
親の介護費用と自分の老後用に十分な給料出して
子供が就職したらリーダーにする流れつくりゃええやん
若い女にやらせようとするからやらんのやで

0561ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 12:41:17.73ID:Qknk37230
女も男も前に出たがらないのが日本の社会
前に出なくても、ノホホンと楽しく暮らしていけるからね
男は諸要因で、無理やり前に押し出されてるだけだよ

0562ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 13:42:24.56ID:9a7gDy/H0
>>560
>子育て落ち着いたおばさんを積極採用して
日本もそういう採用はしてるけど問題は女性に限らず男性もそうだけど、
引き抜きみたいにどうしても欲しい人材はともかく中途採用は以前の給料が参考にされ、
一旦子育てとかで辞めてしまうと給料もリセットされるから新人にちょっと上乗せした程度まで減る
これ回避するには同業だけでなく以前働いていた同社にするしかないがまず都合よく募集なんてしていない

だから日本では公務員と看護師みたいな資格で経歴n年と出来る業種でしか不可能

>>561
そうなる原因も日本は海外と違って役職に対して増える給料が少ないから
外資系だとまともに増えて平とははっきりした差が出る

0563ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 17:08:01.42ID:d0sGu3sH0
>>561
俺は昇進断ってる
やる気なんてまったくない

0564ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 17:09:00.63ID:S7tTkkAM0
>>425
いまは男性も育児だぞ
妻任せは非難されるべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています