【2日間で】つけ麺やラーメン食べて食中毒 男性4人下痢や嘔吐・つくばみらい伊八 [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 2021/04/20(火) 19:45:54.25ID:qFHMEjVZ9
つくばみらいの飲食店で4人食中毒 営業禁止処分に

http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20210420/1070012874.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

つくばみらい市内の飲食店で食事をした客の男性4人が下痢やおう吐などの症状を訴え、
黄色ブドウ球菌が検出されたことから、保健所はこの店で出された料理による食中毒と断定し、
20日からこの店を営業禁止の処分にしました。

営業禁止の行政処分を受けたのは、つくばみらい市紫峰ヶ丘の飲食店「伊八」です。
県によりますと、今月14日と15日にこの店でつけ麺やラーメンを食べた男性4人が
下痢やおう吐などの症状を訴え、医療機関を受診しました。
保健所が調べたところ、男性1人のほか、厨房や調理器具から黄色ブドウ球菌が検出されました。

4人が同じものを食べたのは、この店以外になかったことなどから、保健所は
この店で出された料理が原因の食中毒と断定し、店を20日から営業禁止の処分にしました。
4人はいずれも快方に向かっているということです。

県は調理する前には手洗いを十分に行うなど、食中毒対策の徹底を呼びかけています。

04/20 19:37

0148ニューノーマルの名無しさん2021/04/20(火) 23:00:58.36ID:Syl1c/Hf0
前日の残りスープを常温保存ってとこでは。

0149ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 01:10:02.16ID:xirfxwr40
ラーメン つけ麺 ボク下痢便って何回出た?

0150ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 01:11:59.47ID:fnuZJ9gY0
ラーメンがカレーになる手品

0151ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 01:15:17.53ID:INw3/kVw0
ラーメン屋で食中毒って、チャーシューかな?

0152ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 01:19:00.51ID:O+DA779d0
食べる時に違和感感じないものなの(´・ω・`)??
腐りかけとかすぐ分かるでしょ

0153ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 01:19:43.04ID:m0fDPyMa0
煮たりしているのに、なぜ菌が死なないんだ?

0154ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 01:38:18.94ID:+mQf+wbf0
>>8
どうかな?エンテロトキシンでやられたんだろ?

0155ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 01:45:59.82ID:LSn5SovQ0
>>153
煮てない部分に菌が付いてたんでしょうな

0156ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 01:51:01.43ID:xRJRaOEs0
何県?

0157ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 01:54:16.75ID:qNQEYhfs0
外食するとこの手のリスクがあるよな
自分じゃ防げない

0158ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 02:49:10.07ID:pUTYkh3t0
>>126
炭酸ナトリウムとラーメンで下痢になるなら
食後の胃薬は超強力な下剤にしかならんよね
薬剤で飲む生の薬と茹でた後の麺じゃ比較にもならん

0159ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 04:45:27.26ID:pkWmUlD00
つけ麺て汚いのかな

0160ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 04:48:02.51ID:MEMm1B2E0
スレタイが短歌かとおもた・・・

0161ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 04:49:48.46ID:pkWmUlD00
ここで一句

0162ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 04:51:11.72ID:0v5bpx2F0
客に手をアルコール消毒させる時代に自分等が消毒できていないという

0163ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 04:51:23.86ID:/6/Q7gPH0
つけ麺とラーメンが美味すぎて中毒になった話じゃなかった

0164ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 04:52:33.17ID:/6/Q7gPH0
>>126
俺はカップラーメン食べた後下痢になるよ
でもカップラーメンってたまに無性に食いたくなるから食ってしまうが

0165ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 05:05:35.38ID:4LTFaaP00
>>74
ムリ
餃子はやっぱりお酢だけは抜けない
中国人じゃないがしょうゆと黒酢つけてる

0166ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 05:16:52.57ID:W3qiCjmH0
ゴルフ場がたくさんある地域だね
昔、小張の一扇はよく行ったな

0167ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 05:18:24.81ID:Zo+VHazn0
>>17
チャーシューも怪しい

0168ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 05:19:08.00ID:Zo+VHazn0
>>30
ピンクと脂身が多いチャーシューの店には行かないと決めてる。

0169ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 05:23:11.58ID:49FzaRzW0
ほぼ57577

0170ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 05:25:00.16ID:PXIX2/Fq0
賞味期限3月20日のミニチクワあけたらベトベトしてへんな匂いもあったが
水洗いしてわさび醤油でくったけど
ちょっと苦かったがなんともなかった

0171ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 05:29:16.60ID:22LQE0Bh0
>>1
つけ麺や
ラーメン食べて
食中毒
男性4人
下痢や嘔吐

評)下痢嘔吐 としたほうがすっきりします。

0172ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 05:36:31.34ID:oQ52+6vB0
どんだけ不潔なんだよ

0173ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 05:43:19.75ID:qUpqXi2G0
田舎は衛生管理なってないからな

0174ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 05:49:30.06ID:nllDVVXa0
前にテレビで絆創膏した手で調理してるのを堂々と映してたのを思い出した
思い出しただけで気持ち悪い
怪我した手で調理してたとかそういう類を疑ってしまう

0175ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 05:56:30.79ID:QNgzQT6B0
>>110
作りたてを食う

0176ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 06:23:37.93ID:2osenY010
>>1
不潔だな黄色ブドウ球菌かよと

0177ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 06:50:54.69ID:KNqpzNU80
前に行きつけのラーメン屋で胡椒の缶見てたら極小生物がワラワラしてたことがあったな
別の時の別のラーメン屋では目の前の壺の中の漬け物おかわり自由ってとこで
漬物をよく見たらカビビッシリってこともあった
結論を言うとラーメン屋は汚ない

0178ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 07:08:38.27ID:WtTjnQv00
いつもこってり系のラーメン食べるとお腹痛くなって下痢になるけど食中毒だったのか

0179ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 10:32:09.46ID:YaYkeuQa0
流行りのほぼ生チャーシューか?たまにピンク色した気持ち悪いチャーシュー出す店があるんだよな、毎回残すからやめて欲しい

0180ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 11:31:02.58ID:+89KnNfV0
>>179
毎回残すって、一度も食べたことないの?
ちゃんと低温調理してあるチャーシューなら危なくないし美味しいよ
低温調理を生焼けだと勘違いしてる店が作った半生チャーシューだと腹壊すけどw

0181ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 11:36:59.37ID:LfgzCaHw0
お酢ぶっかけて食べたらよかった?

0182ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 11:55:24.77ID:6Yv8JN0l0
サンラータンメン止めておこう

0183ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 12:13:40.15ID:Hb2F/jx40
書き込み伸びてないな
ラーメンも扱ってる日本全国の飲食店で考えたらラーメンと食中毒なんて客側は神経質になるほとでもない程度のリスクだよね?
ニュース速報+を好んで見てる我々はラーメンでも食中毒あるんだなと怖がってるだけでさ
俺もラーメンは店で食べたい派だしなー
面白いもんで、うどん屋で昼飯を食べると胸焼けのような感覚があるのは油が多いのかなうどん屋のうどんは
ラーメンは胸焼けないやおれは

0184ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 12:17:19.20ID:Hb2F/jx40
>>177
それを言っちゃうと餃子も扱ってるラーメン屋さんなどテーブルの調味料は他人も触ってる容器だからなw
箸だって理屈を言えば飛沫があって汚い店もあるかもだしw
飲食店のコップに対しても気にする人はいるようだね

0185ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 12:26:02.90ID:pabhKZN50
>>159
汚いよ
スープ低温だし

0186ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 12:28:02.88ID:SqeDZiiF0
>>4
最近はやってるもんな低温調理チャーシュー

新鮮じゃない肉を低温調理すると菌が死なないんだよな

0187ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 12:28:21.42ID:pabhKZN50
>>178
豚の脂
早ければ食後すぐ下痢
数時間後に腸に到達で下痢

不衛生なラーメン屋はコロナで全滅しろ

0188ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 12:34:59.73ID:pabhKZN50
コロナでラーメン屋に行かなくなって
胃腸の調子がすこぶる良い
出先でトイレ行きたくなることがほぼゼロになった

0189ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 12:38:11.53ID:/xoi7o900
コロナだろ

0190ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 14:39:04.17ID:cUTDDeCG0
食べ物は腐りかけが美味い

0191ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 14:56:38.19ID:nS6sNjog0
エベンキ族は朝起きて顔を、出したばかりの小便で洗う不潔な民族と
支那人が軽蔑しているが、茨城土人も糞して手も洗わずに
ラーメンを作ったとしか思えん

0192ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 14:59:46.93ID:NpHUrRnU0
そもそもコロナのせいで食材の流動性が悪くなってるじゃん?
腐った食材とか結構使ってるぞ

0193ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 19:53:44.88ID:jNvlbZZs0
ここは食べに行ったことないわ
すぐそばのラーメン本舗は一回行ったな
あとは駅そばの家系ラーメン
比較的新しい店かな

0194ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 20:05:56.71ID:VU1zf8wm0
こんな店は潰そう(o・`Д´・o)!!

0195ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 23:49:34.62ID:SWUtdCXO0
ラーメン屋で食べるラーメンも好きなのでコロナ禍でも2ヶ月に一度くらいはラーメン屋に行ってるわ!
味噌ラーメンもしく味噌チャーシュー麺が好き

0196ニューノーマルの名無しさん2021/04/22(木) 00:35:00.04ID:mrmaS1N40
>>38
甘いな!1ヶ月過ぎた なめらかプリンを食べたが大丈夫だったよ!

0197ニューノーマルの名無しさん2021/04/22(木) 00:59:21.02ID:r3cyFThx0
>>1
下五=食中毒→字余りだネ。
「食あたり」にすれば5文字で収まる。

0198ニューノーマルの名無しさん2021/04/22(木) 01:50:36.94ID:TOwfe+hp0
>>8
嘘をつくなよw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています