【おさけ】泡モコモコの「生ジョッキ缶」、売れすぎてもう販売休止。アサヒビール [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2021/04/21(水) 14:53:19.67ID:lEFLIMS49
https://news.livedoor.com/article/detail/20064533/

アサヒビールは21日、「スーパードライ」の新商品「生ジョッキ缶」について、
販売数量が想定見込みを上回り、販売を一時休止すると発表した。

缶のふたを全開すると泡がモコモコわき上がり、飲食店の生ビールのような
味わいが楽しめる商品だ。6日に全国のコンビニエンスストアで先行販売し、
20日に全国発売したばかりだった。

「お客さまには多大な迷惑をかけ、深くおわびする」としている。


アサヒビールの「スーパードライ 生ジョッキ缶」
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/d/8d428_1231_dd7da4816f9fd4303c17e3698549b609.jpg

0698ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 03:11:24.11ID:gVPmnDWV0
塩入れたら泡出なかったかな

0699ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 03:52:48.03ID:e0r1jSfh0
泡嫌い

0700ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 03:54:34.69ID:h6+Lsnw70
ノンアルビールでやれたら買ってみる

0701ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 04:39:22.97ID:fNR5j7RJ0
売ってるの見たことねぇんだけど@23区

0702ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 04:58:34.22ID:vIGlL1Is0
>>669
缶の納品が間に合わないとはどこ情報なの?

0703ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 06:51:44.71ID:wt9GlPFN0
スーパーは20日解禁だったが地元のスーパー行ったら普通のスーパードライより安い値段で売ってたわ
飲んでみたけど泡が出てくるのに時間がかかるね
缶を手でくるむと出やすくなりますと書いてあったけどそれやったら温くなるじゃん

0704ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 07:39:51.27ID:GW970XDH0
>>702
スーパードライの液自体は潤沢にあるだろ
業務用の液がさっばり売れない現象なら余り気味と言っても過言ではない
となると他には液を詰める缶が足りないくらいしかないだろう?
日本ナショナル製罐の製造能力が足りない可能性が高いな

0705ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 07:45:01.05ID:GW970XDH0
>>704
訂正
缶本体は昭和アルミニウム
蓋は大和製罐らしい

0706ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 07:47:45.08ID:FUIXbTfI0
>>136
手で温めるんだよ

0707ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 07:49:06.88ID:GW970XDH0
それから缶内面の特殊コーティングの担当はトーヨーケムらしいね

0708ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 07:50:07.13ID:MDve2ANF0
路地飲み用でしょ

0709ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 07:51:06.52ID:FUIXbTfI0
>>398
同じにならないし、缶切りで開けるように出来てないから
口を切るような切り口になるよ

0710ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 08:36:39.82ID:YyzV7U6B0
家で飲むならグラスで良い

0711ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 08:45:03.18ID:lVscoAjk0
>>704
それオマエの妄想じゃん

0712ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 09:51:15.47ID:GW970XDH0
>>711
妄想つーかサンケイbizの記事に書かれているんだが?
受注が蓋の製造能力を上回って製造が追いつかないって
ttps://www.sankeibiz.jp/business/news/210408/bsm2104081210005-n1.htm

0713ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 09:57:21.70ID:1rEa3Nsf0
セブンイレブンで何本か当たったな
まだ飲んでないけど

0714ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 09:58:53.97ID:UfXOF9Hl0
>>712
最初からそれ貼れば良いじゃん
バカなの?

0715ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 10:02:53.44ID:GW970XDH0
>>714
空気が読めない奴なら「それは4月8日の話だろ」
つて粘着してくる可能性があるからな
まぁ1ヶ月程度で製造能力を増強するのは無理だから
今でも状況は大して変わってないとは思うが

0716ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 10:12:38.91ID:YiVVfmUR0
昨日売ってたぞ
冷やしすぎて泡出なかった

0717ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 10:12:58.64ID:6kPqZBI00
モコモコとアワが出てくるけどスーパードライの味にはアワない
おあとがよろしいようで

0718ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 10:17:44.98ID:GW970XDH0
>>717
だから開発自体は随分前からしてたけど
10年前には没になっていたんだよな
少しでもビールが吹き溢れるとケチなアル中たちが
火病のごとくブチ切れる事を恐れたから

0719ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 10:18:22.65ID:6pHRu9zk0
ああw
そういうのもういいからw

0720ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 10:20:29.60ID:bqZzKR4p0
でもさ泡を楽しみたいならグラスに移して飲めばいいんじゃないかな?

0721ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 10:20:30.98ID:Gz5S6Hay0
テンバイヤが目を付けようにも酒は免許が必要だから手が出せないんだっけか

0722ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 10:21:45.75ID:pjreX8jY0
一度飲んだらもういいやって類い
味は大した事ないし、量少ないし

0723ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 10:24:45.74ID:Bs2Ldwfn0
路上飲酒を助長するから販売中止でいい

0724ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 10:35:45.64ID:gDCvME2H0
この缶に他のビールを注いでもモコモコ泡が出来るらしいぞ

0725ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 12:50:04.71ID:cyaKgb9u0
>>721
スーパーに行けば売ってる
在庫限りだけど

0726ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 18:22:40.83ID:LvpxXfgA0
泡出るだけで中身はただのスーパードライだし。
https://i.imgur.com/aaNJCWp.jpg

0727ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 19:13:24.65ID:0thi9ywY0
このモコモコ泡は癖になる。
中身はスーパードライなのにな。

0728ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 19:15:05.53ID:9FWz2jB70
スーパードライが不味いとか美味しんぼの受け売りバカが言ってるだけだし

0729ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 19:18:18.08ID:GW970XDH0
なんのかんの言ってもスーパードライは単一ブランドではトップクラスだからな

0730ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 19:24:22.00ID:LvpxXfgA0
開けたらそのモコモコ泡で半分くらい畳に消えたぞ。

0731ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 19:26:48.85ID:P/IBWGo10
ファミマに並んでたけどな

0732ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 19:29:02.04ID:GGT4KCdS0
1缶飲めば十分
「へー、こんな感じなんだ」で満足する
2缶目はない

0733ニューノーマルの名無しさん2021/04/24(土) 23:53:36.84ID:lzjlQZUv0
福山雅治のCM辞めたんか?
ならもうスーパードライ飲まんわ

0734ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 04:16:52.05ID:1q4hZJ3N0
結構面白かった
泡の感触もいいな

0735屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/04/25(日) 04:27:51.13ID:JYyHWSFB0
初めて飲んだが冷やしすぎたらしく泡は全くでなかった
カポッ  シュワ・・・  みたいな

ビールの美味しさわからんしこの程度じゃ酔わんので
開いた缶に氷と黒霧の水割り入れて飲んだw

0736ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 04:35:56.48ID:rhbKcdTy0
この手法もうあきた

0737ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 07:41:24.58ID:xEYFnZST0
昨日たまたま3缶限定で買えたけど期待値高すぎたせいで満足度は低いな
黒ラベルのほうがやっぱり好きだ

0738ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 07:45:06.17ID:8XMozBAU0
THERMOSよ、
この技術を使った保冷タンブラーを売れよ。

0739ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 07:45:17.49ID:1kTR3weu0
>>18
多分冷やしすぎ
冷蔵庫から出して数分放置するか手で少し握って温めたらいい
今の時期まだ冷たくて手が痛くなるけど・・・

0740ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 07:46:42.82ID:LYCgpPd10
かじるバターアイスはまだか?

0741ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 08:45:05.39ID:YTr1IEdj0
プレモルケースに景品で付いてる神泡つけてグラスに注いだらだいたいどれも同じになるよ
グラスにもよると思うけどあそこまで細かい泡は普通に入れただけでは多分ムズい

0742ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 13:54:21.81ID:wMVwVekG0
今の所安めだし悪くない

0743ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 14:18:02.27ID:4AFYTw0f0
一蘭のカップ麺とかローソンの販売店に利益よか苦情しか来ないから入荷辞めた店多発したんだよな。

0744ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 20:06:28.99ID:mUQTgq7O0
https://www.suntory.co.jp/beer/jug-nama/
これと間違える奴いないか

0745ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 22:00:54.28ID:V5614VV20
>>744
お前、もしかして面白いと思ったか?

お前、もしかして馬鹿なの?

お前、この板三年早いぞ?

0746ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 11:30:58.38ID:4pNgkQ9V0
ビールは最初の一口二口だけ美味いと思うが後は苦痛でしかない

0747ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 13:36:13.30ID:79kkISMl0
とりあえず飲んだけどガッカリしただけ、もあ買うことはない
ギネスの缶みたいにすればいいのに

0748ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 14:48:31.17ID:9WyE3kP10
>>595
ロッパーーーーー!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています