【ロシア】アップルに罰金13億円 独占的地位「乱用」で アップルは異議を申し立てる構え [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2021/04/28(水) 04:38:28.14ID:ue0gedxC9
【AFP=時事】ロシア当局は27日、米アップル(Apple)がモバイルアプリ市場での独占的な地位を「乱用」したとして、同社に約9億600万ルーブル(約13億円)の罰金を科したと発表した。

 ロシアはこのところ、欧米のテクノロジー企業に対する圧力を強め、国内のインターネットを当局の管理下に置こうとしている。

 ロシア連邦独占禁止局(Federal Anti-monopoly Service)は発表で、「アップルは一連の行動を通じて(基本ソフトの)iOS流通市場での支配的な地位を乱用し、自社製品の競争上の優位性を得た」と指摘。ロシアのITセキュリティー大手カスペルスキー(Kaspersky Lab)がアップルに対して起こした訴えを認め、9億600万ルーブル以上の罰金を科したと述べた。

 アップルは異議を申し立てる構えだ。同社は27日、AFPに対し「謹んで(ロシア当局の)決定に反対する」と言明。「カスペルスキーを含むロシアの数十万の開発者が、アップストア(AppStore)を通じて175か国の顧客10億人以上にリーチするのを支援できたことを誇りに思う」と反論した。

 ロシアでは今月、国内で販売されるスマートフォン(多機能携帯電話)、タブレット、コンピューターに国内のソフトウエアとアプリをあらかじめ導入することを義務付ける法律、通称「反アップル法」が施行された。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/78dc139fccea7a0a8d10fca38e7063f00febe0c5

0002ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 04:40:15.62ID:+B1hYMA80
Apple "Hello" iPhone Commercial
https://youtu.be/mmiWTKZzBLY

米 アップル 米国に46兆円投資 南部に新拠点も(2021年4月27日)
https://youtu.be/GBAnB_czjvw

0003ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 04:42:41.38ID:+B1hYMA80
海外のChromeBookのCM
https://youtu.be/dkhxgjmCBu0

Tchaikovsky. Slave march, op.31. П.И.Чайковский. Славянский марш, соч.31.
https://youtu.be/Kq56cAtguiw

0004ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 04:44:38.01ID:k1R5GZeB0
アップルはポッドキャスト参入
宇宙人クリエイターよろしこ

0005ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 04:46:25.28ID:JRMHjbJN0
アップルは利益がもの凄いから作ったものの価値以上にボッタクリしとるという事やな

0006ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 04:47:52.28ID:k37QcYw+0
林檎ヲタク
涙目

0007ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 04:49:52.36ID:+B1hYMA80
コロナ需要 アップル・フェイスブック最高益 10-12月期
https://youtu.be/A4e4Qna0Bz0

アップル、時価総額が再び世界最大に(2020年8月1日)
https://youtu.be/oqDJMwG0lQY

0008ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 04:58:24.70ID:dL92NZQ90
iPhone Agreementを知ってるから驚きは無いな
日本も罰金科すべきだった

0009ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 04:59:15.12ID:+EtSyR5k0
AI「法整備しない国は間抜け

0010ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 05:51:35.87ID:dYLNhGTn0
ロシア関連スレが立つと速攻でロシア擁護のレスつけるの本当わかりやすい

0011ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 06:03:30.48ID:Jr8ssC8M0
オンボロイドが糞なだけなのに

0012ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 06:19:21.80ID:Zj4V/Xps0
ロシアでは今月、国内で販売されるスマートフォン(多機能携帯電話)、タブレット、コンピューターに国内のソフトウエアとアプリをあらかじめ導入することを義務付ける法律、通称「反アップル法」が施行された

何これ怖っ

0013ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 06:30:10.72ID:fGofJBrK0
もはやガラケーなアイボンがアプリやインフラ整備で世界規模で足引っ張ってるからじゃない?

0014ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 06:46:24.60ID:FrSxDAgm0
まだ「ソ連」なんだな

0015ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 07:29:58.33ID:zJFF+nKy0
ニダ「!!」

0016ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 08:28:21.76ID:LtTzRHAS0
ビジネスしたら訴えられるの?
出る杭は打たれる的な?

0017ラクダ2021/04/28(水) 08:46:19.58ID:sWEHeaWv0
Googleはロシア🪆

0018ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:50:21.18ID:pQCPhc+N0
エクソンモービル アップル・・・ 
トランプ敗戦で 目論み大いに外れるww

0019ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:52:26.68ID:uKtnwYou0
ロシア製のスマホとかあるんかな?
ロシアは大国だけどこの辺弱いな

0020ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:58:05.53ID:Uqo2avG00
アプカスさぁ…

0021ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:08:32.76ID:YWMMPlUx0
もうグローバル企業は叩き殺さないといけない時代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています