【当選無効なのに報酬おかしい】河井案里元被告の歳費4900万円、住民が返還求める訴状 [ウラヌス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★2021/04/28(水) 06:05:26.55ID:KyqITcSe9
 2019年7月の参院選を巡る大規模買収事件で、有罪が確定して当選無効となった河井案里元被告(47)が受け取った歳費など約4900万円について、地元・広島県の住民6人が、元被告に返還させるよう国に求める訴訟の訴状を東京地裁に郵送した。原告の住民が27日に記者会見し、明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/816ed5b5433b69bccf5d30048c79c302bbcb5642
河井案里元被告の歳費4900万円、住民が返還求める訴状…「当選無効なのに報酬おかしい」
4/28(水) 1:03配信 読売


関連記事)
https://www3.nhk.or.jp/news/word/0001194.html?utm_int=detail_contents_news-keyword-title_001
「河井元法相夫妻 公選法違反事件」

https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20210402-00230619/
「事実を認めた」河井克行元法相の公判供述は、広島県連・安倍前首相・菅首相にとって「強烈な刃」!2021/4/2

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb7f11bfa5842c2246e9a2004d8d0065edb2ce1a
河井夫妻、逮捕後に4500万円超 歳費や期末手当 3/20(土)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031900007&;g=pol&utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=link_back_auto
河井克行被告が辞意 元法相、参院選買収事件で公判中 2021年03月19日

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2839074/
5000万円保釈の河井克行被告に「さすが上級国民」「また金配る?」ブーイングの嵐 2021年03月03日

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020901229&;g=soc
買収原資「党本部の資金」 元会計担当者が供述―河井元法相公判 2021年02月09日

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020400952&;g=soc
案里被告の有罪確定 参院選買収、当選無効に 2021年02月05日

https://buzzap.jp/news/20201020-kawai-katsuyuki-blog-order/
「架空人物のブログで対立候補批判しろ」ネット工作を河井克行元法相が業者に依頼、投稿内容まで具体的に指示していた 2020年10月20日

https://www.asahi.com/articles/ASN7877HCN78UTIL00N.html
現金受領100人立件せず 検察内でも「整合性とれぬ」2020年7月8日

https://president.jp/articles/-/36565?page=2
「溝手潰し」の刺客として急浮上したのが、案里議員だった。2020/06/25

https://access-journal.jp/50510
安倍首相が逮捕に怯える、河井夫婦公選法違反事件の闇(1・5億円の一部が還流!?)2020/05/15(有料)2020.5.15

http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2019/12/01/post-2358.html
安倍首相"史上最長"を可能にした「検察の不正義」2019年12月1日号 サンデー毎日

以上

0076ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 07:22:34.31ID:i7sonwFV0
蓮舫はウソの国籍で三期18年国会議員や閣僚をつとめたから4億円以上返さなきゃダメだと思うんだけど、ビタ一文返してないよね。

0077ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 07:23:04.52ID:zJFF+nKy0
そらそーだ(´・ω・`)


あと金絡みの犯罪者になった議員は今までの給料半分〜全部返却にしてくれ(^ω^#)

0078ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 07:24:22.47ID:0AtpI1pQ0
おかしかったら笑え

0079ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 07:24:59.97ID:VNdhvjH00
素晴らしい
全額利息をつけて弁償させろ

0080ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 07:26:04.94ID:rzkDsYnM0
投票率3割とかもう残り5年議席空席でいいやろ。
税金の無駄だ。
2億五千万の歳費が浮く。

0081ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 07:26:11.84ID:GNENFJGJ0
クレージーやばくない?

0082ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 07:27:00.64ID:7UUmGiV10
>>2
でおわってた

0083ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 07:28:07.75ID:DhWirc0u0
労働時間×最低賃金だな。

0084ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 07:28:18.23ID:uGVabfyz0
ま、法律だから無理だろ。
おかしいことは他にもたくさんあるからね。本人には全くその気はないだろうし。

0085ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 07:29:44.67ID:pLzge5Gb0
金もらってたやつも捕まれや

0086ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 07:29:51.25ID:CT5/HO390
住民頑張れ

0087ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 07:31:26.93ID:XL7Ihnp40
犯罪組織自民党

0088ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 07:34:15.63ID:e16g+MGq0
これは無理筋やろ。採用時に嘘ついたのがバレて退職になった公務員から、それまでの給料回収したりしてるか?
そんなことしたら大問題だわ。

0089ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 07:41:39.70ID:g5q5ybAv0
>>88
過去には失職した地方議員が給与返還
させられた例がある

0090ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 07:43:02.87ID:OajnJ6Nk0
まず事件自体を解決しろよ
金を受け取った側の罪が問われてないのはなぜ?

0091ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 07:51:15.10ID:MOYru46E0
河井案里も出会った頃はこんな日が来るとは思わずにいたんだろうな

0092ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 08:00:30.73ID:plsjxTD70
>>1
これは当然

0093ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 08:00:35.78ID:CgqPPBaB0
返還は当たり前。
そもそも高すぎる。

0094ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 08:01:05.17ID:iCO/0XdA0
>>89
判例はないのでは?
高裁でその判決が出たって記事はあるが裁判例では地裁で却下された記事しかでてこない
そもそも論だけど無効になるまでのことが全てなくなるなら国会での投票とかも無効にならないとおかしいし

0095ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 08:13:36.79ID:CrCCptMi0
就業実績があるのなら日割りで払うべき😎
その上で文句あるなら損害賠償でも請求すりゃいい

0096ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 08:21:04.36ID:tflnpVqn0
その権利がないやつが貰えるわけない
民間ならどうぞご自由にだが俺の金から出てるし

0097ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 08:26:52.76ID:+fCF/dpM0
>>14

当選は無効だが判決が出るまでの期間は一応在籍し
仕事をしていた事になると思う、別に擁護する訳じゃないが

0098ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 08:29:42.47ID:/NDWSxBU0
最近はいろいろな給付金が出ているけど、給付金をもらって使い切ったあとに書類に不備があったから
全額返せと言われても無理だろ?そういうことだよ。

0099ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 08:31:25.74ID:iCO/0XdA0
>>96
その考え方なら、当該議員が参加した採決も逆転する可能性がある場合は無効にならないとおかしいと思うがな
教員が無免許だった場合にはできる範囲で授業をやり直してるし

0100ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 08:43:12.35ID:JYuWoAlv0
>>97
つまり闇医者が逮捕されても見抜かれなかったんだからそれまでの報酬はそのままでいいってことだな?
報酬が高額でも。

0101ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 08:56:55.23ID:cHO92e2G0
厚顔無恥夫婦が返還する訳が無い。

0102ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 09:07:56.17ID:FWaIQePG0
自覚のない悪人っているよな
しかもこいつ元法務大臣だろ

0103ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 09:11:35.95ID:EfqdbrkN0
当選無効ならそりゃそうだ
不祥事で辞職とはわけが違う

0104ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 09:14:23.47ID:lhR9/IFv0
正論過ぎて 俺のカッパ頭もさらにテカってまーす

0105ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 09:56:49.87ID:2C6GdtMz0
無効なのに国会とかで拘束されてたのはおかしいと逆に訴えられたりして。
あと、報酬を返還するならこの人が関わった案件は全て白紙撤回しないと。

0106ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 09:57:12.98ID:BTyD2mUk0
政府がすぺきことなのに市民団体て

0107ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 10:05:06.19ID:g0BMdAZD0
大体、自分たちの給料(報酬)を自分たちで決めるなんて仕組みはダメだろ
でもその仕組を変えるのも自分たちなんだから、絶望的だな

0108ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 10:15:51.65ID:BszeU+JY0
溝手を降した功労金だろ

0109ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 10:17:55.52ID:1wj8rRhg0
河井案里と福島瑞穂は、宮崎県延岡市出身。

0110ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 10:21:26.94ID:Bj0aWTt70
>>108
なら安倍氏から貰うべし
税金はダメ

0111ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 10:23:40.74ID:v0PqiWB20
こんなもん、司法が機能していればスッパ抜かれた時点で逮捕やろ。金渡した側も。
わしら完全に感覚おかしくなってる。

0112ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 10:25:35.14ID:5gnCp9/X0
ああ日本人に見えない女だね

0113ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 10:26:13.27ID:inshxWF50
>>1
そらそうだろ。これがまかり通るなら違法したモン勝ちになる。

0114ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 10:28:47.63ID:yuyIg+TD0
寄生虫ゴキブリ公務員限定でリアルタイムでベーシックインカム適用中って知ってた?w

>勤務していたものとみなし、約780万円の給与を支払う

つまり寄生虫ゴキブリ公務員の給与の支給要件ってさ、「勤務実績、実働」じゃなくて「身分を有していたか否か」て事w
もうコレ扶持だぜw何もしてなくても公務員身分の籍があれば「それに対して」支給w
ゴキブリ公務員の給与って「働かずとも保障されてる」特殊システムw
正にベーシックインカムwww利権だけは先取りゴキブリ公務員マジかっけえwww

静岡県教育委員会は21日、女性を盗撮したとして、2015年7月に元教諭の男性(当時53歳)を懲戒免職とした処分について、
県人事委員会が「処分が重すぎる」として、停職6か月に修正する裁決を出したと発表した。 17日付。
県教委によると、教諭は15年5月5日、三島市本町の祭り会場で、デジタルカメラを女性4人の体に向け、
下着を撮影するなどした。県迷惑防止条例違反の疑いで三島署に逮捕され、同5月15日に沼津簡裁から罰金30万円の略式命令を受けた。
県教委は、教諭への聞き取りなどから、「計6件の盗撮行為を行い、常習的だった」として、懲戒免職処分とした。
これに対し、教諭側が「重すぎる」として県人事委に不服申し立てをし、審理が行われていた。
人事委は、処分対象となる盗撮行為は2回と認定。「『常習的』と判断したのは失当だ」などとして、処分を停職6か月に修正した。
これにより、教諭は、懲戒免職処分があった15年7月3日に遡って、停職6か月の懲戒処分をされたものとされる。
県教委は、停職処分後は ★ 勤務していたものとみなし、約780万円の給与を支払う ★。

>県教委は、停職処分後は勤務していたものとみなし、約780万円の給与を支払う

マジ笑えるw
つまりゴキブリ公務員は「実働」に対しての給与じゃなくて「身分」に対してなのなw
報酬じゃなくて「扶持」www
こいつ等ゴキブリの餌代を一方的強制的に負担する一般民間人がどんなに疲弊しようが増税強行してゴキブリ利権維持www

ゴキブリ公務員とその家族の厚顔無恥な神経、マジで凄いわwww

0115ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 10:29:37.33ID:yuyIg+TD0
寄生虫ゴキブリ公務員は「寄生虫ゴキブリ公務員という身分により」キノコ食ったスーパーマリオ状態なのな、常時w
一般民間人は当然チビマリオだから一発アウトw
寄生虫ゴキブリ公務員は犯罪発覚したその瞬間に「発覚=社会制裁を既に受けた」
「既に社会的制裁を受けた」んだから過剰な追及や刑事罰は免除されて然るべき、てな謎ルールwww
ちな、過去には「公務員にとって懲戒免職は社会的死刑に相当する、従って懲戒免職は重過ぎる」てな狂った判例もあるんだよなwww

49名無しさん@1周年2019/08/25(日) 06:51:45.17ID:TXY11WpA0
よく裁判なんかで「被告は社会的制裁をすでにうけており・・・」
などと聞くけど
社会的制裁が存在すると司法が認めているなら
公務員の犯罪こそ当然な事として社会的制裁を与えるべきだし
それを積極的に隠蔽&軽減する行為は
公権力による組織犯罪と認定されて当然ではないでしょうか
(NHK問題と同じクソな香りがプンプンしてますね)

97名無しさん@1周年2019/08/25(日) 08:02:58.35ID:mK8b1y8j0
>>49
そうそう、そういう事。
法治主義法治国家なんだから法定要素以外を織り込む権限なんざ無い筈なのに
なぜか「社会的制裁」なんてな勝手な法律「外」用語を織り込んで主観テコ入れw
社会的制裁を既に受けてるから温情配慮します→ は?じゃあその社会的制裁の客観的軽重は?具体的内容は?照合するのに刑法何条見れば載ってる?

0116ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 10:32:24.97ID:FeFWgCuk0
河合本人の家に訪問して
せいぜい難詰でもしろと

0117ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 11:03:57.20ID:8+29Kx/z0
主 犯 安 倍 の

溝 手 に 対 す る 私 怨 だ け し か

犯 行 動 機 が な い っ て い う w

https://shinbishika-guide.com/wp-content/uploads/2013/12/abeshinzo-496.jpg

総 括 主 宰 者 は 主 犯 安 倍 。

ア ッ キ ー ド 全 般 と 合 わ せ 技 で

主 犯 安 倍 は 死 刑 し か な い 。

そ の 主 犯 安 倍 を 囲 っ て ぶ ら 下 が っ て る だ け の

議 員 も ど き の 無 能 ゴ ミ 共 の 掃 き 溜 め で し か な い

自 民 党 に は 金 輪 際 、投 票 し ま せ ん 。

0118ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 11:06:47.72ID:vlVEBfio0
当たり前

0119ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 11:12:31.51ID:ikS6Bl/a0
犯罪者なんだから三倍五倍にして返還させるのが筋

0120ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 11:12:48.53ID:nbmbN2BO0
>>119
賛成

0121ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 11:21:25.96ID:HILt1BLV0
働かずして1年半で4900万円
月に約280万か
国民に対する詐欺といってもいいな

0122ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 11:33:41.93ID:1Jqo2Hop0
ま、不正行為で得た金を返さなくて良いのであれば
損得計算で不正が減らないな。

0123ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 11:34:44.57ID:/YRUtteB0
そういやそうだな
忘れとった

0124ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:01:37.46ID:RCL8znmG0
これは当然だな

0125ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:24:20.31ID:v4HPXUpw0
>>38
なんの問題もないと思ってる?もしかして議員?

0126ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:28:47.87ID:CvT/nf6W0
二重国籍とかも無効にしてほいしわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています