【大阪メトロ】GW中に全線減便、御堂筋線は土・休日の昼間に5割減便へ [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2021/04/28(水) 09:32:26.72ID:CPqVhh3o9
※MBS

 大阪メトロはゴールデンウィーク期間中の土日と祝日の一部時間帯について、『御堂筋線』の本数を“半分程度に減らす”と発表しました。

 大阪メトロによりますと、『緊急事態宣言』を受けて、御堂筋線は4月29日〜5月9日まで、土曜・日曜・祝日の午前10時〜午後4時の間、便数が半分程度にまで減るということです。

 また、近鉄や阪急と相互直通運転を行っている『中央線』と『堺筋線』も4月29日〜5月9日まで、土日と祝日の午前9時〜終電まで本数が2割程度減便されます。

 ほかの路線では、4月25日から同様の減便がはじまっていて、4月29日以降、全線が減便対象となります。

 また、大阪シティバスも4月30日〜5月9日までの間、平日を土曜日ダイヤに、土曜日を休日ダイヤに変更して減便をするということです。

2021/04/27 18:16
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210427/GE00038032.shtml

0064ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:26:00.98ID:0wvyNVkR0
>>2
そう
完全に止めろ

0065ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:26:46.26ID:0wvyNVkR0
>>7
心斎橋商店街通って新型コロナ感染しとけ

0066ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:27:23.93ID:D3EpneqJ0
大人しく家に籠ってろよ・・・(´・ω・`)

0067ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:27:47.89ID:0wvyNVkR0
>>14
台風のときに橋桁2本とも潰れて関空復旧すべきではなかったな

0068ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:29:15.53ID:FWWQKrPX0
バカだなあ
減便すると混むじゃねえのか。
さらに感染拡大してどうする。
輸送機関と飲食を一緒にするなバカ。

0069ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:29:47.35ID:dPkbUmr40
増便しろよ。

0070ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:29:56.37ID:G3nxKrrP0
詰め込んでコロナ蔓延促進

0071ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:30:50.71ID:Oo+8wGuf0
混雑してクラスターw

0072ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:33:44.30ID:gCmaZbKt0
これじゃ出勤しなきゃ駄目なソーシャルワーカーが密になるじゃん

元公務員は反映サボる事だけは先手先手だな

マジであり得ないわ

0073ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:39:07.80ID:zKfOYzik0
メトロをトメロ w笑

0074ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:39:26.13ID:0E9DZ2bP0
一方、西武池袋線は
埼玉県内の区間を4本だけ運休して
百合子の要請に応えたことにするようです(´・ω・`)

0075ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:40:51.59ID:7B/RZHSq0
それが旅行でも仕事でもなんでも移動手段
地下鉄しかないなら地下鉄使うだろ
車内が密になるだけなんだよな

0076ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:44:49.92ID:ZhMtlInz0
減便は車内の密を促進するだけだろ
終電早めるだけで良いんだよ

0077ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:13:29.84ID:xmP4aC+x0
こんなん余計こみこみになるやん!

0078ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:17:17.25ID:mfsez7kt0
減便したら混雑するだけじゃない?

0079ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:19:24.88ID:PGdcDFt60
市営地下鉄なら権限あるけど
民営化したのに口を挟むの?

0080ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:20:11.80ID:QgxtwZe/0
>>62
テレワークやってる大阪土人ですが何か?

0081ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:20:13.73ID:R4OMcMOX0
一時的に運賃倍にする方が効果あるのでは。

0082ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:21:08.91ID:4jExLEbt0
すし詰めだ!

0083ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:21:09.22ID:/p1z3blU0
便が半分になっても乗る人が減らなきゃ1両当たりの人口密度が倍になって感染確率が上がるだけじゃないの?
倍にするのは無理だとして減便は悪手じゃないか

0084ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:21:32.00ID:jZpV9pUH0
近所の人、京都の大学に行った娘さんがgwに里帰りするってお母さんが嬉しそうに話してきたんだけど頭いかれてんのかって思うわ
とりあえず町会のLINEで注意喚起しといたけど

0085ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:22:22.70ID:jZpV9pUH0
常識あったら普通出かけない

0086ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:24:02.45ID:yBEOLVJp0
>>84
それ帰る前にPCR検査しても帰りの交通機関で感染しちゃう可能性あるもんな
もみくちゃにされてウィルス持ち帰ってきてテロやん

0087ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:24:33.69ID:6eHEfbYl0
10分の1に減便して、バカを感染させればいい

0088ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:25:17.65ID:xbfVCptn0
密をつくってどうすんだよアホども

0089ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:25:27.37ID:jZpV9pUH0
>>86
バイトがコロナで消滅したから金ないって言ってたらしいし検査なんてしてないと思うよ

0090ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:26:25.43ID:+GXFtBt40
減便したらかえって密になるとは考えないのかな

0091ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:28:08.34ID:8y5ns2SY0
さすがボケとツッコミの街大阪w

0092ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:29:15.08ID:5JJDUV8g0
でも程度の差はあれ阪神・阪急・京阪・JRは休日昼間の減便をする。
近鉄は特急をさらに減らす。

0093ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:30:13.26ID:yBEOLVJp0
今なら里帰りで家族に感染して家族が亡くなったケースとか結構あるやろな

0094ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:31:09.90ID:UaJR6g//0
連休中に仕事があるやつもいるだろう

そこを無視してるな

0095ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:31:39.53ID:1dkz9B4v0
蜜を避ける為に増便か、移動させない為に休業かだろ。

0096ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:44:57.42ID:yBEOLVJp0
東京兵庫大阪に隣接してるのに大丈夫って考え方がもうやばいやつ、自己中
こういうのが一番危険

そもそもこの時期に県を跨ぐ神経な

0097ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 13:46:18.18ID:jZpV9pUH0
レンタカーって「れ」と「わ」だったっけ?
必需品買いに行く時駐車場気をつけるわ

0098ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 17:34:33.20ID:LiM8BbOe0
>>1
5月の6日7日は平日だから通常通りか
東京は6日7日も減便するつもりだからおかしいわ

0099ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 19:38:32.01ID:K0Rl2yFt0
大阪旅行予定やったが神奈川旅行に変わった

0100ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 19:46:29.42ID:wTGWwFGi0
>>28
御堂筋線は6号車(派遣屋広告車両)に行けば、オトコは入れない。

0101ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 19:47:11.86ID:wTGWwFGi0
>>71
座布団3枚

0102ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 19:47:49.59ID:tNTmm/io0
行くところがあるなら混むだけじゃね

0103ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 19:49:20.89ID:UQ4XFnta0
御堂筋沿線民だけど昨年は1回しか乗らなかった
今年はまだ一度も乗ってない
コロナ禍になるまでは毎日乗るのが当たり前だったけど

0104ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 19:49:53.29ID:hW+u3XK30
>>79
未だに主要株主は大阪市だからなあw

0105ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 19:54:00.09ID:asZiKL1X0
えーーーー!

0106ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 19:54:12.62ID:qgQretSk0
>>76
終電遅くした、ってのが維新の政策だからそれは死んでもできないだろうな。

0107ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 19:54:49.82ID:9OFtb17g0
減便すると混まない?

0108ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 19:55:19.80ID:asZiKL1X0
通勤時間じゃないから関係なかったわ

0109ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:03:39.72ID:rHLIFp1j0
>>1


橋下徹




「また大阪だけが結果を残しましたね。

これは他じゃ無理、維新の吉村さんだから、大阪だから出来た事ですよ」


 

0110ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:08:26.16ID:LU6HneDo0
ただ、コストカットしたいだけですね
よけい蜜になるのに

0111ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:03:11.94ID:AU9lwXT40
しょうがないから沖縄の離島いくわ
大阪にいるなってことだろ

0112ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:20:33.86ID:5OEe9ZVg0
混むだけだろバカ

0113ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 22:40:29.35ID:PDti+Msx0
かえって混んで密になりまくりで
感染者が増えるぞこれ

0114ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 23:37:12.32ID:5g1ho0PF0
なんか御堂筋線が地味に空いていた
ちょっとは自粛やテレワークに移行しているのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています