【論文】 日本のコロナワクチン接種が現状のノロノロペースのままだと、8月には、東京の1日当たり感染者数が7991人にまで拡大する [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★2021/04/28(水) 15:41:23.11ID:AjHrbo8F9
徳田安春・群星沖縄臨床研修センター長らが21日に公表した論文は衝撃的だ。

日本のワクチン接種が現状のノロノロペースのままだと、大会期間の8月には、東京の1日当たり感染者数が7991人にまで拡大するという。
27日の都内の新規感染者は828人だから、実に10倍にも膨れ上がるのだ。

論文では、現状のペースを「1日に日本国民の1000人に1人が接種」と定義している。

日本の人口は約1・2億人だから、単純計算で1日当たり約12万人。
実際の国内の接種ペースは直近1週間(20〜26日)で1日平均約13万4000人だから、論文はおおむね現状を反映していると言えよう。

その上で、仮にペースが現状の2倍に加速しても、都内の新規感染者は4470人に拡大する可能性があり、
4倍でも2128人にまで増加するという。過去最多の2520人(1月7日)に匹敵するレベルだ。

実際の国内の接種ペースは、3月中は1日平均約3万1000人。4月は同7万7000人と2倍超に加速してはいる。
しかし、今後、2倍、3倍速でペースが上がっても、論文に基づけば「8月危機」は免れそうにない。

大会のために接種を担当する看護師500人を“連行”したり、選手に優先接種している場合ではないのだ。

菅政権はシャカリキになってワクチンの「確保」と「接種」を加速させるべきだが、お先真っ暗だ。
確保の見通しこそ、河野担当相は「5月の連休明けから週1000万回分が(国内に)入ってくる」と胸を張り、
菅首相は「9月までに全対象者分が供給されるメドが立った」と豪語するが、肝心の接種ペースは絶望的である。


菅首相は高齢者3600万人への2回接種を「7月末に終わらせたい」と発言したが、どう考えても無理筋だ。
26日時点で、2回接種を終えた高齢者はゼロで、1回接種者が9万人超。残る約7190万回を7月末までに終わらせるには、
週平均で約553万回のペースで接種しなければならない。直近の実に41倍だ。

菅首相はペースアップのため、自衛隊が接種を進める「大規模接種センター」を東京と大阪に設置する方針。
1日1万人規模の接種が可能というが、焼け石に水である。「終わらせたい」とは菅首相の個人的願望に過ぎない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/634fa339f07c72f57a1534156df5a67b04c8ce89


東京のオリンピックとパラリンピックでのCOVID-19症例の予測 徳田安春、国谷敏和
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.04.21.21255676v1

0365ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 19:51:50.97ID:dbHq8Ggv0
>>1
日本終了

0366ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 19:53:01.43ID:DnnNwI+M0
何をするにも遅い日本

0367ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 19:53:46.14ID:OZRsaVLZ0
>>317
モデルナは先々週にJALで欧州から関空入りの記事が出ていたが続報なくお蔵入りしているな
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2021041301031&g=soc

0368ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:36:13.98ID:VuLEBfXV0
>>367
大阪、東京での大規模接種会場向けに使われるはず。
今週は、自衛隊の医療チームが講習受けてるんでしょ。

0369ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:38:24.17ID:QukmmLDM0
1回接種で良いから、高齢者は6月末までに、
全国民9月末までには打ってしまわないと。
2回目は副反応も強いんだし、希望者だけ接種で良い。

0370ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:43:56.94ID:SoH36b5F0
今のインドは3か月後の東京か

0371ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:49:54.39ID:FekbBeQh0
人口50万人の江東区は1日1500人という驚異的なスローペースで接種する予定
https://www.city.koto.lg.jp/260502/goto.html

0372ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:51:25.06ID:VuLEBfXV0
下水や空調管理、日常の感染防止が徹底されてれば
途上国、中進国のような有様になることは無いけどな。

大体、欧米での拡大は、直接接触による粘膜交換でのウイルス伝播が原因。

0373ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:51:38.06ID:SoH36b5F0
>>183
このくらいだと日本全体だと3万人程度
インドの人口は日本の10倍程度だからいい勝負
東京限定ならインド超え

0374ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:52:18.94ID:/YRUtteB0
もうそういうのいいから
しゃしゃってくんなよ

0375ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:53:31.30ID:L6wx3qzj0
ハズレても責任取るつもりないだろ

0376ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:53:57.81ID:lTz1DieY0
お前ら結局ワクチン打ちたいのか打ちたくないのかハッキリしろよ

0377ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:54:12.55ID:SoH36b5F0
>>167
オリンピックのコロナ地獄が本格化するのは冬頃

0378ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:55:21.02ID:/lawsFDm0
去年もAI予測で1万いくとかさんざん騒いでたのにな
夕方の雲見ては地震くる騒いでるバカツイッターみたい

0379ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:58:46.38ID:JtEk6I4c0
検査員がいないから大丈夫。

0380ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:03:45.15ID:1xKZTBGO0
8月には熱中症も始まるから医療パンクするな

0381ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:04:43.70ID:cpqk/Sik0
キャリーバックゴロゴロさせてるやついっぱいいたw
日本全国にまたコロナがばらまかれますね

0382ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:05:34.85ID:DmyLoowh0
去年みたいに夏に向かうにつれてコロナも収束していくと良いんだけどね

0383ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:21:29.23ID:LjtVgXS90
ワクチン接種が感染者数を減らしているのではない
その勘違いに気づかなかったインドが、今、地獄と化している

0384ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:40:01.71ID:WB2Ci4u00
嫁が産婦人科クリニックの看護師なんだが、
5月はじめに接種予定してるってさ
クリニックまで回って来てるなら次はすぐに高齢者の番だろ

0385ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:47:39.30ID:iYDt8trq0
ブラジルやインドの増え方見てたら間違いじゃない。これからは変異株で感染率高いから。

0386ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:52:03.37ID:R7e9z3V20
東京なんて1日15000ぐらいしか検査出来ないので
陽性率50%にならない限りいかんぞ

0387ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 22:04:35.00ID:FIt1NMDl0
>>384
高齢者接種は4月半ばから始まってる。
あとは接種会場に医者と、事後対応でルールが雁字搦めなので、異常時の救急体制を万全にしないと始められない所が多い。

0388ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 22:21:32.49ID:eilaTCwK0
未来永劫にわたって軽蔑すべき政権 菅

0389ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 22:52:05.55ID:frLYiGHW0
>>388
自助、共助、生活保護!!

0390ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 23:38:08.38ID:PvP0qtr+O
確認したいんですが、
現ワクチンが、すべての変異株にも従来株と同様に効果があるという前提での数字ですか?

0391ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 23:53:15.57ID:fPmzcRU60
当たるんだなこれが

0392ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 01:13:01.39ID:SsSTNygz0
それはオリンピックを開催したときの話?

0393ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 01:14:56.74ID:SsSTNygz0
>>4
なんとかコロナだらけにならないで
自民党政権が終わってほしいが
それは無理なのか

0394ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 01:20:29.81ID:SsSTNygz0
>>43
もしかしてインドの人口爆発が抑制される?

0395ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 01:25:15.88ID:SsSTNygz0
>>45
正直、老人優先は馬鹿だと思う

ワクチンに耐性を持つ変異株が流行りだしたら一巻の終わりだが
ウイルスってのは無症状の人の体内で変異するもので
無症状の人は若者に多いから若者から先にワクチンを打つべきなのにね

0396ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 01:41:38.89ID:DkQs3oEN0
>>395
抵抗力高い若年層の方が分裂回数抑えられるから変異の発生確率は少なくなるぞ
多剤耐性菌が高齢患者で多いのと同じだ
わかってないなら口塞げよ

0397ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 03:40:43.91ID:M5vR3CNx0
今年の夏はひんやりマスクつけらんないね

0398ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 03:46:16.15ID:yogHcgWj0
マスクして飲み屋を閉めていれば、そうそう拡大するものでは無かろう
五輪実施みたいな馬鹿げたこと考えなければ、夏は去年同様の収束傾向だと思うよ

逆に言えば、五輪やったりGOTOやったりすればワクチン関係なく拡大するし

0399ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 06:56:23.09ID:ggbJovGy0
アベノマスク。スガノワクチン。

0400ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 07:00:29.02ID:wqzZwc1j0
昨年と同じなら梅雨明けたら激減するけどな
インド変異は暑さ関係なさそうだが

0401ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 07:02:13.22ID:7FGLGJkr0
お前らギャグでなくマジで接種したいのかw?

元ファイザー副社長で科学主任だったDrマイケル・イードン

@ マスクは必要ありません。効果がないのです。

A ロックダウンは止めるべきです。感染予防には全く効果がありません。

B ワクチンは接種しないでください。遺伝子によるもので、スパイクタンパク質を誘発する、非常に危険なものです。

0402ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 07:05:20.48ID:HkNqGhZS0
この手の予測が当たらんから、ヌルヌル対策が続いてる

0403ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 07:08:06.06ID:9JElctQK0
イギリス株からインド株になるから
9月から来年の春までが地獄
日本壊滅されるだろな

0404ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 07:23:02.05ID:kVW223Km0
五輪やったら新しい変異株が誕生しそう

0405ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 07:23:36.05ID:KRmO0iamO
いっそ5000とかは見てみたい気もする

0406ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 07:32:04.51ID:rrzbHDLn0
オリンピック強行突破で9月以降全国ガチロックダウン
オリンピック中止でなだらかに減少
素人の予想

0407ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 07:42:47.84ID:bFKayPrf0
ってか唯一効果があるかもっていうインフルエンザの日本の薬?
あれをオンライン診断で処方してもらえないの?
自宅待機で発熱や具合の悪い人で1人暮らしの人ってお薬さんか
どうしてるの?配達してくれるの?

0408ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 07:50:11.41ID:oNIIbOrR0
>>238
バカだな
ネタにんあ!

0409ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 08:12:40.52ID:gwls7H530
感染者200人台で3か月ロックダウンしたニュージーーランドと、
感染者1万人を超えてから緊急事態を宣言する日本。

日常生活を取り戻しているニュージーランドの政策が正しかったのではないか?

0410ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 08:18:04.34ID:LBygV28c0
>>2
そのへんのババアが電柱の側でやってるレベルの雑談

0411ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 09:36:08.55ID:XCSuha7W0
ポジティブな内容でもネガティブな内容でも
コロナ関連でこの手の論文とか予測はろくに当たってないよな

0412ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 09:39:05.15ID:FbZpK0Ut0
>>393
その為には、野党が世代交代しないと支持率上がらんよ。
小沢一郎、枝野幸男に共産では、過去の悪行三昧で自民党以下にしかならん。

取り敢えず、中国人、朝鮮人を党の顔にしてる立憲は、そこから若い人に道を譲らなければ、支持率が上がらない。

0413ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 09:44:14.21ID:FKoIGevW0
ワクチンに並行して治療薬を作らなきゃならんのよ結局は
そっちはとうなってんだ?
ワクチンは後手、薬も後手、なんてことになるなら
スダレハゲは辞任じゃ済まんぞ

0414ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 09:59:05.84ID:FbZpK0Ut0
>>413
アビガン、イベルメクチンは治験継続中。
治療薬なんて一桁年では出来ないから、ずっと先の話よ。
不完全かつリスクのあるワクチンに全面依存も危険だが。

国産合成タンパクワクチンが、短期では本命だな。

0415ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 10:18:37.74ID:LnlTm7ROO
むしろ本当に夏に感染者増えるなら大歓迎だわ
今の第四波が中途半端に収まって五輪開催したり総選挙終わった秋に感染爆発するほうが始末悪い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています