【個人情報】ユピテル、40万人分の会員情報流出 不正アクセス確認から3年以上報告せず、脅迫メール受信で公開 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2021/06/09(水) 00:47:21.72ID:oabwxlSm9
※2021年6月8日 ITmedia

自動車用品などを手掛けるユピテルは2017年10月にサーバが不正アクセスを受け、同社が運営する会員サイト「My Yupiteru」に登録する約40万人分の個人情報が外部に流出したと発表。クレジットカード情報は含まれておらず、個人情報の悪用も確認されていない。

 自動車用品などを手掛けるユピテル(東京都港区)は6月7日、2017年10月にサーバが不正アクセスを受け、同社が運営する会員サイト「My Yupiteru」に登録する約40万人分の個人情報が外部に流出したと発表した。攻撃者とみられる人物から、金銭要求の脅迫メールを受信していることも併せて公表した。クレジットカード情報は含まれておらず、7日時点で、個人情報の悪用も確認されていない。

 流出したのは、17年10月以前に同サイトへ会員登録した40万5576人分の住所、氏名、性別、生年月日、電話番号、メールアドレスを含む、52万8563件のデータ。残り12万件余りのデータについて同社は、既に退会済みで閲覧できない情報や入会手続きを途中で取り消したユーザーの情報などとし「情報流出を確認した会員には、個別に連絡する」としている。

 同社が不正アクセスを確認したのは2017年10月31日。不正アクセス元からの通信を遮断するとともに、社内全端末へのセキュリティチェックを実施した。その後、委託先のシステム開発会社やサーバ管理会社に調査を依頼した結果、「不正アクセスは確認するも、個人情報がダウンロードされた痕跡は認められない」との見解を示したため、当時は不正アクセスの公表を見送ったという。

 事態が急転したのは、不正アクセスから約3年半後の21年5月。社員が攻撃者とみられる人物からのメールを受信。文面を確認すると「2017年末にサーバをハッキングし、顧客情報を持っている」とする文面とともに「私はお金が必要です。私は金銭を尋ねます。入手した情報を競合他社に渡します。彼らは購入するでしょう。私はあなたのために2週間待ちます」(原文ママ)と金銭を要求する記載があった。メールに記載されたリンク先に、約52万件のデータを確認した。

 要求金額について同社は「詳細は開示できない」とし明言を避けたものの、「かなりの金額」と話す。脅迫メールの文面に対しても「不自然な日本語で、機械翻訳を使っているように感じる。海外からの攻撃ではないか」との見解を示している。脅迫メールの受信後、同社は三田警察署に被害届を提出するとともに、個人情報保護委員会にも報告した。

続きは↓
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/08/news095.html

0106ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 05:52:01.22ID:lDopStZp0
悪質やろ
行政処分しろよ

0107通りすがりの一言主2021/06/09(水) 05:57:38.94ID:VOtd8REh0
ドラレコの映像をPCで見るには他社は専用のソフトをDLする必要があるけど、ここのはウィンドウズメディアプレイヤーで見れる。
警察や保険会社にドラレコの映像を提出するにしても自分でソフトも提出する必要がある。
警察はセキュリティ上のためかわざわざ専用ソフトをDLしてくれない。

0108ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 06:01:18.00ID:+dXc7yud0
ユピテルのリアドラレコ週一でフォーマットしなきゃならいから他社に変えたよ

0109ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 06:10:03.08ID:e0Y9DEgs0
 > 委託先のシステム開発会社やサーバ管理会社に調査を依頼した結果
本気で調べる気がまったく無いやん  で、この会社は切ったんやろか?

0110ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 06:11:37.32ID:JE1Km4FW0
個人名前管理とクレカ情報別々で管理しているの?絶対アウトだろ隠したうえに嘘を上塗りしたな

0111ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 06:13:38.02ID:tcKxy7we0
受信機売ってたな。今はデジタル化が進んで終わったのかね

0112ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 06:13:50.41ID:I+HyGH4a0
>>1
>>805
> 「2017年末にサーバをハッキングし、顧客情報を持っています。私はお金が必要です。私は金銭を尋ねます。入手した情報を競合他社に渡します。彼らは購入するでしょう。私はあなたのために2週間待ちます」(原文ママ)

競合も買わないのでは

> メールに記載されたリンク先に、約52万件のデータを確認した。

いずれまたひっかかりそうね

> 「不自然な日本語で、機械翻訳を使っているように感じる。海外からの攻撃ではないか」

不正アクセスを知ってる社員や関係者が外国人のフリをしてる可能性もあるのでは?

0113ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 06:35:13.79ID:wKXz/8A+0
ユピテルのブラウン管テレビに地デジチューナー付けて未だ現役

0114ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 06:39:05.79ID:v20CWkiY0
売ったのがバレるから報告しなかった?

0115ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 06:40:40.57ID:CY8czJjA0
良かった使ってなくて

0116ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 06:45:30.07ID:NT5BMEEB0
何故入会途中で取り消したデータまで保管してるんだよ。
それも規約に入ってるのか?

0117ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 06:50:05.07ID:9rnSnDLq0
実はただのスパムメールをまにうけただけだったりして

0118ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 06:50:22.54ID:NT5BMEEB0
>>10
前、攻撃者のインタビューをテレビでやってたけど、
「金を支払われても何もしないというのはビジネス上の信頼に関わるので、支払われたら必ずデータを回復させる」とリアル盗人猛々しい事抜かしてた。
この場合は盗んだデータの破棄かな?

0119ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 06:51:58.61ID:068FWttE0
>>36
100万円お支払いいただける方に、お教えしている電話番号ですので、即振り込みして下さいって言えば、
ブラックリスト入りして二度と掛かって来なくなるw

0120ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 06:55:05.78ID:/7b4j6EU0
安っぽい製品の会社ってイメージだったから驚かない

0121ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 06:56:43.52ID:xKRsleUd0
>>16
ケンウッド

0122ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 07:10:21.60ID:xgelTyza0
役に立たん会社だから、被害拡大しないように畳んだ方がいい
webサイト見りゃ糞企業ってわかる

0123ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 07:21:02.55ID:C9aPp79b0
>>64
俺も持ってた

0124ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 07:23:06.05ID:YGbBGCN60
今どきダウンロードなんてやるのかね?
モニターをカメラで読み取る方式だとバレないからこっちが主流だろ

0125ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 07:23:11.01ID:vO8ZBAL50
逆パターンで、我々は貴方の組織、発信元も既に把握済みです、の逆攻撃するYouTuberはいないのか?

0126ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 07:36:49.53ID:Ahcs45Fa0
事故って買い換えた前の車に乗せてたよ
事故が起こりやすい場所を教えてくれるのはよかった
会員登録は1年こっきりで更新しなかったけど
お守りにはなったな

0127ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 08:24:57.67ID:hJFmfJNO0
ここって何年か前にドラレコが発火する不具合が多発してたのにスルーしてたら
あるメディアに発火の再現映像を報道されて慌ててリコール出したクソ企業だからな
根っからの隠蔽体質なんだろ

0128ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 08:25:31.45ID:3ERMUrWo0
全員にドラレコ送れよ

0129ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 08:27:58.95ID:I+HyGH4a0
>>128
自動発火装置送りつけるとか脅迫かな?

0130ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 08:30:58.24ID:Gipmt7Dy0
>>108
ここのドラレコは中華メーカーのOEMだぞ
過去には内部のバッテリー発火してたモデルもあったし

0131ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 09:14:41.69ID:n9Lw9HDa0
ユピテルのレーダー探知機で
ネズミ捕り何回助けられたか

0132ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 09:18:57.65ID:tasGY25j0
>>118
金払っても何もしないってなったら
みんな金払ってくれなくなるからね

0133ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 09:21:43.73ID:vg0d0Xi/0
レイちゃん身売り

0134ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 09:28:36.22ID:byg4Pf8U0
おうLEI05はやくしろよ

0135ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 09:30:25.54ID:15HbrSqz0
会員になるほうが、おかしい。普通ならない

0136ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 09:39:46.74ID:QJUqYghe0
ここはサポートの評判もかなり悪かったからなあ

0137ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 10:06:17.76ID:53XnM9w90
>>48
そのレダの場所は使用しているユーザーが報告したものだからな
報告するとゆくゆくはレーダーに載ることになる、ユピテルは調査もせずただ鵜呑みにして開発しているだけ

0138ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 10:07:15.63ID:53XnM9w90
>>58
ポータブルナビはPanasonic一択

0139ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 10:30:53.24ID:seX5SrnO0
このスレ見て確認したらメール来てたわ。
IDもパスもここでしか使ってないやつだから漏れたらモロバレだから気をつけて見ておこうと思った

0140ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 12:03:21.61ID:JZaExeOa0
>>35
もう盛れてんじゃん

0141ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 12:05:57.13ID:d2mCCQVN0
>>140
要望に応じて3年間売りまくって、買い手がいなくなってから最後の一儲けで直接交渉してるんじゃないかな

0142ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 13:01:16.14ID:Ark1ASQ70
>>126
結局は事故ってるんかよwwwwwwww

ただの笑い話かいな ユピテルジョークw

0143ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 13:16:13.82ID:1Cvupgis0
>>1
隠したせいで捜査が遅れた
いまからログを辿れるのか?

0144ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 13:48:49.02ID:aX7gMFln0
ユピテルは何かあったらユピテルは何かあったら父さんすればいいから無問題だな

0145ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 13:49:04.78ID:aX7gMFln0
ミスった

0146ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 14:15:51.99ID:vd1hvTPu0

0147ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 15:47:35.04ID:IKQEwM+30
ここって製品に組み込んでるソフトのライセンスちゃんと取得してるのか?

0148ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:46:31.27ID:xDHfrLLT0
レーダー探知機買って住所とか登録したけど、もう引っ越したな

0149ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 18:39:18.51ID:Ark1ASQ70
中途半端な性能の製品で客を食い物にし続けてきたメーカーって
いつかはこうして必ずに派手に失態をやらかすよね

法則が発動するって言うか
仕事に対する心構えがなってないといつかは天罰を食らうのさ

熱狂的ファンもなく擁護者が居ないって所も終わってるかと
なので今後は売上もずっと下がっていく事だろう 自業自得

0150ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:05:22.68ID:xgelTyza0
倒産が得意技

0151ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:07:07.41ID:9gOkWQ5G0
てめー俺データもあるじゃねーか

0152ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:12:50.23ID:xgelTyza0
この手の漏洩事件に何度か被害にあったけど、何もサービスとかないんだよなあ
態度悪かったところがなかったのは救いだけどね

0153ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:17:30.71ID:tptAg8gq0
Lei05はよだせ

0154ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:21:47.09ID:SMbiXa9K0
>>19
どう考えても漏れてるから安心しろ

0155 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2021/06/09(水) 23:04:38.92ID:IGMfG3ss0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)この会社ほんと糞だよな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)レーダーbセったか、PNDだったかのアップデータを取るために

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)個人情報を入れたら、直後から迷惑メールの荒らしで

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)大昔から現在までこの調子

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)消せや


  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)お詫びのメールとか来てたけど、ガッチリ固めて

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)訴訟を起こさせない様な内容で遠回しに脅してる感じだし

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ユピテルって最低最悪の糞だわ

0156ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 05:53:34.68ID:poF3Y34P0
ちょっと露出したら公然猥褻で事件扱いだろ
だがハゲはokなんだぞ
すごい特権と思わんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています