【予想外】行方不明場所から14キロ…夜の捜索打ち切り後に女性保護「ほっとした」… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★2021/06/09(水) 11:11:54.24ID:Al42+J/e9
https://news.yahoo.co.jp/articles/74c6a1890d00037b42324fc6994dc1982b1dae40?source=rss

佐賀南署は3日、行方不明になった70代女性を保護したとして、多久市北多久町多久原の県警嘱託犬指導手、河野忠敏さん(63)に感謝状を贈呈した。

 同署によると、河野さんは5月16日、県警からの要請で嘱託犬とともに行方不明になった女性の捜索に当たっていた。捜索を打ち切った午後8時すぎ、車で帰宅途中に、花柄のズボンを着た女性が小城市内の歩道を歩いているのを発見。服装の特徴が一致したため、女性に声を掛けて保護した。けがはなかった。

 発見場所は行方が分からなくなった佐賀市本庄から約14キロ離れており、女性は歩いて移動したとみられる。河野さんは「発見できてほっとした。今後も行方不明者捜索に貢献していきたい」と話した。 

0002ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:12:33.33ID:12kFBC590
スーパーボランティア

0003ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:12:46.68ID:jI7DV8mv0
嘱託犬ってあるんだ。

0004ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:12:59.65ID:PGRxgbJy0
徘徊老人?

0005ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:13:31.18ID:25rPV9qX0
家族「チッ

0006ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:13:31.65ID:x1/n7qd10
聖書の神が日経平均にノアの箱舟の話を描いてる
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1623123974/
16

>>1

0007ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:13:35.25ID:kYjjVUT00
家族は迷惑やろな

0008ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:14:24.90ID:76xsss220
徘徊老人はマジですげえからな

俺の祖母もちょくちょく10キロ歩いて
遠方の警察から電話で迎えに行くと
おじさんから言われたわ

0009ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:14:50.12ID:SgrfH9bY0
I Cチップ埋め込み義務化だろ

0010ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:15:03.78ID:1mDNsDRC0
飼い主の手をひしっと握ってる賢いシェパードを思い出すw

0011ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:16:22.51ID:URFiGcR50
>>3
警察犬として訓練済みだが
普段は一般家庭に飼われてる犬
消防団員みたいなもん

0012ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:16:37.24ID:qm0shbrz0
いよいよ今週末にサッカーのユーロが始まる
五輪中止派はよく見とけよ?
読売と時事が報道しているが、海外最大の権威たるG7は五輪開催支持するそうだ


開催国はなんと11カ国!
観客も大量に入れた各国のスタジアムを選手、関係者、マスコミが巡る
予選グループもそれぞれ2カ国でやる

中止派は「ご、五輪よりも規模が小さいんですぅ!」
とか誤魔化していたが
さすがにぶっ飛び過ぎ
一人一人が長距離移動するし、隔離どころか放置状態
ワクチン接種率の低い国もある
ユーロの下位グループに比べたら、五輪の時期なら日本の接種率の方が上
しかも、日本は盛夏で感染しにくい

欧州が日本にぐちぐち文句を言っているのは
一切、迷惑かけられたくないという自己中的な意識による
自国の利益がからむとこれ
海外はマスコミも自国の利益を考えている

向こうの観客は今でも大騒ぎだからな?
そもそも、五輪中止派は「も、問題なのは観客でなく、大量の関係者とマスコミだぁ! だから無観客開催も許されないぃぃっ!」
としていたのに、今や無観客開催に必死


そこにこだわるなら、甲子園を止めろよな?
朝日?
完全に論理破綻して感情論入ってんぞ?

観客を入れた場合のサンプルは十分にあってクラスター発生してないだろう?
朝日の主張は科学的でなく、反日的とするのが正しいのだと、明白に証明している

0013ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:17:00.55ID:rtYWOjHX0
打ち切った後に車で帰宅中に発見て
犬さん関係ないな

0014ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:18:10.43ID:V17MJP6K0
>>3
警察犬の場合、9割は民間の嘱託犬だよ

0015ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:18:32.70ID:emNfd86N0
距離10キロ超えるのかそうか

0016ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:19:52.38ID:+LrUfWNl0
まだ室内にいたのか?

0017ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:20:27.57ID:7znqhqav0
指導手としては株下げたな

0018ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:20:47.06ID:3H6Su34r0
捜索願が出される「行方不明者」って、圧倒的に「高齢者」が多いのよな。
「警察犬」が手柄を立てるケースも殆どが「高齢者の発見」だし。
「中日ドラゴンズ元コーチ」みたいなのとか「子供」とかのは「少数」なのよな。

0019ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:21:03.78ID:qapXQYTK0
祖母の入ってた老人ホーム
「回」の字型の建屋で徘徊老人は何時間も建物内の廊下をグルグル回ってた

廊下はやたら広くてオープンスペースに作業中の職員が必ずいる配置
上手くできてるなと思ったよ

0020ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:21:53.93ID:n5acGzaQ0
犬関係なくてワロタ

0021ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:24:10.29ID:Q2/ht5KB0
ゾンビかよ

0022ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:24:42.83ID:SitLiqMB0
たまにものすごい移動能力を持つ徘徊の人っている
昼間いなくなってその日の夜30キロくらい離れた山の中で発見とかあったわ
徘徊系の人は事故死、凍死、行方不明とか多いから家に閉じ込めたいと思うのが普通だけど閉じ込めると虐待扱いになるという…

0023ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:24:50.86ID:fvfGNLdh0
最終更新:6/9(水) 11:05
西日本新聞

0024ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:24:57.49ID:qmDKQc2e0
犬はどうした

0025ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:27:04.20ID:5g7KY2us0
>>24
美味しく

0026ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:29:26.35ID:04/us2oI0
服とか杖にエアタグ取り付ければいいんでない?

0027ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:29:36.53ID:U0Ur+dQy0
犬のおかげで発見できた事件聞いたことない

0028ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:52:09.27ID:6tdMsQIx0
徘徊老人はとにかく歩き続けるよね
港区から出発して杉並区を横断した所で発見されたお婆ちゃんいたよね

0029ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:52:18.65ID:1Cvupgis0
>>1
犬が役立たず

0030ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:53:29.62ID:VzTBG5Iw0
探すのをやめたとき見つかることもよくあるものです

0031ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:55:16.93ID:xnII/IJO0
デイサービスでも気配消して職員の出入りの際に出て行くからな

0032ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:57:11.21ID:4Am0dHNJ0
>>19
東京の市部だけどそういう建物の特養にボランティアに行ったことが有る
中心の中庭側は硝子張りだから職員は業務をしながら
誰がどこを徘徊中か把握していて、時々偶然会ったような振りをして
「あら〇〇さん、少し休んで行きませんか?」と声を掛けていた

0033ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:57:11.43ID:oq+vzLmN0
>>19
なるほど。と感心しつつも回遊老人の群れを想像して胸がシュール感でいっぱいになった

0034ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:58:03.45ID:NPhgH3Ny0
徘徊してたんか
若くないな解散

0035ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 12:01:22.57ID:tQKbEHZY0
>>7
無事見つかって欲しい3:このまま…7
な感じかな

0036ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 12:32:42.55ID:JZjrVpcT0
>>11
じゃあほとんど飲み会ってことか

0037ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 12:48:50.45ID:9Ot5K36o0
Like a Virgin(バーチャン)〜♪

HEY〜!  

0038ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 12:53:27.90ID:Io1nsGIu0
食卓犬

0039ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 12:59:50.30ID:Io1nsGIu0
認知症徘徊老人は不思議なほど体力がある。
遠くまで歩くぞ。

0040ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 13:01:24.90ID:WIewYS9Y0
脳が疲れたと感じる機能が衰退してるから
痴呆老人とかも遠くまで行けちゃうじゃない

0041ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 13:01:31.31ID:Io1nsGIu0
>>32
水族館の巨大水槽

0042ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:18:54.71ID:HOwjW/E40
>>8
うちの爺さんは歩きすぎてお腹すいて比とんちでご飯食わせてもらったことあるわ

0043ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:26:08.41ID:KlIv34U90
打ち切りは甘え。

0044ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:26:56.25ID:miJU9QRD0
記事読んで思った感想
「たまたま見つかっただけで、犬全く役立たずやがなw」

0045ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 17:41:51.21ID:zD3WivRU0
>>9
GPSではなくICチップをうめこむ意味ってなに?
身元確認がすぐにできるくらい?

0046ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 02:51:43.72ID:10cCsGvF0
>>45
日本人はペットに埋め込むICチップにGPS発信機が付いてると思ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています