【コロナで大変動】 世界の住みやすい都市ランキング、大阪2位・東京5位 [影のたけし軍団★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団 ★2021/06/09(水) 13:11:48.70ID:KMvCOKqq9
新型コロナウイルスの世界的流行の影響で「世界の住みやすい都市ランキング」が大きく変わり、
オーストラリア、日本、ニュージーランドの都市が、欧州の都市よりも上位につけたことが、
20日に発表された調査結果で明らかになった。

日本の都市は、大阪が2位、東京が5位だった。

英誌エコノミストが毎年実施している「世界の住みやすい都市」に関する調査の2021年度版で、
ニュージーランドの最大都市オークランドが1位だった。

2位は大阪、3位はオーストラリアのアデレード、4位はニュージーランドの首都ウェリントン、5位は東京だった。
いずれも新型ウイルスの流行に迅速に対応した都市だった。

同誌の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット」は、「オークランドが首位に浮上したのは、
新型ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の封じ込めに成功したことで社会の開放性が保たれたため」と説明した。

最も上昇幅が大きかったのは米ハワイ州のホノルルで、新型ウイルス流行の抑制と迅速なワクチン接種が評価され、
順位を46上げて14位となった。

対照的に欧州の都市は「今年のランキングで特に低調だった」とEIUは指摘している。
2018〜20年版で1位だったオーストリアの首都ウィーンは今年、12位に転落した。

「ランキングの下落幅が大きいトップ10都市のうち八つが欧州の都市」だという。

欧州の都市で最も下落幅が大きかったのは、ドイツ北部の港湾都市ハンブルクで、順位を34落として47位となった。

欧州各都市の下落要因は、病床の逼迫(ひっぱく)による「医療スコアの低下」だという。
また、移動制限により、文化活動や住みやすさ全体が影響を受けたという。

一方、最下位の世界で最も住みにくい都市は今回も、内戦が続くシリアの首都ダマスカスだった。
https://www.afpbb.com/articles/-/3350786

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/6/564wm/img_2686cb37d7fadbdd4ffb56a9ba4bb81c97542.jpg

0952ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:03:59.84ID:QVO5GOab0
>>943 ははそろそろ田舎に帰ったらwおのぼりのカッペさんw
上京したからって東京人面するなよw

0953ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:04:16.27ID:RsXLRNVW0
>>879
どこが?どして?

0954ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:04:18.13ID:Ub1jFA460
流石にこのランキングは
コロナ入れると
オーストラリア、ニュージーランド、台北、上海、香港が上位だわ

東京は人が多すぎて駄目、大阪は医療崩壊

まだ、ソウルがマシなぐらい

0955ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:04:26.15ID:4yov2FCT0
重要歴史建築物(文化財、文化的建築物)
近郊の観光地(観光スポットや周辺都市へのアクセス)
経済性
税金、政策(居住する上で無償化されている部分もあったりする)
働き場(大阪自体がコンパクトなので通勤時間も知れてる)
交通網(空港、鉄道、高速道路)
飲食店、食の質(面積当たりの飲食店店舗数がキチガイ)

この辺総合的に見たら他国の地域と比べて上位にくるのは別に違和感はない

御堂筋もいいけど名古屋の栄も似た様なとこだったよ、たまには愛知もフォローしてあげとく

0956ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:04:26.38ID:5zqdeJAz0
トンキンメディアに歪められてきたけど、
公平な評価だと大阪が一番だわな
コンパクトに綺麗にまとまってる

0957ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:04:27.56ID:mixU8g5x0
>>936
東京の妊婦健診は自治体によって助成が違うぞ

0958ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:04:42.32ID:YCmkXn6r0
さすが大大阪や!

0959ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:05:10.20ID:aQ0VJyhu0
>>948
京都とかゴミの分別やたら細かいし
停車程度でもやたら煩いし
綺麗過ぎると住みにくいはわかる

0960ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:05:23.71ID:QVO5GOab0
>>951 天下茶屋のあたり行かないの?

0961ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:05:39.16ID:JchTc8kY0
コロナと共存できちゃうしな
たこやきはコロナ味やし

0962ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:05:56.19ID:j1E9toFy0
>>952
え?お前ソウル出身だったの?かっこいいねえ

0963ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:06:14.17ID:AURHrpab0
素のランキングないの?
記者の主観の入ったやつじゃなくて

0964ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:06:26.31ID:IzUnHKXf0
>>841
う〜〜ん
何が言いたいのかサッパリだわ

0965ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:06:34.71ID:zUd+07Nc0
>>942
救急車がサイレン鳴らしてすぐ横に迫っても知らん顔の東京
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo


一方、誰も何も言わなくても自然に歩行者が道を譲る大阪
http://www.youtube.com/watch?v=2m89yKMsYU4

0966ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:06:35.06ID:GEilMtre0
>>960
天下茶屋は梅田や新大阪と全然違うぞ??
にわかか??

0967ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:06:42.88ID:ZiC/976x0
中国人が旅行で「また日本に行きたい」と願い、韓国は1回で十分と思う理由
http://news.searchina.net/id/1663255?page=1
リピート率は日本の方が高く、これは中国人を対象として見ても同様だ。

理由の1つは「日本に中国人を惹きつける魅力があるため」だ。
日本は「春は桜」、「夏は花火」、「秋は紅葉」、「冬は北海道で北国の風情」を楽しむことができ、
春夏秋冬でそれぞれ違った魅力がある。伝統文化の保護が進んでいるため地域によって
それぞれ違う顔を持つことも魅力だ。

また、日本の街中はどこも清潔で秩序があり、サービスの質も高いため買い物も楽しいと指摘。
一方で、韓国は観光地の質が日本より「明らかに劣っている」ほか、食の多様性も乏しく、
旅行の内容が「単一的」になりがちであることが不満だ。日本は1度訪れただけでは楽しみきれない多様性があり、
幅広い楽しみ方ができることが魅力である。

悔しいニダ

0968ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:06:45.04ID:aQ0VJyhu0
>>951
あんた大阪にツンデレなのは分かったわw

0969ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:07:04.66ID:Cnb4uegi0
梅田に比べると、新宿、池袋、渋谷とか東京の街はゴミのように汚いからなー。昭和の街並み。

0970ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:07:05.83ID:ajVu10+u0
>>858
うーんもしかするとワイが求め過ぎてた可能性が高いな。
箕面民が言うんやったら何でもあるやろしなぁ
コロちゃんなくなったら、しっかり周ってみるわ!

0971ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:07:06.25ID:E430HBqY0
>>945
中国人からしたら大阪でも素晴らしい環境になるんと違う?

>コンビニが身近にあって何事も便利だ。また、治安も良く、
>何かを盗まれたり、犯罪に巻き込まれたりビクビクしながら暮らす必要はない


なに?大阪は中国と張り合ってるの?

0972ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:07:17.38ID:GVEmEfG90
>>928
ダウンタウンの浜ちゃん
大阪の悪口を言えば東京でウケると知った、その後に後輩たちがつづいた

0973ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:07:22.83ID:RtgZPiC30
大阪?!世界有数の危険都市やん、コロナに罹っても見殺死される

0974ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:07:26.33ID:FfJ5O4mR0
>>960
長堀から南にはほとんど行かないな

0975ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:08:00.90ID:TnDcObyL0
岡山が入ってないから怪しいリストだな。終了。

0976ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:08:16.14ID:zUd+07Nc0
>>963
それ、東京のメディアが大阪に対してやってることやんw

0977ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:08:17.83ID:EDQ2SJOX0
>>969
渋谷は臭すぎる

日本で一番臭いと思う

ネズミも大量にいるし

気持ち悪い

0978ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:09:13.24ID:QVO5GOab0
>>971  
上海行ってこいよwボケっとしてると時代に置いてかれるぞw

0979ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:09:17.13ID:kqOD2QtC0
またトンキンに勝ってもうた

0980ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:09:20.06ID:aQ0VJyhu0
>>972
兵庫県民やからしゃーない

0981ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:09:36.06ID:E430HBqY0
>>957
23区で対応が違いました
そんな東京になりたいのが
大阪維新の都構想ってアホかと思うわ

否決されたけど広域化条例を押し通す維新の住民不在の行政には呆れるわ

0982ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:09:41.40ID:uuzvDc7K0
>>294
関東と関西でも味付け違うだろ。
味覚に合うだけだろ何言ってんの?

0983ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:10:18.95ID:taU7xlIZ0
大阪は維新がなあ

0984ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:10:29.63ID:GEilMtre0
>>974
じゃお前は本当の大阪らしさって言うのを全然知らないな
いかにもな大阪っていうのは大阪の南の方やからな

0985ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:10:53.44ID:QVO5GOab0
>>966 梅田を例にあげて大阪は普通の都会で人情なんかないって言ってたからさ

0986ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:11:04.98ID:1UHStmzL0
>>973
世界ではもっと死んでるよ?

0987ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:11:21.21ID:ZiC/976x0
中国メディア 大阪が楽しい 
http://news.searchina.net/id/1658620?page=1
中国人がイメージする日本像を良い意味で裏切ってくれる

中国人は派手な物や賑やかなことを好むので、大阪の商店街の様に派手な看板が並び、
歩けばあちらこちらから美味しそうな臭いが漂って来るといった雰囲気はたまらなく楽しいと感じる。
また彼らは人がごった返しているくらいが活気があって、静けさよりも居心地が良く感じるのだ。

こうした要因からか「大阪で暮らす中国人も多く、中国語を話せる人もいるので増々便利になっている」と指摘した。
また大阪では着物を着た女性を多く見かけるが、「立ち振る舞いが端正で礼儀正しいと近寄ると、
実際は中国の女の子だった」とし、観光客向けに貸し出される着物に人気が集まっていることも伝えた。
中国人の日本人像を良い意味で裏切ってくれる大阪は、今後も人気の観光地として日中関係に貢献してくれそうだ。

0988ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:11:29.41ID:kmqHyViq0
大阪のマスコミが大阪を褒めても意味無い
ロンドンだろうとニューヨークだろうと、東京のマスコミじゃなければ情報に価値無いし信じる奴がばかにされるだけw

0989ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:11:55.22ID:WDB3PnHv0
>>605
雨が降ってたから近場だったけど飲食街まてお願いしただけだよ
高級ホテルからだったからホテルマンが乗車拒否するならここのタクシー乗り場使うなって注意してくれたけどね

0990ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:12:10.15ID:GEilMtre0
>>985
だから天下茶屋と梅田新大阪は場所全然違うって

0991ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:12:11.60ID:Xrnw0m/v0
>>5
維新のおかげやろ!吉村はんは世界で認められた

0992ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:12:24.42ID:uuCCoH3t0
>>799
そうなんだ 別の都市圏への旅行って泊まりありきのイメージあるわ

0993ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:12:44.70ID:aQ0VJyhu0
息子が大阪公立大学志望やねん
大阪に来るな
あっち行けw

0994ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:12:48.14ID:+Kh/kzMx0
>>294
あの真っ黒のうどんがいいのか。コロナを疑った方がいい。

0995ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:12:48.70ID:4yov2FCT0
>>988
マスターカードの調査でも同じようなの出てるし

マスターカードはヨーロッパの利用者が多い世界的なクレジットカード会社やで...
東京とかの次元じゃないよ

0996ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:13:08.35ID:E430HBqY0
維新が都議選で都営住宅廃止を公約に掲げ支持を得られると思っているズレさ加減が大阪なのかな


>>977
大阪の水道水は下水の臭いなんですけど
飲んで健康被害はないの?

0997ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:13:16.93ID:Xrnw0m/v0
>>15
お前が居ないこと!!

0998ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:13:25.12ID:McrSkeoe0
大坂も悪くないんだけど
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が多いのが難点だなぁ
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が生活保護で税金を食い物にしてる

0999ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:13:38.40ID:GEilMtre0
アメリカの都市の方がいいんだけどな広いし

1000ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 16:14:22.99ID:ajVu10+u0
>>989
稀にようわからん、運転手おるからなぁ
御愁傷様としか言えんわ。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 2分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。