【速報】東京都墨田区、スカイツリーでの東京五輪パブリックビューイング中止を決定 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2021/06/10(木) 12:35:52.83ID:9Y/U0Kng9
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000218834.html

オリンピック・パラリンピックの期間中に予定されていた東京スカイツリーでのパブリックビューイングを
中止することを地元の東京・墨田区が決めました。

墨田区によりますと、新型コロナが収束する見通しが立たず、区民の安全を考えて中止を決めたということです。

担当者は「大会の観客の上限がまだ示されておらず、準備の費用が発生する前に中止を判断する必要があった」と説明しています。

墨田区は「東京スカイツリータウン」に屋外の会場を設けて、パブリックビューイングや競技体験などのイベントを
人数を制限して行う予定でした。

このほか、東京都内のパブリックビューイングは代々木公園でオリンピック期間中の中止が決定したほか、
井の頭公園での開催をやめるよう武蔵野市が都に要望しています。

0043ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:11:53.19ID:QLGZapB/0
東京五輪自体を中止しろ
あんなの日本が世界から叩かれる火種にしかならないよ

あとあれだ
選手持ち出して盾にするのもやめろw

0044ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:12:13.14ID:XCCRL6190
中抜きだけしてショボいオリンピックになったな

0045ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:12:26.73ID:BTRv0sG00
せんせい


ばか



2万の野外フェス画策




あたまおかしいよね?

茨城県

0046ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:12:51.50ID:NElC90yF0
面白くないオリンピックになりそう

0047ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:14:28.49ID:uP2GklWF0
観客の上限を下げることは必須だけど
販売済みのチケットはどうするの?

いまから抽選で払い戻すしか無さそうだけど間に合うのか、、、

0048ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:16:18.93ID:8lilN6CK0
>>47
持ってるのに行けないって、今言われると不満すごそう

0049ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:17:14.65ID:Lp51hc7O0
>>10
東武帝ってアレだろ?仙台藩と会津藩と米沢藩と庄内藩が
日本の東西分裂を狙って起こした反乱(東北戊辰戦争)の時に
仙台藩や会津藩が擁立した、偽物の天皇陛下のことでしょ?

仙台藩主は将軍を、会津藩主は副将軍を自分勝手に僭称して
忠も誠も有ったものではない日本史上最悪の反乱だったよね

仙台藩主は特に極悪で、薩長出身者の皆殺しを命令したから
東北にいた薩長出身者が、武士以外も結構殺されてるよね

0050ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:17:17.14ID:ADUSDyN20
パヨクのせい

0051ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:17:44.89ID:PGjkL3mW0
>>47
払い戻しのシステム作ってるから解放するだけだけど?

ま、キャンセルできませんシートもいくつかあるらしいよ。高額帯のチケットでは。

0052ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:20:36.13ID:8lilN6CK0
システム論や法律論とは別に感情論だろチケット問題は

0053ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:21:01.30ID:Y7lI96f+0
パブリックビューイング・・・アホか呆れ果てるわ。
中止がベストだが、そうでなければ静かに競技だけやればいいだろうが。

0054ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:32:49.07ID:blHMCTsN0
慌てないで世界と歩調を合わせればいいのですよ

0055ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:35:13.64ID:O7NBifbT0
あの屋上の有料昼寝所かな
屋外やし喋らなければなんとかなりそうやけど
まあ無理w

0056ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:37:40.88ID:uP2GklWF0
>>51
パソナか
DoS攻撃の標的になりそう

0057ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:40:31.30ID:2Yg63Mhl0
西塚がトップでマスコミに墨田区のワクチン接種が一番早いキャンペーンやってるからな
区長山本はカッコつけだし、都議川松やうちわ松島みどりは自民党ががんばってるから墨田区はワクチン一番なのよと町内会連中にいいまわってるからな
ただ国技館は五輪会場なんだから、矛盾してるわな

0058ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:41:27.45ID:FVYsf36P0
当たり前過ぎる

0059ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:43:04.88ID:FVYsf36P0
飲食店も8時までで全く普通の暮らしが出来ない状態。
普通の暮らしをしたら直ぐに拡大するってこと。
それをずっと我慢させてオリンピックに関してだけは人を集めて良いとか、本当にどういう理屈なんだろ。
誰か我々愚民にも分かりやすく説明してくれてる?

0060ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 13:55:24.72ID:QLGZapB/0
ま、一番自粛しなくておかしいのはテレビ局だわな
あんな狭くて入り組んでるところでたくさんの人間が出入りするんだぜ?
しかもロケや取材と称して色んなところに移動しまくる

コロナ脳のみなさんバカなのはわかるけど
ここ叩きましょ?

0061ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:03:38.12ID:6EsCY2Lk0
こりゃあ開催派マズいねえ、「なんだかんだ言っても盛り上がった」映像が確保できない

0062ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:06:12.06ID:3XgL/kQL0
えーなんでやめんの

0063ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:06:37.77ID:xY2+mCIE0
>>57
松島みどりをwikiで調べたら大阪出身東大卒前職朝日新聞社の清和会だってさ
東武グループの末席を汚し栃木県の自民党支持者でもある俺としては一番嫌いなタイプだなw

0064ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:07:03.28ID:u+NZtL+80
政府は大地震でも起きない限り中止しない雰囲気だな

0065ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:07:16.36ID:3XgL/kQL0
上野公園はやれよ

0066ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:07:48.22ID:xY2+mCIE0
>>65
上野がどういうところかわかって言ってる?w

0067ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:10:31.56ID:5+v+S1XK0
よくやった

0068ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:10:51.89ID:TLP2HodV0
やるつもりだったの?

0069ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:12:57.22ID:6EsCY2Lk0
5輪なんてな~いさ、5輪なんてうっそさ♪

0070ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:14:35.87ID:g2o3fxCe0
密になるなと言い続けてたのになんでやろうとしてたんだろう

0071ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:18:43.72ID:HET7F5gw0
意味が分からんよ
VPが駄目なら観戦も駄目だろ
無観客が当たり前

何か矛盾してんだよな
打ち勝った証が欲しいのか、感染拡大防止に努めるのか
どっちなんだよ、そのどっちつかずが不安を無駄に煽ってる
これほど指導力の無さ、危機対応の無さにあきれる

0072ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:18:58.68ID:Xjgm1BTi0
中止決定してないとこは? 

0073ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:19:27.99ID:cnBWZr6p0
31才だけどもう接種券届いたぞ
さすが墨田区

0074ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:39:08.36ID:7oepPusg0
三鷹武蔵野市はどうなったん?

0075ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:49:25.85ID:DBFRJU6b0
調布市もパブリックビューイングやめるってな

0076ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 15:51:39.12ID:O8yoePyH0
代々木が落ち
調布が落ち
スカイツリーが落ち
千葉も埼玉も落ち
ついに東京脳筋幕府は
上野に追い詰められたか。。

0077ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:16:49.90ID:OR+DNU3E0
やるつもりだったんだw

0078ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:56:30.53ID:PC+QZfJA0
4兆円も突っ込んで国立間に合わなくて調布でやったラグビーワールドカップよりショボくなるなんて予想だにしなかったな!
4兆円はどこに消えたん?

0079ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:01:28.17ID:+hNC151+0
五輪利権が木っ端微塵に吹っ飛ぶ予感

0080ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:07:10.32ID:eWn7gych0
何がパブリックビューイングだよ。イキってんじゃねーよ

0081ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:11:05.84ID:vckAAMcK0
💩が誕生してから消滅するまでの映像を流した方が人類にとって遥かに有意義

0082ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:30:07.90ID:tgCBGu+y0
>>78
とりまケケ中のふところ
そこからどこに還流されたかはわかるだろ

0083ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:31:29.23ID:tgCBGu+y0
次は開会式・閉会式の中止圧力だな
競技だけやってろ笑笑

0084ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 17:58:46.63ID:QXytE3bXO
>>83
無観客、バッハはスイスからのオンライン参加
スタンドに誰もいない開会式が見たい

0085ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 18:01:29.61ID:UC9dFUEs0
脳筋幕府はなあ…

0086ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 18:36:45.24ID:vQi4aMXz0
スミダ区有能んんんんん!

0087ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 19:39:26.56ID:eF3Am6kF0
これ中止の流れを自治体に作らせてる?

0088ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 20:07:39.95ID:llMF0njC0
ほとんどが開催の準備をしてないんだろ

0089ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 20:10:32.93ID:8ga2/e4I0
家で見てなさいよって話だわな

0090ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:12:42.06ID:EUgzrT9i0
つーかあちこちで中止してるよな
これってどういう流れだよ

0091ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:15:54.76ID:DsXvPwtF0
スポーツの力を信じてないな。別の地平から見てるわ

0092ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 08:49:01.45ID:Uf8EHnBg0
>>1
そりゃそうだろ

家で見ろ

0093ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 08:55:21.11ID:25d9dn2z0
アスリートもオンライン参加でいいよ。地元でトレーニングしてるんだから、そこで本気で演技したらええで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています