【コロナ】メルク、コロナの飲み薬「モルヌピラビル」 170万回分1300億円 [haru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★2021/06/10(木) 19:44:01.45ID:VS+YgLTQ9
米製薬大手メルクは9日、開発中の新型コロナウイルス治療薬「モルヌピラビル」について、米政府への供給で合意したと発表した。
当局の緊急使用許可を前提に、米政府に170万回分を12億ドル(約1300億円)で販売する。
米国以外の国とも、当局の使用許可が出る前の販売契約について交渉しているという。

モルヌピラビルは、ウイルスの増殖を防ぐとされる飲み薬。米国などで最終段階の臨床試験(治験)が行われており、有効性などが確認できれば今年後半にも米当局に緊急使用許可を申請する可能性があるという。
新型コロナの感染者と接触した後に、感染の予防薬としてモルヌピラビルを飲んだ場合の効果を調べる試験も今年後半に始める予定という。

メルクは今年1月、有効性を十分に確認できずに新型コロナワクチンの開発を断念。現在は治療薬の開発に注力している。

https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6XsDIK2d-aPWYb13cB1sl5zpL2FNZmIMFo2UGdAmrwSnPou33vV3k9bIPLdyoN1HiXR8KdeyM8_8ge28oXC2a29e7IltaPcft6Huf-ijRg2M=.jpg


6/10(木) 9:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e5ac8b2d88f7fd2826079a8c431fc34b6075faa

0065ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:21:14.33ID:1/q4Ra+y0
も、もるぬるぽぴらびる

0066ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:23:12.84ID:sJ3k4a820
>>45
ガッビル

0067ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:24:11.78ID:sJ3k4a820
>>64
モガッラビル

0068ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:25:14.74ID:f4EaSONx0
童貞臭いレスはやめろwwwwwwww

0069ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:26:15.23ID:8kIohIbp0
PUIPUIモルヌピラビル

0070ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:36:07.37ID:q7WPAgDc0
魔法少女の呪文みたいな名前だなw

0071ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:43:41.78ID:YdG1koon0
ヌルポ

0072ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 21:48:32.11ID:ABq03teR0
乗るしかないこのビッグウェーブに!って感じかな

0073ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 22:03:51.38ID:n1dv8jCw0
>>42
薄利多売でも人道的に売るべき医薬品だ

0074ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 22:04:26.39ID:k0RUP7WV0
>>1
おれの死んでるメルク株にやっと光が?!(・∀・)

0075ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 22:07:39.30ID:skXaOaMJ0
>>38
バラシクロビルねw

0076ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 22:10:42.65ID:IGeF9uhv0
>>60
イベルメクチンが効きすぎて儲からないからだよ

イベルメクチン飲んだら無症状で後遺症なしでおわり

0077ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 22:15:30.68ID:IGeF9uhv0
イベルメクチン12mg50錠で6500円〜1万2千円
イベルメクチン12mg一錠を飲むと人工生物兵器チャンコロナウイルスに2週間の予防効果

人工生物兵器チャンコロナウイルスに感染したらイベルメクチン12mgを飲めば48時間以内にゼロになり
後遺症もなく無症状で生き残れる

0078ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 22:17:51.54ID:9cmcWuXr0
>>77
ちょんころには効くのか?

0079ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 22:18:19.81ID:XJQjqQsO0
イベルメクチンの効果を一方的に否定した挙げ句に、出荷制限まで行った血も涙もないクソ会社か

0080ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 22:26:54.56ID:tF0YLQba0
>>1
ヌルポ

0081ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 22:28:50.08ID:/f1WsCrm0
ファビピラビル(アビガン)と一緒だろう

0082ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 22:38:20.37ID:WyI3byTx0
>>80
ガッ

0083ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 22:53:05.96ID:FDvyWWyk0
>>50
>>75
調べたら先発品の名前はバルトレックスだったからバラシクロビルだったわ。
過労気味だったとはいえ、33歳で帯状疱疹になるとは思わなかった。

0084ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 23:23:13.27ID:mjwx7WTO0
というか、イベルメクチンは頓服用として個人輸入しておけばいいよ。

0085ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:17:04.43ID:6ULTJjHf0
イベルメクチンのジェネリックのコビメクチン12mg×4錠を家族用に買ったけど、
いまのところ出番はなさそう

俺は介護職だからワクチン2回摂取終わったけど、家族はまだ誰も打ってない

0086ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:23:43.83ID:DfHEtBng0
ヌプチャパの方が効くって

0087ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 00:26:02.29ID:DfHEtBng0
>>71
ついにガッするやつもいなくなったのか…

0088ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 01:29:05.11ID:LCkxvkNb0
モヌルピラビルって10回言って

0089ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 02:45:18.03ID:f9uWfc/n0
どちらかというとアビガンもどきじゃね?

0090ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 03:40:54.62ID:m6IN772P0
バルスにしてよ

0091ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 03:53:32.99ID:GOg4Pq8Q0
もうお前らの早口言葉ネタはいいよ
以降禁止の方向で

>>1 で、その薬は何がどの程度効くんだ?
作用機序とか、その他の説明は?

0092ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 03:55:35.28ID:lPyxtIlk0
>>11
リバビリンという薬があるんだが
もともとインフル用に開発された薬なんだが肝心のインフルにはさっぱり効かず
肝炎にはよく効いて標準治療薬になってるという変な薬がある
何が起きるかわからんて

0093ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 03:57:16.59ID:NA4IoMEmO
怒りのアビガン

0094ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 04:18:24.21ID:uoVo4FS50
アビガンなら10分の1の値段、イベルメクチンなら100分の1の値段で済みます

そりゃ医クラ・厚労省・厚労族政治家が必死でアビガンやイベルメクチンを隠すわけだ

0095ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 04:22:00.69ID:uoVo4FS50
>>85
おれは去年にイベルメクチン12mg50錠、今年に追加でイベルメクチン12mg50錠を買って備えてるよ
亜鉛・ビタミンD3・ビタミンCとかのサプリも買った
ケルセチン、EGCGは、伊右衛門特茶、お〜いお茶濃い茶で済ます

0096ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 08:10:17.05ID:3jv1z31V0
深夜3時の5chで>>91みたいなマジレスする奴って…

0097ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 08:14:18.53ID:aIR8VWmI0
中身はイベルメクチンとほとんど同じ。外装、パッケージを
変えて70倍で売る。商売上手だな。

0098ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 08:15:36.26ID:aIR8VWmI0
いや、7000倍だった。

0099ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 08:15:59.37ID:jV7Ogdcs0
緊急使用許可がおりると日本でも許可されるのかな

0100ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 08:18:22.27ID:bFoaFsno0
ピルクルでも飲もう

0101ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 08:53:42.30ID:6VELxhEF0
ぬるぽびらびら?

0102ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 09:14:55.64ID:wfX/+luT0
>>99
FDAからEUAとれれば、日本で承認申請するときに薬機法第14条の3の外国特例承認を求める理由にはなるんじゃね

0103ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 09:46:51.86ID:gtvxbmgd0
>>95
おまえみたいな奴にかぎって関係ない病気でくたばるんだよ。

0104ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:35:25.21ID:4o5+TjSt0
>>96
そういう奴に限って自分では何の説明もせずに質問する側に回るよね・・・

0105ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:54:20.67ID:DaLg0Usy0
ヌルヌルビラビラ

0106ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 15:17:06.25ID:Ap4ec+bH0
イベルメクチンも大概だったがこりゃまたひどい
コウガイビルの黒焼きか?

0107ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 15:21:19.93ID:ep5v44Tf0
今まで世の中になかったものに
命名するのに何でこんな変な名前に
するんだろか。アルツハイマー薬も
そうだったな。そのほうが
医療現場で間違わずに使えるから?

0108ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 15:26:21.40ID:guio/TdZ0
モールヌ信号
ツーツートントン

0109ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 15:28:34.56ID:Cfym+H610
メグミルク

0110ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 15:28:56.20ID:WaXNXHVZ0
七百例に一回効くかどうかって薬にそこまで投資は過剰だろ

0111ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 15:33:38.11ID:ADFwQebp0
>>107
変と思うのは素人だけで、プロが見るにはなんの薬効だかわかりやすいほうがいいだろ

0112ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 16:26:43.16ID:VJo0lZ5n0
モルヌピラビルの箱にイベルメクチンを詰めた、偽モルヌピラビルのほうが、
本物のモルヌピラビルより効くんじゃね?

0113ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 16:58:07.76ID:BCBSeUDc0
ナンセンスなんじゃあ!

0114ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 19:15:15.37ID:bkOjoLGm0
メルクはアホ

0115ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 19:37:38.72ID:qyVE8kr+0
メグミルクは草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています