【国際】<中国外務省>菅総理大臣が台湾を「国」と表現したことについて、日本側に「強い不満を示し厳正な抗議を申し入れた」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2021/06/10(木) 22:09:06.64ID:aDHYpnTo9
中国外務省は、菅総理大臣が9日、台湾を「国」と表現したことについて、日本側に「強い不満を示し厳正な抗議を申し入れた」と明らかにしました。

菅総理は9日の党首討論で、新型コロナウイルス対策について、オーストラリア、ニュージーランド、台湾を挙げた上で「この3国は、罰金や懲役による強い私権制限を行っている」と発言しました。日本政府はこれまで台湾については「地域」と表現してきました。
これに対して、中国外務省の報道官は、10日の会見で「間違った言論に対して強い不満を示す」として、すでに日本側に「厳粛な抗議」を申し入れたと明らかにしました。

また、「直ちに明確な説明を行い、生じた悪影響を打ち消し、このようなことが二度と起きないようにするべき」と注文をつけています。さらに、「日本側がこの問題で信頼を大事にし、約束を守り、台湾の独立を目指す勢力へ間違ったメッセージを出さないよう促す」と強調しました。

6/10(木) 19:57 日テレニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/af0cbb97db09c320218fef42780f39c70fd6319c

0385ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 10:47:15.36ID:P73en58o0
自由@FreeTweet000
そういえば蓮舫さんに質問していたんですが、返ってきた回答がこちらです
https://twitter.com/FreeTweet000/status/1402936112591474689

笑ったw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0386ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 10:49:24.25ID:JkVjQOwr0
国じゃなければ島か?

0387ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 10:50:23.11ID:JdefpEwA0
遺憾の意をやり返してみろw

0388ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:02:03.85ID:pv5H9G8c0
相変わらず中国は器ちっちゃいな

0389ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:19:33.68ID:q80qql9+0
>>385
なにこれヤバい

0390ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:41:44.23ID:4FVkSq480
>>388
中国でも大国でも無く、小国と国名を変更するべきだな。

0391ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:44:36.08ID:OgHIgsLW0
もうそういうのいいから

0392ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:48:22.19ID:tKJEOM+b0
>>390
昔から中国人は小日本と言って日本をバカにしているよ。
中国の国名の由来は「世界の中心の国」と言う意味。
いくらなんでもそんな国名は恥ずかしいからやめるべきという中国人学者もいたが文化大革命を生き残れたかは不明w

0393ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:50:27.44ID:YPZifUCu0
台湾は国じゃないだろ!
日本は韓国が約束を破ると文句言ってるが
日本だってちゃんと約束守れや!
ちゃんと日中共同声明に
台湾が中国の一部であることを認めてるし!

0394ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:51:56.15ID:tHSQWJun0
これは確信犯だな

0395ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:55:39.27ID:ky6bkunR0
官民一体泥棒中国のどの口が言う(/`◇´)/?

0396ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 11:58:08.02ID:q80qql9+0
>>390
中国は「従来」に国名変更したらしいよ

0397ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 12:00:42.70ID:Uf4lNg/b0
従来人民共和自治区 とある国の中国地方にあるという

0398ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 12:14:56.23ID:oXF6Hfki0
内政干渉するな

0399ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 12:15:20.49ID:t9I0us5u0
>>393
せやな。
独立待機国と呼ぶか
中国政府がモタモタしてるから。
戦争するんやろ?やれや。
心配するな!日本はやらん。
やるのはアメリカ イギリス フランス インド オーストラリア どさくさロシア
頑張って。中国負傷兵は日本は人道支援で手当てくらいはするだろう

0400ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 12:18:06.43ID:t9I0us5u0
>>393
それにさ、仮に台湾が抗戦を選んで、中国が負けた場合も日本としては考えないといかんし
ご理解を願いたい。平和的解決を望むが(笑)

0401ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 18:06:00.67ID:T6+GHCV50
>>148
逆だろ?
「自民党は日本一親中の政党のはずアル、裏切りアル!」

日中友好条約締結したのも、天安門事件の後で助け舟を出したのも、春節ウェルカムしたのも自民党だからな

0402ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 19:30:25.48ID:EFwTLPQh0
>>401
安保法に反対とか売国的なことやってないで春節やクソシナ人にデモしてこいや
クソゴミカスパヨクが
さっさと自殺しろ無価値
国にとってプラスことにはデモとかやるくせに、国にマイナスなことには一切やらない役立たずか

0403ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:40:19.99ID:tKJEOM+b0
>>401
自民党じゃなくて親中派議員な

0404ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:41:48.17ID:d2wJt4kc0
中国なんかが何言っても誰も相手にしない
興味ない

0405ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:04:53.07ID:09vp9Rly0
これは日本がやってる逆サラミスライスだろ

建前では日中共同声明を踏襲するけど国家元首含めて公的な場で国扱いする声明や態度、支援を積み重ねて慣例を通じて実態で国扱いするんだ

彼の国が決定的な選択したときには実績通じて名実共に国にとしてパートナーになるんだよ

0406ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:13:11.08ID:hVupSgtR0
>>404
ねーよお前中国1国助けてアメリカその他強国連合相手にするマゾなの?

0407ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 22:17:25.74ID:BOI67Aa10
>>393
日中共同宣言のどこにも日本が台湾を中国の一部と認めたなんて書いて無いぞ。
中国の主張を理解し尊重するとしか書いてない。
逆に言えば状況が変われば中国の主張なんか無視するぞという宣言。

0408ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 22:28:18.17ID:xZAqTmS30
大きなお世話だ!
ふざけるな!
内政干渉も甚だしい!
黙ってろ!

0409ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 11:35:33.65ID:7VR2s9pk0
中国、野党イライラ

0410ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 11:56:19.58ID:F0f6nvf/0
中身が小ちぇ〜国だな臭菌は

0411ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 12:00:17.95ID:BDz9imqQ0
オリンピック開催宣言しちゃったし、どんどん追い詰められていくな菅は

0412ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 12:17:41.49ID:BbePXaTs0
>>5
与党も野党も、そして国民も、
台湾は国だと思ってるんだよ。

言われないと言った誤りに気付きすらしないだろう。
こうやって既成事実というものは作られていく。

竹島も、韓国が人を住まわせて実効支配を強めていけばいつかはそうなってしまう。
北方領土のことを実質的にはもうロシア領から帰ってくるのは難しいと多くの国民が感じているようにね。

0413ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 12:26:37.51ID:w7NApPgI0
もう日本国台湾とでも言ったらどうかな。
何言っても批判するんだから

0414ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 12:52:50.24ID:huF5Xh3P0
糞支那自体が住民を恐怖支配する山賊集団
国とは呼べん

0415ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 12:57:19.59ID:jndlk6go0
>>407
それはないな日中戦争の賠償請求をされても文句言えくなるし

0416ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 12:58:53.71ID:wjs3vVwY0
沖縄は独立国家と認めてる御都合主義のシナさん

0417ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 13:01:50.18ID:WaAe4f4c0
>>2
ですよねwwww

0418ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 13:03:04.40ID:WaAe4f4c0
>>20
つまりパヨクは反日wwww

0419ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 13:04:31.16ID:i40HwfD10
それは単に間違えただけだから安心しろ

0420ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 13:22:21.95ID:O3IxJICD0
中国共産党員は地獄へ落ちろ

0421ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 13:30:47.34ID:xw5+Eid50
>>415
どうしてそうなるんだ?
中華人民共和国の建国は1949年で戦後賠償とか全く関係ない。
サンフランシスコ会議にも出席していない。
権利のない賠償請求をするとか支那は乞食かよwww

0422ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 13:47:10.01ID:w7NApPgI0
>>415
日中戦争?w
当時、国など無かったんだけど。
中国は戦後出来たんだろ。

0423ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 13:56:24.55ID:huF5Xh3P0
>>415
台湾(中華民国)から、かね?

0424ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 13:59:09.62ID:AO6MjplB0
>>1
台湾国
香港国
チベット国
ウィグル国
モンゴル国

でしょ?

0425ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 14:00:26.14ID:t5lw5F0o0
>>1
効いてる効いてるwww

0426ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 14:08:10.07ID:GlhyCz+y0
>>1
台湾は中国とは関係のない独立した国家です

0427ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 14:09:32.55ID:cUsbuHdD0
>>1
台湾は、日本の一部でした。

0428ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 15:55:34.72ID:mXn6rIeT0
>>422

- [宮内庁ホームページ]
・中国国家主席主催晩餐会(人民大会堂)における天皇陛下(現・上皇陛下)のおことば
_ 平成4年10月23日(金)
https://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/speech/speech-h04e-china.html

「両国の関係の永きにわたる歴史において,
我が国が中国国民に対し多大の苦難を与えた不幸な一時期がありました。
これは私の深く悲しみとするところであります。
戦争が終わった時,我が国民は,このような戦争を再び繰り返してはならないとの深い反省にたち,
平和国家としての道を歩むことを固く決意して,国の再建に取り組みました」

0429ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 15:57:10.54ID:AQewhwx80
>>1
問題ない

0430ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 16:06:19.29ID:mXn6rIeT0
>>429

日本政府は、既に、スガの言葉を訂正して引っ込めただろうが。
ニュースを見てないのかよ。

0431ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 19:36:37.10ID:VUj+FyJ20
本音では国だけど支那に配慮w

0432ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 20:09:55.27ID:2iKcXsjz0
アメリカも日本も中国問題は平和解決を前提に一つの中国を尊重するという平和条約を結んだわけだが、武力ありきになった時点でこの前提は崩壊したとみなす。

0433ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 21:34:30.57ID:SrD6BVJK0
そもそも台湾は中華民国だぞ

0434ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 22:13:50.82ID:kGrcs04u0
>>2
その通りだ

0435ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 00:04:49.04ID:xmPWD5jg0
ありゃりゃ
中国でも遺憾の遺かい(笑)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています