【毎日新聞】山中鹿介の戦国無双5参戦を知った島根県安来市がポスターを作成 若年層の観光集客に期待 [みの★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★2021/06/11(金) 13:22:39.52ID:xswvOr1b9
 山陰の麒麟児(きりんじ)の異名をとる島根県安来市ゆかりの戦国武将、山中鹿介(しかのすけ)(?〜1578年)が、人気アクションゲームシリーズに初めて“参戦”することが決まった。地元では観光などのPRにつなげようと期待が高まっており、安来市は早速、ゲーム会社と共にポスターを用意した。【松原隼斗】

 鹿介は戦国大名の尼子氏に仕え、尼子氏が毛利氏に滅ぼされた後もその再興に力を尽くした。「願わくは、我に七難八苦を与えたまえ」と三日月に祈った逸話が有名だ。

 鹿介が初参戦するゲームは6月24日発売の「戦国無双5」(コーエーテクモゲームス)で、シリーズ累計販売が770万本以上の大人気作品。ゲーム内の鹿介のキャラクターは、2本の刀を操るスピーディーな攻撃が特徴で、「諦めが悪く、どんな苦難にも決してくじけず粘ってみせる」との設定という。

 ゲーム参戦を知った市は地元を盛り上げようと同社に打診し、A1サイズのポスターを作って市内外に掲示した。発売日に合わせたイベントも企画している。

…続きはソースで。
https://mainichi.jp/articles/20210609/k00/00m/040/190000c
2021年6月9日 18時06分

0032ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 13:55:24.46ID:z0VHWOPT0
戦国無双ってこんな美男美女揃いなのか
戦国BASARAと何が違うのか分からんな

0033本家 子烏紋次郎2021/06/11(金) 13:58:34.39ID:7QNjE6H+0
>>1
家に 鹿が月を仰ぐ 彫刻の刀の鍔がある

安親の刻印で立派な偽物だけど(笑)

造りは一級品だよ

明治初期の物らしいが 山中鹿介をオマージュ

したモノかな 

月は象嵌の上弦の月で三日月に見えないことも無いし

0034ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 13:58:55.39ID:ZVI1ygaa0
我に七難八苦を与え給えのM男だっけ?

0035ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:00:57.50ID:Z6XCdsFK0
>>32
バサラはチャラ目のBLっぽい感じ
無双はイケメンもガチムチもおっさんもいる

0036ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:01:10.78ID:a0LBUhAh0
松江城に来た観光客にアピールすれば良い
ついでにどじょうすくい見てもらって玉造温泉に泊まってもらえばいい

0037ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:01:27.34ID:1Y3shr5Z0
3年前安来市の布部まで行ったことあるな
尼子本陣の名水ってとこで水のんだ
この辺の話か

0038ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:03:42.33ID:yQA3W7uR0
これは濡れる!

0039ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:06:35.84ID:hS3elPPg0
山中鹿之助は扱いを間違うと厄介だからなあ

0040ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:13:39.20ID:/wiA2R270
>>31
32で死んでる
少なくともおっさんではないな

0041ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:26:25.62ID:g/bpJGIq0
御家再興のみに燃えた男じゃないか?

0042ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:26:31.73ID:p1+8pbTT0
主君は微妙だよな
鹿之介は生き残ってたら
大名に取り立てられていたとは思うけど
毛利元就が悪役すぎて、相手した方がかわいそう

0043ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:29:24.30ID:LFEau0Kc0
今は鹿之介、「之」はないのかい?

0044ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:29:31.35ID:OXmtioZW0
>>15
俺はEmpireのほうが面白いと感じた

0045ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:30:02.22ID:p1+8pbTT0
>>34
あまりに主家がポンコツすぎて
悲惨すぎる人生だった人
鍋島みたいな狡猾さがない

0046ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:32:08.01ID:uat2kQkQ0
最初は仁王でしょうに…

0047ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:33:11.62ID:p1+8pbTT0
上杉家も太田がいなくなって滅亡
他の上杉家もヤバいくらいのポンコツ

0048ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:33:33.01ID:kj5UtsIP0
>>43
色んな表記があったんだろが、鹿介だとシカスケと読め小者ぽいなw

0049ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:34:31.15ID:+4aGzwCA0
岡山県高梁市「うちも!」

↑山中鹿介が殺されたところ

0050ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:34:57.26ID:HdTtnDUA0
七難八苦の人だっけ?
究極のマゾってイメージしかない

0051ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:35:44.37ID:tRGujJd00
◎山中鹿介vs品川狼介◉

0052ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:37:30.49ID:Y6+RX/q/0
戦国BASARAでのキャラしどすぎた

0053ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:37:55.59ID:thmrmoeH0
我を七転八倒させてくれだっけ

0054ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:38:02.86ID:6qNHkTs10
山中鹿介を知ったのは,男どアホウ甲子園の大学編。

0055ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:38:34.68ID:Y6+RX/q/0
出雲に麒麟児あり
人それを鹿と呼ぶ

0056ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:46:45.92ID:35CNp65s0
のちの「八つ墓村」の落ち武者

0057ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:53:32.56ID:LcwmbIsr0
信長の野望に出てくるキャラクターだよね

0058ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:55:13.99ID:YlnAC3Ev0
>>49
八つ墓村だな

0059ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:56:19.42ID:XGzPi2wP0
これは人気出るきゃらだ

0060ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 14:57:42.71ID:bUP+6PaD0
あれまだ参戦してなかったのってレベルだな

0061ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:00:49.01ID:CG+Kzys60
戦闘力高いから信長の野望でも重宝してる

0062ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:08:13.82ID:bUP+6PaD0
無双6のサイト見てきたけどキャラデザ一新したんだな
全体にみんな若返ってて、おっさんキャラが元就、義元、信玄ぐらいになった
声優もチェンジしてるし

0063ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:15:54.33ID:fl4ihcIJ0
>>53
実際に七難八苦の果てに主家も滅んでしまったからなんとも…
仕官先は大事だよね

0064ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:26:22.69ID:kPa1GPW+0
PS2しか持ってないわ

0065ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:29:37.29ID:kPa1GPW+0
弥助いるじゃんw

0066ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:30:18.36ID:bUP+6PaD0
弥助とか瀬名とか渋い人選だな

0067ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:44:30.39ID:Yh/Y5l370
日立金属安来工場閉鎖なりそうで必死だな安来は

0068ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:47:20.80ID:c9mQ6+zU0
>>55
くすっときた

0069ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:49:53.20ID:c9mQ6+zU0
>>63
亀井亜紀子「ほうほう」

0070ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 15:52:08.90ID:LMwrODy70
>>35
無双5の家康はなぜか坊ちゃん刈りのショタキャラ

0071ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:12:32.52ID:fD9nuF3f0
>>70
年増女が好き、でも格闘ゲームにオバちゃん出せないから家康を若くしちゃえ、ってこと? w

0072ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:12:45.70ID:bmYis/Ca0
新作は織田信長の声がイキリ鯖太郎のノブカスだし
腐女子に媚びすぎ

0073ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 16:58:15.70ID:hS3elPPg0
きれいな真田幸村

0074ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 18:47:52.47ID:PtOvrQ3X0
麒麟児という力士いたな

0075ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:25:19.82ID:6N2bR3xH0
尼子って尼崎の大名?

0076ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:02:36.35ID:XqiOmnP70
グリリバがミッチー続投なんだし十郎太さんのままでも行けると思うんだけどなあ

0077ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:05:05.06ID:4/8Sphj30
>>75
灘高とか宝塚音楽学校の真祖のマゾ。

0078ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:49:08.37ID:Bc2okqn30
>>20
出雲大社だけでかなりすごいんだけどな

0079ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 15:21:57.50ID:Ap4ec+bH0
>>67
だめじゃん

0080ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 15:25:05.61ID:8cKIsGwx0
>>61
内政できなくて持て余すわw

0081ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 17:35:39.86ID:L75BBpdf0
>>49
墓巡りに行った
まず備中松山城(鹿之助はここに連行されていった)にのぼり地形を堪能する
連れのために周遊チケットでちょっと観光すると昼になり駐車場の蕎麦屋で休憩(車必須)
国道を南下、西に行くと川沿いに山中鹿之助の討たれた所に記念碑みたいなのがある
さらに西に行くと普通の墓場の中に鹿之助の胴墓があるのでお参り
さらに西に行くと八つ墓村ロケ地に着くので観光して一泊
翌日は倉敷美観地区と岡山後楽園

0082ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 18:05:42.13ID:dIj/76/g0
日本のダクネスと呼ばれた男

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています