【東京五輪】「社説で五輪中止を求めるのにスポンサーは継続」朝日新聞が信頼を失った根本原因 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/06/11(金) 19:44:22.41ID:UxW3gK/A9
朝日新聞は社説で「東京五輪の中止」を求めた。しかし、依然として東京五輪のスポンサー契約は続けている。元朝日新聞記者の鮫島浩さんは「むしろ朝日新聞の社内では、五輪中止を求めた社説が問題視されている。読者の信頼を回復するには、まずは社内の『言論の自由』を回復するべきだ」という――。

【この記事の画像を見る】

■「五輪中止社説」に猛反発

 朝日新聞社長が池上彰氏のコラム掲載を拒否したことに対し、朝日新聞記者たちが現場から抗議の声をあげて社長を辞任に追い込んだのは2014年秋のことである。あれから7年の歳月を経て、この新聞社は様変わりしてしまった。

 朝日新聞社説が東京五輪中止を主張したのに対し、東京五輪スポンサーとして五輪を盛り上げる報道を主導してきた朝日新聞編集局が猛反発しているのである。

 社説が掲載されたのは5月26日朝刊。新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず五輪中止の世論が高まるなかで、今夏の開催が「理にかなうとはとても思えない」と断言し「今夏の開催の中止を決断するよう菅首相に求める」という主張を掲げたのだった。

 近年存在感に乏しかった朝日新聞の社説にしては、切れ味鋭い論調であったといえよう。ツイッターなどでは「五輪スポンサーの朝日新聞がついに開催中止に舵を切った」と歓迎する投稿が相次ぎ、朝日新聞は久しぶりに株をあげたかにみえた。

 ところが、内実はまったく違ったのである。

 この社説に対して、五輪報道を担ってきた社会部やスポーツ部を中心に編集局の部長やデスクらから強い抗議の声があがった。

■「編集局内部の自己規制」記者たちが掲載見送りを主張

 社長ら経営陣が社説を執筆する論説委員室に「上からの圧力」を加えたのではない。かつて社長を突き上げて辞任に追い込んだ編集局が、今度は五輪中止を訴える社説に猛抗議し、その日の掲載の見送りを迫ったのである。

 社説にさえ抗議するのだから、東京五輪開催に批判的な記事が編集局内部から発信されないことは当然であろう。

 私は5月31日をもって27年間勤めた朝日新聞を退社し、フリーとして独立した。国家権力を監視する批判精神を失い、「客観中立」を装った「両論併記」の差し障りのない記事を大量生産して安穏としている社内の空気に失望したからである。

 いま朝日新聞の編集現場で起きていることは「国家権力からの圧力」や「経営陣からの圧力」による萎縮ではない。「編集局内部の自己規制」である。私の退社間際に勃発した「社説問題」はその実態を可視化した。それは自らの決断は正しかったという確信を私に与えた。

 社長による掲載拒否を覆した朝日新聞記者たちが、たった7年のあいだに、東京五輪中止を訴える社説の掲載見送りを主張するにまで変わり果てたのは、いったい何故なのか。朝日新聞がジャーナリズムの立場を捨ててまで五輪スポンサーになり、大会開催に固執しているのだろうか。「東京五輪と朝日新聞」の歩みを振り返り、検証したい。

6/11(金) 9:16
配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3309f87943ccb4edd618d59c8c852bd192c654c6

0129ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 08:52:10.74ID:atsJce3u0
五輪で儲ける道を残して、中止の提言とか狂ってるよね

もう終わりだよ朝日新聞は

0130ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 08:53:27.20ID:vwrqM6qI0
甲子園野球を中止するのが筋なのにやきうはやらして五輪は駄目とかそりゃ筋通らないぜよ

0131ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 08:54:15.51ID:PHDF1j9o0
甲子園の高校野球はオッケーでオリンピックがダメ。理由は外国人が集まるから。これは論理が破綻しとる。

0132ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 08:59:07.30ID:fZUWTIRg0
まるで異常者

0133ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 09:01:29.27ID:z68dshPO0
八紘一宇
鬼畜米英
学徒出陣
月月火水木金金
欲しがりません勝間では
生きて帰ってこないでおくれ
一億火の玉
目指せ本土決戦
神風が如く
朝鮮人ガイドに毒を

0134ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 09:12:38.99ID:3RuMwOSO0
>>367
無理。これ全文読んだだけで吐き気がする。
当事者や子を持つ親を馬鹿にし過ぎ。
だからお前らは、自分達が犯罪者だと一秒でも早く自覚しろよ。
切り取ってなんかいない、本気で犯罪者の理論だよ。

0135ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 09:14:58.85ID:j/VJxvOf0
官邸からの圧力(笑)が無かったと認めたんじゃなかったのか?

0136ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 09:18:22.17ID:HwXCgAiq0
信頼なんてはじめからあるかいな

そもそも何で朝鮮の新聞社が日本にあるんだよ

0137ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 09:24:11.08ID:lFpM673i0
両論併記って報道機関が守るべき基本なんだが

0138ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 09:25:25.84ID:5rZfos620
朝日の論説委員は大学教授とか
左に振り切れた偏向人間の集まり

0139ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 09:37:17.82ID:A+sjKQfS0
物言う株主みたいなもんだろ知らんけど

0140ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 09:41:01.40ID:Fds19jnG0
おいおい
まるでその時まで信頼があったような

0141ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 09:45:37.28ID:ty5GSL0KO
子会社の広告屋も解散してるし…

0142ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 09:46:50.80ID:h3/BQG1+0
>>14
南スーダンの陸上選手はもう来てるぞ

0143ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 10:16:33.09ID:5rZfos620
>>108
あんな便所紙よく読むな
頭がおかしいだろ
10年一日のごとく書いてることが反日だから
認知症になるぞ

0144ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 10:17:54.40ID:HNxVTqt90
オリンピック表彰式の朝鮮衣装に抗議しよう! !


https://enquiry.tokyo2020.org/CPR_Enquiry

0145ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 10:23:09.74ID:QKi5oDJh0
>国家権力を監視する批判精神を失い、
>「客観中立」を装った「両論併記」の差し障りのない記事を大量生産して安穏としている社内の空気に失望した

特定のイデオロギーに基づいて国家権力を批判し、偏った記事を量産するのがジャーナリズムだと言いたいのかこの人は

0146ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 10:24:04.50ID:HLIZ5kGz0
>>11
中国共産党がスポンサーだろ

0147ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 10:30:17.95ID:eMNpeTUZ0
五輪スポンサーなのに批判してるから二枚舌とネット中心に話題になっただけなのに、
人によってはあれが五輪スポンサーなのに批判していて拍手喝采に見えるのか

0148ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 10:43:03.70ID:VUFJTK7o0
新聞社内に多様な意見があるのは良いことではないか?
1種類しか意見を認めない全体主義の新聞でなくて良かった。

0149ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 11:01:12.31ID:b+LSe3cv0
>>8
契約を守らない国とはビジネスが出来ない。

0150ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 11:46:37.38ID:LNFmVacY0
スポンサーしながら新聞値上げですか

0151ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 17:08:56.86ID:p8RlvG1t0
朝日の五輪中継はみますん。

0152ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 00:47:52.13ID:74yLgxHF0
二枚舌やった挙句に内ゲバってパヨは本当に変わらないなw
アサピ社内でコロしあいしなきゃいいけどw

0153ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 05:49:08.67ID:7XHNRq1i0
ジャニーズイベント

朝日が主宰

0154ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 05:51:50.98ID:/OwczaiE0
>>152
百田尚樹有本香と上念司の事か?w

0155ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 06:01:48.31ID:oY0MSY9v0
別にオリンピックだけの話ではないだろ
経営に従って記事を書く事自体は当然

高校部活の問題でも、高校野球に関すること、例えば球数制限に関しては何も言わない

新聞の消費税軽減税率だって批判しない

自社の国有地払い下げ、押し紙、強引な新聞拡張営業、など経営の批判記事なんて書いたことないだろ

0156ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 06:05:36.20ID:/OwczaiE0
まるで産経やHANADAやWILLや正論や夕刊フジには信頼があるみたいな書き方だな

利権のおこぼれ目当てにオリンピック開催全面支持してる連中嘘つきだらけやんけ

0157ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 06:08:38.77ID:hk1SvvVa0
まるで今まで信頼があったかのような言い草だな

0158ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 07:06:11.99ID:ohOp4gHU0
>>1
東京オリンピック2020 コロナ感染拡大元凶 人殺しスポンサー一覧

[東京2020ワールドワイドオリンピックパートナー 14社 スポンサー料200億円以上/年クラス]
日本コカ・コーラ Airbnb アリババ アトス ブリヂストン 
ダウ・ケミカル GE インテル オメガ パナソニック P&G サムスン電子 
トヨタ VISA

[東京2020オリンピックゴールドパートナー 15社 スポンサー料150億円以上/年クラス]
アサヒビール アシックス キヤノン ENEOSエネオス 東京海上日動 
日本生命 NEC NTT 野村証券 富士通 みずほ銀行 三井住友銀行 三井不動産 
明治 LIXILリクシル

[東京2020オリンピックオフィシャルパートナー 32社 スポンサー料60億円以上/年クラス]
味の素 アース製薬 Education First Japan エアウィーヴairweave 
キッコーマン KNT−CTホールディングス JTB 
シスコCISCOシステムズ合同会社 セコム ANA全日空
ALSOK 大日本印刷 大和ハウス 東京ガス 東京メトロ TOTO 
東武トップツアーズ 凸版印刷 成田国際空港 日清食品
日本郵便 日本空港ビルデング 日本航空JAL JR東日本 久光製薬 
三菱電機 ヤマトホールディングス リクルート 読売新聞 朝日新聞 
日経新聞 毎日新聞

[東京2020オリンピックオフィシャルサポーター 19社 スポンサー料15億円以上/年クラス]
ヤフー グーグル AOKI アグレコ ECC EYJapan 角川KADOKAWA 
コクヨ 清水建設 TANAKAホールディングス テクノジム 
乃村工藝社 パーク24 パソナグループ ボストンコンサルティンググループ 
丸大食品 モリサワ 産業経済新聞 北海道新聞社

計80社

0159ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 13:39:19.93ID:xH4ck5WQ0
      
電車の中で【朝日新聞】を 
 読んでる奴がいたら   
危険なので絶対に近寄らない
 
近所の家で【朝日新聞】を
 とってる家があったら
危険なので一切関わらない
   
【朝日新聞】を置いてる
 ホテルや喫茶店などには
危険なので絶対に入らない
 
【朝日新聞】を読んでるなんて
 人間として恥ずかしい!
 

0160ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 14:40:36.82ID:+GmXHxYJ0
要するに環境破壊は、人口増加が原因。

0161ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 15:16:42.37ID:7XHNRq1i0
くるくるばーか

0162ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 15:26:06.87ID:l4xQK/sA0
角度をつけた政権批判ありきの記事より
両論併記の記事のが遥かにまし。

鮫島くそやん。こいつこそ癌細胞の1人やないか!

0163ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 15:26:33.17ID:tp1JJ2HS0
普通に考えてもマスコミがスポンサー側に立ってはダメでしょ
スポンサーが中止求め矛盾してもうめちゃくちゃ

0164ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 15:31:58.31ID:l4xQK/sA0
とにかく、朝日の中で揉めてるのだけは伝わってきた。
この鮫島ってのは、会社辞めたくせに、古巣の暴露記事書いて銭もらうとか
恥ずかしいという感情ないのかね?

0165ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 15:46:14.74ID:VuLZgD1y0
鮫島は何を言いたいんだ?
現場は社説を止めろと言っているのに対して
社説部門が現場を無視してやったってのがわかっただけだろ
社説内に朝日も当然スポンサーを降りるべきで有ると入れればまだ理解出来るが
それも無いこの社説は独りよがりのオナニー作業だろ
社説部門及び鮫島はスポンサーを降りるべきで有ると社内運動をしているのか?
朝日が潰れても報道として正しい道を進むべきだと自分の進退を掛けて動くべきだろ

0166ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 16:07:34.52ID:TM/piQ8c0
言論の自由ってそういうことじゃん
個人と会社は別なんだろ?
いろんな意見を出すってことじゃん

お前ら"も"あんま頭良く無いんだな
◯◯は保守的とか言ってるうちに
新聞自体がそういう統一性が絶対であるって
バカな考えに染まったのかな?

0167ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 17:05:16.61ID:L+LERbnD0
朝日「高校野球でのコロナ感染は
 青春の汗にまみれたキレイな感染アルアル」

0168ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 17:08:48.56ID:L+LERbnD0
>>166
とすると、おまえがバカの筆頭やな
こんな意見>>1も出ていい事を理解できてないっぽいから

0169ニューノーマルの名無しさん2021/06/14(月) 05:56:10.93ID:8Qwt4Xt+0
さようなら

捏造反日朝日

0170ニューノーマルの名無しさん2021/06/14(月) 05:59:28.32ID:p8PmO0vC0
他も普通に不安視してるな

トヨタ、コロナ禍での東京五輪の開催意義や安全対策の説明求める
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-11/QUIYWPDWRGG401

トヨタ自動車は11日、同社がトップスポンサーを務める東京五輪・パラリンピックについて、コロナ禍での大会を開催する意義や安全対策などの説明を大会関係者に求めた。そのほかの一部のスポンサー各社からも安全・安心な環境で開催されることが前提との声が上がっている。
トヨタはブルームバーグの取材に電子メールで、緊急事態宣言が続く今の日本は「まさに有事であると認識」していると回答し、選手や国民に対して「この状況下で東京大会を開催する意義は何か、納得できる安全対策などの説明をお願いしたい」とコメントした。

  コロナ禍収束の見通しが立たない中、7月23日の開幕が近づく五輪開催については世論が割れている。政府や大会関係者は予定通り開催する構えを崩していないが、ソフトバンクグループの孫正義社長や楽天グループの三木谷浩史会長兼社長など財界から懸念の声が上がっているほか、一部のスポンサーが大会を数カ月延期するよう非公式に主催者側に提案しているとも報じられている。

0171ニューノーマルの名無しさん2021/06/14(月) 06:00:56.44ID:p8PmO0vC0
真面目な話、一部のスポンサーは業界で1社はスポンサー出せって言われて嫌々引き受けてるからな
どことは言わんが

0172ニューノーマルの名無しさん2021/06/14(月) 06:29:30.72ID:Nbbr7rkr0
>>30
SAMEJIMA TIMES
誰が読むんだよw

0173ニューノーマルの名無しさん2021/06/14(月) 15:49:45.28ID:ZDlFFRWu0
中国の指令で動きすぎだよな

0174ニューノーマルの名無しさん2021/06/14(月) 15:51:38.12ID:k6ubhR8P0
無駄なポエム書いてるな朝日
さっさと潰れろ

0175ニューノーマルの名無しさん2021/06/14(月) 15:54:29.68ID:APEEn6Pl0
サヨクの十八番である内ゲバです

0176ニューノーマルの名無しさん2021/06/14(月) 15:56:01.81ID:hXD8Bu+o0
朝日新聞は、元から失う信頼なんてないだろうw

0177ニューノーマルの名無しさん2021/06/14(月) 16:07:49.45ID:8Qwt4Xt+0
くそばか

0178ニューノーマルの名無しさん2021/06/14(月) 16:10:09.95ID:ZXATpCku0
岸の件はゴミ売りの方がよっぽどクソ

0179ニューノーマルの名無しさん2021/06/15(火) 02:36:13.67ID:YU6maK8L0
>>8
政治も経済も約束を守ることが大事です。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています