【再現】 懐かしのiOS 4を丸ごとiPhoneアプリ化、ピクセル単位で再現した猛者現わる [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2021/06/11(金) 19:45:58.02ID:ur9PYc7F9
ホームボタンの感触まで再現

Kiyoshi Tane
7時間前 in ios

iOS 4といえば10年以上前、iPhone 3GSやiPod touch(第3世代)の頃に出たシステムソフトウェアです。この年代物のOSを、18歳の開発者がiPhoneアプリとして丸ごと再現することに成功したと報告しています。

開発したZane氏は最新のiPhoneの中に再現したiOS 4を「OldOS」と呼び、SwiftUIで作ったと明かしています。SwiftUIとはiOSやMac、Apple Watch向けアプリを開発するプログラミング言語「Swift」を利用してユーザーインターフェースを構築する開発環境のことです。

さてZane氏によると、OldOSアプリは「限りなくピクセルパーフェクト(ドット単位で完全再現)に近いデザイン」とのこと。iPhone上にインストールすれば本物さながらの滑らかなアニメーションを体験できるほか、触覚フィードバックにより「懐かしの」ホームボタンの感触まで体験できると述べられています。

またiOS 4にプリインストールされていたアップル純正アプリも存在しており、そちらもほとんどは軽快に動作している模様です。例外的にメッセージアプリとYouTubeには「対処すべき問題」が残っているものの、当時のままのSafariを使ってウェブも閲覧できるそうです。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://japanese.engadget.com/ios4-iphone-apps-pixelperfect-034553879.html?1

0003ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 19:49:08.03ID:Ajj9BqJ70
スマホは使い捨てのゴミ

0004ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 19:50:15.91ID:DTWj2dXW0
この頃がいちばんわくわくしたなや。

0005ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 19:53:40.39ID:GyNhJq0R0
>>4
たしかに!
別次元な新しさがあった!

0006ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 19:56:41.99ID:9gfIjzh00
この水滴の待受画面すげー懐かしい…

0007ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 19:58:00.19ID:cwkmxG0b0
18歳でこれだけやってるというのにお前ら…

0008ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 19:58:47.34ID:g5OIPiNr0
以下 ミラージュスイフト禁止

0009ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 19:59:53.69ID:XHPwub7l0
日本なら逮捕されて潰されるからな
老害自民党に

0010ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:03:51.17ID:Ef413/qR0
スイスの国鉄かなんかのデザインのパクった時計もそのまま?

0011ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:04:07.39ID:o99oyp/g0
これガワだけ再現してOSのソース書いたわけじゃないの?

0012ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:09:00.60ID:SfDM7JOH0
日本語化されてないな
やり直し!

0013ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:13:09.40ID:T1MN4r320
スマホのOSエミュってなんか使い道あるか?

0014ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:18:44.21ID:f57EEH000
では脱獄するか

0015ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:20:27.52ID:8PqOyOvG0
この時代の充電する時の音が素晴らしい

0016ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:24:05.25ID:OJXKpMUl0
>>2
バッテリーどうしてる?

0017ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:27:08.88ID:Hg/9fNwm0
こういうニュースで日本人がというの
聞いたことない

0018ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:28:46.68ID:2hpVZSQg0
>>13
エミュでは無いだろう

0019ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:29:11.09ID:S/83hbsG0
全然懐かしくないし
何も感じない

せめて漢字トークだろ

0020ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:30:48.81ID:V2DtIaxD0
なんとなく昔流行ってたビールのアプリ思い出した

0021ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:33:20.04ID:1EPkn0fI0
iOS4って、パチンコガンダム駅のやつか?

0022ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:33:52.98ID:LSB3e2Rl0
>>19
ちゃんと新年の挨拶もする礼儀正しいOS

0023ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:40:22.13ID:yTWZ6rwp0
オカリナのアプリは入ってるのかな?

0024ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:41:08.29ID:DTWj2dXW0
>>21
そりは7ぐらいだったような。

0025ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:42:42.15ID:27cwQoDF0
ホームボタンの感触って、なかなか押されずにイライラするアレを再現してるのかな

0026ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:45:52.66ID:T+KW0Z0S0
>>7
18歳:「iPhoneアプリとして丸ごと再現したわw」
俺たち:「次はどこのサーバーに侵入して遊ぼうかなw」

18歳も俺たちもパソコン使ってやってるんだから内容が違うだけで似たようなもんや

0027ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:52:37.03ID:zSreCJeQ0
すげーやつがいるもんだな

0028ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:55:36.44ID:PzeGBA7R0
ゴミ箱にゴミ投げるアプリやったなぁ

0029ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 20:55:40.12ID:zjjJlka10
増井なにがしを追いつめるスレは本人も降臨して良スレだったな

0030ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:17:46.18ID:KKIXUm0C0
ios4ぐらいから壁紙やフォルダ分けができる様になったんだっけ?

0031ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:18:30.80ID:rl+PG4W/0
3GSはあるわ
たまに電源入れる

0032ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:21:01.19ID:ivUAW9rG0
わいの3GSはバッテリーが膨張してしまったわ

0033ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:23:19.72ID:ILbjvqFP0
全く懐かしくない。system7くらいは再現して星い

0034ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:23:57.62ID:ivUAW9rG0
ハムスターがオウム返でしゃべるアプリとか子供にバカ受けだったわ

0035ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:24:25.51ID:2ZXM4KJm0
漢字トークが良い

0036ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:30:13.34ID:JwSDGLwy0
>>33
新人研修ではSystem Vだったかな

0037ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:32:32.75ID:4D4ZmMhM0
なんかあるとすぐ爆弾出るぐらいのアレが欲しい

0038ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:37:57.19ID:gQvMSop30
UnixベースのOSだからシステムーコールとライブラリ、ミドルウェアの
エミュレーターか

0039ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:38:39.46ID:DXv45YbQ0
ん・・・

ipod touch2
現役なんやけど・・・

ネットラジオとかリモートプレイヤーに
便利につこうとるで・・・

0040ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:38:53.66ID:ZIQ09Vsz0
{5}チンポ{5}

0041ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:41:15.40ID:fFJrRi3K0
iPodtouchって異常に長生きだよね
自分も4使っててまだまだ使えたけど古すぎてアプリとか入れたくても入れられないから新調した
すぐ壊れても困るけどさ

0042ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:41:25.68ID:uIiVqCqL0
漢字talkをアプリ化して

0043ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 21:53:55.50ID:fEtMmfud0
OS9のソフトが使えるアプリもお願いします

0044ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 22:08:09.77ID:FNuCGX440
Akinatorすげーって言ってたころかな

0045ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 22:49:40.16ID:s09G7rO50
むしろイヤホンジャックのない最近のスマホの方がプレーヤーとしては引退してる

0046ニューノーマルの名無しさん2021/06/11(金) 23:51:28.68ID:sEce1SoA0
>>41
電池がへたる&変えにくいのだけは弱点やなあ…
でもiPod touch大好きやけど

0047ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 08:39:28.19ID:5KP78qGX0
>>45
その発想はもう君の頭が引退する歳なんだよ

0048ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 18:24:08.64ID:3rCEUGNz0
Apple ][ のエミュレータはもうないのかな?
Mac OSX出始めの頃、実機の10倍速くらいで動いてたけど、今のマシンだとどうなるんだろう?

0049ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 18:25:43.99ID:BhZXUkSY0
ソフトよりもハードの復刻版とか
 アンテナが伸びるガラケー

0050ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 18:30:46.09ID:HJFliGsU0
軽くてサクサク動くなら使っても良いけど??

0051ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 18:37:06.13ID:v2i2wjZR0
ソフトバンクの3Gと3GSを半年毎に半充電器してるからいまでも起動するけど
流石にWi-Fi接続するのもためらうよ。

0052ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 19:01:22.35ID:2dAbZ4f30
>>21 >>24
iOS6

0053ニューノーマルの名無しさん2021/06/12(土) 21:44:09.06ID:2w3uHaDt0
iphone使ってないからどうでもいいや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています