【ファッション】革靴離れで進むスニーカー通勤 おじさんが履いてもダサくないビジカジシューズは [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★2021/06/26(土) 06:37:32.24ID:phDvxL/S9
ポストセブン2021.06.25 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20210625_1670466.html?DETAIL

長引くコロナ禍によるリモートワークの増加によって、ビジネススタイルも大きく変わりました。基本的に自宅で作業をするのに従来通りにワイシャツとスーツを着てネクタイを締めるのは、絵面としてはちょっと異様であり、仕事をしながらも家事や食材の買い出しに行くためには着替える必要があります。スーツ・ネクタイで食器洗いや掃除は不便ですし、近所のスーパーに行くのも不適当です。ですから、両方を兼ねてカジュアル感のある服装が求められることになります。

その代表例がTシャツの上から軽いジャケットを羽織るスタイルでしょう。これならインターネット会議のときにはジャケットを羽織って、家事をするときにはジャケットを脱いでTシャツ姿になれます。ジャケットが苦手ならカーディガンを羽織るという手もあります。そのため、従来型のスーツは売れなくなり、当然のことながらそれに合わせるドレスシューズも売れなくなりました。

売れなくなったドレスシューズ
こうした変化を象徴しているのが、青山商事、AOKI、はるやま、コナカといった大手紳士服チェーン各社の赤字です。通勤しないのならスーツは不要というわけです。

同様にそれに合わせる革靴も売れなくなります。ドレスシューズで有名なリーガルコーポレーションの2021年3月期連結は、売上高192億円(対前期比34.1%減)、営業損失21億8100万円、経常損失20億8700万円、当期損失44億1700万円と大幅な減収と赤字に終わりました。本業の儲けを示す営業損失が22億円弱も発生したところにドレスシューズの売れ行きの悪さが証明されています。

ファッション的にいえば、着ている服が従来型スーツではなくカジュアルセットアップなら、わざわざ革靴を合わせる必要はありません。もちろん、ファッションとして合わせる人がいても間違いではありませんが、マス層ではありません。カジュアル服の場合、ほとんどの人が現在ではスニーカーを合わせるのではないかと思います。

ワークブーツ派も姿を消した
そういう自分もほとんどスニーカーしか履いていません。かれこれ30年前の学生時代を振り返ってみると、大学生は基本的に就職活動時以外はカジュアルですから、その時にどんな靴を履いていたかというと今と同じくスニーカーという人が半数。そして、もう半数はレザーのワークブーツでした。

私もワークブーツを履いていた時期はありました。もちろん、レッド・ウィングなど高価なブランド物ではなく、近所の靴店で買って来た5000円くらいの「なんちゃってワークブーツ」でしたが……。

しかし、現在、カジュアル服にワークブーツのようなレザーカジュアルシューズを合わせている男性もほとんど見かけなくなりました。男性はほぼスニーカーを着用しています。

その理由について考えてみると、クッション性の良さによる「楽さ」にあると考えます。スニーカーは他の履物に比べて圧倒的に足が楽です。人間は一度楽なものを覚えるとそれをやめようとは思いません。ですからワークブーツ派は姿を消したのだと思います。

そしてドレスシューズも同じ運命をたどるのではないかと思っています。もちろん、従来型スーツでの通勤もゼロにはなりませんし、冠婚葬祭もなくなりませんから、一定の需要は残ると思いますが、これまでのようにスーツには必ず革靴という時代は過去のものになるでしょう。

見栄えのいいビジカジスタイルの基本
では、おじさん世代はアフターコロナのビジカジスタイルをスニーカー着用でどのように着こなすのが最も見映えがマシなのか──考えてみたいと思います。

まず、今のトレンドは少しルーズなシルエットになっていますから、カジュアルセットアップも以前のスーツのようなピタッとしたシルエットではありません。そのため、スニーカーを合わせる際は、ズボンの丈は少し短めでくるぶしが見えるくらいにするのがバランス良く見えやすいです。

昔のスーツのように長めのズボン丈でスニーカーの上にワンクッション溜まってしまうと、途端にダサくなってしまいます。特に腰回りがゆったりして裾が細くなっているテイパードシルエットで丈が短めのパンツがお勧めです。

そして、ジャケットの下に着るインナーはワイシャツよりはTシャツや派手すぎないカジュアルシャツを着るのが良いでしょう。

ネクタイはしないほうがスニーカーとは合いやすいと思いますが、どうしてもしなければならないときは、ニットタイがカジュアルスタイルにもお勧めです。

(一部略)

0952ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 09:59:21.79ID:bflaU6cm0
省エネルックはどうなった

0953ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 09:59:24.63ID:e+j5UEln0
>>8
そんなクソださいの死んでも履けないw
罰ゲームw

0954ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:00:02.55ID:bQQFVvvV0
>>872
もうブームは過ぎ去ったんだよ

0955ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:00:03.17ID:7t9t07ZU0
ネクタイしないならスーツ一切不要だろ
なぜ無理矢理スーツとかワイシャツとか革靴だけ残そうとする?
ポロシャツにチノパンとスニーカーでいいことにしろや!

0956ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:00:27.84ID:d2KCPtFDO
風俗嬢のインタビューでスーツに白いスニーカー姿の客に、お客さん教師でしょ?、て言うと、どうして判った!、驚かれるって言ってた

0957ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:00:50.43ID:clOcEkex0
ウォーキング用シューズがナイスです
軽い!
とにかく軽い!

ま、私の仕事は技術で、ときおり現場にも出向くのでエンジニアシューズでありますが…

0958ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:01:02.52ID:VSqpNQOZ0
普段スーツ着なくて革靴履く機会が少ないから、カジュアルにも合わせられるこんな靴を履いてる

https://www.clasic.jp/products/X61

0959ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:01:03.64ID:EDbeKsu20
>>365
夏にジャングルモックは暑苦しくない?

0960ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:01:21.72ID:wUiszTxZ0
災害大国日本でスーツで革靴とかアホすぎる
何が起きてもサバイバルできる恰好にしないと
そういう会社選べよ

0961ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:01:28.24ID:UK8rS2sU0
ニューバランスじゃあかんのか

0962ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:01:32.90ID:Q1QCxh470
ムーンスターのが好き

0963ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:02:07.30ID:rD0dIv5l0
革靴蒸れるねん、ナイロンメッシュがええわ。

0964ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:02:18.10ID:6nZzBAgu0
このスレで
ゴアテックスサラウンドってのが勉強になった
採用されてて、姿が良いのがあれば買ってみたい

0965ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:02:31.68ID:7HAoEsax0
>>12
asicsa

0966ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:02:36.20ID:7t9t07ZU0
夏は日本伝統の作務衣に草履でいいことにしろ
涼しくて最高なんだから

0967ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:02:50.17ID:jmnZy35p0
外資系で妻子もいてイケメンな男性は、みな革靴をちゃんと履きこなしている
スニーカーに逃げてる連中はただのズボラなだけ

0968ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:02:55.53ID:usM/TmZh0
ミズノいいぞ

0969ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:03:05.75ID:n7lptzii0
最近アホみたいにみんな同じ靴履いてるな
コンバースかスタンスミス

0970ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:04:02.41ID:7t9t07ZU0
スタンスミス昔は7800円だったのに随分ぼったくるようになったな

0971ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:04:10.16ID:4LNT4p7L0
>>969
スタンスミス無理して履いてるの多いなw

0972ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:04:18.77ID:JZ1hylBA0
>>76
ネルシャツ
巻いたポスターをリュックIN

0973ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:04:23.81ID:2QjSyx300
しんしふくぽ!ぼかか!

0974ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:04:27.64ID:LIrMDB0D0
>>969
いつの時代もそうだぞ
皆アホみたいに同じ格好してる

0975ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:04:59.55ID:rqHdGrzt0
>>954
ブームとかじゃなくて好きだから買ってんだよバーカw

0976ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:05:19.31ID:7ZS8tFLo0
>>927
当時子供だったから買えなかったジョーダンシリーズは
つい欲しくなる

0977ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:05:19.76ID:lK9QavBj0
スタンハンセン?

0978ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:05:41.64ID:19uet6pq0
トレッキングシューズが無難である

0979ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:05:45.29ID:KThNzVU50
eccoが心地いい

0980ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:05:55.68ID:bQQFVvvV0
>>975
革靴好きより痛い存在だなw

0981ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:06:21.04ID:bflaU6cm0
>>966
その恰好で行けるのはオーナ―企業
の会長ぐらい。かなりの大物

0982ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:06:35.43ID:EMXGHYyZ0
>>125
今asicsのjapan sがamazonで安いぞ。
速攻で買ったわ。

0983ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:06:41.56ID:JZ1hylBA0
バッシュとかどんな服装してても合わない最低なデザインだよな
流行ってる時からいや冷静になってよく見てみろと思ってたけど

0984ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:06:42.37ID:H86lMVAc0
靴底から本体まで全部黒だとそんなにダサくない

0985ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:06:49.91ID:YnRlRTII0
バッチリきめたスーツ着ないといけない時以外はもうドレスシューズだわ
営業の人間でもないしスニーカー履いても問題ないなら俺もそれでいくわ

0986ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:06:51.64ID:7ZS8tFLo0
>>969
両方とも昔からド定番だろ
最近カントリー見かけなくなった気もするが

0987ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:06:57.11ID:ZRuK9cdW0
>>955
ゴルフバッグかかえてたら完璧だなw

0988ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:06:59.45ID:rqHdGrzt0
>>980
キモオタのお前に言われたくねーよwwwww

0989ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:07:09.17ID:CyvjlF/80
足が臭くなる原因は革靴等で足を密閉して蒸れるから
ていう単純なことに気づかない人が多い
女もパンプスやローファー等密閉するものが多いので臭くなる
俺はもう昔からスニーカー。しかしこれさえも蒸れるので
通気性のよいメッシュ地のスニーカーにしてる

0990ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:07:18.61ID:cGeWYkR00
服よりも私物のレッツノート持っている方が好感度は高いけどな

0991ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:07:35.07ID:G75eOP760
ババサンダル

0992ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:08:26.45ID:19uet6pq0
いわゆる有名メーカーのスニーカーは違う
若干痛い

0993ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:08:28.18ID:QaiFfi6e0
>>872
キメェwww
オエッw

0994ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:08:29.88ID:bflaU6cm0
>>989
別に何はいても臭くならんが

0995ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:09:05.54ID:ZRuK9cdW0
>>983
最近うってた銀色とか金色のフーディッドジャケットみたいなの来てたら街中でも合いそうw
風景には浮くけどwww

0996ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:09:10.89ID:E7VDliqa0
>>872
キモオタの履く靴がこちら

0997ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:10:00.45ID:IzvJ/OYE0
>>872
すげえ

0998ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:10:16.75ID:ZRuK9cdW0
>>992
リーガルのRってでっかくついてるスニーカーは最低だと思うw個人的にwww

0999ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:10:38.94ID:rqHdGrzt0
>>993
文系キモオタの感想乙wwwww

1000ニューノーマルの名無しさん2021/06/26(土) 10:10:49.64ID:7ZS8tFLo0
バッシュくらいごついハイカットスニーカー出してる
ハイブランドは結構あるから
合わせられないということはないんだろうけどな
おれは車運転すること多いから履かないけど

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 33分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。