【津軽vs南部】青森農協中央会、全役員空席の異例事態 背景に津軽と県南の対立 [nita★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★2021/07/01(木) 12:06:24.02ID:Wg+3irJa9
7/1(木) 6:30
配信
河北新報

 青森県農協中央会は30日の通常総会で、任期満了を迎えた役員の改選議案提出を見送った。会長職を含む理事・監事の計11人が空席となる異例の事態となった。津軽地方と県南地方の農協間の感情的な対立が背景にあるとみられる。

 後任が決まるまでは、総会をもって30日に退任した阿保直延前会長をはじめ前役員が職務執行者として職務を続ける。

 役員改選を巡っては、4月の推薦会議で次期理事・監事の候補11人が示されたが、津軽からの候補者選出に関して県南を中心とする農協が反発。候補者全11人について、規定の3分の2以上の賛成を得られず推薦は否決された。

 その後も対立は解消されず、混乱の責任を問われた阿保氏は5月に代表理事を解職され、代表権のない「理事会長」になった。役員改選の日程案も否決されるなど調整は難航し、総会までの改選議案提出には至らなかった。

 総会では県南の農協組合長から阿保氏の即時辞任を求める発言が出たものの、緊急動議などはなかった。津軽側と県南側の歩み寄りがなければ、役員空席が長期化する可能性もある。

 阿保氏は総会後の取材に「前理事として職務を続ける方針だが、理事会長の職務執行者は辞退したい。混乱を招き組合員におわびする」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2170295caa10b63a4dff2a7daae065b08c7672ce

0087ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 00:25:23.72ID:KBFEpge70
>>73
八戸の観光って大したもんないじゃん
南部だと恐山はあるけど八戸と真逆だし
津軽は弘前の桜と青森ねぶた五所川原の立ちねぷた三内の丸山遺跡等ある
なのに新幹線は八戸経由で開通遅くなって糞無駄

0088ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 00:41:09.96ID:ma8N+wgR0
そもそもりんごってほとんど津軽で生産してるんでしょ

0089ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 01:08:13.47ID:QE6VK0b20
>>82-83
八戸の事情はよく知らないけど、古くて伝統ある町の市役所ほど「市庁(市廳)」という言葉を使う傾向があるように思う。

たとえば奈良には奈良市庁前バス停という相当混雑するバス停留所がある。
建て替えした大阪市役所の1階には「大阪市廳」という金属プレートを前の建物から引き継いでかかげているし、
建て替え中の京都市役所の戦前の絵葉書も「京都市廳」だ https://www.kamimono.net/product_info.php?products_id=200816029

あと記憶に残っている町だと、横浜は横浜市庁だったし、金沢も金沢市庁だった。https://www.youtube.com/watch?v=SHdVFZU_kKU
だから、謀反の計画を発見したみたいにカリカリしないで、おおらかな気持ちで見てあげたらどうでしょうか。

0090ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 10:01:43.24ID:LCWayNLZ0
>>20
明治政府による南部領分断工作による影響の方が大きい

作り出された対立

0091ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 10:05:56.46ID:PeI/t9A/0
>>1
下北は、どっちの派閥なの?w

0092ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 10:15:28.07ID:u2bHlcyW0
8月に東京から青森に観光旅行に行ってもいいですか?

0093ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 10:19:19.94ID:bEVLVRif0
対立なんてどこでもあるだろ
福島なんかもあるよな

0094ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 10:19:52.52ID:cxv9EvyO0
県南はほぼ標準語なんだよな

0095ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 10:27:58.56ID:wW38Kytw0
>>1
そろそろ都道府県は再編してもいいかもね

1903年に桂太郎内閣が閣議決定までしたものの
日露戦争勃発で可決されずそのまま廃案になった
内務省の「府県廃置法律案」みたいにね

もっとも1903年の「府県廃置法律案」では
岩手県が「青森県に吸収合併される」案だったので
県庁は青森市なのに県民の多数派は「南部」という
ある意味で訳の分からない逆転状態になっていたがw

0096ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 10:30:17.81ID:PeI/t9A/0
>>95
道州制?

0097ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 10:34:02.78ID:rvUCx1W00
>>5
その半島というか地域は別の文化圏なんだよな
下北の方が会津から来た人たちやアイヌの人たちが移り住んでるし
八戸とかの南部はそのまんま、岩手の南部地方の影響あるし
津軽半島は津軽の影響もあるんだけど
北前船の港があったせいでその影響も受け継いでいる
津軽の本拠地は弘前だけどここは江戸の影響を受けてる
なんもないのが、県庁のある青森という
結構ごちゃまぜな県になってる

0098ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 10:35:39.95ID:rvUCx1W00
>>92
申し訳ないけど、今は遠慮してもらいたいです
ねぶたとかの祭り全滅してますし
特に見るものはないと思う

0099ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 12:50:15.92ID:u2bHlcyW0
>>98
わかりました

0100ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 15:53:57.82ID:QE6VK0b20
>>96
日露開戦勃発によって廃案になってしまった26府県案とか28道府県案といわれるプランです。
この再編計画は、いまだに時々引用されるほど、ものすごくよく考えて練られたプランだと思う。
道州制ではないが、もしこれが施行されてたら、結果として道州制の性質を帯びていただろう。
https://pbs.twimg.com/media/CPt3dqRUwAA3e6h.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%BB%83%E7%BD%AE%E6%B3%95%E5%BE%8B%E6%A1%88

長州出身の桂太郎首相が山口県解体に同意してたり、津軽と南部の不毛の対立の解消とか、
伊豆が中部地方なのは変だ問題の解決とか、対馬から長崎行き直行便がない問題解消とか、、
たくさんの驚きと発見ができる架空地方自治制度です。

0101ニューノーマルの名無しさん2021/07/02(金) 17:14:41.67ID:xg2gXoBO0
>>100
青森デカい!w

0102ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 05:11:54.37ID:FB6QgQyH0
>>98
去年早々に弘前市長が来年のねぷたはやると宣言して、他も釣られた挙句結局全滅したのは悪手だった。
工業が強い南部は割り切った判断できるから羨ましい。

0103ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 07:57:33.84ID:yNKzbiG10
>>102
あそこの市長、どっかオカシイと思う
やることやいう事が滅茶苦茶だと思ってる

0104ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 10:22:45.42ID:0o2PKkwh0
>>103
さくらまつりでの感染拡大と原因を指摘されてからの逆ギレは見るに堪えないものがあったな

0105ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 11:21:41.82ID:J55ZSSde0
なんか哀れな県民だね

0106ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 11:26:32.95ID:llv+IANd0
青森と秋田には移住せんほうがいいってことやな

0107ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 11:32:36.26ID:dXoysOea0
>>81
>津軽なのに南部側なのがいたり
実際のところは地域対立ではなく利権対立だからw

0108ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 12:08:13.66ID:Dz6kbK5V0
>>92

ねぶた祭りやれば夏の青森は行くべきだけど

青森旅行するなら
秋の紅葉シーズンだな🍁
京都なんか糞と思えるくらい
紅葉が素晴らしい

0109ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 14:08:38.46ID:wSfYuxBD0
>>108
なるほど。10月下旬ですね

0110ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 17:16:41.03ID:ETVdOFp30
弘前藩は戊辰戦争が始まると当初は新政府側に属していたが、周囲が
奥羽越列藩同盟でまとまると、自らも列藩同盟に加わりながら参戦を避け続け、
新政府軍が優勢になると列藩同盟を脱退して、戦後には列藩同盟側の諸藩が
過酷な処分を受ける中で、弘前藩は1万石の加増を受けている。

機を見るに敏ともいえるが、そういうのも南部との対立の原因になっている。

0111ニューノーマルの名無しさん2021/07/03(土) 19:03:57.99ID:2umaVD/v0
>>110
乱世ではそれを有能と言うなあ

0112ニューノーマルの名無しさん2021/07/04(日) 01:56:39.08ID:XGbSRzYo0
GWの下北半島は最高。
大湊線乗ってると線路脇に雑草として生えてるミズバショウが満開なんだよな。

0113ニューノーマルの名無しさん2021/07/04(日) 19:46:03.98ID:P2Blcqib0
>>109
もし行くなら・・・夜はかなり冷えるから
上着は必要だと思う

0114ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 06:36:57.00ID:gzfVEiaS0
津軽と南部が中悪いのは先祖代々のdnaだからしかたない

0115ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 07:10:28.01ID:BpkFres+0
津軽の男が南部の嫁もらうと何故か南部に家を建てる不思議
逆の場合は津軽の嫁が南部に行くだけなのに

0116ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 08:13:12.00ID:XpDCGZLG0
ここはもう分権じゃなくて分県しろ
不毛な争いが多すぎる

0117ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 09:02:42.13ID:64CXystx0
アホさんがトップなんww

0118ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 09:08:57.10ID:ck5DOje50
>>16
元々津軽は南部の家臣の大浦さんであり津軽一帯も全部南部領だった。まぁその南部も安東氏を滅ぼして津軽を手に入れたんだが
大浦さんは遠いながらも一応南部氏の傍系。それが秀吉に取り入って独立
そこからの遺恨を知らないと津軽南部戦争は面白く見ることが出来ない

0119ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 09:11:20.94ID:ck5DOje50
>>115
ほぼ雪ねーからな。あんま寒くもねーし
単純な住みやすさなら南部だろ

0120ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 09:43:59.62ID:hgfdq4+J0
りんご娘がなんとか出来ないの?

0121ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 10:04:28.23ID:+Cmz63apO
>>118
たまには(南部庇護下の)名門、浪岡北畠さんも思い出してあげてくださいw

0122ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 10:11:40.01ID:k/YM0dLh0
>>115
そうだったんだ。津軽と南部の抗争は他県民には知らないことばかり。

>>116
県を分割するのは手続きが大変だけど、JAは分割したほうがいいだろう。
関係修復できそうな感触をまったくかんじない。

0123ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 13:27:53.29ID:WdxrovWt0
部落怖い

0124ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 13:40:48.52ID:66RW36vD0
>>118
南部というか、石川さんと大浦さんの抗争なんだよな

0125ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 14:06:19.28ID:KGj00yml0
青森県の面白い所は、人口最大で県都のハズな青森市の存在感が薄いところだなw

0126ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 15:09:30.05ID:aMc4Qc4d0
>>125
鉄道ターミナルや連絡船の船着場として整備された人工都市で歴史的しがらみが薄いからなあ。
だから政治的にも中立で明治政府の根城にできた。

0127ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 23:22:08.54ID:cIhc4a+qO
スレタイ南部と思ったら県南だったでござる

0128ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 23:32:49.96ID:ntmToQAE0
>>125>>126
県外から青森市に来るのはそれなりに便利なのに
肝心の市内の回遊が車なしに成立しない
コンパクトシティ目指していたにも関わらず…

青森空港と新青森駅を結ぶ公共交通機関がないと
知ったときは阿保かと思った

0129ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 23:45:45.61ID:CYnbeAyU0
>>47
このあたりは弘前や北津軽西津軽は気にする。
大浦氏の下克上以前にもともとはガチ蝦夷の土地で、坂上田村麻呂に征討後は安東や大浦の支配を受けてきたが、
清和源氏の南部へのコンプレックスも強い。
それを象徴するのが、東日流外三郡誌騒動。
十三湖を中心に一大勢力を有し、アラハバキ神を祀った民がいたという偽書だが、
そんなんでもでっち上げないと、日本史でのレゾンデートルが無いのが津軽。
同じような非大和民族の同和民やアイヌに比較的寛容なのもこのあたりの背景から。
ただ、関東以西に出れば南部と津軽の差はほとんどされないんだが。

0130ニューノーマルの名無しさん2021/07/05(月) 23:53:12.77ID:B5Q+orJP0
>>129
一行目に属する民だけど本当に気にしたことがない
ドライブで十和田や八戸によく遊びに行くし
そもそもそんな大昔の話をされてもなあってのが正直な感想

0131ニューノーマルの名無しさん2021/07/06(火) 00:11:43.48ID:pGG5J/F8O
>>130
長文に触れるなよ

0132ニューノーマルの名無しさん2021/07/06(火) 00:21:16.55ID:/R/T9xMf0
>>125
青森市はオーシャンビューな海沿い一軒家でも
津波の心配がほぼ無いのが強み

>>128
いちおう公共交通機関はバスがあるよ

>>130
自分は西津軽郡出身だけど
歴代の公選知事(津軽南部で交互に3人ずつ6人)
の仕事ぶりで津軽より南部を評価してる。
(津軽が、というより木村守男の一人負け)

0133ニューノーマルの名無しさん2021/07/06(火) 00:22:13.71ID:JToExlNU0
田舎ってこんなんばっかり

0134ニューノーマルの名無しさん2021/07/06(火) 00:24:31.77ID:mbOmE2z+0
補助金に守られすぎた農民とそれに関わる組織がもはや被差別部落民のそれと変わらなくなっている。

0135ニューノーマルの名無しさん2021/07/06(火) 00:26:13.00ID:c5ElE9020
>>130
コロナ初期の津軽のラーメン屋の件見るにその感覚が一般的とは思えないけど
出かける側だから気にしないってだけじゃないの?

>>132
バスがあるのは青森駅-青森空港じゃないか?

0136ニューノーマルの名無しさん2021/07/06(火) 00:39:56.03ID:a9bGY+3Y0
>>135
あの馬鹿ラーメン屋だけで津軽人がすべてそうだと思うのですか

0137ニューノーマルの名無しさん2021/07/06(火) 00:52:02.95ID:mwNFAfGt0
旧南津軽郡平川市民だけど南部のことは相手にもしとらん
多分一生八戸のあたりに行くことはないだろう
八戸光星が甲子園に出ても特に応援はせん
聖愛が出た時はテレビにかぶりつきで応援したけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています