【マンション業界の秘密】恥ずかしい「マンション」という和製英語 英語では大邸宅の意味、とんだお笑いネタに [朝一から閉店までφ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★2021/07/12(月) 12:28:18.09ID:/SdsxIXu9
2021.7.12

 先日、米国フロリダ州マイアミにあるマンションが崩落し、多数の犠牲者が出た。高層建築が、突然ガラガラと崩れるというのは日本では考えられないことだが、私は別の事象に注目した。それは「マンション」というワードが当たり前のように使われていたからである。

 マンションは完全な和製英語だ。英語のマンションはゲートから車で何分も走ってやっと館の玄関に着くような大邸宅を意味する。70平方メートル程度の3LDKや、ましてや25平方メートルくらいの部屋が1つしかない集合住宅の一室を表すものではない。

 業界の片隅で生きている人間として、私が恥ずかしく思うことの1つが、このマンションという名称である。

 調べると、1960年代から鉄筋コンクリート造の集合住宅のことをこう呼び始めたらしい。当時の不動産業者が、和英辞典から引っ張り出したワードなのだろう。

 木造の賃貸用集合住宅は「アパート」だった。それとの差別化を図るためで、不動産業者が原語の意味を正確に理解していたとは思えない。

 そもそも不動産業者は上っ面を気にする。私は長らく新築マンションの分譲広告の制作に携わってきたが、彼らが異常にこだわるのがネーミングだ。物件の名称が販売の好不調を左右すると本気で考えている。

 私の経験上、1つの物件の名称を決めるために100以上のネーミング案を出さされることは普通だった。だが、最終的に決まるのはいたって陳腐なものだったりする。

 3年ほど前、私は拙著「限界のタワーマンション」(集英社新書)の取材で英国紳士に取材する機会を得た。その際、「ハウス」と「タワー」と「レジデンス」というワードがすべて含まれる、湾岸エリアにできた17文字のタワーマンション名を「どう思うか」と聞いてみた。

 その英国紳士はあきれ顔で「コンピューターが故障したんじゃないの。まったく意味が理解できない」と答えた。

 そもそもマンションという呼称すら恥ずかしい。しかし、日本ではそれが鉄筋コンクリート製の集合住宅の呼称として定着し、そのワードを使った法律さえ存在する。もはや「ガソリンスタンド」や「アフターサービス」と同じように日本語になってしまった

 実のところ、マンションというワードの語感は悪くない。だからこそ定着したのだろう。英語が母国語の人々にとっては、とんだお笑いネタかもしれない。

 日本には集合住宅の文化が芽生えつつある。そろそろ「マンション」を卒業すべきではないのか。

 ■榊淳司(さかき・あつし) 住宅ジャーナリスト。同志社大法学部および慶応大文学部卒。不動産の広告・販売戦略立案・評論の現場に30年以上携わる(www.sakakiatsushi.com)。著書に「マンションは日本人を幸せにするか」(集英社新書)など多数。

https://www.zakzak.co.jp/eco/amp/210712/ecn2107120001-a.html

0952ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:42:37.65ID:wJyeZpL20
愛人バンク(銀行)  これ使うのも違法か

0953ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:42:43.19ID:cJFGK2Sy0
そんなこと言い出したらキリが無いよ気に食わないなら母国にお帰りください

0954ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:42:43.72ID:0jhuVSa40
>>936
じゃあマンションも英語圏の豪邸の本来マンションにお住まいの皆さんに失礼だろ
こんなウサギ小屋がマンション名乗るなんて!

0955ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:42:45.01ID:jbJx+ADk0
>>271
たぬきそば 関東と関西では違う
桜餅 関東と関西では違う
イカ焼き 全国的にはイカのの姿焼きだが、大阪では別の食べ物

同じ日本語でも地域によって意味が違うものなんかざらにある

0956ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:42:53.41ID:FVxhPIx40
日本の不動産、建設業界自体がヤクザだから、虚栄に満ちた名前でボッタクるのが常套w

0957ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:42:54.52ID:ETaNk/5t0
日本語と思えば、問題無い

0958ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:42:57.47ID:rCUZ4F6B0
英語サイトでカーネギーやモルガン、フォード家が
住んでる家をマンションと呼んでいる
風と共に去りぬでも、大農園の屋敷をマンション
意味が逆だから日本が直すべき

0959ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:43:22.39ID:5frrO6tb0
摩天楼とか漢字もかっこいいと思うけどな。何でもかんでも横文字にしなくても

0960ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:43:26.94ID:E1Bz3JYe0
>>939
お前みたいな老害がいるからいつまで経っても効率悪いクソ国になったんだろうな
IT用語とかいちいちカタカナにして老害が全く理解追いつかないしな

0961ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:43:27.99ID:b9hIKERv0
>>919
義務教育で英語習っても普通に話せる奴誰もいないからな。

0962ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:43:30.07ID:cJFGK2Sy0
アパートじゃダサいから見栄でマンションにしたんだな

0963ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:43:30.30ID:moFVTpO00
>>1
いまさら

0964ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:43:37.95ID:1PQ3NI7k0
>>876
心情は理解できるが
日本人は物欲しそうな劣等根性から抜け出さないといかん

0965ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:43:48.69ID:YIQyUqOc0
昭和の頃から言われてるネタを今更これ見よがしに出してくるほうが恥ずかしい

0966ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:43:51.10ID:0JK6YewB0
大邸宅であってるだろ?
あの大きさだよ?

0967ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:43:51.63ID:KeKTWRph0
「ハイライズコンド」でもわりとカッコいい気はする

0968ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:44:00.51ID:dgkXBmSs0
コンドミニアムなんて言いづらくて仕方ない
日本人に伝わるならそれでいいんだよ

0969ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:44:12.24ID:qScjsQNT0
>>924
スキヤキは仕方ないような。明治のときは東京も大阪も、焼き鍋のことだったし

0970ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:44:18.31ID:fBsGaEz60
>>921
集団住宅地が略されて団地になってるのでもはや日本語の固有名詞として定着してるしDANCHIで問題は無いw

0971ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:44:19.83ID:O9FuoB5D0
トルコ風呂と呼ぶのをやめてくださいを思い出した

0972ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:44:26.01ID:DIgDQrK30
>>960
反論している時間がないが
おまえの言ってることはキチガイじみている

0973ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:44:30.80ID:mu7W8oOX0
因みに英語の王国イギリス様も高級タワーマンションを
マンションブロックって呼ぶ。
はい終了。

0974ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:44:34.11ID:wPIajrit0
>>954
で、正式なクレームでも来ているのか ?

0975ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:44:39.76ID:qPjFpQmf0
言語というのはどんどん新しい使い方が出てくる
定着したならもう間違いではない
恥を知れ

0976ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:44:40.74ID:0dCQ6jGJ0
ガスコンロ
ガスストーブ
ガスレンジ

米英語、英語、外来語で、これを統一してほしい

0977ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:44:43.68ID:WGzs1Oeq0
コン〇ームに近いからあんま使いたくない

0978ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:44:52.90ID:Un+YXPZt0
>>1
>榊淳司(さかき・あつし) 住宅ジャーナリスト。

昭和の頃から散々言われてる使い古されて手垢がついたようなネタですね。
この住宅ジャーナリストの人も書くネタがなくて適当にコピペしたんじゃありませんか?

0979ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:44:52.92ID:JGyqj9860
それを言うなら野球のナイターって何

0980ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:44:53.66ID:JOmZkqG+0
得意気になって話してるんだろうな

0981ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:44:57.41ID:Q683zWMY0
コンドはどう聞いてもコンドームの略称

0982ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:44:58.27ID:0jhuVSa40
>>956
それな
それでマンションなんて身分不相応な名前つけて
開き直ってるんだから恥ずかしいよ

0983ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:45:00.03ID:wEZPHHFK0
だいたい飛んでイスタンブールったって
イスタンブールがどこかよく分からんしな

0984ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:45:08.60ID:ksUYjVRI0
コンドミニマムっていうのか、なんか安そうに聞こえるな

0985ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:45:08.98ID:hPWi8R3n0
>>765
今日はいったい何月の何日なんでしょうね?
教えていただけますか

0986ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:45:15.44ID:SDajeICt0
うさぎ小屋って英語で何と言うの?

0987ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:45:15.62ID:E1Bz3JYe0
>>972
ネトウヨきっも

0988ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:45:24.56ID:wJuEBXEv0
>>2
でた 島国のお爺さん
村社会、洗脳教育の見本

0989ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:45:28.61ID:yYNMCZbX0
恥ずかしいも何も、高級感ありそうな名前つけてるだけだから
まんま大豪邸の意味で使ってるだろ

まあ、普通の賃貸を外国人に大豪邸だって言ってる奴は
恥ずかしい奴だけど

0990ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:45:30.10ID:FVxhPIx40
>>958
日本語で言えば、お屋敷、がマンション相当だと思う
日本の田舎の庄屋屋敷も、英語ならマンションで間違いない

0991ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:45:32.81ID:wPIajrit0
>>924
芸者 = 売春婦 って、日本人以上に日本の文化を理解しているなw

0992ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:45:34.07ID:b9InasO50
月1800ドルも出せばマンハッタンにも通勤できる戸建てに住めるからね。都市部の戸建てでも意外に安い。
https://www.zillow.com/homedetails/60-14-55th-Dr-Maspeth-NY-11378/2070608793_zpid/

0993ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:45:34.64ID:7X2EYJKi0
>>958
フォックスキャッチャーの人の家もそうかも

0994ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:45:39.10ID:O9FuoB5D0
プラスティックとビニールが日本と海外ではあべこべだよな

0995ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:45:40.92ID:04KoC7Ct0
そうするとウチはマンションに住んでることになるのか
なんか恥ずかしいなあ、マンションに住んでるとか言うのって

0996ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:45:44.88ID:GgB5mjLY0
 




イギリスの首相は、貴族階級の出でもちゃんとフラットに住んでいるよ。




 

0997ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:45:54.38ID:qScjsQNT0
>>966
豪邸とか大邸宅って意味だから、部屋貸してくれって言われるのがよくわかる

0998ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:45:54.69ID:W82uURbX0
めぞん一刻とかどうなるんや
全く邸宅感ないやんけ

0999ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:45:58.51ID:mu7W8oOX0
>>978
こいつ業界でも有名なテキトー評論家

1000ニューノーマルの名無しさん2021/07/12(月) 13:45:58.82ID:GgB5mjLY0
 




イギリスの首相は、貴族階級の出でもちゃんとフラットに住んでいるよ。




  

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。