【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを必ず2020年代で実現し、国家プロジェクトとして大規模投資する」 [ネトウヨ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★2021/09/03(金) 20:40:48.96ID:BSlhnlyG9
   自民党総裁選(2021年9月17日告示、29日投開票)で最初に立候補を表明した高市早苗衆院議員がJ-CASTニュースの取材に応じ、「危機管理」をめぐる政策について重点的に打ち出したい考えを明らかにした。「危機管理」の分野は、国外の邦人救出、新型コロナ対応、電力需要増大など多岐に及び、具体的な政策について約30分にわたって語った。「危機管理投資=成長投資」と位置づけ、太陽と同様の反応を地上で再現する「核融合炉」や、量子コンピューターの開発を国家プロジェクトとして推進したい考えだ。
   立候補に必要な推薦人20人の確保については、「もう、そういう段階は終わっていると自分では認識をしている」と発言。確保のめどがついたことを明らかにした。取材は9月1日に行った。(聞き手・構成:J-CASTニュース編集部 工藤博司)

(略)

核融合炉は「2020年代に必ず実現」

   ―― 「危機管理」は、電力供給についても言えますね。

高市: 私が「危機管理投資」と言っているのは、これだけのデジタル化の中で、消費電力量が半端なく増えていくからです。エネルギー基本計画の草案を見たら、とてもこれで2030年の日本の産業や生活に必要なエネルギー供給を賄えないと思いました。
   そこで、文藝春秋には小型モジュール原子炉(SMR)について書きましたが、私の視野に入ってるのは実はそれだけではありません。SMRは核廃棄物が出てしまいます。ただ、小さい炉なので、それを地下に立地させることで安全を担保します。
   私が本当に見据えているのは核融合炉です。イーター(ITER=国際熱核融合実験炉。25年に実験炉を運転開始し、35年に核融合反応を起こすことを目指している)には中国やフランスも入っているし、ああいうのにお金をつぎ込むのであれば、核融合炉は遅くとも2035年までに実現すると言われますが、私は、もっと早いと思っています。2020年代に必ず実現すると思っています。
   それはなぜかと言うと、2年ぐらい前に量子コンピューターの日本の権威と言われる学者に「量子コンピューターっていつ実機が出ますかね?」と聞いたら、「あと10年はかかるでしょう」。でも、21年8月には、もうIBMの実機が日本に1機導入されましたよね。案外技術革新は激しくて、核融合炉の場合は全く有害な核廃棄物が出ないし、海の中にある重水素といった資源だけで発電ができる。「核」とつくだけでみんな怖がるかも知れませんが、核融合炉というのはウランなどが必要ないので、最も安全な発電方法だと思います。ものすごく大きな発電量も可能です。
   実は京都大学発のスタートアップ「京都フュージョニアリング」(京都府宇治市)が技術を持っていますが、お金が集まらず、資金調達額は5億円程度にとどまっています。米国を見ると、大富豪がどんどん投資しており、集めているお金も500億とか600億とか桁違いです。私がもし総理であれば、国産の核融合炉を一刻も早く実現するために、すでに技術を持っている京都大学のフュージョニアリングを国家プロジェクトにして、例えば3年で3000億とか、その規模での投資をして、核融合炉を早く実現する。多分、米国なんかも、すごく早く実現するだろうと思いますね。


企業連合体と理化学研究所で「国産量子コンピューター」

高市: もうひとつが、やはり安全保障を考えると、量子コンピューターです。これだって日本の企業連合体と理化学研究所が協力すれば、もう数年で国産の量子コンピューターが開発可能だと思います。
   私が注目している数社があるのですが、技術も人材も十分に持っている数社と理化学研究所で開発機構を作ってもらって、そこに国費を投入して、これも国家プロジェクトとして大規模に投資をする。安全保障上で重要だし、成長戦略にもなります。創薬や、いろいろなことに使えますからね。
   エネルギーについて言えば、もうこのままでは10年後が悲惨なことになります。太陽光と風力に主に頼っていては、とてもじゃないけど産業も回らないし大変なことになるので、地球環境に優しく安全な新技術ということでこれも国家プロジェクトにします。(スーパーコンピューターの)富岳は一大国家プロジェクトでしたが、これの開発も終わったので次の国家プロジェクトとしては間違いなく量子コンピューターと核融合炉を国産で、ということですね。これでおそらくデジタル化にともなって、大きく増える電力消費量にも耐えうる形はできますね。

(略)
https://www.j-cast.com/2021/09/03419606.html?p=all

0952ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:21.77ID:NpXf/pMD0
意味分かってないのが丸わかりのバカ発言
恥ずかしー

0953ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:23.53ID:0Qu3BWss0
>>935
ガンダムとか胸熱

0954ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:26.29ID:ruMrs8Jf0
愛国者なら高市支持
非国民なら非高市支持

0955ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:26.66ID:uIcm6p5U0
そう言うのじゃなくて国民のための政治をすると言って欲しいんだよな。

0956ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:28.56ID:aP95onwp0
いいねーガツガツ行こうぜ

0957ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:28.66ID:zGdVclEj0
早苗先生
わが稲穂の国の総理大臣にふさわしい名前

0958ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:29.08ID:zJhE/HUB0
>>929
無駄に60兆円かけて実験炉を作っても何の価値もねぇだろw

0959ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:31.42ID:wMBYJBzm0
>>5
馬鹿+無理スジの新たな利権誘導だな。

0960ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:31.81ID:on+uZORz0
>>73
とりあえず量子コンピューターが出来た時のための箱で予算使い切る

0961ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:33.89ID:UBGurSvQ0
飛び道具に飛び付く奴らって、結局物事を成功させられない

0962ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:36.08ID:5ml5+t440
>>678
全然知らないで妄想で書くけど液体ヘリウムで冷却必須とかそんなんでしょ

軍事にしか使えなくない

0963ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:41.21ID:DfaEHnwU0
高市、違う違う
マジで違う

まずは給料2倍を目指します、で良いんだ

アベノミクスは給料倍増を掲げたが株価が
最低時からは倍増しただけで、給料は下がった
しかも株価もバブルの半分程度に戻しただけ
これで日本は疲弊状態から亡国寸前になってる

まずは国民給与倍増だ
技術なんてもんはそこからなんだよ

0964ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:41.47ID:SxL1wBH70
鉄を金に代える技術を見い出せや〜

0965ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:46.39ID:IEajHCxW0
情弱を騙してるwww

0966ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:47.97ID:y8El2qzo0
日本なら永久機関もできる

0967ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:54.85ID:NBB0UN/Q0
とりあえず覚えた単語言うのやめような

0968ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:56.46ID:bu+kXKti0
>>907 なら木星行かず太陽に行けばいい

0969ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:17:59.54ID:dbVXWnrv0
で、何を目指す?何をする?

0970ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:03.02ID:cg099YRG0
夢はあるけど、どうなんだろう
もう完成が見えてる状態じゃなけりゃいくら投資しても9年以内には完成しないのでは

0971ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:03.09ID:BeDkn7SU0
そもそも研究活動への投資に選択と集中は間違い
やるにしても広くばらまく基盤的資金にプラスして行う形にするべきだ

0972ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:03.52ID:qpIKgRm7O
安倍は五輪の時に自動運転で颯爽と現れる予定だったからな

0973ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:04.15ID:ijU5h52u0
アホな政治家が科学者に騙されて
研究費をだまし取られて終了w
もんじゅの二の舞
舌の根も乾かぬうちにw

0974ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:04.30ID:wqpXJhAy0
仕切り能力が劣化しまくってる現在の日本でやる事やってから言えよ
何もかもグダグダ過ぎんだろ

0975ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:05.67ID:hhXm0HcE0
>>929
そのうち、59兆円が中抜きで消えるんだろwww

0976ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:06.96ID:5r/k7xpJ0
>>948
で、富岳じゃだめな理由を教えてくれるかな?

0977ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:07.64ID:FgtYqPs50
>>855
核融合をするのに必要なヘリウム3は月には豊富にあるんだよなぁ

中国とアメリカがなぜ月を目指しているのかの答えはヘリウム3の採取の為
もう核融合を実現する目処はたってんだよ

0978ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:07.98ID:t3nvqokd0
>>511
沙耶の唄とかさよならを教えてとか、十分あるやん

0979ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:08.35ID:PWA6wXJd0
>>916
ガンダムの骨格となる素材がない

0980ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:10.22ID:OWTtAp1G0
その大規模投資とやらがどの程度かは知らんけど米中より2桁は少ないんだろうなw

0981ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:13.03ID:tkY5I5vw0
今やるべきことをやれ

0982ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:16.64ID:DlQarBOB0
>>808
そこに発注かけてバックマージンもらってるのはどこなのかと。
財政支出先の企業選定してるのは、与野党どっちなのか。

0983ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:16.62ID:WyupYBO50
日本の技術者を守る
国民一律減税

これだけでいいんよ?

0984ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:19.06ID:zGmCAMXE0
>>917
核アレルギーなんてないよ
ずっと昔から日本は原発で
生み出された電気を使ってきたという
紛れもない事実がある。
チョンが入れるのは国籍審査のない
ミンスや共産党だけだよ
自民党党首選には関係ないっしょ!😁

0985ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:26.05ID:kq5qWWpT0
馬鹿じゃん
朝敵ファンネルはこんなの推してるのかw

0986ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:26.58ID:k490h6qo0
>>42
それどころか1950年代から20世紀中と言われてたみたいだよ。
いまコンピュータシミュレーションが進んでるけど電磁流体力学の計算ってどうなってんのかな?
核融合の輪講で数式のヤバさに遠山研を諦めたのを思い出した。

0987ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:27.18ID:X9KsFwni0
三菱のジェットといいもんじゅと言い、引き時が分からんやつばっか

リニア新幹線もやめとけって
人口減るんだしw

0988ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:30.47ID:kZqt6HHk0
>>890
成功たというが
投入した電力の僅かに上回る
発電を得られた程度だろ

0989ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:30.86ID:wQ8krtgC0
日本スゴーイ首相いいね👍

0990ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:31.30ID:YFm81rBq0
ちょっと何言ってるのかよく分からない

0991ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:34.57ID:RUiZ5XKD0
文系バカが取り巻きに変なワード吹き込まれて、口走っちゃった。こいつ昔のCNNニュース出てた頃から進歩してない。誰が後ろで操ってるか知らんが消えろ。最近の露出具合からして電通も絡んでる。パンケーキおじさんの二の舞

0992ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:37.85ID:IXV5IdYG0
>>918
いつまでやってんだよ
もう終わってるだろ

0993ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:40.60ID:wEr33HD10
仮想通貨の税制何とかしろよ、糞無能。

0994ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:41.41ID:HsGepTJB0
マヂもんじゅ

0995ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:41.67ID:CGlaB9NU0
>>919
このスレで無理が出てきて慌ててる

0996ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:43.32ID:tSVLGIOM0
>>1
無理だと思うw

0997ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:45.32ID:U+E9UMTn0
>>887
核融合炉危険とか言う人がいるから、やっぱり義務教育で核分裂と核融合の違いを教えないとこうなる

危険じゃないんだよ、核融合炉は

0998ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:45.41ID:LmosC87c0
あと8年9年で完成するとはとても思えん

0999ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:47.22ID:0pqxOkKG0
核融合炉ってわかってないやついるな?
1億2000万度を一か月続けるくらいの炉壁が必要なんだぞ?
そんなもんどこにある?

1000ニューノーマルの名無しさん2021/09/03(金) 21:18:53.06ID:bu+kXKti0
わたしなら、どこでもどあとたけこぷたー つくりま〜す。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。