【悲報】高市早苗「ニュー・アベノミクス」を提唱 ★3 [ネトウヨ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★2021/09/04(土) 23:05:29.84ID:WVRkeo9h9
自民党の高市早苗前総務相は近く自身の政策をまとめた新著を出版する。安倍晋三前首相の経済政策を発展させた「ニュー・アベノミクス」を提唱し、党総裁選出馬に向け安倍氏の路線継承をアピール。日本の技術流出防止を目的に「深刻な中国リスク」に備えるための経済安全保障の強化も主張した。
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202109040000533_m.html

関連
【菅官房長官】アベノミクス「責任を持って継承する」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599041549/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630760475/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:00:59.53ID:11bC+tpV0
>>943
輸出企業は皆外に出る
お前アホの子だよな?大手は現地法人か合弁会社をすでに持ってるよ脳足りん

0953ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:01:01.66ID:CB2ljYfZ0
安倍さんの判断は常に正しい
高市で決まり

0954ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:01:12.03ID:hgcf8+F20
>>1
おい、クソマスクで500億円の税金泥棒すんなよ!

0955ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:01:17.58ID:e0MsZ61w0
>>931
結局のところ財務省に気を遣いながら緊急対策には国債を発行して予算措置をしますけど、基本政策は従来通りの自由競争を目的とした小さめな今までよりは少しだけ大きな政府を目指すと、こういうことなのかな。

0956ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:01:21.94ID:aXjrDHAU0
一番あかんのは河野。自分のブログで緊縮財政思想を披露している。ついでに金融緩和も批判。橋本龍太郎や小泉純一郎など日本を駄目にしてきた"改革派"だが、彼はその流れを汲んでいる。

https://www.taro.org/2017/06/%E7%9B%AE%E7%AB%8B%E3%81%A1%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8C.php

0957ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:01:37.53ID:lS8sdidL0
こいつも新自由主義か

0958ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:01:47.13ID:lCjv5Um80
>>943
民主時代は円高容認しまくってたなあ

0959ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:01:50.76ID:HyBWlKGB0
>>903
いつも自民に裏切られるのがバカウヨだからなw

0960ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:02:29.00ID:eXrPd/sN0
>>957
当然じゃん

移民党の安倍チョン統一教会系清和会だぞw

0961ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:02:31.66ID:5wLtpxli0
自民党終了のお知らせ?

0962ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:02:40.66ID:11bC+tpV0
>>956
橋竜は晩年財務省に騙されたんや堪忍してくれと反省してるからまだ少しは許せる

0963ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:02:43.69ID:X4kMj3/e0
ニューアベノリスク

0964ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:02:43.89ID:e0MsZ61w0
>>942
安倍晋三が決めたんやで
人のせいにすなよ

0965ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:02:51.26ID:xvVaWAZB0
反日パヨ

効いてるなぁw

0966ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:03:01.04ID:SBTF+eh90
ヒャッハーヒロヒトハンパねー

0967ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:03:42.44ID:eXrPd/sN0
これ提言した指南役は和歌山B落民の中抜きケケ中だなw

0968ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:03:43.77ID:oB99bVdu0
>>946
ぶっちゃけ、ネトウヨ化は日本語しかできない人々の終着点です。
語学学習が詰込みの暗記だと思う時点で環境が悪かった。

0969ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:03:53.69ID:lCjv5Um80
>>964
クソ野田がしつこく増税しろしろ言ってたな
てめえが法案通したくせに

0970ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:03:57.60ID:ENS7/T5h0
今はサナエノミクスで企業の国内回帰進めるべきだろ
安全保障との兼ね合いでサプライチェーンの重要性も指摘されてるし

0971ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:04:27.55ID:FDxevsRf0
まだこんな経済政策続けるのかよ
もう結論出ただろ

0972ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:04:40.88ID:e0MsZ61w0
>>970
デフレの国には帰ってこねえよ

0973ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:04:54.06ID:WDigcD7p0
>>1
あのさぁ。
日本人って実質の手取りを増やしたいと思わないわけ?

真面目に働いてるヤツらの給与天引き馬鹿らしいと思わないのか?

健康保険、所得税、住民税、年金の合計で10万円以上、毎月毎月、毎年毎年取られて何も思わないの?

所得に対して税金取られる割合めちゃくちゃ多いだろ。
その税金は何に使われてるんだ?

健康保険は有難いから有りだとしても、その他の税金に関しては
20年〜30年天引きされて、2000万円、3000万円取られて何も思わないのか?

お前ら消費税やら給与天引きやらで相当損してることに気づけよ

0974ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:05:05.36ID:QjHBUjYa0
>>1
もう老害だから
ニューとか今の時代につける時点で・・・

0975ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:05:19.01ID:eXrPd/sN0
>自公民3党合意の消費増税

>自公民3党の6年連続公務員昇給賛成可決

>自公民3党が不正統計歴代政権

ぜってー自公民3党だけは許さねーからな

0976ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:05:40.42ID:plYFwR780
アベノミクス=机上の空論詐欺

なんだこいつも詐〇師か

0977ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:05:48.95ID:53FLamhj0
>>903
女が政治やると国が全く変わっちまう

0978ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:05:53.91ID:ENS7/T5h0
安倍総理時代にかなりの企業が帰ってるぞ

0979ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:06:00.55ID:e0MsZ61w0
>>971
高市早苗の狙いは財政政策やって一旦は景気を良くしたと見せかけておいてからの増税の嵐でまたデフレに逆戻りパティーンと見た

0980ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:06:03.95ID:CdTKpGBx0
経済では高市が1番。

枝野では、不況・失業の未来が待ってる。

0981ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:06:18.89ID:odW1uER10
しかしよくこんな「いつでも終わらせられるデフレ不況」を1997年以降四半世紀も続けたよな
悪夢でしかない
今の世代の日本人は後世の子孫から間違いなく無能集団として扱われるわ

0982ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:06:55.66ID:AIMH6t270
やっぱり安倍の息がかかったやつはだめだ

0983ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:07:29.44ID:53FLamhj0
>>949
ジェンダーとかポリコレとかBLMとかで
遊んでるからそうなる

0984ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:07:34.39ID:yB7gJq910
>>943
おかしなこと言うなよ
白川は民主党じゃない
本来日銀は政府から独立してる
それにあの当時の円高は今考えれば悪くなかった
為替操作で無理やり円安にしている今の方が国民がめちゃくちゃ損してる

0985ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:08:00.67ID:63ubDRSp0
Twitterでガチのウヨしか応援してなくて草

そしてそいつらが民意を無視するな!とかメディアにキレてるのも草

0986ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:08:06.67ID:e0MsZ61w0
>>981
どいつもこいつも金のプール論に取り憑かれてて国の借金ガー言われてビビってるバカばっかりやからな。
もう数年後には日本はシナの属国化してまうやろ。

0987ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:08:11.14ID:11bC+tpV0
>>981
日本のシンガポール化でチャイナ系日本人に原住民は奴隷としてこき使われるんや

0988ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:08:16.31ID:IwkdZtJr0
>>925
税制を言うなら消費税をどうするか避けて通れないが、中間層のための
税制と聞こえのいいことを言うだけで逃げているね。
あと投資は供給側の話だが、需要をどう喚起するかの政策と一体でやらないと
空回りに終わる。

0989ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:08:21.94ID:EPU3XM9e0
>>981
減税と財政緩和に舵を切れないと日本はもう先がない
内需という地盤壊したまま魅力的な市場なんて作れないからね

0990ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:08:28.76ID:lCjv5Um80
>>981
グローバル金融資本とその手先の財務省に邪魔されてただけだからな
どこの国も多かれ少なかれ戦ってる

0991ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:09:15.90ID:ENS7/T5h0
立憲なんて年金受給者や公務員優遇するだけ
企業痛めつけて税収減らすアホ政権に戻るぞ

0992ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:09:30.97ID:53FLamhj0
>>968
日本語教育は完全に詰め込みですよ
大人になってから漢字とかもう一度勉強すると
いかに詰め込みだったか分かる

自分は英語得意ですけど大人になってから学びました

0993ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:09:39.20ID:Ii1t9SfT0
以下伊達じゃない禁止

0994ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:09:50.41ID:e0MsZ61w0
>>988
多分デフレについての理解が足りないよね、この女。
多分また失敗するだろう。

0995ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:10:25.73ID:KUFSSiUK0
ネット上は高市で持ち切りだな

0996ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:10:35.46ID:WDigcD7p0
法人税だよ。
とにかく法人税や、内部留保とかの大きな貯蓄から税を取れないと日本は終わる。

0997ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:11:02.48ID:eXrPd/sN0
>>962
は、嘘つくんじゃねーよ

橋竜の消費増税5%に尽力したのは

現立憲にいる元旧通算の経産官僚だった江田憲司だぞw

0998ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:11:18.31ID:11bC+tpV0
>内部留保とかの大きな貯蓄

くっそわろたなんやこいつ

0999ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:11:24.91ID:ENS7/T5h0
積極財政出動で景気を上げてくれるのがサナエノミクス

1000ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 01:11:36.60ID:oB99bVdu0
人口動態上は、経済縮小は避けられず、無理にGDPなどの数字のみをあげようとすればアベノミクスしかない。
デフレを恐れず利用してしまえばいいだけなのに。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。