【駆虫薬】「イベルメクチン」服用で視力低下も  米でコロナ治療目的の使用に警鐘 [影のたけし軍団★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団 ★2021/09/05(日) 22:53:01.60ID:GtzvOFAR9
アメリカで、馬などの家畜用の駆虫薬「イベルメクチン」を新型コロナウイルス治療薬として服用し、病院で救急治療を受ける人が出ているという。
米政府は、新型コロナウイルス治療に「イベルメクチン」を使用しないよう呼びかけている。

家畜用の駆虫薬「イベルメクチン」は、寄生虫駆除の目的で人間に少量投与されることもあるが、
新型ウイルス感染症COVID-19の治療薬としては認められていない。

しかし、COVID-19の治療や予防への効果がうたわれており、物議を醸している。

アメリカではこれまでにイベルメクチンの使用が一般化しており、米食品医薬品局(FDA)は先月、服用しないよう声明で呼びかけた。
「あなたは馬ではない。牛でもない」とFDAは言い、イベルメクチンの大量使用は「危険で、深刻な害をもたらす恐れがある」と警告した。

オクラホマ州のジェイソン・マケリア医師は、同州の複数の病院で、イベルメクチンを過剰摂取した人たちが救急手当を必要として、
医療機関に負担をかけていると警鐘を鳴らした。

「この薬に処方箋(しょほうせん)が必要なのには理由がある。(服用を誤ると)危険な場合があるからだ」と、マケリア医師はBBCに述べた。
医師は、「数人」がイベルメクチンを過剰摂取したことで、COVID-19患者の急増ですでに疲弊している病院スタッフの負担を増やしていると述べた。

同氏は先週、地元放送局KFORに対し、「(緊急治療室が)あまりに混雑しすぎて、
銃で撃たれた被害者が必要な治療を受けられる施設になかなかたどり着けずにいる」と話していた。

マケリア医師によると、イベルメクチンを服用した人が嘔吐や筋肉痛、人によっては視力低下などの症状で病院を訪れているという。

「不適切な量を服用して、COVID-19よりも深刻な状態になった人もいた」と、同氏はKFORに語った。

「『この薬を飲んで、まずいことになったらどうする』と、自問自答してください。次にどうすればいいのか、代替案は何なのか、考えてください。
自分の健康に影響を及ぼす可能性のある薬の使用は、医師と一緒に判断してください」

一方、新型ウイルスワクチンの効果に否定的なアメリカの著名ポッドキャスト司会者のジョー・ローガン氏は今月1日、
ウイルス検査で陽性と判定され、イベルメクチンを服用していると明らかにした。

アメリカではオクラホマなど複数の州で、従来株より感染力の強いデルタ株の感染が拡大している。

オクラホマ州の過去1週間の新規感染者数は、1万8438人に上った。
https://www.bbc.com/japanese/58452178

0952ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:19:05.21ID:wvB0Qwsf0
>>34
ワクチンは接種するけど摂取しないよ。

0953ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:19:49.00ID:3Dlra6uA0
>>951
効き悪いな

0954ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:20:16.91ID:1bKWVsoF0
大量に飲んでも死なないってことはアルコールよりもよっぽど安全だよな
アルコールや睡眠薬は大量に飲むと死ぬし

0955ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:21:02.84ID:eILnaxtD0
途上国のほうが終息してるわな、、、。
ワクチン来ないけどよ。
もう答え出てるじゃねえか。
エジプトもメキシコもワクチン打ってないところばかり終息してるんだよなあ。イベルメクチン使って。
この事実は覆らんよ、、、。

0956ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:21:24.80ID:ZHcAAO+m0
実際日本でコロナになって初期に飲んだ人の話が聞きたい

0957ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:21:52.33ID:QhV4k4030
本来幼児が飲んでも副作用もない薬だが
どんな飲み方してるだろ

0958ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:21:57.66ID:Ai/Pt4cv0
>>956
イタコを呼ばないとだめだね

0959ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:22:03.30ID:5QEdx8+b0
イベルメクチンでもヒドロクロロキンでも抗体カクテルでもモルヌピラビルでも何でもいいよ

薬早よ

0960ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:22:15.95ID:Ob7wjQcq0
>>956
翌日に治りました

0961ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:22:31.74ID:3Dlra6uA0
>>959
感染したのか?

0962ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:23:10.90ID:NsaeYGt50
>>951
ええ!そんな高い確率で副反応が出るのかい!?

0963ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:23:16.76ID:ovBun1wU0
>>850
それって反ワクチンが出した情報だろw

0964ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:23:33.63ID:Ai/Pt4cv0
>>959
こういうバカの欲望を充足してやる形で、デマをぶっこまれるんだよねw
低学歴ゴミ人間は自分の欲望を満たす情報にダボハゼのように飛びついちゃうから

0965ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:23:52.21ID:e14RVrSL0
結局のところ、信者や工作員が過剰宣伝すればするほど、馬鹿がそれを真に受けてネガティブ工作してしまうっていう自浄作用に繋がるわけだな。
効果を全く否定することもできないが、もう少し謙虚に振る舞えって。信者はさ

0966ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:24:13.14ID:ovBun1wU0
>>850
>>963
間違えたw
反イベルメクチンが出した情報だろw

0967ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:24:30.21ID:4fnzygP10
ひめぎんホール御中

ありがとうございました。

0968ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:24:34.09ID:i4QLLEEe0
ワクチンへの警鐘は?

0969ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:25:02.26ID:i4QLLEEe0
ワクチンへの警鐘もあるなら納得だね

0970ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:25:56.25ID:2sjr9atR0
イベルメクチンって本来の病気の治療の量の服用ならほとんど副作用が無いから安全ってだけだろ
コロナに効果あるかもと言われてる量はそれよりも何倍もなんだろ?

0971ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:26:28.32ID:3Dlra6uA0
ワクチン打てばこんな水虫薬を飲む必要ないのになあ

0972ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:27:58.40ID:JEsqd1VD0
偽薬が出回ってるから人間用でもどうだか

0973ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:28:08.92ID:KXFlM1Wa0
大量に摂取したらそりゃあ何でも薬害になるわな

0974ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:28:21.29ID:yTA9pxvO0
適量のワクチンで死んだ人よりは少そうだが
どうなんだ?

0975ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:28:39.96ID:56Wexle+0
何年か前には生まれたての赤ちゃんに使っても安全!って言ってたのにw
ここに来て偽医者使ってねつ造記事まで出して危険危険ってw
イベルメクチンはよっぽど都合が悪いんだなwww

0976ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:28:59.06ID:bb2uU8u60
なんで人間用飲まないの?

0977ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:29:13.37ID:2dziWd110
イベルメクチン vs モデルナ vs ファイザ
の論戦は面白いな。
やっぱり、免疫寛容がおこらない 
生理食塩水が一番安全だよね

0978ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:29:28.72ID:8AGAossy0
目なんか見えなくなっても構わない
ワクチンの方が怖い

0979ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:29:35.72ID:jfuyHYY/0
過剰摂取すると視力低下する可能性もあるイベルメクチン > 適量摂取して死ぬ場合もあるワクチン

0980ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:30:02.35ID:EP+6MLHp0
でもこっそり買ってるんだよな、左翼くそ野郎は(笑)

高齢者の接種率85%だけど反ワクの主流はその世代
そういうものだよ、ただし自分は除くってのが

左翼の常とう手段

0981ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:30:53.23ID:QhV4k4030
3日付の内閣官房の分科会資料、読み込んだ方がいいかもよ

0982ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:31:25.61ID:ktGT1tYx0
死の可能性あるワクチンとどっちを選ぶかは自由

0983ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:31:26.57ID:rHJFbGWP0
イベルメクチンの副作用で亡くなった方のブログ写真が壮絶だった

0984ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:32:06.68ID:56Wexle+0
>>977
炭酸水素ナトリウム(重曹)もすごいね
血液中の炭疽菌が血液細胞に変化する実験見てビックリしたわ

0985ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:34:11.80ID:t8gEVYv/0
>>946
あほか、なにかちゅうとエビデンスレベルを神の言葉のように持ち出しやがって。
書斎で頭でこねくり回した「決めごと」を、真実の物差しみたいに妄信するのはバカ。

現場に立つ臨床医の言うことや、インドやスロバキアなどの実存する結果の方がよっぽど信頼できる。

0986ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:34:51.07ID:ogr9fs4W0
アルコールやカテキンもなかなかすごいぞ。
イベルメクチンとか言ってる奴にマジおすすめ。

0987ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:35:18.53ID:eILnaxtD0
>>970
主に予防薬としてなんだよ。
治療薬としては分からないけど。
多分初期なら効くかもとしか言えないな。
でもメキシコ、南米でも十分効果が出てるから変異種にも効くはずだわ。
ミュー株産のコロンビアはワクチン国民の1/3接種して止まらないけどなw

0988ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:35:48.28ID:Ob7wjQcq0
>>978
これは家畜用を大量服用した馬鹿の話だから心配しなくていいよ

0989ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:36:26.44ID:ogr9fs4W0
>>987
シノバックじゃなかった?それ。
眉唾VS眉唾なら比較として適当とは言えないな。

0990ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:36:46.42ID:a1ZjAb6t0
イベルメクチンにすがりすぎて狂気すら感じる。おそろしい。

0991ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:37:34.17ID:3Dlra6uA0
>>978
ここまで来たら精神の問題だろ。。

0992ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:37:34.16ID:eILnaxtD0
>>989
シノバックだよ。説明がフェアじゃなかったかもね。

0993名無し2021/09/06(月) 02:38:00.67ID:msxvT7NH0
マクロライド系は抗生物質の中でも副作用が少ないのは事実
医師国家試験でも、迷ったらマクロライドを選ぶのが鉄板。(俺が受けたときはそうだった)
でも副作用がないわけじゃないからな、乱用で耐性菌が出てくる問題もあるし。
専門知識もない人種が知ったかぶりで偽情報をばらまくとこういう結果になりうるってことだ。
正しい情報も選別できない奴は淘汰されるだけ

0994ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:38:56.90ID:pgKjSSvb0
>>975
イベルメクチンって子犬や妊娠犬にも出すよね
まあコロナには多いのかもしれんが

0995ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:39:10.04ID:Ob7wjQcq0
どんな薬も過剰摂取すれば病院送りになります。当たり前のこと

0996ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:40:04.37ID:vKXEwvbN0
Conclusions(結論)
IVMはAEまたはSAEに影響を与えず、COVID-19の患者を治療するための実行可能なオプションではありません。

有害事象(AE)
重度のAE(SAE)

https://academic.oup.com/cid/advance-article/doi/10.1093/cid/ciab591/6310839

残念

0997ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:40:47.30ID:EP+6MLHp0
>>993
淘汰される事由があるだけ
生きていると言えるな

0998ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:41:46.39ID:Jf3xehiG0
服用量を調整しろよアメップ

0999ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:44:26.07ID:eILnaxtD0
まあワクチンよりは信用できる根拠があるからねえ。
感染を抑えてるって事実がw
ワクチン打って感染を抑えた事例があるならいいんだがな。間違っているとしか言えないと思うぞ?

1000ニューノーマルの名無しさん2021/09/06(月) 02:45:47.34ID:jKIe6ov30
>>999
海老団子

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 52分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。