【経済】ウーバーイーツが福井県内で宅配サービス開始へ 9月28日、全国47都道府県すべてカバー [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2021/09/14(火) 20:42:24.24ID:4/hPC8mA9
2021年9月14日 午前11時46分

 料理宅配サービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」は9月28日から福井県福井市の一部地域でサービスを開始すると14日発表した。福井県でウーバーイーツのサービスを提供するのは初めて。同時に徳島県、島根県、鳥取県でもサービス開始を予定しており、全国47都道府県すべてをカバーすることになる。

 ウーバーイーツは、利用者がスマートフォンの専用アプリを使って飲食店に注文を出すと、配達員が自転車やバイクで自宅やオフィスまで届ける仕組み。2016年9月に東京で始まり、現在は43都道府県でサービスを展開している。

 福井県では計60店以上のレストランパートナーとともに、ハンバーガーやカレーなどの定番から和食やエスニックまで、さまざまな料理を提供するという。

 福井市での営業は市内一部地域。通常営業時間は午前9時から午前0時(レストランパートナーによって異なる)。すべての注文に対し配送手数料(50円から)と10%のサービス手数料がかかる。また注文金額700円未満の注文には少額注文の手数料が別途150円かかる。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1398113

0068ニューノーマルの名無しさん2021/09/15(水) 01:06:10.76ID:tT1KZZO60
そもそも論として、福井って何があるの?

0069ニューノーマルの名無しさん2021/09/15(水) 08:05:34.07ID:lVmktkI90
>>66
金沢や富山は東京志向になって久しいな。
新幹線が開通する前からだと思う。

最近面白いデータがあって、石川県に三大都市圏からの移住者が増えていて、比率では首都圏が半分を超えてるらしい。残りの半分づつが関西圏と中京圏。

0070ニューノーマルの名無しさん2021/09/15(水) 16:32:51.98ID:vbRvH7E20
>>68
自殺スポット

0071ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 07:07:08.69ID:PYzdp+er0
何度か注文するとウーバーイーツ無しの生活は考えられなくなるよ

それくらい便利

0072ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 07:11:19.88ID:WneozF3f0
ウーバーイーツのカバン背負っていれば職質されなそうだから薬物の売買に重宝しそう

0073ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 10:38:07.17ID:WmpEc3gJ0
アジア人っぽい顔立ちだと職質されまくりだけどな

0074ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 11:40:54.37ID:P6oYQkwE0
うちの周りだとUberEatsの配達員って外国人ばかりだ

0075ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 12:22:03.38ID:O0KWrR6F0
>>1 >>71
地方の県庁所在地(山形市)のウーバーの現実がこちら↓

■【山形】食事宅配サービス「ウーバーイーツ」スタート 【山形テレビ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f2eadea6f0c2f2163d4d524e070dad9033a9c8
<注文から40分> そして、配達員が店に到着しました。料理を受け取り、
専用バッグに入れると出発。山形テレビまで約3キロです。
そして、注文して50分。佐藤「来ました来ました」

■ウーバーイーツが山形市に進出 コロナ禍での宅配需要見込む 【NHK】
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20210909/6020011403.html
配達員の到着が予定より20分ほど遅れ、料理を配達員に手渡したのは、
出来上がってから30分以上経っていました。

0076ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 12:29:28.40ID:DYjZr5cE0
人口カバー率一桁かぁ

0077ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 12:34:43.45ID:gbNWwTdQ0
地方の配達人は原ニだらけだな

0078ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:12:21.96ID:9ipsSW+E0
県民だけど正直冬どうすんの?
としか思わないんだけど
都会に比べると路駐しやすいからバイクや車でもやりやすいとは思うが・・
他所から来た人がホテルから呼ぶってのはありそう

0079ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:47:42.91ID:HtxFXW5+0
うちのマンション、この前の総会でウーパーイーツー利用禁止になったwww

管理会社が大手デベロッパー系で他のマンションでも順次ウーパーイーツーだけ利用禁止になるだろうね

0080ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 14:00:38.61ID:jLCghtDL0
那覇だとチャリでなく原付で配達してるのを多く見かけるな
もともと自転車に乗ってる県民が少ない
自転車に乗ってるのはジジイか、ネパールかどっかの外国人(留学名目で来て実際には特定技能の枠で働いてる人)

0081ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 14:51:24.88ID:HYMEXxKL0
>>69
北陸新幹線がでかいけど、
言語はいまだに近畿文化圏

さて問題
西日本で一番と言われる寿司屋はどこにあるか

0082ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 19:56:06.45ID:qjhaiOSW0
>>68
奇妙な西洋料理

0083ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 20:00:36.69ID:8MG+AGQ50
>>81
福井は北関東訛だよ。
金沢や富山は関西弁とは全然違う話し方。
関西弁っぽいのは若狭だけ。

0084ニューノーマルの名無しさん2021/09/17(金) 17:11:06.45ID:+jAlUXon0
>>51
ウォルトはフィンランド

0085ニューノーマルの名無しさん2021/09/17(金) 19:57:41.42ID:IgA5f2Oq0
>>24
油揚げを運ぶんじゃない
福井の百姓って油揚げばっか食ってるらしいよ

0086ニューノーマルの名無しさん2021/09/17(金) 20:01:33.51ID:uKcGEvz40
>>85
大家族男尊女卑で仏壇と法事が大好きだから
法事の時に出す精進料理に使われるのが油揚げってだけ
んなもんウーバーで運ぶわけがない

0087ニューノーマルの名無しさん2021/09/17(金) 20:04:59.23ID:J55fc4QC0
ソースカツ丼が県内を走る

0088ニューノーマルの名無しさん2021/09/17(金) 20:06:17.12ID:yRs+Q1Qf0
田舎だとあっこの○✗ちゃん
どこそこから出前取ってるとバレバレやんw

0089ニューノーマルの名無しさん2021/09/17(金) 20:12:13.20ID:ruKHd1CP0
>>14
そうなんだ
用事があったら、3軒ぐらいでやめて
終わってもいいの?

0090ニューノーマルの名無しさん2021/09/17(金) 20:19:47.22ID:hXEuBsQj0
似たようなサービスのWOLTってのは何だ?
水色のロゴの

0091ニューノーマルの名無しさん2021/09/17(金) 22:40:48.41ID:RNDSl3bE0
カズさん喜ぶだろうなぁ

0092ニューノーマルの名無しさん2021/09/17(金) 22:49:47.18ID:CJMWKiF30
冬季は休業だよな
さすがにチャリンコで配送無理だし
車だと営業必要だし・・・・

0093ニューノーマルの名無しさん2021/09/17(金) 23:00:50.90ID:vCHUmkAZ0
>>92
豪雪時どうするんだろうな・・・
出かけられないからこその出前だけに

0094ニューノーマルの名無しさん2021/09/17(金) 23:02:29.27ID:GEQdQNHh0
>>92
すでに金沢と富山で稼働してることを忘れてる。
冬はどうしてるのかは知らんけどw

0095ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 07:55:21.37ID:Q+GnIDPw0
へーまだ見たことない

0096ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 08:31:58.62ID:5zBbgLcE0
金沢はウーバーイーツと出前館とフードパンダが営業してるよ。

0097ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 10:43:49.21ID:pKM6ev1l0
>>86
民放2つしかない福井で放送してたかどうか知らんが
福井の人はみんな油揚げが大好きで毎日食べてますって
テレビ番組で言ってたよ

0098ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 10:47:26.02ID:v9QBAkC50
福井もダラなモンが増えたのか

0099ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 11:11:59.80ID:xcPx1K/60
>>62
気にしてないと言っていちいち絡んでくる福井県民

0100ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 11:20:00.42ID:3VDRfgJD0
都心以外は配達員が見つかりません連発で
頼む気無くすよね

0101ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 11:45:11.34ID:m4lYUaK50
>>42
元々が散歩のついでに小遣い稼ぎとかそんなノリでやりませんかだからモンダイない

0102ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 11:55:41.34ID:+HrxEX0z0
ヤーバーイーヤーツ

0103ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 12:10:04.90ID:LHJjCuVp0
京都だけど6,7人のうち1人は外国人が配達してる

0104ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 12:38:03.12ID:Q0NueCSm0
大阪に住んでて長いこと油揚げから離れてたけど
5chで福井県民は油揚げ消費量が多いと見かけて
スーパーで油揚げ買ってきて焼いて食うようになった
安上がりでうまいしたんぱく質も取れるから感謝してる
なんで今まで油揚げのこと忘れてたんだろうと思ったわ

0105ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 12:51:31.45ID:FpNYNfFv0
福井に人なんかえんざ
あぶらげほんな毎日食べん

0106ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 18:29:14.56ID:JPYVHTQZ0
>>105
ほや、あんま人えんで大丈夫なんかの?

0107ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 01:34:27.52ID:fQVWpZfI0
>>42
50代女だがやりたいと思ってるけど同じように感じてて恥ずかしくてできない

0108ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 01:44:04.74ID:PJTuRTpR0
2000円のはじめてクーポンつくよ!
かつやのとんかつうまかったー!

0109ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 09:39:43.57ID:Nz1ThVwF0
8時間21日働いて20万そこそこだと辛いな

0110ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 09:41:40.89ID:NvIGfMjh0
>>42
福井県民なんてどうせパチンコと陰口が趣味の低俗な連中なんだろ?
ご近所の人らにあることないこと言われまくるんじゃね?

0111ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 12:04:55.03ID:rcAPakbg0
福井県民にウーバーイーツやる暇のある人って学生くらいしかいなさそうだ
専業主婦とかいないし、みんなフルタイムで働いてるし
ジジババは農作業と孫の世話で忙しいし

0112ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 16:57:33.17ID:0jZEbLUE0
つまり学生が油揚げを運ぶと

0113ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 17:08:14.61ID:GqJF0HCL0
車あるから自分で買いに行くやろw

0114ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 17:12:49.75ID:PAzWvoZq0
大雪や台風の日しか注文なさそう

0115ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 17:15:14.02ID:mvMuRMBs0
テキサスハンズ全国展開しないかなあ

0116ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 17:18:36.07ID:lKlfqy510
福井ってテキサスハンズないの?

0117ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 17:19:00.56ID:mSW+N+jb0
これでいつでも家で8番らーめん食えるな

0118ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 17:55:16.19ID:2NeOeDYF0
敦賀原発「ウチ 範囲外ですわ」
大飯原発「ウチもや」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています