【総裁選】高市早苗氏、消費税減税を否定 「安倍総理は消費税引き上げにたいへんな苦労をされた」 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★2021/09/16(木) 12:05:14.48ID:bAdMuS/O9
事務所関係者が時計を気にしだした時に筆者はそちらに近寄り、質問する旨を通告した。
高市氏に一度指名されたこともあり、前の質問者への高市氏の回答が終わるや、肉声で「高市さん」と呼びかけた。

事務所関係者は制止しかけたが、高市氏から「いいですよ。どうぞ」と許可され、マイクが手渡される時間がもったいないので、
肉声のまま「消費税減税はあり得るのか」「安倍晋三前首相による消費税2回引き上げをどう思うのか」と手短に質問した。

高市氏は経済評論家の三橋貴明氏や京都大学の藤井聡教授をブレーンにし、「サナエノミクス」という積極財政を旗印に掲げている。高市氏は次のように明言した。

「現在の税率より下げることはいたしません。といいますのは今、コロナ禍で大変な状況にあります。
多くの方がそういう希望を持っておられるかもしれませんけれど、上げた場合、
次に上げるときの反動が大きいことも私は安倍内閣で経験をしておりますので、消費税率については今のままで我慢をしていただきたい」

「消費税率を上げるときは一々、安倍総理は延期をするときも解散し、消費税を上げるときもできる限り国民の皆さんのご意見を聞くということで、
たいへんな苦労をされたのを見ておりました。上げたときの反動が大変大きかったのですが、
全世代型の福祉をやっていくという今の時代のニーズに沿った使途でございますので、私は下げるという選択肢はないと考えております」

と述べ、消費税減税をするつもりがないことや2回の消費増税を正当化した。
https://sirabee.com/2021/09/09/20162656537/3/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:52:10.23ID:IN5nc6A20
>>936
物価が下落傾向にあるからデフレ
お前の物価体感などどうでもいい
GDPデフレーターで検索して調べろ

0953ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:52:10.49ID:O/YQ1ZaQ0
苦労するものはしません!!

0954ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:52:31.09ID:kWzgeiZs0
>>768
令和2年4月1日 参議院決算委員会 自民党西田議員が証言してる

0955ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:52:34.26ID:5TaVySkb0
俺は神
そして
俺は神
 
 
私が
総理大臣になったら、、

 
中国に戦争
を、
仕掛けます。
 
 
 
さてと、
自衛隊の皆様、
 
 
出番です。
 
 
 
 

0956ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:52:34.96ID:qPB366zo0
団塊がどんどん病や介護になっていく年齢だから消費税20は行くよ

0957ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:52:52.62ID:pF0oPRYw0
>>947
メロリンのみw

0958ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:52:55.05ID:jeASm/C00
藤井と三橋がブレーンとか、マジであたおかやん
コロナも藤井の言うこと聞くのかよ

0959ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:52:56.05ID:2LAMsRqN0
>>952
消費増税で最低その分は強制的に値上がりしているよ

0960ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:52:56.41ID:cKzWpvhA0
アベのイヌ

0961ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:53:02.10ID:os0D6ZfZ0
>>952
お?www
乞食バカがさらに傷口を広げてきたぞ

0962ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:53:02.49ID:X0g6zX8R0
>>926
こんなんで上げるんならみんなボランティア精神溢れとるって話やんけ
ミクロの行動心理すっ飛ばしてマクロ語るとか頭悪いだろ

0963ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:53:10.42ID:njEH8Z0W0
>>956
自己負担でお願いします。

0964ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:53:18.45ID:rnyC6dxq0
時給900円じゃ生活できねー

0965ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:53:26.60ID:yX685swT0
>>939
そりゃ日本憎し没落大歓迎の方々が上げたいのだから
このスレにも湧いてるようだし

0966ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:53:31.57ID:pCF30xpg0
>>172
増税はしても減税したがらない自民党だからな
金の亡者なんだよ

0967ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:53:31.77ID:rWowuzXp0
>>853
2019年の単一年だけみて無理やり消費税を悪いものと結びつけてるけど、単一年だけみての主張はさすごに視点がミクロすぎでしょ。

それに海外の例も考慮した相対的な判断をしていないよね?
まさか消費税だけが国民負担を増やしてると思ってるの?

0968ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:53:36.25ID:c3PGm0aJ0
増税とアベノミクスで日本経済死んでて草

「景気低迷により、東京は魅力的になりました」日本人が勘違いしがちな“インバウンド需要”の意外な“現実”
news.yahoo.co.jp/articles/066d59e57903e626f96f43a62732593bbd854ba1

実質賃金は置いてけぼり
i.imgur.com/4lfwplQ.jpg
OECDで日本だけ賃下げ
i.imgur.com/37b9aWb.jpg
実質賃金は下がりまくり
i.imgur.com/UGwGhyO.jpg
GDPは低成長
i.imgur.com/1DQTcDa.jpg
自民党になってから貯蓄0世帯増
i.imgur.com/Cvt8aoa.jpg
一人あたりGDPは韓国に抜かされる
i.imgur.com/g5RqtT3.jpg

0969ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:53:43.15ID:br7b+O/o0
馬脚を現したな!ネトウヨは目を覚ませ!

0970ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:53:43.94ID:91JbO5/A0
>>943
減税する分の金額を、撒く金にプラスすれば全く同じ事

維新以外の野党は基本的にその政策だよ
保守的なのが良ければ国民一択でリベラルが良ければその他へどうぞ

0971ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:53:57.41ID:atCaQ/bq0
税率上げることを最終目標にしてる時点でおかしいとは思わない?
上げるにしろ下げるにしろ現状に則した税制度にする、でいい話だと思うんだけども

0972ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:54:07.32ID:pvBJC0Tn0
>>854
統一教会信者はこの程度の日本語も読めないんだ
日本語学校変えたほうがいいんじゃね?ww

0973ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:54:22.97ID:DNc2aA9P0
だから、自民党を完全破壊する以外に道はないだろ?

0974ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:54:23.97ID:rWowuzXp0
あと自分は、増税なんて主張は一切してないよ、減税は反対なだけ

0975ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:54:34.58ID:qPB366zo0
>>963
それなら菅で良かったのに
菅は金持ち老人医療費自己負担を上げたから
増税派では無かったんだろ

0976ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:54:49.77ID:ouZwmUvL0
給付付き税額控除するなら良いけど立憲の政策だから自民は意地でもやらんだろうし困った

0977ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:54:55.59ID:+tmpvYik0
あれっ?
消費税増税は失敗だった。
財務官僚に騙されたって言っていたのは誰だったったっけ?
あれは、安倍じゃなくて麻生だったんだっけ?
もう忘れてしまったな。
しかし、政治家は、一番の悪官僚である財務官僚には騙されないで欲しいものだ。

0978ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:54:55.76ID:5TaVySkb0
>>955

天下。
 
  
地球統一。
 
 
 
 
 
 
 

0979ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:54:56.50ID:IX3g1fwC0
消費税を下げて国民の負担を軽減する話に対して
消費税を上げることが難しいからやらないと謎の理論。
目的は消費税を取り続けたいと言う魂胆しか見えない

0980ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:55:04.47ID:6Y/BaQ/Q0
苦労してるのは国民ですよ

0981ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:55:13.62ID:SM0CTAx+0
さっさと配れよ

0982ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:55:27.30ID:cwnHJFEd0
>>977
橋龍

0983ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:55:43.14ID:vn5AAp4X0
>>940 それ構図が逆www

0984ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:56:01.28ID:qPB366zo0
こんなに老人だらけで

消費税が下がるわけないじゃんw

0985ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:56:14.92ID:MRMD/YaI0
苦労したから正当化するのってまんま老害の思考だよな

0986ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:56:18.37ID:yseZsxq20
重税国家

0987ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:56:59.22ID:h5tLZdiZ0
>>984
もう宗教法人課税でええやろ

0988ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:57:00.05ID:jeASm/C00
年金医療介護を維持するためには消費税30%まで必要です

0989ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:57:07.90ID:U16t59rZ0
>>914
軽減税率のせいでシステム的には対応済み
すぐ対処できる
システム投資できない店は閉店した
どうせすぐまた上がるか下がるかするのに
対処できない料金表とか製作した店はただのアホ
自業自得

0990ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:57:13.85ID:DNc2aA9P0
>>947

日本第一党

0991ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:57:15.75ID:EqgqMnbo0
消費税の財源は公務員の給与
だから下げないしどんどん上げる

0992ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:57:37.47ID:qPB366zo0
もしコロナでかなり老人が減っていれば消費税下がったかもしれないけど
団塊たち頑丈すぎてあまり減らなかったから
増税が止まらない

0993ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:57:51.66ID:IN5nc6A20
三橋氏も中野氏も藤井氏も室伏氏も森永氏も原氏も森井氏もデフレと言ってるが、
スタグフレーションと言ってる人教えてくれ

0994ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:58:30.60ID:LeVTMUGG0
>>962
けど給与を上げるようコントロールするのが政府の役割でもあるよね
どんな世界で生きてるのか知らんが、お前の小さい世界だけで話されても知らんわとしか言いようがない

0995ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:58:37.69ID:os0D6ZfZ0
乞食は現実を見るべきだなぁ
少子高齢化に産業低調でどうやって減税するんだよ
ま〜た埋蔵金でも掘るか?

0996ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:58:37.94ID:yX685swT0
>>968
ネトウヨ「それはすべてミンスのせい!ミンスガー!ミンスガー!」

0997ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:58:51.47ID:Lg38w1Jl0
>次に上げたときの反動
上げなきゃいいじゃん

0998ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:58:56.63ID:qPB366zo0
>>987
それが消費税じゃん
老人や脱税自営業や宗教など徴税しにくい所からも税金を取れる

0999ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:58:58.12ID:njEH8Z0W0
>>975
菅さんはコミュニケーションの面で
著しい問題があったから……

1000ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 13:59:43.24ID:j+7WZWfH0
>>951
それでいて雇用保険料を倍にするとか厚生年金の財源を国民年金に使うとかそういう話しも出てきてるしなw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 54分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。