【なぜ・・・】 時事世論調査 伸び悩む野党支持率 公明に遅れとる立民たったの3%… 共産2.2% 自民26.5% 公明5%★2 [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★2021/09/17(金) 21:13:21.27ID:dkmWpAVk9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091700736&;g=pol
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202109/20210917ax08S_o.jpg

(全文はリンク先を見てください)

◇公明が立民上回る
 菅内閣の支持率は前月比4.4ポイント増の33.4%、不支持率は同0.8ポイント減の47.5%だった。不支持率が支持率を上回るのは9カ月連続。
 政党支持率は自民党が前月比2.8ポイント増の26.5%で、公明党が同0.5ポイント増の5.0%。立民は同0.9ポイント減の3.0%だった。同党の支持率が公明党を下回るのは、前月に続いて昨年9月の結党以来4度目。
 共産党2.2%、日本維新の会1.7%で、社民党、れいわ新選組、「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」はいずれも0.2%だった。国民民主党は回答がなかった。「支持政党なし」は59.0%。
 調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は64.2%。

【なぜ・・・】 時事世論調査 伸び悩む野党支持率 公明に遅れとる立民3% 共産2.2% 自民26.5% 公明5% [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631873296/

0578ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 05:51:50.11ID:4zRFyQQ80
>>577
ガス抜きやろな

0579ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 05:57:15.06ID:GKydlyyX0
ガス抜きも大切
コロナで皆苛立ってたし
菅は気の毒だったなって気はする

0580ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 06:35:01.86ID:FcJyow220
看板変えただけでコロッと騙される有権者ってレベル低すぎでしょう
あと立憲の政策は自民と変わらんからわざわざ
立憲支持する必要などないしな

0581ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 06:38:36.75ID:4XteNL9x0
マスコミの報道がねー

0582ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 06:46:45.17ID:Dk8/WVTd0
共産党と早く合併すれば、2倍になるよ

0583ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 09:12:34.34ID:SYrd/MGb0
立憲と共産の支持層って相当仲悪そうな気がするけどな...
つうか合併したら名物の内ゲバが始まりそう

0584ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 12:22:19.15ID:nnTm1egn0
>>583
http://imgur.com/36aHP3G.png
勝てっこなくてどうでもいい選挙区の候補者下ろして恩を売る共産党のしたたかさよw
こんな狡猾な連中を立憲のあまちゃんがコントロールできるわけがない
http://imgur.com/QCbXyEy.jpg
前田さんが正しかったともうすぐ証明されるな

0585ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 12:27:03.72ID:BLCQrM+M0
立民何かケチ付ける事ともりかけしか言わないからな。もりかけ何かアベマニアしか興味ねーよ。まるで立憲共産党だわ

0586ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:02:12.84ID:UBzOP6Yc0
野党の方が優秀(と野党支持者の方がいってました)
政策も素晴らしい(と野党支持者の方がいってました)
人間性も優れ(と野党支持者の方がいってました)
支持者のレベルも高い(と野党支持者の方がいってました)

のになぜ野党は自民党に負けるのか教えてください

0587ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:04:07.24ID:6JCEaGLR0
なんぼなんでもLGBTだってコロナ禍の収束と経済復興を先にやってくれって思うだろ

0588ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:05:27.99ID:jYH2Muvx0
批判しかしねえからだろ。
批判禁止したら喋れないんじゃねえのw

0589ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:06:24.51ID:ExJYiI9t0
大本営世論操作しても
横浜市長選みたいに自民党は立憲に負ける

3%の立憲が自民党に地方選勝ちまくりww

自民党は総理大臣の政治生命が終わって代打用意してるのが今の状況

0590ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:06:47.02ID:6JCEaGLR0
夫婦別姓にして学術会議の6人を任命して差別をなくしたら、コロナ禍は収束して経済は復興すんのかと

0591ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:07:59.19ID:6JCEaGLR0
>>588
立憲が政権とってもずっと自民の批判しかしないなら国政が止まっちまうからな

0592ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:08:26.24ID:UBzOP6Yc0
>>589
衆院選は勝てそう?過半数とれる?

0593ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:15:29.20ID:pfyo+TJ90
原因は簡単。
ここ、12年の野党の所業が全ての原因。
どうでも良い事で与党に絡んで時間潰ししたり野党らしい法令可決もしないし
全く仕事をしてないからだ。野党議員は死ねよ。
ゴミカス愚民に払う給料はない、これが答えだ。
未だにモリカケだの桜だの頭が思考停止している奴等を誰が支持するんだよw

0594ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:54:17.28ID:bkbxoSOK0
地上波民放テレビ放送は規制産業

なので公平に報道する義務が生じる

0595ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:56:00.73ID:2S/RUNYb0
名前がちょろっと変わっただけで同じ顔ぶれ
あとは日本人の記憶力

0596ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:58:56.31ID:hJ+Rnfa00
もはやいちいち叩きも来ないほどのオワコンと化したなw

0597ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 15:02:02.68ID:a56uE5PB0
そりゃ伸びんだろな
選挙公約発表で「学術会議の6人指名します!」を大々的に出すとかそんなん勝手にやれよとしか

0598ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 15:02:08.92ID:ftzfC2C60
コロナ禍で国民が不安だらけの時、枝野・蓮舫・辻元はコロナそっちのけで、桜とモリカケばかり言ってたからダメすぎる。「未曾有の危機だから国民の健康と命を守る為に桜とモリカケは保留にして、コロナ対策を話し合いましょう」なんて言えなかった人達。

0599ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 15:04:41.98ID:mfSvRr1O0
PCR検査の徹底とかLGBTとか夫婦別姓とか拘置所で死亡したスリランカ人女性の真相究明とかマジで明後日の方向いてるからな ギャグでやってるとしか思えん

0600ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 15:05:43.25ID:a56uE5PB0
>>598
去年春前かな立憲議員の「時間があったらコロナの質問します」には心底ガッカリしたね
もうあの時点で国民はコロナに対して相当の懸念持ってたのにな

0601ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 15:09:57.58ID:LR5FDMNh0
つかさ、「オマテラ馬鹿たから俺の言うこと黙って聞け」という人間に誰が積極についていくかとw

今の「自称リベラル」こと野党支持者がやってるのはまさにこれだからな。
悪口の言える腐った政治と悪口の言えない清い政治とどっちがましだったか?
ってのは歴史が示してる。

0602ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 15:16:19.94ID:Ijk6LySV0
>>453
公務員(官吏)にする必要が無い職種は雇用契約で雇うべき

0603ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 16:03:31.15ID:RJwGDgR+0
枝野は選ばれてないからね

0604ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 16:07:52.44ID:HCUc9De50
評価されるような実績も、支持されるような政策提言もなく
民主党政権の時の幹部そのままで人事の刷新もなされておらず
共産党や山本党との連立政権とか前以上のカオスで崩壊する像しか浮かばん

0605ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 16:11:33.58ID:/uTTxu220
衆議院議員465名・・・その3%・・立憲民主党早くも13.68人が当選確実が出ました おめでとう!

0606ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 18:39:23.04ID:felOdvTq0
>>583
民主党と社民の連立すら
一年持たなかったんだぞ
共産党なんかもっと早いわ

0607ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 19:03:36.89ID:JNDfzLCW0
あー入管は本当にどうでもいい。外人のことなんかどうでもええっての

0608ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 22:01:04.00ID:poyq8fPn0
俺の所の選挙区は自民と立民の一騎打ちが決まったみたいだけど今から言っておく

絶対に立民には入れません

0609ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 22:05:03.98ID:/+cy4BJl0
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします

0610ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 22:06:09.37ID:Ez38RsEi0
>>1


これが世論だよ

0611ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 22:08:25.51ID:Y5qVV0Jt0
>>1
加速的に高齢化が進むパヨク陣営に伸びる要素などあるわけない

0612ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 22:14:01.07ID:RxDa4xDm0
>>609
どうした?めろりん

0613ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 22:17:56.05ID:tCeas/Ye0
>>1
なぜ?
逆になぜ支持されると思ってるのか理解に苦しむ

0614ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 22:20:34.97ID:AoUhv99VO
心配すんな!
今年は一律給付金を国民がもらいたがってるから絶対に配らない糞自民党を捻り潰しに無党派がかなりの数投票行くからな!

野党連合は一律給付金やるって1年間ぐらい言い続けてるから国民はこぞって野党連合に投票しに行き政党支持率(爆)が低いはずの野党連合が前代未聞の圧勝すんぞ!

>>1の反日バカスレ建て職人は平時で投票率が低い時の得票数も知らんだろw糞自民党&公明vs野党で半々だ!つまり無党派が選挙行きまくる今回の選挙はとんでもなく野党連合が圧勝すんぞ!見とけハゲが

0615ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 22:23:20.76ID:oVHmslUb0
無能な犯罪者に殺されたい願望

0616ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 22:26:05.12ID:cMsIWRLF0
野党いらないよね

0617ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 23:06:31.41ID:JNDfzLCW0
外人参政権だの入管だの、外人盛り盛りな野党に入れるわけないじゃん

0618ニューノーマルの名無しさん2021/09/22(水) 08:30:59.72ID:hk0tml6s0
ジジの中には創価会員がいるなさすがに盛り過ぎ

0619ニューノーマルの名無しさん2021/09/22(水) 09:14:18.37ID:Is3dagVV0
>>614
一律給付金なんか貰って喜んでるのはニートだけ
上流層にとっては10万なんて空気だし
先行き不安な中流層は貯金に回すから経済効果は望めない
生活苦なら首吊りが1月先送りになるだけ
コロナ禍以降一番の失敗政策

アベノマスクはまだマスクの価格を安定させインフォデミックを世に知らしめるという効果があった
まあインフォデミックに関してはまだ懲りてない馬鹿が多数派だが

0620ニューノーマルの名無しさん2021/09/22(水) 11:01:16.91ID:b7cLPCoa0
はい?今どれだけ低賃金だと思ってるの
ただ外人労働者共にも支給とかは意味分からんと思う
そういえば外人労働者を国に返した麻生政権は有能だった。あの頃の麻生と今の麻生って別人なんじゃ…

0621ニューノーマルの名無しさん2021/09/22(水) 11:24:20.53ID:jGevr6Wj0
頑張ろう野党
例え政権奪取出来なくても強い力を持てば緊張感によって政府は必ずより良いものになっていくはず

0622ニューノーマルの名無しさん2021/09/22(水) 14:05:22.07ID:c22Cmjm40
>>621
そうや
もう開き直って、死ぬまでネトウヨしてたらええねん
立憲が与党になってもお前らに何もせんからな

0623ニューノーマルの名無しさん2021/09/22(水) 14:07:49.52ID:IqzLRtEa0
この期に及んで、モリカケサクラ、アベノミクス批判だもんな

そりゃこうなる

0624ニューノーマルの名無しさん2021/09/22(水) 14:26:15.62ID:1U7MhhRu0
立憲「LGBT!夫婦別姓!学術会議!入国緩和!外国人参政権!まだまだモリカケ!」

凄い!今全く必要ないものが主要政策

0625ニューノーマルの名無しさん2021/09/22(水) 14:30:00.96ID:2Gg9U5Y00
自民総裁のスガがあんだけ叩かれてるのに旧民主は3%
スガ叩いて支持率下がる最大野党ってどうなってんの?

0626ニューノーマルの名無しさん2021/09/22(水) 16:01:26.34ID:Dn87FVaO0
>>625
立憲の方が菅より酷いのだから
菅の評価が下がれば下がるほどそれより酷い立憲の評価も下がるってだけかと

0627ニューノーマルの名無しさん2021/09/22(水) 17:08:13.80ID:sUwGcYYL0
>>624
ゼロコロナもあるぞ

自由を今後も永久に縛りつづける愚策中の愚策だけどな

0628ニューノーマルの名無しさん2021/09/22(水) 17:57:18.24ID:7xMQjUx00
>>625
菅さんって一年で公約ほとんど実現してるし
それを公約まったく実現できなかった旧民主党が叩いても
国民は違和感しか抱かない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています