【総裁選】河野太郎氏“年金の財源は消費税”発言に「勘弁して」と経済政策に高まる不安 ★3 [樽悶★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★2021/09/19(日) 20:39:58.63ID:s/w2IhSe9
自民党総裁選に出馬を表明している河野太郎行政改革大臣(58)。ネット人気の高い河野氏だが、消費税についての発言が波紋を呼んでいる。

16日、各新聞社の取材に対し河野大臣は、年金制度改革の必要性を説き「年金に最低保障は必要だ」とコメント。そして「年金の最低保障部分は保険料ではなく、税でやるしかない」と話し、「応分に能力のある人に負担してもらうことを考えると、消費税がいい」と語ったという。

河野大臣はかねてから「年金の財源は消費税に」と主張してきた。’12年1月、自身の公式サイトで「基礎年金を満額、必ず支払うためには、保険料の徴収をやめ、税で基礎年金を支払う必要がある」とつづり、さらにこう続けている。

「消費税を基礎年金の財源とする方式であれば、買い物をするたびに必ず消費税を支払うので、未納や免除は生じないので、全ての日本人が65歳になれば満額の基礎年金を受け取ることができるようになる。高齢者の生活保護も廃止できる。

消費税ならば消費金額に応じて年金財源を負担することになり、現在の収入の多寡にかかわらず一律金額の保険料を徴収する方法よりも公平。

消費税方式の基礎年金ならば年金保険料徴収業務が不必要になり、現在、年間約650億円かかっているコストが不要になる。

消費税方式ならば年金受給者も消費税を負担するため、世代間格差の是正にもつながる。

専業主婦も消費税を負担するため、三号被保険者問題も解決する」

■「保険料で賄うべきものでは?」の声…他候補も疑問視

’12年11月には「国税分の消費税を全額基礎年金の財源に充て、基礎年金の保険料を廃止すれば、月収30万円までの者は得をすることになる」と公式サイトに記し、そのロジックをこう明かしている。

「所得を全て消費すると仮定しても、15,000円の年金保険料の支払いが必要なくなるわけだから、消費税率の5%の引き上げによる支払い増額が15,000円以下になる月収30万円までの者は、得をして、さらに基礎年金制度そのものが安定する」

今回の総裁選においても17日に他候補らと出演した『ワールドビジネスサテライト』(テレビ東京系)で、「将来的には消費税を上げなくてはならない?」という質問に対して、他候補が否定するなか、「将来的がどれくらいのタイムスパンなのかわからない」と回答を保留していた。

しかし、河野大臣には逆風が吹いている。『朝日新聞デジタル』によると9月18日に行われた自民党総裁選の討論会で、岸田文雄前政調会長(64)は、河野氏の改革案に対して、かつて旧民主党政権の掲げた“月7万円の最低保障年金案”を例に挙げ、「確か消費税を8%上げなきゃいけない。実際は不可能だと言ってきた。何%上がるのか」と疑問視したという。

さらに河野大臣の経済政策に不安を覚える人たちは、こうツイートしている。

《今でさえ払った分年金として戻ってこないと言われてるのにさらに消費税として取る気か》

《河野太郎の経済政策はいよいよダメですね。岸田、高市とは比較にならない。社会保障に消費税を充てるなんて今どき財務省でも中々言わないですよ。弱者救済の為に逆進性のある消費税を使う時点でおかしいと気付くべき》

《年金は保険制度なので、基本は保険料で賄うべきものでは?》

《消費税で年金制度を立て直して将来世代に負担をかけないようにするみたいな事言ってたみたいだが、増税で景気後退してインフレしない状態継続の方が、圧倒的に将来に負担をかけるんだが、その辺何考えてんだろ?》

《年金の為に消費税上げるとか勘弁してくれぃ!》

いっぽう年金は「制度として無理がある」と言われることも。そのため《どうしてもやるなら、掛けてきた額を国民に精算してから新しい年金制度にしてね》《もう年金いらないから今までの分返して》との声も上がっている。河野大臣は疑問や不安に対して、どのように応えるだろう?

女性自身 9/19(日) 16:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210919-00010001-jisin-pol
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210919-00010001-jisin-000-1-view.jpg

★1:2021/09/19(日) 17:06:49.68
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632043858/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:24:48.19ID:y1e5TiyX0
まあ根本は政策というより少子高齢化な気もするから
安楽死とか導入しないとどうしようもないのかもしれんけどなあ
ぶっちゃけインフレ目標到達したところで
生活が楽になるかね

そんなとこより
収入-生活費-税保険料=何%残るかってとこな気はするんだよな
インフレしたら全部上がるからパーセント的には大差ないだろうし
まあ円が強くなるって意味なら輸入品や車あたりの生活費は下がるだろうけど
結局景気が良くないのは税保険料の増加と若者比率の低下による労働力の低下がでかい感じはするんよなあ
介護サービスとかに人がとられれば生産力は落ちていくわけで
更に生活費とその他の割合が減って更に将来不安まで加われば自動的にデフレ傾向ではっていう

まあディストピア的世界よりは緩やかな衰退を受け入れるほうがいい可能性はある

0953ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:26:33.23ID:IJl/65ao0
なぜ国が給付金払う形にしてくれないの

0954ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:27:29.07ID:IJl/65ao0
>>952
インフラ目標は経済成長の目安としての指標であってそれ自体が目的なわけではない

0955ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:29:52.99ID:y1hcNjg/0
コロナでもし老人がかなり減っていれば消費税下がっただろうけどね
日本の老人が頑丈すぎてあまり減らなかったから増税は仕方ない

0956ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:31:05.20ID:cI6aJ4Bb0
一律に同じ金額を支給する方が無駄なコストがかからないと思うけどね
年金事務所あんなに要らないでしょ

0957ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:32:23.73ID:QSDdEERx0
>>950
3号は国民年金でなく厚生年金が負担している

0958ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:33:40.91ID:XtjWkTk/0
消費税じたい憲法違反なんだけどな

0959ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:34:46.80ID:cI6aJ4Bb0
>>957
国民年金から金が出てるんだよ
払った金額で単純比較するのは間違ってるでしょ

0960ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:34:51.08ID:cJrU+oty0
>>955
コロナ様の変異に期待ですね。コロナ関連で余力を無くした国が改革を進めれば尚可。

0961ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:35:29.66ID:QSDdEERx0
>>936
そう考えるのは国民年金を負担していない人だけ
害悪でないので次の世代に引き継げる

0962ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:36:21.30ID:y1hcNjg/0
増税が嫌な人は菅で良かったんじゃないの
老人医療費自己負担を上げたから
国民増税は避けたい考えの人だったのに

0963ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:37:17.58ID:cJrU+oty0
>>957
第3号被保険者は、ご自身で保険料を納付する必要がありません。 これは、配偶者である厚生年金や共済組合などに加入する第2号被保険者の年金制度の保険者が集めた保険料などの一部を基礎年金拠出金として毎年度負担しているためです

0964ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:41:42.30ID:cJrU+oty0
>>962
ですね。
公助はもう無理。国民にこれ以上の担税力は厳しいだろう。あとは、年金医療介護の受益者に負担を求めるべき。

0965ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:43:28.56ID:QSDdEERx0
>>959
違います。3号は国民年金と名前はついていますが支払う際の基礎年金拠出金は国民年金でなく厚生年金財源からでています。
厚生年金の比例報酬部分が少ない要因でもあります。

0966ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:45:08.93ID:cI6aJ4Bb0
>>965
だから単純に払った金額で厚生年金と国民年金の受給額を語るのは間違ってるでしょ

0967ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:45:26.33ID:3e47ziFH0
保険料をそのまま税にしたらいいだろうに
所得税と一本化してさ

0968ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:47:19.82ID:HcrHuVPx0
何も考えてない、その場の思いつきだけだよな。ブロック太郎は。
親ガチャ上級国民だから未熟さ丸出しだしな。

0969ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:50:28.31ID:QSDdEERx0
>>963
965で書いていますが承知しています。

0970ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:50:49.25ID:T+cu6CHv0
>>1
このまま総選挙に突入すると河野一家のバイデン中国利権問題と同じで
いくらマスコミが隠蔽しても日に日に河野一家の悪事がバレていくパターンで
自民惨敗の目も出てきてるんじゃないの?

0971ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:52:18.90ID:T+cu6CHv0
>>968
恐らく河野太郎は保険制度をきちんと勉強していないと思う。

0972ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:53:12.12ID:T+cu6CHv0
>>967
なあそ言う事。

0973ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:57:18.76ID:C48OXi1w0
企業年金は別?

0974ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:57:31.11ID:QSDdEERx0
>>966
払った金額で比較できないのはその通りです。
3号が 国民年金から金が出てるんだよ が間違っているという指摘です。

0975ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:58:11.38ID:cI6aJ4Bb0
>>973
年金基金でしょ
あれは別

0976ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:58:11.98ID:C48OXi1w0
まず3号をなくせよ!

0977ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 01:59:25.68ID:QXuONlGE0
消費税上げるのはマジ勘弁

0978ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:00:40.66ID:oc8DNIal0
日本端子は河野事務所に併設する一族企業。1995年に北京事務所開設、翌年香港、07年に江蘇省蘇州、12年同省昆山に進出、更に17年は広州に貿易公司設立。

多くの中国進出企業は中国共産党の軛から逃れられない。社員はいわば人質。

一族企業−中国−太陽光発電…“政治家河野太郎”の政治信条は理解し易い。


9854132

0979ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:01:02.17ID:t53cu0ga0
基礎年金と国民健康保険を税財源にしてくれるのなら
消費税25%でもええわ

0980ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:03:01.57ID:8hf36STq0
全ての税金排除して消費税に一本化しちゃえよ

0981ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:03:54.99ID:t53cu0ga0
公的年金は全国民を
税財源の国民年金と任意加入の確定拠出年金に一元化した方が良い
あと公的医療保険も全国民を全国一律の国民健康保険に一元化すべき

0982ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:04:20.31ID:RGbwMIQX0
>>1
いや、そもそもアベノミクス(税と社会保障の一体改革)で

「消費税増税分はすべて社会保障に使う!!」って言ってたろ。

結局嘘八百だったわけだが(読売新聞ですらウソ認定)

0983ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:04:20.44ID:cI6aJ4Bb0
>>974
国民年金には遺族年金がないし3号も負担してるのに
もし払った分に応じて支給なんてなったら逆に国民年金側から不満が出るわ

0984ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:04:32.89ID:7LjYRZUP0
未納が無いとか
店で払った消費税がそのまま国に入ると思ってるんだな
やっぱこいつもぼんくらボンボンか..

0985ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:06:18.43ID:u/y3lIso0
資産1億円以上の者には、基礎年金と国民年金は無しと、河野氏は発言しております。

しかし、首都圏で一戸建ての住宅に住んでいる者ならば、その土地と住宅の価値と

預貯金や有価証券、生命保険などで、軽く1億円を超える者はザラにおりますよ。

しかし、日々の生活は、以前より豊かではなくなっているのが日本の中流層です。

要するに、河野氏の行おうとしている政策は、生活保護費の受給者など、極一部の者に対して、とても考えられないほどの支給を行うバラマキ政策です。

直ちに、河野氏は中国共産党に入党するか、日本共産党に入党してください。

0986ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:07:03.36ID:t53cu0ga0
国民年金を税財源にするのは正しいよ
そうじゃないと、もし国民年金未払いの親を持った子供は親ガチャで最悪なの引き当てたことになる
未払いの本人は自業自得だが子供があまりにかわいそう

0987ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:08:12.73ID:qdjh3/iS0

0988ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:10:07.01ID:olHQilxl0
消費税は貧乏人ほど負担が大きい→格差拡大貧困化になる
再分配の財源には適さない
累進性のある財源にしろよ

0989ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:11:21.97ID:t53cu0ga0
もし無年金の親を持っていたら
その人はまともな相手と結婚できない
親の無年金を隠して結婚するのは法的にはともかく実質詐欺だし
誠実な人なら結婚前に言わざる得ない
言えばまず結婚してもらえなくなる
そういうケースをなくすためにも国民年金税財源は正しい

0990ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:11:22.52ID:BhMgV9Q40
>>905
年金は積立制度ではなく、顔も知らない老人への仕送り制度

沢山の若者が少数の老人を養っていく制度なのです


・・・アレ?

0991ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:11:27.77ID:qdjh3/iS0
>>985
老後に1億の土地があるなら売って
もっと安いところに住めばいい。
1億あれば基礎年金なんていらんだろ。

0992ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:11:59.14ID:YbaFjJnx0
日本を「失われた30年」・世界唯一の衰退途上国の地獄に落とした諸悪の元凶、自民党
(日本人の所得中央値は既に韓国人以下)
https://i.imgur.com/EA1G7Pu.jpg
上級(腐敗利権層・富裕層・公務員)のみが潤うアホノミクスで、平民は貧乏になっただけ
http://or2.mobi/data/img/231718.jpg


全ての元凶は、日本人を騙し搾取し、利権を貪るしか能がない、史上最大の反日売国奴・基地外パソナ自民党
(経団連・腐敗官僚・電通の意向のみに忠実な鬼畜集団・パソナ自民党政権)を、
これ以上生かしておいたら、上級以外の日本人と日本は滅ぶ

長期権力は腐敗する
全ては選挙で、腐敗利権の権化・諸悪の元凶パソナ自民党を潰さない、
情弱な平和ボケ家畜の日本人自身の自業自得

まともな国ならとっくに選挙やデモ、クーデターで革命を起こしてる

0993ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:12:12.96ID:QSDdEERx0
>>976
3号無くすためには所得代替率50%
を止める必要があります。
43万の給与で比例部分+基礎+基礎(3号)で22万で成り立っています。
世帯に対して基礎の国庫負担2人分6.5万を支出しているからなりたっているとも言えます。
たぶん批判されることを承知で所得代替率を止めるは言えないかと思います。

0994ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:13:22.16ID:YbaFjJnx0
増税などは全く必要がない
まずは民主党が定めた景気条項を破り、究極の大暴挙、全く必要性の無い大義も無い、
低所得層ほど苦しむ消費税を完全廃止するのは、日本再生のための大前提
(消費税はキチガイ自民のスポンサー・経団連のための【法人税減税の穴埋め】にされてるだけという現実)

日本国民の真の敵・キチガイ自民の犬の情弱ネトウヨ(反日売国奴の在日朝鮮人=ニセ保守。司令塔は自民党の手下・電通)が、
目をそらし続ける現実

2
世界一の税金泥棒、日本のゴキブリ無能公務員の給与を民間(中小企業)並にしなければならない
官僚一人頭・数億円以上の莫大な天下り利権も当然廃止する

0995ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:14:43.25ID:u/y3lIso0
>>986
君たち左翼は汚いし不潔だ。

"親ガチャ"という言葉の意味内容は、凄くリアルな言葉であり、生きている言葉、

子どもたちの実感から発した言葉ですよ。

つまり、自分の顔形や自分の頭の程度や自分の性格や、自分の身長等々、

全てが親ガチャではないとかの生きた言葉なのです。

左翼の卑劣な大人が、子どもたちは貧富の差、格差を言っていると、ワザと解釈するのは、

"親ガチャ"という生きた言葉の矮小化です。

0996ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:15:15.59ID:YbaFjJnx0
3
1億総中流社会を壊滅させ、日本を土人国家に転落させた日本史上最悪の鬼畜・竹中平蔵と和製ヒトラー純一郎(セクシーガイジ進次郎の父)
(労働派遣法を改悪→社会のセーフティネット製造業にまでタブーだった派遣労働解禁→
大手派遣パソナ会長&自民党の最高顧問)が築いた、
世界最大の派遣会社天国のピンハネ率も規制しなければならない

自民党が築いた世界ブッチギリで突出する日本のピンハネ中抜き奴隷商人(派遣会社)の多さ

https://livedoor.blogimg.jp/lingvistika/imgs/2/5/25f1337d.jpg
民間どころか、お役所までも率先して非正規雇用化。日本人の4割を非正規に落す
非正規社員比率が増大し、若者の生活難、結婚難が深まる。
https://i.imgur.com/a4QH0Fs.png
1億総中流社会が完全破壊&雇用環境崩壊で、氷河期世代を中心に非正規雇用が激増し、金が無い結婚できない貧乏日本人が超激増→
内需を潰してシナ人頼りの経済構造にして、足りない奴隷に移民政策大促進

0997ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:16:04.83ID:YbaFjJnx0
4、上級国民・富裕層大優遇の超格差政策(累進課税の緩和など)を廃止
タックスヘイブン規制

金融所得税に課税する(今は最高税率20%で所得1億以上の富裕層は豚の如く無限に肥え太ってる)

5、空前の内部留保に潤う大企業の内部留保に課税(一部実施してるが、さらなる適用拡大&抜け道を潰す) 

日本国民の敵・究極キチガイ売国奴・パソナ自民(財務省と経団連とシナの奴隷。世論操作は朝鮮ネトウヨの電通)を潰して、
これくらいはやらないと、
今や【世界唯一の衰退途上国】日本の未来は阿鼻叫喚の地獄しかない

全ては選挙で諸悪の元凶・パソナ自民党を潰さない平和ボケ日本人自身の自業自得の結果である

0998ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:16:48.23ID:BhMgV9Q40
>>994
地方公務員の給与はその地方の民間企業(中小企業)の中央値を超えてはならないと憲法に銘記すべき
別に公務員の存在は地方の職を増やすためにやぶさかではないが、税金で食ってるのに民間企業よりもらうとか意味が分からない

0999ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:22:15.70ID:t53cu0ga0
>>998
地方で公務員になれなかった人は都会に出れば良いじゃないか

1000ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 02:22:47.35ID:LhHtulHd0
これじゃ自民負けるわ
めちゃくちゃ過ぎて
消費税は減税だろ
経済破綻させる気か

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 42分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。