【プーチン党】「統一ロシア」は324議席で議会単独支配へ 下院選で政府系報道… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★2021/09/21(火) 09:53:06.25ID:uBt4UmL79
https://news.yahoo.co.jp/articles/49cd4574d278beecf27912b193bff2aa7897af85

ロシア政府系テレビ、第1チャンネルは20日夜のニュース番組で、17〜19日に投票されたロシア下院選の開票結果に基づき、プーチン政権与党の「統一ロシア」が最終的に定数450の3分の2を超す324議席を獲得する見通しになったと報じた。

 ロシア中央選管は20日、統一ロシアが3分の2以上の議席を獲得したとみられると発表していたが、具体的な議席数は不明だった。

 統一ロシアは5年前の前回下院選では定数の4分の3を超す343議席を得ていた。前回より19議席減らすものの、与党が議会運営を単独で支配できる3分の2に当たる300議席を大きく上回ることになる

0015ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 10:23:55.81ID:OB6NmzgX0
>>7
うわw

0016ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 10:30:29.37ID:rsAk5mQZ0
一応選挙はやってはいるけど、野党候補者は色々と自由を制限されてまともな活動できないし、形だけの選挙であって、実質独裁政権だよね

0017ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 10:30:36.40ID:EmpK/WoF0
>>5
支持率は若年層でだいぶ落ちてるって話だけどね
それでも全体だと60%以上とかじゃなかったっけ

0018ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 10:41:15.46ID:r/PaWMey0
プーチンは民主主義のやり方を知らないだけかもしれん

0019ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 10:49:18.75ID:7aXWvsld0
ソ連時代に戻ってるだけやね

0020ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 10:52:10.26ID:tx6jwunx0
ソ連から更に先祖返りして
プーチン大帝の時代が到来?

0021ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 10:52:27.24ID:gS6y68mt0
自民党みたいw

0022ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 10:52:51.75ID:DST53kOM0
世界で抜きん出た中露の独裁っぷり

0023ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 10:54:34.91ID:r/PaWMey0
>>20
プーチン雷帝!

0024ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 11:04:57.88ID:4YkEecKr0
色々あるがロシア人はプーチン支持だよな
なぜならそれ以前はもっと酷かったからw

0025ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 11:09:36.97ID:r/PaWMey0
オリガルヒ復活でロシアを乗っとるに10ガバス

0026ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 11:12:09.54ID:bKFe2MG50
日本とロシアって似てるよな。

0027ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 11:20:22.05ID:d03jBErd0
>>2
https://www.kommersant.ru/doc/4996342

「恥を知れ」露共産党が抗議集会、下院選開票で「大規模な不正あった」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン:
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210921-OYT1T50130/

0028ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 11:23:14.80ID:5hz4K3PD0
プーチン暗殺してえな
どうなるのかみてみたい

0029ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 11:33:29.39ID:dhaGqSJR0
ロシアって共産党以外の政党あるんだ
中国が異質なの?

0030ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 11:36:35.93ID:SLJeCw0K0
>>29
なんで共産党しかないと思ったの?

0031ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 11:39:48.45ID:dhaGqSJR0
>>30
中国も北朝鮮も1党しかないから
共産主義国家はそうなのかと

0032ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 11:40:22.79ID:njxaoK5Y0
>>2
共産党時代が良かった人がけっこういるんだろう

0033ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 11:41:09.09ID:njxaoK5Y0
>>30
そもそも共産主義は選挙をしないし他の思想を認めないから

0034ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 11:42:08.43ID:gXaarIFj0
>>7
これは貴重な情報

0035ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 11:45:04.45ID:JM/05z3+0
>>33
ロシアは共和制を標榜してる国だけど

0036ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 11:56:16.78ID:qiuAFMYA0
>>21
日本は自由だな。
ここにこんな書き込みしても
捕まらんのだから。

ロシアなら今頃行方不明だぞ。

0037ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 11:57:49.82ID:0QOZEjpm0
プーチン 30年たっても変化無し すげぇ

0038ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 12:01:57.49ID:dhaGqSJR0
何で共産は党首が長いんだろ?
プーチン、習、志井と

0039ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 12:08:58.62ID:5wLVGjE00
アメリカに都合が悪いと不正選挙www

0040ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 12:10:01.73ID:lQNa/z8Q0
ロシア破滅にまた一歩近づいたな
プーチン後地獄しか見えないんだが

0041ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 12:11:11.13ID:MVeCRc4n0
与党以外は暗殺か逮捕したんだろ?

0042ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 12:12:09.87ID:6cNAuPN40
嘘臭いなぁ

0043ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 12:12:28.08ID:tnQN7dRJ0
>>2
与党内野党らしいですよ
維新みたいに

0044ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 12:13:56.66ID:tnQN7dRJ0
>>31
もう少し勉強した方がいいですよ

0045ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 12:16:33.77ID:gS6y68mt0
>>36
アホかおまえw

0046ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 12:19:45.76ID:r/PaWMey0
今露助とEUがガチ戦争したらどっちが勝つんだろ?
核込みで

0047ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 12:20:04.47ID:cv4RQ2QY0
>>38
プーチンは共産党のライバル政党だけど

0048ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:10:29.22ID:LIrs7ss90
>>46
露に決まってるだろ
軍事兵器も軍隊の錬度も圧倒的に露が上
EUが勝つには第2次大戦のアメリカのように
使い捨ての人間の盾でゴリ押ししないと無理

0049ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:42:15.12ID:gZNBIRw50
ロシアって日本と変わらない人口で広大な領土を持ってるから隙はたくさんありそう

0050ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 16:08:52.87ID:MCZTTCES0
票改竄や対抗馬への圧力
共和制紛いの独裁制だよ

0051ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 16:12:48.21ID:wj5Cpz300
ロシアで選挙とか無意味なのでは

0052ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 16:38:43.98ID:tZD6SWp20
スターリン路線になりそう。

0053ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 16:49:22.35ID:3RTeGoYh0
ロシアとか中国とか朝鮮とかは力づくで抑圧しなければ国が維持できない国民性だから

0054ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 17:19:24.94ID:75OdA59U0
>>1
民主主義ってのはむツかしいねえ🥴

0055ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 17:29:37.00ID:pTM0WRJm0
>>46
EUはガチで戦えない集団だから
ウクライナ問題でもなにもできてない
というか、アメリカの尻持ちないとなにもできないよ
ロシアと戦ったら瞬殺される、戦力が違い過ぎる
というか、日本にも勝てないよ核ありでも

0056ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 17:41:04.20ID:Z/h1kfpr0
>>2 昔は密告したらカネ貰えたからね プーチンは密告相手に殺し屋送るだけだもの

0057ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 18:08:20.58ID:C7owE9Ux0
>>48
>>55
そこまでEUは骨抜きになってるのか
歴史的にロシアの戦力は冬将軍ありきと思ってたは

0058ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 18:31:02.98ID:pTM0WRJm0
>>57
昔からだろ、EUの戦力は小国を加算してるだけの張子の虎だから
まとまった戦力なんてだせないぞ
ロシアなんて相手にできるわけない
ウクライナでもビビッてなにもできてないのみればわかるだろ
まじで張子の虎

0059ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 19:01:41.98ID:+QBwJ/z/0
>>10
比較したらトランプに失礼なレベルだろロシアは

0060ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 20:09:23.34ID:lFFkqEAc0
ドイツなんて陸海空軍のきなみ壊滅してるからなあ
電撃戦の国が機甲師団すら終わってるとかやべえ

0061ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 20:40:10.52ID:H6ro03Dz0
>>36
これは陰謀論でも何でもなくて、実際にロシアは自民党が何故長期間に渡って政権を維持し続けられているのか分析・研究をして
その成果をロシアの政治にも反映させてるんだと
だから今のロシアの政治が日本と微妙に似た部分があるのは当たり前ってわけ
旧ソ連式の独裁と自民党が長期政権を維持してきたシステムとの合金がロシア政治の実態

0062ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 20:41:22.06ID:H6ro03Dz0
>>53
韓国は普通に民主制じゃん

0063ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 20:43:22.16ID:C7owE9Ux0
>>61
ロシアも中抜きしてんのかよ

0064ニューノーマルの名無しさん2021/09/22(水) 20:07:51.59ID:2st8Mqyd0
>>63
ロシアは天然ガスなど資源の収益からガッツリ上級が抜いてる
庶民が貧しいはロシアも一緒

0065ニューノーマルの名無しさん2021/09/22(水) 23:16:16.39ID:OgoFypXy0
ゲリマンダー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています