【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★3 [孤高の旅人★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★2021/09/21(火) 12:53:37.45ID:C/4/JOJd9
0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に
2021年9月21日 10:45 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA210UJ0R20C21A9000000/

公明党は次期衆院選の公約に0歳から高校3年生を対象に、所得制限を設けず一律10万円を給付すると明記する。新型コロナウイルス禍の特例として2021年度補正予算案に盛り込み、22年の早期の給付開始をめざす。対象はおよそ1800万人で財源は1兆8000億円ほどを見込む。

国の20年度決算で生じた歳出と歳入の差にあたる剰余金の活用を想定する。足りなければ国債の発行を検討する。0歳から中学...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り183文字

★1:2021/09/21(火) 11:08:11.40
前スレ
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632194034/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:56:57.24ID:fq8zLny+0
>>923
立憲は氷河期世代の女性議員が質問に立つ度に氷河期ネタやってるよ
自公もアリバイ程度にはやってる
少しは国会見てから草生やせ

0953ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:57:13.40ID:NUuCps4z0
公明潰そう

0954ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:57:26.96ID:Ijk6LySV0
>>40
シロアリ駆除するために
家燃やすのもなぁ

0955ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:57:28.21ID:GmTCZo6a0
>>707
だから両方に配るんだよ
小梨とか小蟻限定じゃなくて22〜40のボリュームゾーンに

0956ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:57:44.30ID:4YbdpEv60
>>943
まあな。
公明の人気取りでやり、メリットない人間は税金増やされるだけだからな。

0957ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:57:44.64ID:twt/xy+I0
一人目を生んでくれる世帯増やす方が、今後の少子化対策案も通しやすくなるだろうし、子あり世帯にも有利に働く気がするんだけど
子あり子無しで言い争っているうちは無理か

0958ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:57:48.17ID:US2QxbpI0
バラ撒いた分、どこかで誰かが負担するんだよ。
子どもたちに一律給付しなければならない理由って何?

0959ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:57:52.63ID:3k4kJB+I0
>>927
底の人間は諦めてくださーいw
あ、そうだ、安楽死法案でもあげましょうか?w

0960ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:57:56.33ID:NUuCps4z0
子ども手当あんのに馬鹿なの

0961ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:58:00.06ID:vTXVO9fr0
不妊治療中の方は気の毒ね

0962ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:58:02.10ID:rwonkenX0
10万なんてiPhoneも買えねーよ
どうでもいいな 100万なら羨ましいが

0963ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:58:05.80ID:6gvrFmfD0
こういう創価学会の暴走止めるためにも自公に過半数与えるのは危険だから
野党と票を半々にしないとヤバイよね

0964ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:58:11.58ID:IsSjND3k0
>>933
妊娠するまで強姦して出産するまで飼育するのって苦行だな

0965ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:58:20.32ID:/1jqk5ha0
自民が公明と組まなきゃ行けない時点でおわっとるのだけども

0966ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:58:21.55ID:Th01pZso0
>>930
休校すると親が見てなくちゃだよな?
仕事行けなくなるよな?

後は分かるだろ?

0967ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:58:25.45ID:IRseSiXx0
たった10万でなにをしろと。
おいしいもんでも食えってことか

0968ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:58:26.77ID:R/BwJ+LH0
ただでさえ子供の数が少ないんだから配るなら選挙前に一回こっきりじゃなくて持続的に給付にした方がいいと思うよ
40代半ば独身おっさんより

0969ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:58:30.46ID:yhH2m5Zy0
絶対選ばないから安心しろ

0970ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:58:31.75ID:F3Vw5O5i0
>>896
経済対策じゃないし
頑張ったご褒美だよ

0971ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:58:33.73ID:uQxACxlZ0
>>958
無利子永久債(政府紙幣)にしとけよw

0972ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:58:39.03ID:RrdWtvKy0
>>955
その年代は稼げてる、社会人年代

0973ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:58:42.82ID:+F2adZxF0
>>959
さすが創価学会、発言から凄いな

0974ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:58:45.33ID:6wFIeqtw0
>>960
あっても少子化が止まらないのが日本にとって緊急事態です

0975ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:59:00.83ID:dd1TKodz0
>>950
移民反対って党のスローガンとしてはっきり言うたら共産でも立憲でも入れたるよ

0976ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:59:11.28ID:N7Fpnz8V0
当然ながら所得制限が必要でしょう?

0977ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:59:12.79ID:qLEfzy2p0
>>924
もらえるぞ
ただ、ここ給付金は子供がもらうもんだぞ?

0978ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:59:18.81ID:mnnr1yXR0
300万以下の低所得に配れよ!

0979ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:59:33.78ID:twt/xy+I0
>>959
消費税撤廃は子あり世帯に効果抜群だろうに

0980ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:59:42.79ID:IRseSiXx0
困ってるやつだけに恵んでやれよな
一律とか雑すぎる

0981ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 13:59:49.39ID:IoM9QKln0
国外にいる子供にも支給するのか?

0982ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:00:05.65ID:xq/QPiuu0
大人になってから高校いったら10万もらえるやん!

0983ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:00:07.06ID:eecUculP0
ちゃんと渡せよ

0984ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:00:08.21ID:fQi+JXi40
よっしゃwww40万あざまーす

0985ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:00:13.92ID:HIuTB7WR0
>>925
それの方が良いと思うわ(あとは体質的にワクチン打てない人も含めて)
しっかり集計取っているんだし

0986ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:00:23.49ID:mIQvdAnh0
日本人限定にしてな

0987ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:00:39.41ID:R/BwJ+LH0
あと不思議なのだが公明の政策って自民党全然違うので連立解消した方がいいと思う

0988ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:00:39.82ID:/7/MxGIc0
選挙権もってないやん

0989ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:00:40.08ID:RrdWtvKy0
>>978
そのレベルは頑張ってない層

0990ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:00:43.03ID:WePBaoX30
子供にやっても意味ないだろ

0991ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:00:47.96ID:d1UDRdFV0
>>927
消費税撤廃
買い物の消費税額が年間10万以下なのに意味ないな
高所得者には有効だけど

0992ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:00:50.51ID:dd1TKodz0
悪魔に魂売るとか矢沢永吉かよ

0993ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:00:58.12ID:US2QxbpI0
>>988
すぐ持つだろ、高校生は。

0994ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:01:10.29ID:WePBaoX30
20〜59に配れよ

0995ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:01:21.87ID:Th01pZso0
>>955
ボリュームゾーンの小梨が貰って何に使うんだよ?

0996ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:01:24.69ID:uM2DZ/Ga0
>>766
子育ての金無料だったり、老後の生活費も毎月たくさん貰えれば金稼いだ分すぐに使うよね。

0997ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:01:30.60ID:+F2adZxF0
これで創価学会の布教活動を子持ちは断れないね

0998ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:01:30.86ID:H/xhlo6Y0
また氷河期世代いじめか

0999ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:01:35.58ID:+4AvVvpY0
>>911
ほんそれ

1000ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 14:01:41.70ID:oxWDkxzg0
>>16
今頃気づいたの?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 8分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。