【経済】ドコモ、途中解約時の違約金を廃止 [凜★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★2021/09/21(火) 16:53:41.78ID:wMd4QULU9
■共同通信(9/21 16:35)
https://nordot.app/812946469087330304

 NTTドコモは21日、携帯電話の利用者が2年契約の途中に解約する際に発生していた違約金について、10月から廃止すると発表した。

0538ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 02:54:23.63ID:3N6wUvdL0
>>7
実はマジでいろいろやってる
こっそりと

0539ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 04:26:32.10ID:w9fYjX/m0
>>533
やれるなら小泉がやってる

0540ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:12:04.23ID:VFJJ81+w0
俺の金返せや 

0541ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:53:03.55ID:elhV66xl0
>>532
2年定期更新プランを契約して更新時期以外に解約・転出するのだから、違約金はかかるものだと思うのが普通だろ
それを「まだこんなのあったのかよ」って考えるのは異常だわな

0542ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:57:34.82ID:ZA9ofvmQ0
待ってたぞ
アハ藻止めてラインもいくわ

0543ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 10:32:26.44ID:w9fYjX/m0
俺も来月解約すれば良かったわ

0544ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 10:37:38.36ID:Vw36FeIh0
>>489
4万くらいなら分割払いじゃなくて一括で買えばいいと思うんだけどな
若い子が買えないとかいうけど、そこがもうおかしいと思う

0545ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 11:45:05.99ID:cBzEUDZc0
アハモチャットでしか質問出来ないのは別に良いんだけど
質問途中すぐに接続切れるのどうにかしてほしいわ

0546ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 13:16:40.08ID:3/IPekER0
>>545
そんな不安定なのをあてにせずとっととググった方が早いだろ
大抵の答えは見つかる
アハモ契約してるけどチャットは使ったことないし使う気もないわ

0547ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 14:06:49.55ID:V/8MH67e0
>>533
メディアには楯突けないからやれない
出来るのは力のないケータイイジメのみ

こんなもんでデフレ進めさせるより、一般人の給料上げたり国の成長率伸ばせよ

0548ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 14:08:14.57ID:TUaX+e7A0
>>137
シェア2%足らずの楽天がなんだって??

0549ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 14:09:21.08ID:NiCkTbzz0
dカード割にしてる人は今月中に定期契約への切り替え推奨。
割引額を確保したまま、支払い方法を自由に選べるぞ。

0550ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 14:10:03.19ID:TUaX+e7A0
>>28
おっせえわな
ボッタクリ体質に嫌気がさして20年以上も前からドコモから逃げたわ

0551ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 14:12:50.63ID:xfJA0uN10
詐欺メールのドメインは、いつもドコモ。
ドコモはわざと野放しにして金でも貰ってるんじゃないかと思ってしまうわ。

0552ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 14:15:23.01ID:TUaX+e7A0
正直ドコモで無駄金払ってるバカを見下してる

0553ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 14:16:23.21ID:u4/J8BLu0
>>552
キャリアを使えない貧乏人がなにか吠えてて草

0554ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 14:19:47.92ID:TUaX+e7A0
>>553
バカが速攻で釣れた!!

0555ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 14:20:41.69ID:2GRteg7v0
楽天使いにろくなの居ないのはガチ

0556ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 14:23:15.17ID:nkGI4ZkI0
菅にはマジで感謝してる
アハモ最高
今まではドコモで1G→3G→5Gで使用したデータ量で料金が上がっていくんだが1Gはすぐ使い終わって下手すると5Gまで行って外でゲームやると5G越えてしまうこともあった
今は前より安い料金で20Gまで使い放題
以前はなるべくwifiにつなぐようにしてたけど今はLTE垂れ流し
それでも全然使いきらん
ほんとアハモ最高

0557ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 14:32:10.04ID:yl/q/NWQ0
ドコモはヘビーユーザーが解約をしないと思っているから全然その辺を優遇しないよな

0558ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 14:53:12.73ID:cBzEUDZc0
>>546
大抵ググるけど明細にカンスル質問はチャット出するしかないから

0559ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 14:58:41.74ID:dniPPTQs0
>>329
敗北宣言素敵っ❤

0560ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 15:41:27.74ID:XrFNs+sQ0
>>556
別に20ギガ気にしなくてもいいよ
それ過ぎてもアプデやYouTube見たりゲームするぐらいの速度はあるから

0561ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 15:56:39.38ID:yHSrBTZv0
>>546
最近はググりでは出てこないんだよ
DuckDuckGoやヤホった方が話早いよ

0562ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 16:30:37.24ID:NhwGb8RX0
違約金は、用法要領を守って正しくお支払いください

0563ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 16:44:30.94ID:A04j6eC00
>>67
昔J-PHONEの年契約割引にそんなのあったな。

0564ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 19:17:48.13ID:KL3b7b2L0
>>549
詳しく

0565ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 19:19:17.46ID:fjvCiH480
離婚した元嫁にも言ってやってくれ

0566ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 19:22:01.05ID:KL3b7b2L0
>>565
離婚するような女に碌なやついねえよ
お前が言え糞が

0567ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 19:23:55.00ID:GAc4pT9+0
機種変させまくる作戦だな

0568ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 19:28:15.67ID:A7dpg8E/0
酷い話よなぁ

0569ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 19:50:43.41ID:NiCkTbzz0
>>564
(現状)
下記どちらかの条件を満たすと170円割引(税抜)
・ドコモのクレジットカード(dカード)で支払う
・2年間の定期契約をする

(10月以降)
・定期契約に新規加入できなくなる。割引するにはdカードで支払うしかない

現時点でdカード支払いしてるなら、今のうちに定期契約に変更する。
そうすれば支払い方法は自由に選べるし、10月以降はいつ解約しても違約金は無い。

0570ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 19:55:31.26ID:KL3b7b2L0
>>569
詳しくありがとう
明日変更します

0571ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 19:58:42.58ID:wwsmej9z0
家族で縛ってるんでしょ

0572ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 20:43:35.53ID:YDBBbNVE0
ソフバンなんかそれが儲けだろw

0573ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 22:34:49.62ID:xQCDuCDa0
>>569
定期契約してない人いなくない?

0574ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 10:15:22.85ID:wabrb1to0
>>573
dカード割にしてる人は、って話でしょ

0575ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 11:08:35.24ID:VQcMHezr0
現行プランのギガホだとそもそも定期契約ってないよね?

0576ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 12:07:32.83ID:mHstxIhf0
>>569
>>575
定期契約を選べるのは、ギガライトだけやね

0577ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 12:55:49.50ID:7UdnJdvl0
>>575
5G契約には定期契約はないが、現在Xi契約のギガライト、ギガホプレミアには定期契約がある

0578ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 13:42:31.53ID:uYO3cBjO0
途中解約時の違約金って、二年契約がなかった場合の料金との差額でいいと思う。
どうして何万円も取るんだろ。

0579ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 18:11:52.74ID:mHstxIhf0
>>578
つき2500円割引、2年で6万円割引きだったからじゃろ

0580ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 06:12:18.36ID:TN+W8a0W0
最初に2万円のデポ、キャリアを退会したら没収、とかの方がリーズナブルかな。

0581ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 10:28:18.47ID:KJ/kYoEc0
古い人は無料 最近契約した人は一万なら分かるが逆だからな

0582ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 10:53:20.62ID:59a86U710
【au/SB解約金回避方法付】docomo(ドコモ)解約金/解約金留保を廃止
https://www.youtube.com/watch?v=SoYVRrEMXjc

0583ニューノーマルの名無しさん2021/09/25(土) 22:56:29.03ID:B8qvO/470
なんか昔から課金詐欺やルールで客を騙してるイメージ

0584ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 01:59:24.70ID:b834/+NJ0
有識者の方教えて頂きたい。
docomoからahamoに乗り換えを行いたいんですが、
今変更すると10450円も解約金取られるのでしょうか
https://i.imgur.com/szcfguJ.jpg

0585ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 02:17:44.64ID:bWadLpOz0
>>584
ahamoから他のキャリアに変更したら掛かるけど、そのまま続けるならかからないよ

0586ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 02:31:54.39ID:U5j7AMN30
ahamoはプランだからプラン変更扱いだ
違約金は解約時だけ
それも10月には廃止される

0587ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 02:39:15.99ID:BWpdvRBq0
>>586
糞糞(´・ω・`)

0588ニューノーマルの名無しさん2021/09/26(日) 11:14:47.33ID:z08nmFDX0
ahamoは dカードゴールド払いだと25Gまで使えるけど毎月10Gも使わないな
動画とか見まくらないとそんな使わないもんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています