【おまかせ予約】神戸市の3回目ワクチン、日時と場所は市が指定へ 電話やネット予約の混乱を回避 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2021/11/13(土) 08:27:44.75ID:N0Wg865b9
※神戸新聞

神戸市の3回目ワクチン、日時と場所は市が指定へ 電話やネット予約の混乱を回避
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202111/0014837824.shtml

2021/11/12 20:05

新型コロナウイルスワクチンの3回目接種で、神戸市は12日、市が接種場所と日時を指定する「おまかせ予約」方式を新たに導入すると発表した。電話やインターネットによる予約の混乱を避けるのが狙いで、希望日に受けられる従来の方式も併用するという。

 市によると、市内の接種対象者(12歳以上)の接種率は、1回目が82・9%、2回目が80・5%。3回目接種は12月から行う予定で、今月22日に医療従事者ら約1万5500人に接種券を発送し、その他は2回目接種から8カ月が経過したころに順次発送する。

 予約を巡っては当初、コールセンターに問い合わせが殺到し電話がつながりにくかったり、会場でネット申し込みを手伝う「お助け隊」に行列ができ予約に時間がかかったりした。

 3回目接種から新設する「おまかせ予約」は、かかりつけの病院がない人らを対象に、市が接種場所と日時を指定する。来年2月以降に導入する予定で、予約方法などの詳細は後日改めて公表するという。

久元喜造市長は「希望者の予約の負担を軽くし、よりスムーズに接種ができるようにしたい」と話した。(三島大一郎)

0047ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 11:35:23.32ID:3ZRL1vmr0
指定された日時で都合の悪い人間だけが予約システムでリスケするのであれば問題なさそうだな

0048ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 11:35:46.85ID:rEJulC390
なんでみんな本文を読まないんだろう

>希望日に受けられる従来の方式も併用するという。

0049ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 11:50:48.05ID:xo9PcLyw0
>>47
うちの隣の市はそんな感じで接種やってたわ
希望者だけ接種希望のハガキ出して、日時と場所指定された通知が来るから
都合悪い人だけ市に連絡して個別で接種日決めてた

0050ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 12:17:55.89ID:6YU6cYMy0
歯医者の次週の同じ曜日、同じ時間に方式になるのかな?

最初に接種受けた場所、曜日、時間になるなら文句ないです

0051ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 12:19:52.12ID:/1KNJtei0
まだ情弱いるんかよw
神戸は愚民多すぎw

0052ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 12:29:40.97ID:CTx2kKn50
米国みたいに自由な場所と時間で接種できるようにしろカス

0053ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 12:38:19.43ID:GVc1ujiS0
今すぐオシャレしてから着拒や。

0054ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 12:42:45.01ID:TvJ2SHjG0
でも兵庫だからまたクソみたいなミスやるんだろ?

0055ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 15:58:02.17ID:n1TksU+o0
どんだけ無職なんだよ

0056ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 16:21:53.54ID:7/1bOZxv0
赤紙か

0057ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 16:31:16.46ID:PS+3uVk60
相馬モデルか

0058ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 20:10:11.87ID:fqS2dd3h0
神戸害悪だな

0059ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 21:20:29.81ID:VoW3Jgby0
3回目は以前にやった順番でしか回ってこないんだから予約で混乱とか起きるか?

0060ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 12:59:43.12ID:rax5gGBo0
公務員が仕事してるとき、俺らも仕事してるわけで

0061ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 21:41:02.74ID:DIQ5e9R30
これが主流にはならんよなぁ手間が掛かりすぎる

0062ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 21:42:35.66ID:DIQ5e9R30
>>59
美容院の予約程度の気軽さで「用事出来たから〜」とか言ってくるんだよ
あの人もう打ってるのに!とかヒステリックな電話とかもあるし

0063ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 23:32:24.73ID:aF+BCQp30
>>60
そりゃまあ公務員は現場職など合わせりゃ
365日24時間誰かしら働いているからなw

0064ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 08:51:53.38ID:8oclcIQp0
そしてキャンセルの嵐に

0065ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 17:50:30.95ID:QklZaoIv0
神戸らしいな 笑

0066ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 07:25:57.00ID:FbY5YRrl0
>>1
できるだけ都合の良い日に予約だから意味があるのに
指定なら地区ごととかで接種にしろよ
訳わかんねーよ公務員の浅知恵って奴は

0067ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 07:36:52.71ID:tEwTF8Xe0
誰かが風呂のカビを吸い込んだだけで肺炎発症とか言ってたな。
免疫が正常な未接種者はどうって事ないが免疫がた落ちの接種者は勝てないらしい。

0068ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 07:43:09.07ID:+ZrLzffM0
「希望日に受けられる従来の方式も併用」

0069ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 07:52:59.62ID:GKC6mGc50
日本は非常にルール通りに厳格にやろうとするが、海外ではルールなんて目安に過ぎずかなり
融通がきくようだ。
海外はそれでも接種率が高い国があるのだから日本はその国を真似して気楽に接種すればいいと思う。

重要なのは3回目の接種ではなく、今後4回目や5回目以降をどうするのかとか、
今後新たなウィルスが広まった場合にスムーズにワクチン接種などが出来る仕組みを整備しておくことだと思う。

0070ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 07:54:05.63ID:oozvutPg0
そもそも電話がつながらないという話では?

0071ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 07:55:16.69ID:Fv8PCriR0
>>7
日本に反ワクいないじゃんw
1億人打ってるんだよ

0072ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 08:23:37.57ID:ORxXoPsp0
Googleカレンダーなどのオンラインカレンダーと連携してマッチング理論でなるべく都合良い日時を割り当てるようにしてくれないとな

0073ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 08:28:29.29ID:FsboC5YA0
集団接種も日時が決められ時間も15分間隔だったからほとんど流れ作業みたいに進んだ。
入ってから終るまで30分ほどだ。これ日本人だから上手く行くんだよな。

0074ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 08:29:43.05ID:sIXF/SZF0
感染者が少ないうちは文句を言わないだろうけど
感染が拡大しだしたら市役所に大勢つめかけそうだけどー

0075ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 08:34:46.00ID:mmkP3fPj0
何でも管理して存在感を示したいのか知らないが、
予約なしで好きな所で好きなだけ接種させれば良い。

0076ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 08:39:11.76ID:/Sjzam/J0
ここの市長がバカ

0077ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 08:41:27.88ID:I7ne5e730
ジジババはヒマなんだからこれでええんや

0078ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 11:36:36.30ID:xRf0WcG/0
指定されても生理の時にワクチン打つのはきつい

0079ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:20:12.01ID:6E2660vR0
高齢者こそこれやればいいんだから、さっさとやれよ
神奈川も1月からこれでやれ!

0080ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:47:12.38ID:QF36oOCZ0
ワクチンが冷凍しておかないとダメとか扱いにくいよね

0081ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:56:19.43ID:ugtW7Fc50
1回目を日時指定でやった自治体とか
ほとんどの人がその指定日時で接種して接種日を変更した人は少数だったそうだし
日時指定でいいと思うよ

0082ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:57:03.77ID:/cGC2bBz0
だよな

どうしても都合付かない人だけ 変更手続きすればよい

もちろん 自己都合変更だから ワクチン費用は自費で!

0083ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:03:10.61ID:3k7eGeqD0
>>1
この市長賢いね
保守か革新か知らんけど

0084ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:04:35.82ID:3I0vs5u90
感染者のワクチン接種の有無を
全く言わなくなって一ヶ月経ちましたww

0085ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:23:15.03ID:Rq6G8q7D0
>>84
お前はおしか?

0086ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:25:19.83ID:h23SeZNR0
脳みそがシャブを欲しがってる

0087ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:27:56.06ID:Rq6G8q7D0
これまでの総接種回数:194,828,997回(令和3年11月16日公表)
増加回数:+458,231回(令和3年11月15日比)

0088ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:42:19.89ID:odLiBNSJ0
1回目を打ちたいのに打ち止めとかで断られて打てるところがないんだけど?
本末転倒じゃね

0089ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:43:06.32ID:odLiBNSJ0
>日時と場所は市が指定へ

神戸の人って働いてないのか

0090ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:43:06.51ID:odLiBNSJ0
>日時と場所は市が指定へ

神戸の人って働いてないのか

0091ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 14:44:33.70ID:mXO41b7nO
指定された日時に都合のつかない人だけ予約を取り直しって方法にした方が効率が良いわな

0092ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:10:12.96ID:1eBKQdpC0
行けなかったらどうするんや?

0093ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:11:43.42ID:1eBKQdpC0

0094ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:14:50.17ID:uHx3z3sg0
未だにコールセンター作らない国が悪い
1人2人で自称センターとかふざけている
200から300人居てやっとセンターと言える

0095ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 15:16:40.98ID:bN7UiXV+0
新しいワクチン担当大臣、ちゃんと働けよ

0096ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 17:16:28.61ID:lTeXQltQ0
3回も打たされる事に疑問を持てよ
たかが感冒なのに

0097ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 17:17:27.99ID:YBp0xHwI0
火葬場の予約も必要だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています