【悲報】維新の会、次の都議選で「東京都知事の座を維新でお預かりしたい」★4 [スペル魔★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペル魔 ★2021/11/13(土) 16:25:32.70ID:RqSDqHxn9
維新の会・馬場幹事長が語る党勢拡大の野望 「小池百合子都知事の座を預かりたい」

「今のところ、小池さんとの連携などは考えていません。というのも、東京維新の会の幹部に聞いたら、『次の都議選は絶対に頑張る』ということですから。次の都議選では維新と都民ファのガチンコ対決も起こるでしょう。逆に、私たちは東京都知事の座を維新でお預かりしたい。東京と大阪、東西の知事を維新でお預かりできたら、思い切ったことができる。大阪では維新の政治とはどういうものかを実際に見ていただいて、有権者に応援してもらえた。それを東京でもできたら、一気に全国に広げていけると思う。東京は予算規模も大きいだけに、改革できるところは多いはずです」
https://dot.asahi.com/dot/2021111200040.html?page=2
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636764039/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:36:03.04ID:9qliYh0+0
都民ファースト「府民ファーストの会をつくって利権集団を壊滅させてあげますよ、おほほほほ。」

0953ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:36:51.28ID:2w/5V2pT0
>>45
大阪のカッペの息がかかった奴よりは小池のがまともだよ

0954ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:37:15.91ID:9qliYh0+0
(*^^*) はっきり言って、大阪維新の吉村松井と、日本維新の馬場は、別物ですw

0955ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:37:35.23ID:0ECEYWSE0
次は東京が維新の獲物になるのかww
あの政党は他から見るてる分には面白いんだわ。

0956ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:37:52.59ID:2w/5V2pT0
>>936
小池

0957ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:38:52.20ID:MY5r1VXR0
東京は意外と考えが古い
維新を選べない
最先端の政党の維新を選べない

0958ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:39:35.62ID:MY5r1VXR0
今や大阪の方が新しい考えをしてる
維新を選び、大阪は最先端を独走してる

0959ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:40:13.60ID:G33yZ3Lo0
大阪に乗っ取られる(汚染される)みたいでほんと無理

0960ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:40:35.87ID:9qliYh0+0
>>952
これは訂正。小池は大阪都だっていいと思ってる。地方分権で協力関係です。国家全体主義の日本維新は嫌いだろう。

0961ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:40:44.47ID:wjDCvHUK0
>>947
小池の実績は
小児医療助成があるのだが。

0962ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:41:10.55ID:2w/5V2pT0
都民ファーストってネーミングが東京選民思想の都民の心に刺さるんだよ
現状東京が一番優位なのに維新されたら嫌だから維新の会がトップ取るのは無理

0963ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:41:44.61ID:MY5r1VXR0
最先端が好きな人は大阪関西に来た方が良い
東京は維新を選べない古い都市になった

0964ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:41:53.54ID:5DYXZnPH0
>>959
韓国の文化(Kポプ)は好きだけどこっちに関わってくんなみたいな

0965ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:42:27.27ID:wjDCvHUK0
>>958
維新によって
竹中平蔵王国化が独走しとる。

0966ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:42:49.60ID:9qliYh0+0
(*^^*) 大阪維新は一定の人気があるけど、日本維新は自民党批判できず次世代の党と同じ道を辿る。

0967ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:43:04.34ID:TyyUXx6W0
大勘違いw

0968ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:43:14.25ID:3ww++j3p0
>>959
大阪自体は嫌いじゃないけどそれは距離があるかだよね

0969ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:44:22.20ID:rRzGg4d10
>>963
なんかパソナ会長みたいに維新を褒めているね。

竹中平蔵会長「時代が追いついてきた」  東京から淡路島に本社機能移転のパソナ、島で内定式

0970ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:45:11.71ID:v7AHe+GH0
まあ次の都知事はノビテルだから
維新はいらないですよ

0971ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:45:15.92ID:cltGpJ2L0
最近せっかくテレビも吉本カラー薄れてきてるのに知事とかw

0972ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:45:22.72ID:9qliYh0+0
(*^^*) 維新は吉村橋下あっての地方政党だから、国政でも元自民党の国会議員じゃ駄目なのよ。勘違い。

0973ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:46:15.74ID:1oG8g8F90
ベーシックインカムを東京都でやってくれやw

医療保険制度もなくなり、自由診療制度に移行
一度でもBIをもらった都民籍の保持者は年金制度から外れるわけだろ

新自由主義特区籍民として、余生は自己責任でやれよ

0974ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:48:21.64ID:VTnIXlTJ0
元々大阪は大阪自民が共産党と組んだり独自路線だからな
維新が伸びる素地が十分にあった

0975ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 09:53:10.33ID:2wvmA1Iq0
>>1
ぜってー投票しねえ!!!

0976ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:06:07.92ID:f7tU0/HL0
橋下上西のw会見めっちゃ面白かったから
小池木下のw会見見たい
維新は市民を引き込む感あって政治に興味が湧いてくる

0977ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:10:18.04ID:XhTlGcRL0
愛知県民だけど、例のリコール偽造の件で維新は蛇蝎の如く嫌い

0978ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:14:13.38ID:sJ4g2WWc0
>>974
デマ維新

0979ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:16:11.75ID:gLyZgVbV0
>>505
新党さきがけを知らない世代か

0980ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:22:47.10ID:O4j9Qm290
>>14
慎太郎猪瀬舛添百合子
まあ確かに錚々たる面々

0981ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:46:06.52ID:gVONTb1m0
小池より維新の会の方が、東京は良くなりそう

0982ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:52:17.64ID:FZimYbZf0
関西部落カルトは東京じゃ無理だよw

0983ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:52:33.17ID:eNFLyAkz0
こっちくんな

0984ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 10:58:29.65ID:60eoEA7J0
関西ローカルでしか勝てなかったくせに調子に乗りすぎやで

0985ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 11:00:12.59ID:rRzGg4d10
>>980
青島もね。

0986ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 11:02:20.42ID:v7AHe+GH0
>>984
辻元清美さん乙です

0987ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 11:12:15.71ID:ksSVXftV0
都民ファーストとどっちがいいの?

0988ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 11:16:25.13ID:1cNc1LQJ0
小池よりはコロナ対策がマシだった吉村にさせてやれよ

0989ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 11:16:48.17ID:89xBPWqX0
大阪府を東京都並みにする都構想で売り出しといて東京都頂戴って何?

0990ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 11:22:16.13ID:rKE/Bztk0
維新はトンキン舐めすぎ

0991ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 11:24:05.30ID:hbYdUeIN0
>>1
これはこれで面白いかもしれないな

0992ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 11:24:40.91ID:hbYdUeIN0
けどもそのまんま東だけはやめろよな

0993ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 11:24:43.53ID:ksSVXftV0
>>963
東京は高々数百年の都市
大阪は数千年の都市
東京が古い都市?
田舎は最先端を選べない

0994ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 11:26:28.13ID:+1zUnjRe0
人口の少ない大阪の方が東京よりコロナ感染者が多かったからな。
イソジンは進出してこないでくれ。

0995ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 11:34:44.49ID:+1zUnjRe0
大阪の感染拡大は、維新の都構想投票というやらなくてもいいことが原因だったし。

0996ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 12:48:00.02ID:INlpArxl0
>>338
豊中のバカにも言えよ

0997ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 12:58:18.24ID:Q54mwP7o0
次の都知事選に出そうな人は誰なんだ。
山本太郎は出ないのかな。

0998ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 13:06:23.71ID:M8PrGHNn0
橋下さんvs小池さんでも自民、公明は小池さんに乗りそうだから苦しいかもね

維新が狙ってるには都民ファーストの乗っ取りだろうなこれだとそれなりに戦えるかな
大阪も大阪自民の半分を乗っ取れたから成功したようなもんだし

0999ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 13:30:01.61ID:PF+lL2ia0
>>942
市場特別会計で全て賄うのを、一般会計入れて都税使うようにしたの誰や?

1000ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 14:11:48.87ID:QekBewnC0
アカン

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 46分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。